09/04/29 01:12:20 x96r4e+P0
エデンの檻は作者が前回の失敗を踏まえてるのかEX少年漂流よりましだと思う... よね?
865:ぽこぽこ2009 ◆POKO2VSWcw
09/04/29 01:56:29 g8b3wyH70
エデンの檻は主人公らが中学生じゃなくて高校生でも良かった気がする(´・ω・`)
まあ、大学生でライトアーマー着て(ry
>>861
目当てのヒロインENDに行くのが結構難易度高いから攻略みたほうが良いかも。
脱出するだけならそうでもないんだけど・
866:名無したちの午後
09/04/29 22:41:44 PpEUGT+q0
>>865
ヤンマガとかの方が制限なくかけただろうけど
彼岸島とかいうのと(サバイバル的な意味で)競合するって判断とかだったのかな?
867:名無したちの午後
09/04/29 22:46:34 QN+0E/bb0
神樹の館おわた。面白かった。
しかし、ノリノリで行っちゃいけない所に突き進んでいく話だと
閉鎖されようがされまいが関係ない感じだなw
868:名無したちの午後
09/04/30 17:38:47 5w9IGrMo0
彼岸島はもう・・・サバイバルとかどうでもいいっていうか・・・
869:名無したちの午後
09/04/30 18:37:31 Pes+YAM50
彼岸島は画力が残念すぎる
870:名無したちの午後
09/05/02 21:32:33 qwzogTuFO
エデンの檻は少年誌で中途半端なエロを描くのがちょうどいい気もするが。
871:名無したちの午後
09/05/06 01:31:54 TraZ9chZ0
トンでも設定無しの離島サバイバルが読みてぇよ
キャラも普通っぽいのでやって欲しい
872:名無したちの午後
09/05/06 07:55:58 X4vQ9EFA0
離島サバイバルな状況に置かれること自体がトンデモ設定。
873:名無したちの午後
09/05/06 07:58:54 qqb2XonJ0
さいとうたかお・・・ さいとうたかお!!!
874:名無したちの午後
09/05/06 12:53:42 jtdxAd6m0
確か女は死んでしまった記憶
875:名無したちの午後
09/05/06 14:52:56 vhnbaMcU0
女は少年を蝶にして逝ってしまったよね
876:名無したちの午後
09/05/14 13:53:22 kCmENEbC0
蝶になった少年は夜の街へと消えていった
877:名無したちの午後
09/05/14 14:22:47 AgGdpvj/0
待ちは今、蝶で溢れている
878:名無したちの午後
09/05/14 23:09:00 QJxzgHZ20
発売後まったく話題になってないけど、正義の教室はどうだったんだ?
879:名無したちの午後
09/05/14 23:14:50 fuFqgwQO0
まさよしの教室今やってる
880:名無したちの午後
09/05/14 23:34:30 9Ifg4krW0
なんだ正義だったのか・・・
881:名無したちの午後
09/05/15 11:35:42 KAdqg56C0
ってことは孫か。
882:名無したちの午後
09/05/15 18:30:35 z1+Axzg/0
やっぱし出しても儲からないのが駄目なんだろうね
基本的に暗い話(泣きもあるけど)にしかならないし
エロも無理やり系に偏るからその時点で敬遠する人がおおいんだろう
じゃあどうすれば良いかっていってもなにも思い浮かばないしメーカーもそうなんだろうね
883:名無したちの午後
09/05/15 19:09:45 yK16V5520
シークレットゲームもっとドロドロしてるのかと思った
ヤノリューオーの小説思い出したわ
884:名無したちの午後
09/05/16 17:03:17 u4AaL0cV0
鎖以降でそこそこ満足できるのあんまりないよね