08/01/09 21:35:25 1nH+Gy1l0
>>301
とりあえず現状あるネタで無理矢理冬コミのブツを作った感じがかなり強いんで、
詳細はもーちっと後になるんじゃないかな。
303:名無したちの午後
08/01/09 22:50:05 5FGyHzpf0
>>302
レスサンクスです
今月中にはなにか欲しいな、って感じはしますね
ついでにもう少々
sagaplanetsは新作発表→発売まではどのくらいですか?
あと延期歴?などもあればお願いします
304:名無したちの午後
08/01/10 20:22:06 rBdauVp70
更新履歴(2003以降)見ると、キネティック以外毎回延期しとる・・・
ウソ天、エレアノールも1年ぐらいかかってるなぁ。
305:名無したちの午後
08/01/10 21:20:41 TxREjsLB0
発表から時期が開いて購入意欲がまったくなくなったころに発売されるのがサガプラクオリティ
306:名無したちの午後
08/01/10 22:31:30 qRMI7hr10
サガプラにはUYE!が嫌がらせしているからな
307:名無したちの午後
08/01/10 22:50:48 cp0EZVvD0
ふつうのながれにわ
りこんできた、
フシンな
カンケイシャたちのおはなしおはなし
308:名無したちの午後
08/01/10 23:30:29 cSTjThcRO
ケンカしちゃだめー
309:名無したちの午後
08/01/11 00:13:25 QyyaerjW0
ビジュアルスタイル創刊号来てるね
だーまえインタビュー相当力入ってるなぁ
310:名無したちの午後
08/01/11 20:38:23 2K579Svi0
>>306
内部の人?
311:名無したちの午後
08/01/12 03:58:34 fAQsz5Yd0
>>304-305
亀ですがありがとうございました
延期されても惚れたからにゃ待つしかないですねー
312:名無したちの午後
08/01/12 13:00:02 ovfGrd/C0
RAM更新キター
2007 RAM LAST PROJECTも消えたー
313:名無したちの午後
08/01/12 16:00:42 4cjfPG0S0
RSS以外鍵HPまんまじゃねぇかw
開発室となりらしいし、折戸にもらってきたのか。
まぁVSのだーまえインタビューで名前出した時点で
VA的に出すのを諦めてなさそうだというのはわかってたが、
ちゃんとRAM側からレスポンスがあったのはうれしいね。気長に頑張ってくれや。
314:名無したちの午後
08/01/12 16:27:04 9OUFA8CW0
冬に出せないのか、まあちゃんと出してくれればいいか。
315:名無したちの午後
08/01/12 16:30:15 vJ9DuhSb0
発売は冬くらいかな
316:名無したちの午後
08/01/12 20:17:09 ovfGrd/C0
2009年度冬、ぐらいか
317:名無したちの午後
08/01/12 23:18:15 KFd/CE2b0
とりあえず発売中止じゃなくて心底ほっとした
318:名無したちの午後
08/01/13 08:08:43 tjxdEj0c0
発売中止にしちゃうと給料が無くなりますよw
319:名無したちの午後
08/01/14 15:42:56 CRBSuqMU0
VAVA社長だけが食べれればいい、そんな因果な組織
320:名無したちの午後
08/01/16 12:30:56 xf56GsXD0
>>319
VAはその前身のVAO設立以来、ずっと個人商店だよ
321:名無したちの午後
08/01/18 01:09:37 okg8UCztO
萌ドラを絵&属性買いした。
字は違えど、名前の読みが同じってのは…
破壊力抜群
…チリン
322:名無したちの午後
08/01/20 17:17:41 i3znlwvj0
>320
今は派閥と陰謀うずまく大企業
323:名無したちの午後
08/01/20 18:18:26 dYIxLFS+0
vava派はいますか?
324:名無したちの午後
08/01/21 11:12:17 HSFnth91O
猫の足跡Get
325:名無したちの午後
08/01/21 19:45:16 sMxs27XRO
さよならを教えて再販希望なんだが
アンケート葉書出そうにも最近VAで欲しいソフトないしな…
326:名無したちの午後
08/01/21 20:35:57 qUG+Fe7D0
発売当初買わなかった奴が悪い
327:名無したちの午後
08/01/22 03:53:35 y5leM0cu0
そのうちVA名作セットとかで5本まとめて売られるようにならんかな
328:名無したちの午後
08/01/22 04:03:45 lhaofYuJ0
5本セットの例を予想しようぜ
・「さよならを教えて」「好き好き大好き!」「骸」「朧月都市」「黒山羊」
・「奇跡」「サティア’95」「flowers」「PureHeart」「入院」
・「玩弄」「WORM」「八ヶ池」「淫乱OL悶え泣く」「蜘蛛使い」
圧倒的な鬱袋も作れそうな予感
329:名無したちの午後
08/01/22 05:23:31 lCbTeuPR0
ZERO込みで、今も中の人が生きてるブランドだと
儲けの配分が面倒そうだから妄想としてもチト無理ぽい。
死んでるとこならDL販売にしたほうがリスクと手間がなくていい。
単ブランドでセット出せるようなとこはSE化済み。
やるならメビウス絡みだけかな。
330:名無したちの午後
08/01/22 11:17:52 sJfyQcFh0
唐突に思い出したが
「←・→」をとっとと出せよトンチキ
331:名無したちの午後
08/01/22 13:59:40 YtruPKgF0
SNOWパック?
初代、FV、PE、PSPの逆移植のセット
332:名無したちの午後
08/01/22 18:50:02 o6jxIhJk0
みんな!
トシがわかるぞおいw
333:名無したちの午後
08/01/25 16:43:00 RtHbuwV60
なぜ誰もノンストップ痴漢特急の話題をしないんだw
334:名無したちの午後
08/01/25 17:29:35 funCP0T50
発車してすぐ止まっちゃうんじゃ特急にならないからね
335:名無したちの午後
08/01/25 19:18:37 MBaLChucO
ブランドリンクがリニューアルされてるが
その中の情報掲示板?が社員の自演しかなくて寒すぎる件
336:名無したちの午後
08/01/26 15:18:37 Fr7iNDGe0
今時teacupの掲示板なんて使われてもなぁ
だいたいあそこで何語るよ?
337:名無したちの午後
08/01/26 19:07:15 w8CbVnZg0
VAVAの悪口
338:名無したちの午後
08/01/26 19:30:51 PVe83LY10
>>333
んじゃネタバレを。
OHPのキャラ紹介の最後の謎の美少女の
名前はメンテル。エンドウマメ使って遺伝の
法則見つけたメンデルと黒い帽子とコートの
30年ほど前の何とか鉄道のアニメのキャラ
を掛けたものだ。
凄いエンディングにぶっとんだ。
339:名無したちの午後
08/01/26 23:00:02 lyjJSX6E0
>>335
なにそれ…?
340:名無したちの午後
08/01/27 19:45:07 fBE71+II0
>>339
URLリンク(6019.teacup.com)
341:名無したちの午後
08/01/28 02:19:03 CmdPVkz20
しかしあきない会社ではあるな
ブランド同士が交流あって仲いい感じ
342:名無したちの午後
08/01/28 08:39:54 qfujCsh10
ないない。
343:名無したちの午後
08/01/28 09:35:05 ygZssNj70
指導員と称する人物がブランドを徘徊しながらそれぞれの悪口を言うのでむしろ悪い。
344:名無したちの午後
08/01/28 12:35:19 CmdPVkz20
ないない
345:名無したちの午後
08/01/28 12:40:54 CmdPVkz20
てかさ、
てことはVAオワタ VAVAはクソ犯罪者
あとは倒産待ち
ブランドはみんなでホビか戯画に移籍しようってことでok?
346:名無したちの午後
08/01/28 13:21:35 ygZssNj70
OKじゃない!
347:名無したちの午後
08/01/28 16:13:33 Pja7QICS0
イエスだね!
348:名無したちの午後
08/01/29 00:41:09 cW1bYZOY0
>>345
寝てる間に何か受信しましたか?
349:名無したちの午後
08/01/29 01:06:34 t8CIdlgq0
URLリンク(www.ikusayohei.sakura.ne.jp)
350:名無したちの午後
08/01/29 01:09:40 Tr6TrBtHO
>>349
やべ、萌えた
351:名無したちの午後
08/01/29 01:24:50 lRV7GFZ40
どこの化け猫だ恨んでるのかにゃーにゃーいうのかっΣ(∵)
352:名無したちの午後
08/01/29 10:05:43 aJVwYVGv0
TGLグループははうまいこと回ってるけど、VAグループははずれ引きまくりだな。
この差は何だろうね。
353:名無したちの午後
08/01/29 11:25:28 jlMDqKH20
TGLの方が外れ多くね?
354:名無したちの午後
08/01/29 13:33:26 QmXT5KCK0
当たりも外れもあるもんか
355:名無したちの午後
08/01/29 20:01:03 oEyTn62f0
>>333
酷すぎて、何も言うことがない。
すごく些細なことだけど、ライターか打ち込んだ奴かどっちか知らんが、「“」と「”」を混同してる。
全てのダブルクオーテーションが括弧閉じの「”」になってる。
文章書きなれてないのがバレバレ。大学入りたての1年生が、初めて書いたレポートのようなミスするなっての。
内容自体も、童貞高校生が書いたエロ小説ってところだな。ケツをちょろっと触っただけで濡れるか、バカたれが。
356:名無したちの午後
08/01/29 20:44:06 kEpf15TA0
今まで生きてきてダブルコーテーションなんかつかったこと無いな。
レポートでも使わなかったし。
ときどきいるんだよなぁ、中学校で習った当たり前のことも分からんのかと怒り出す輩が。
そんなことつかわねーし、忘れてるってのってのがある。技術家庭の破線とかさ、
音楽のテンポ記号とかさ・・・もううんざりだよ。
357:名無したちの午後
08/01/29 21:04:46 8N0M08Ts0
TGLははずれが多い
VAは当たりがない
358:名無したちの午後
08/01/29 21:46:24 zJUWRV8j0
>>356
仕事じゃ無けりゃ関係ないし忘れて当然。仕事だったら使えて当然。
その手の仕事がいやならとっとと辞めるのが、お互いの幸福ってもんじゃない?
359:名無したちの午後
08/01/29 22:23:53 6pHQnmLs0
で、ふなえさんは何歳なの?
360:名無したちの午後
08/01/29 23:29:26 kEpf15TA0
仕事で使う知識で嘆くわけ無いじゃん・・・
361:名無したちの午後
08/01/29 23:44:00 oEyTn62f0
そりゃそうだわな。でも、ライターや打ち込む人は文章を使う仕事をしてるわけだよ
だったらカッコは開始と終了では記号が違うのは知ってて当然なわけ
要するに、それすら知らん奴が書いてんのか、って思って萎えちゃったのよ
文章扱う人が、文章書きなれてないことが露呈するミスを犯すな~ってことが言いたかった
文章扱わない人がダブルクオーテーションのことを知らなきゃ知らんで別にいいよ
全人類が知っているべきだ!って主張してるわけじゃねーし
362:名無したちの午後
08/01/30 00:03:30 lRV7GFZ40
エロゲのシナリオに何をそこまでとも思うが一理あるな。
どこぞの菌糸類のような演出による変更でもない限り、プロなら標準表記に合わせるべき。
まぁ、あんまり細かいことまで指摘しちゃうと
VA売れっ子の鍵ですら三点リーダを連続させないとかやってることにもゴルァしなきゃいけなくなるけどな。
363:名無したちの午後
08/01/30 00:44:15 ZTZj68Ij0
連続させないのは禁則処理対策
これゲームの豆知識な
364:名無したちの午後
08/01/30 12:09:40 +ymd69d20
まあ正直、業界最低外注費のVAのシナリオライターに細かいことを要求するのは
貧乏で死ねと言っているのと同じことだな。スピード出して量こなさないと死んじゃうよ。
365:名無したちの午後
08/01/30 19:31:54 NEM3YDi+0
またこいつか
366:名無したちの午後
08/02/01 12:00:04 v+UtUN7Y0
怨念にとらわれるな。明るくイキロよ
仕事世話しようか?
367:名無したちの午後
08/02/01 16:53:12 nN2LQ6btO
いつからここは社内と外注を結ぶ専用掲示板になったんだw
368:名無したちの午後
08/02/01 19:54:16 v+UtUN7Y0
PCの前で啼かないでください
ここに一般客はいません
369:名無したちの午後
08/02/01 20:35:18 wRi1EOvN0
このスレが好きになった
370:名無したちの午後
08/02/03 16:24:35 g77ZeYyF0
>いきなりですが、発売日が5月予定となってます。
>
>雑誌記事展開などしてないのが既に怪しいですが(- -;)
>最近ディレクターが開発に戻ってきてますので、挑戦してみます。
URLリンク(ram.product.co.jp)
まるで他人事みたいですね。
371:名無したちの午後
08/02/03 18:01:50 XUJzfbqH0
某庭の「マスターアップしてました」
を思い出させる、危険度高そうな更新だな
372:名無したちの午後
08/02/03 18:14:59 D3kJTNSk0
最終作とは思えんgdgdっぷりだなww
ディレクター(魁センセ?)が戻るだけで3ヶ月で完成できるほど素材そろってるのか?
頼むから資金回収詐欺だけはやってくれるなよー
373:名無したちの午後
08/02/03 18:20:26 ZBOLgKUR0
素材は入れたので皆さんで組んでくださいend
374:名無したちの午後
08/02/03 19:58:30 gRJiopgm0
>>資金回収
資金を回収するのは馬場チンであって、個々のブランドではない。
詐欺をさせてまでものを売らせているのも出資者なわけで。RAMは悪くないもん。
375:名無したちの午後
08/02/03 20:05:21 D3kJTNSk0
そんなこといったって、万が一不完全版まがいのものを出したらそれはそのブランドの責任だろ
ユーザーはそのブランドを見限ったところで同じVA製品は問題なく買うわけだし。
いかん、勝手な想像だけでまるで未完成品だと決め付けるのはよくないな…
素直にWeb体験版でも待たせてもらうかね。
376:名無したちの午後
08/02/03 21:29:01 OY/Cd6jQ0
住人なら「VAの管理態勢=未完成品を売らん」ことくらい承知してると思ったが。
そりゃたまに僅かな修正を施すパッチを出したりするとこもあるけどね。
ここは直轄なんだしね。 まあ一ヶ月くらいは遅れるかもしれんが
377:名無したちの午後
08/02/03 21:44:50 9jT1fxLq0
5発売ってなんか現実感がないなぁw
378:名無したちの午後
08/02/03 23:50:25 gRJiopgm0
さすがに自社ビル建てて借金背負ったら今までと事情は変わるわな・・・
379:名無したちの午後
08/02/04 00:25:14 Vy7y8Rul0
建設じゃなくて中古ビル買い取りだってばさ。
金銭的に今が勝負どころなのは変わりないけどさ。
せっかくだーまえBGMがあるんだからもっと鍵と協力して宣伝し合えばいいのに。
鍵とRAMって旧社屋じゃ開発室隣だったんだろー?
380:名無したちの午後
08/02/04 03:10:33 iVdYZ3EE0
がんばってくれ。いい出来なら買うからよ
381:名無したちの午後
08/02/04 03:36:42 SvZxQPyM0
挑戦しないでちゃんと完成させてくれ
382:名無したちの午後
08/02/04 08:58:38 pbN/sXQN0
隣どころか、首脳陣、主要スタッフ以外は共有人材みたいなもんだな。
383:名無したちの午後
08/02/04 18:04:03 pNQ3/rdi0
あぁ、5だけに5月発売なのか。今気づいた。
384:名無したちの午後
08/02/04 22:06:10 WOZZiGVZ0
つーか、生きてたんだな、RAM
……ナチュラルに
「スタッフがよそから戻ってきたから再開」
とか書いてあるのはどうなんだ
385:名無したちの午後
08/02/04 22:56:02 PJODHyCR0
>>384
基本的にブランドは会社じゃないでしょ。ブランド代表は現場監督、メンバーは作業員。
会社にとってそれ以上のものかは、内部情報公開されないと判らん。
なんにせよ、5月に出ればめでたいもんだ。出来がどうであれ、ケジメ付くしね。
386:名無したちの午後
08/02/05 21:54:07 Dyx/d9+50
どうせなら出来も確かなものにしてほしい。
かなり待ったから5月じゃなくてもいいよ。
387:名無したちの午後
08/02/06 00:22:46 aJ9ZmYBt0
何年もたってやっと5月って言っててそれで遅れたら
管理者はバカ
388:名無したちの午後
08/02/08 08:30:04 NctYciyJ0
>>387
この業界に有能なPMって聞いたことないからねぇ
経営者は、薄給スタッフで開発してるから経営リスクとしては低いので許容してるだけだからね
389:名無したちの午後
08/02/08 15:48:07 Xp4wjYyx0
有能なPMが居たとしても管理されていないクリエイターばかりじゃ、腕も振るえないだろう。
390:名無したちの午後
08/02/11 18:25:38 ztJDgqU70
VAには有能なPMもクリエイターもいないけどな
391:名無したちの午後
08/02/12 15:29:42 qh/yn0vg0
>>390
まじで?
業界大手メーカーなのに不思議
392:名無したちの午後
08/02/12 16:53:51 UgA31wqx0
いるとは思うが馬場ちんの一言で白紙になる仕事の連続で、
いいなりになっても売れなければ全部自分が無能とさげすまれるので、
だんだん無能のような気がまわりも本人もしてくるわけで
393:名無したちの午後
08/02/12 19:35:30 Maj0QNcs0
Last update : 2008/02/12 18:49:06
URLリンク(www.product.co.jp)
394:名無したちの午後
08/02/14 02:53:59 zUQ6Eupl0
>392
いやいやそれはおまえが無能なだけwww
395:名無したちの午後
08/02/23 09:02:34 yB7D3wiK0
いつのまにか超こっそりとRAM復活!
というわけでねがいと恋ごころを中古で購入。
ディスクのフィルム空いてないwナニコレw
XPじゃうごかねえ→公式ページにもなにもねえ→ぐぐったら公式ページ内にパッチ発見
旧ページ残しておくなら、リンクくらいはっとこうよ!
ねがいは良作、恋ごころは名作だと思っているから
きっと次も買ってしまうに違いない。
396:名無したちの午後
08/02/23 09:29:05 IAwjvgR90
中古でなくSEくらい買ってやれよw
397:名無したちの午後
08/02/23 09:37:41 yB7D3wiK0
SE?
ひょっとしてなんか出てたんか!
製品紹介とかリンクなかったんだもん!!
398:名無したちの午後
08/02/23 09:51:30 yipx5RdP0
俺たちの愛したフェアザンメルンは死んだ!なぜだ!
399:名無したちの午後
08/02/23 10:24:29 IAwjvgR90
>>397
URLリンク(61.199.33.219)
URLリンク(61.199.33.219)
400:名無したちの午後
08/02/23 10:45:26 yB7D3wiK0
公式で言ってくれればそっち買ったのに…
ま、まあ5買うからかんべんだ
401:名無したちの午後
08/02/23 12:40:48 MYw9CfaL0
>398
最初からこっちにしとけと。もうアホかと
402:名無したちの午後
08/02/25 15:43:31 bySfYRTT0
二ニューアルしたか。
前より見栄えは良くなったな。
403:名無したちの午後
08/02/25 16:30:35 gl6tEO1U0
ところで、結局フェアザンメルンってどういう意味なん
404:名無したちの午後
08/02/25 16:52:51 bySfYRTT0
集める、集合させる、招集する
405:名無したちの午後
08/02/26 17:06:17 rxGglzOx0
結構幅広いメーカーの総合スレなのに、いまひとつ賑わいがない…
やっぱメーカー名で検索しても、ビジュアルアーツでは検索しないのか
406:名無したちの午後
08/02/26 18:37:15 /7PwPu96O
>>405
ブランドごとにスレがあるから集まるはずない。
407:名無したちの午後
08/02/26 18:39:30 rxGglzOx0
>>406
じゃ、じゃあ俺RAMスレたてても…いや、なんでもない、ごめん。
408:名無したちの午後
08/02/26 21:15:53 HlP6ouiL0
>>405
話題あれば単独スレが立つし、今は工作板もあるしね。
あと、ここに限らず大概どこの板も総合スレって基本的に腐りやすいから。
409:名無したちの午後
08/02/26 21:48:27 r+26VZRJ0
てかここは中の人ばかりです
グチスレみたいなもん
410:名無したちの午後
08/02/26 22:04:49 HlP6ouiL0
とまあ、↑こういう変なのもすっかり住み着いちゃってるし、
どうしようもねえべさ。
411:名無したちの午後
08/02/26 22:40:50 r+26VZRJ0
なるほどそういうことだったか
よくわかったよ
㌧クス
412:名無したちの午後
08/02/27 05:47:28 zC4DlYQs0
これが恋~か~し~ら~
413:名無したちの午後
08/02/27 08:45:01 hBRcLPvW0
CIRCUS勢に押されて必死だなVA
414:名無したちの午後
08/02/27 11:12:44 Co5joICF0
>>499
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド202
スレリンク(hgame板:100番)-114
415:名無したちの午後
08/02/27 11:13:40 Co5joICF0
うわあああああああああああああああああああ
ごばく
416:名無したちの午後
08/02/27 13:41:02 6Wn0jygp0
CIRCUS?
いやもういろんなメーカーに押されてるけどさ
417:名無したちの午後
08/02/27 19:21:35 OSlTfPHV0
>>355
この業界、校正やらんの?
某ゲーム誌なんか元社会派新聞記者が泣きながら校正してたぞ。
誤字脱字はデフォ、日本語として成立してない原稿もザラ。
校正おじさん=ライターと言っても過言ではない新声社~。
418:名無したちの午後
08/02/28 01:45:56 Ada/dItY0
誤字脱字なんて、低学歴のユーザーは気にしません~というか分かりません~w
まー、絵見てシコシコしてる人が多いから問題ないでしょ
419:名無したちの午後
08/02/28 03:36:38 tyaMV+TA0
>>412
そーおだよー、このどーきーどきー
420:名無したちの午後
08/02/28 04:31:54 Cj0iSZLg0
メストの話をされても
421:名無したちの午後
08/02/28 19:12:40 PwY+/IZW0
>417
エロゲになに語っとんねんあほ
422:名無したちの午後
08/02/28 19:38:49 1+JkK9U60
>>421
ageんなボケ!
ってかけばいいのか?
423:名無したちの午後
08/02/29 17:43:48 YJ+Yypvq0
つまりは冷静な中の人
おつかれっす
424:名無したちの午後
08/03/01 04:13:02 QP5ONEeK0
>>419
思いだした。クラスメイトは痴女ばかりの歌かw
425:名無したちの午後
08/03/01 14:46:42 EZPzSrVE0
さてと・・・・・・
426:名無したちの午後
08/03/01 20:29:30 GuhJG6ve0
来年の5月には5が出ると信じてるぜ
427:名無したちの午後
08/03/01 20:43:27 nzY/IOOS0
来年か、、、、それなら出せそう。
428:名無したちの午後
08/03/02 01:55:58 n3qIp0/Z0
そう思っていた時期が、何度かありました
429:名無したちの午後
08/03/03 01:01:11 351mfzkl0
やれやれだぜw
いいなあ本体直轄は
430:名無したちの午後
08/03/07 02:11:15 mAnhk8g20
URLリンク(www.otamap.com)
しゃっちょインタビュー
431:名無したちの午後
08/03/07 03:16:27 3PSCvuKU0
殿様商売な通販対応の癖によく言うわ。
432:名無したちの午後
08/03/07 09:29:15 PLa1cdHS0
keyとIveが落ちぶれたらどうなるのかが気になるな。
同じ方法論でいけるかどうか。
この二つ以外ギリギリで生きてるし。
433:名無したちの午後
08/03/07 12:42:07 KL7wo9zg0
まあ、外面ってのはそういうもんだと思うけど、
あまりにも現実の馬場チンとかけ離れているのでびっくり。
なんでもやりました、じゃなくて何やってもうまく行かなかっただけなのに。
まあそれぐらいの脚色はいいけど、ブランド集めるのに積極的に声かけてないとかは嘘だし。
独立支援も競合しないようにという目的は現実と同じだが、それ以外の部分は違うかな。
「人を見る」「信じて任せる」「思いを汲み取る」
じゃなくて
「人の値踏みをする」「とりあえず声だけかけて乗ってきたら放置」「クリエイター気質のやつは皆基地外と思え」
が現実だよ。
おたくやエロに興味なさそうに書いているけど、遊興街で豪遊する癖は普通にあるしな。
434:名無したちの午後
08/03/07 14:33:15 VJ2jQi3H0
ここ関係者が多いみたいだけど、なんで皆社長のことヨイショしないの?
やっぱり人望ないの?
435:名無したちの午後
08/03/07 14:40:12 De7xFAm+0
関係者の前に「元」が入るからでないのかね。
436:名無したちの午後
08/03/07 15:43:25 PLa1cdHS0
プレイムとかメビウスとか色々語って貰いたいね。
437:名無したちの午後
08/03/07 21:36:32 xQDaUICY0
例えば>44は社員っぽい書き込み、>62は自社ビルを建設したものだと事実誤認してる。
文章の癖から>44=>62。
まあ、そういうこったろ。
438:名無したちの午後
08/03/08 07:46:05 3IboLbDT0
チョーケンについて小一時間語ってもらいたい
439:名無したちの午後
08/03/08 10:04:44 m1Lq9gos0
建設してなくても購入だったら借金は多そうだが
440:名無したちの午後
08/03/09 21:58:14 rQOfelbGO
魔王と踊れ2なのか
441:名無したちの午後
08/03/09 22:09:36 RMPOXeBq0
またまた御冗談を
442:名無したちの午後
08/03/09 22:13:52 ZJAG3vgk0
>>441
きっと勝算が有るんだよ。
決して開発費を分捕るための言い訳なんて事は無いさ。
443:名無したちの午後
08/03/09 22:39:08 RMPOXeBq0
リトバスよろしくゲームパートを省略できるくらいにシナリオを骨太にできりゃまだマシなんだがなぁ
シナリオ二流、ゲームは三流じゃ話にならんよ……前作を超えるって、んなもん当たり前じゃヴォケが。
前作の場合、音楽とCGは業界水準上回ってたんだから、
シナリオとゲームパートはそれらを妨害しない程度のクオリティに仕上げてほしいもんだね。
まぁ、次が出るかすらわからんメビだのプレイムだのよりは期待してるからがんがれ。
444:名無したちの午後
08/03/10 00:44:55 innWCGzV0
馬場と踊れまだー?
445:名無したちの午後
08/03/10 18:31:14 S2rXZ/Vc0
かーぜがー ふいーてるー あなたーのほうからーーー
446:名無したちの午後
08/03/10 22:27:26 g5uSvsk+0
これがこいーかーしーらー
447:名無したちの午後
08/03/11 05:21:53 N5C8XetI0
ゆめをーみーてるわーたしがーいるー
448:名無したちの午後
08/03/11 06:09:11 wdcLL8sZ0
そーおだよーこのどーきどきー
449:名無したちの午後
08/03/11 08:41:50 4YAlYkb+0
ちょ、まざってるwwww
450:名無したちの午後
08/03/11 10:52:08 3lMompts0
>>445-448
まざってるらしいが、曲が良いのか?
451:名無したちの午後
08/03/11 11:29:17 LkwZyS5D0
445、447=恋ごころ主題歌
446、448=クラスメイトは痴女ばかり主題歌
452:名無したちの午後
08/03/11 16:31:16 Nq0cPs6k0
SAGA PLANETSはスレ無いのか
453:名無したちの午後
08/03/11 16:39:54 wXe7WF2v0
あるのは13cmくらいじゃね?
454:名無したちの午後
08/03/11 17:57:53 05sOVz2u0
サガプラは鯖移転のゴタゴタでスレなくなって再建されていない
立てても話題と住人が足りない気がする
455:名無したちの午後
08/03/11 19:55:05 wkDIi8LX0
力入れてるっぽい(?)学園物みたいなのの情報が出だしたら誰か立てるんじゃないか
456:名無したちの午後
08/03/11 20:17:42 wdcLL8sZ0
個人的に絵はよさそう
457:名無したちの午後
08/03/11 20:28:32 jWuUZL7w0
好きなライターが参加してるのでそこだけ期待してる
458:名無したちの午後
08/03/11 20:45:37 QLRxXbDY0
>>450
恋ごころは今聞くとはずかしい歌詞だなぁとか思っちゃうけど、
ゲームとセットにすると納得+評価アップ。
あと評価のよしあしにかかわらず
「そんなの いやっ」
は記憶に刻み込まれるだろう
459:名無したちの午後
08/03/11 20:57:14 vgwEO7eo0
なんでやねん
URLリンク(sagaplanets.product.co.jp)
460:名無したちの午後
08/03/11 21:03:47 mNEFYJa50
なんの事かと思ったら名字か
このキャラと先生は不人気な悪寒
461:名無したちの午後
08/03/11 23:06:18 0SeXQ6dk0
SAGAPLANETSスレは過疎化しすぎたので、住人の合意でVA総合スレに
合流させてもらいました。
462:名無したちの午後
08/03/12 19:58:11 pTSpmem+0
締め切りはやすぎわろたwww
URLリンク(sagaplanets.product.co.jp)
463:名無したちの午後
08/03/12 21:09:57 d2o32Exu0
白濁液w
464:名無したちの午後
08/03/13 00:05:19 OPvdKgTv0
投票がどんどんカオスになっていくんだがw
465:名無したちの午後
08/03/13 01:53:45 QzZ5ZzHk0
どーこーかーらとーもーなーく あーらーわれーてー
466:名無したちの午後
08/03/13 01:57:45 OPvdKgTv0
これがこいーかーしーらー
467:名無したちの午後
08/03/13 02:00:42 XVFV4nNx0
このままじゃホワイトデーのお返しは油田だな
468:名無したちの午後
08/03/13 02:07:15 I3gTGdXK0
つーたえーよーとしたー
469:名無したちの午後
08/03/13 05:59:34 4A9gFpyK0
原油価格上がってるからな。
470:名無したちの午後
08/03/14 09:22:13 RHTzRsOo0
おさかなーいろのー
471:名無したちの午後
08/03/14 13:25:41 BK6VNDGd0
>>462
おいおいキャンディーなんていつの間に伸びてるんだよ
472:名無したちの午後
08/03/14 16:33:10 1Z4IQe8I0
>>471
おかしい、伸びるならオプーナだろ
473:名無したちの午後
08/03/14 16:54:51 ou18SQPP0
うむ
474:名無したちの午後
08/03/14 17:22:13 4MJJSJ8D0
結局油田か
メーカーはこれをどう見るのだろうか
475:名無したちの午後
08/03/14 20:19:10 usGA/zdj0
こういうのはユーザに項目追加とかさせたらダメだろ
白濁液追加した俺が言うことじゃないけどさ
476:名無したちの午後
08/03/14 20:25:42 1Z4IQe8I0
>>475
お前かw
477:名無したちの午後
08/03/14 23:06:19 yMWc6Jp20
ある意味一番清らかなエロゲユーザーだけどなw
478:名無したちの午後
08/03/15 00:17:45 o6KE8uCd0
Coming×Humming!! - カミング・ハミング -
発売日: 2008/06/27
げっちゅ屋で確認
479:名無したちの午後
08/03/15 03:10:46 Yh1dTlZ90
油田の模型ってどうなんだ・・・
いや、まぁそんなもんあるのがすごいけど
480:名無したちの午後
08/03/15 03:53:20 pwrlRrNl0
思ったほど広がらんネタだったな。これならオプーナ様の購入権のほうが良かったかも。
それはそうとKur-Mar-Terが3/21新作発表。
481:名無したちの午後
08/03/15 04:37:45 kI8KtIpNO
こんな企画やらんで良いから、さっさと発売して欲しい
つか春頃発売ってどっかで言ってたのに、6月下旬て…
482:名無したちの午後
08/03/15 07:50:08 X4K+RDqo0
2001年辺りから、冬頃発売と言っているメーカーもあってな……
483:名無したちの午後
08/03/19 15:01:27 Xp6uKcfG0
RAM更新してる。
「5」は7月になるようだ。
484:名無したちの午後
08/03/19 16:30:17 doqCcJ0o0
親のレインボー吹いた
>>483
そりゃ全然宣伝してないもんなぁ…っていうか前回に引き続きやる気ねぇ発売日発表だなw
これで一迅社の魁センセのラノベで最低一回は宣伝できるが、さて。
485:名無したちの午後
08/03/19 16:41:44 S4vHEGSr0
まぁ、すんなり5月に発売されるとは思ってなかった
製品情報ページがいままで無かったってのが異常だよw
いままで金髪ゴスロリの子の名前すらどこにも情報無かったんだもんなあ
486:名無したちの午後
08/03/19 23:50:37 0kdzlyTF0
製品情報ページは、以前はあった筈
リニューアルして消えたけど
487:名無したちの午後
08/03/19 23:53:21 0kdzlyTF0
ちなみに、2,3年前だったかな
488:名無したちの午後
08/03/20 02:59:04 gwGoCUGx0
>>483
逆に安心した
489:名無したちの午後
08/03/20 03:36:49 jwWRZ2x80
次は九月だな
490:名無したちの午後
08/03/20 03:59:58 VrJ3Gsa40
本命は冬
491:名無したちの午後
08/03/20 08:59:05 2at7ClX20
発表から10年、ついに2011年冬に発売されます
492:名無したちの午後
08/03/20 17:00:11 OwiH+KAU0
普通に5月だな
493:名無したちの午後
08/03/20 19:31:15 lhVINxOZ0
>>491
禿しく同意w
494:名無したちの午後
08/03/20 21:40:25 5TIIsHPq0
例の一迅社のラノベに関してちょっと疑問なんだが
ブランド名義でなく個人名義で出したやつのギャラってどうなるんだろう
495:名無したちの午後
08/03/20 21:54:00 2at7ClX20
そりゃ、個人に入るだろ。
VAとして出してるんじゃないんだから。
496:名無したちの午後
08/03/20 22:05:22 5TIIsHPq0
さすがにそうか。
ここでの馬場社長の書かれっぷりだとピンハネしそうに思えるから困る。
497:名無したちの午後
08/03/20 23:18:34 51lR56je0
馬場チンはピンはねなんかしないよ。
498:名無したちの午後
08/03/21 20:38:25 xz4TEj9D0
むしろ全ハネ と言ってほしいね
499:名無したちの午後
08/03/21 23:29:14 f/nggnEa0
こまかい人じゃないよな
500:名無したちの午後
08/03/22 00:42:08 0Hwn93980
どうも盛りあがらねえ
いつもの馬場ちん呼ばわり来てくんないかなー
501:名無したちの午後
08/03/22 00:53:10 pv/sx+Ga0
トップは細かい人じゃないほうがいい
502:名無したちの午後
08/03/22 13:29:58 9WfylObn0
禿げてないのも重要だ。
503:名無したちの午後
08/03/22 18:34:48 vcm9fwxL0
お前は俺が売ってやったんだと一生言われるだけだよ。
504:名無したちの午後
08/03/22 22:50:12 k/qLb5m60
この業界不景気の中また新規ブランドだと
Lapis lazuli
URLリンク(www.lapislazuli-soft.com)
505:名無したちの午後
08/03/23 08:36:33 I4bMFIIn0
>>503
そりゃ、売れた奴にだけ適用出来るセリフだ。
売れれば、待遇交渉なり、他で力を試すなりの選択が出来るんだが・・・
506:名無したちの午後
08/03/23 19:42:03 6TmxynyE0
>503
そんなセリフ言うやつ今時いないてば┐(´ー`)┌
507:名無したちの午後
08/03/23 20:09:42 jp5UBAe40
>Lapis lazuli
なーんか何処かで見た絵と名前だなと思ったら、Moviendoか。
508:名無したちの午後
08/03/24 02:14:31 pSPCI6B00
垂幕とか出してほんとに5発売されそうな雰囲気だ
ちょっとwktkしてきたぞ
509:名無したちの午後
08/03/24 04:21:57 K0Lfe50B0
>>504
ロゴがLump of Sugarっぽいな
510:名無したちの午後
08/03/25 16:22:31 xZ50fZC70
「5」製品情報のSCREENSHOT更新
511:名無したちの午後
08/03/25 16:24:59 MzpQBUkL0
既出画像ばっかりだけど更新が頻繁になってきて喜ばしい限りだ
512:名無したちの午後
08/03/26 01:32:58 U4m2OyXN0
関東大震災と富士山噴火と俺電撃結婚でも起きるんじゃないだろうか。
513:名無したちの午後
08/03/26 01:48:03 5nm5QXBT0
まともな宣伝第一号が垂れ幕って太っ腹だな
514:名無したちの午後
08/03/26 01:55:55 gs5zACeD0
ようやく体験版をアンインスコする時期が近づいてきたか
515:名無したちの午後
08/03/26 07:24:27 Xxf7c+lX0
>>514
気が早い。発売されるまで待ったほうが良い。
516:名無したちの午後
08/03/26 07:25:48 5nm5QXBT0
プレイムの例から、ネット体験版を出さないメーカーは信用しません
517:名無したちの午後
08/03/28 17:36:02 Dxi7jDLC0
じゃあkeyも信用できないわけか
518:名無したちの午後
08/03/28 19:41:44 uRQgT+ee0
?
519:名無したちの午後
08/03/28 19:42:07 uRQgT+ee0
?
520:名無したちの午後
08/03/28 19:53:35 VVcqm2KD0
ブランドリンクのページ、前の仕様に戻っちゃってんじゃん。
えすでれ、なんつーかこう発想がありきたりすぎないか?
カミングハミングもそうだけど、誰にも知られずにひっそり消えていきそう。
521:名無したちの午後
08/03/28 22:04:53 D7nQasYa0
神ングハミングが気になったのでサガプラスレ探していて
見つからなくてふと気になって調べたらここだったのね
公式より通販サイト・雑誌の方がCG多いのはデフォなのでしょうか
522:名無したちの午後
08/03/28 22:28:35 0zg46e210
雑誌の方が多いのは良くある事
通販サイトの方はまちまち
俺もサガプラスレ探して此処にたどり着いた
油田に惹かれて・・・・・
523:名無したちの午後
08/03/28 22:33:30 D7nQasYa0
げっちゅ屋の紹介ページのメインヒロインのパンチラに心惹かれて
買おうと思ったらTG見ると「神様憑き」って…一体…
524:名無したちの午後
08/03/28 22:36:48 t7UeR+K90
雑誌の方が多い(公式よりも)というのは、雑誌側との契約上のためでしょう
525:名無したちの午後
08/03/31 04:51:38 HyoSkfZD0
>520
URLリンク(www.product.co.jp)
526:名無したちの午後
08/04/01 01:34:53 EYe2kfff0
ちょ、魁w
URLリンク(mana.product.co.jp)
527:名無したちの午後
08/04/01 01:45:45 +5dKDFMg0
って、キョウ違いかよ!!
528:名無したちの午後
08/04/01 06:03:10 zHsF4AmD0
マジと受け取っていいんだよね...
529:名無したちの午後
08/04/01 11:01:42 b+Qein8s0
俺はこのキョウで合ってる…
530:名無したちの午後
08/04/01 11:29:09 gsgyPCF10
俺も合ってるかな…
ていうか拓巳、5年振りに生存確認したかと思えばネトゲ廃人化してやがるw
魁センセ的にはBonBeeとRAMは終わった子扱いなのかね
531:名無したちの午後
08/04/01 12:45:08 D2r7DHUX0
ネタ画描いたりホームページで魁のラノベの宣伝したり的良みらん本当に魁と仲いいな。
それはそうとRAMはどうなってるのか見てみたら
『5』が7月25日に発売予定ということが嘘っぽく感じてしまうんだが
532:名無したちの午後
08/04/01 23:07:29 +5dKDFMg0
はいはい、いつもの思わせぶりね、と思わせといて、予定通りに発売するというエイプリルフールネタ
533:名無したちの午後
08/04/01 23:21:24 EpH+C6HY0
「由衣のらぶらぶえにっきSE -お兄ちゃんたらもうエッチ♪-」発売は91年後か……
534:名無したちの午後
08/04/01 23:32:55 zHsF4AmD0
それも待ってるんだが...
535:名無したちの午後
08/04/02 00:17:07 gM8LA3RZ0
だあー、manaから消えてやがる orz...
許さないよっ
536:名無したちの午後
08/04/02 00:19:15 8owbeWqR0
梗アフター消えたぁぁぁぁぁぁ (ノД`)・゚・
537:名無したちの午後
08/04/02 00:49:53 8owbeWqR0
毎年魁にやられているオレがいる。
「由衣のらぶらぶえにっき -お兄ちゃんたらもうエッチ♪-」
「ALMA2」
「梗アフター」
どれでもいいから作ってください! orz
538:名無したちの午後
08/04/02 01:42:00 L12aCv/50
よく覚えてるなw
539:名無したちの午後
08/04/02 03:53:20 NSrvwXgv0
というか、
どんだけアルマすきなんだ……
……ねがいとか恋ごころの立場って、一体
540:名無したちの午後
08/04/02 03:56:11 7gZnBPZg0
そんなことより新作のハニカミの話をしようぜ。
541:名無したちの午後
08/04/02 04:03:15 L12aCv/50
>>539
あれもクラナドに負けず劣らずの難産だったしなぁ
542:名無したちの午後
08/04/02 05:33:34 FgAg7lmG0
ハニカミはもう出てるだろ
543:名無したちの午後
08/04/02 07:33:40 TIazgfWI0
ハニカミじゃなくて神食み
544:名無したちの午後
08/04/03 05:36:19 2sgobA0c0
かみはみを探せ!Lv:1
はにかみはにかみはにはにはにはにかみはにはにはにかみかみはみはにはに
はにはにかみはみはにかみはにかみはにはにはにはにかみはにはにはにかみ
かみはみはにかみはにかみはにはにはにかみぱにはにはにはにかみかみはみ
かみはみはにかみはにかみはにはにはにはにかみはにはにはにかみかみはみ
はにかみはにかみはにはにはにはにかみはにはにはにかみかみはみはにはに
---------------------------------------------------------------------------
かみはみを探せ!lv:2
はにはにぱにぽにはにはにはにはにかみはにはにはにかみかみぱみはにはに
ぱにぽにはにかみはにかみはにはにかみぽにかみはにはにはにかみかみはみ
かにかにかみはみかみぱにはにかみはにはにはにはにかみはにはにはにかみ
かみかみぱにぽにはにかみはにはにはにはにかみはにはにぱにぽにかにはみ
はにはにかみぽにはにはにはにはにかみはにはにはにかみかみはみぱにぽに
---------------------------------------------------------------------------
かにぱんを探せLv-5
はにはにぱカカカカカぽにはにニニニニニはにはにはにかみパはにパはにはにかみンかみはンはにはに
かにかにかみカはみカかみぱにはにかみはにはにはにはにパかみはにパはにはにかみンかンかにはみか
はにはにかみカぽにカはにはにはにはにかみはにはにパはにかみかみはみパぱにぽにンかにはみかには
かみはみぱにカぽにはにかみはにはにはにはにかみはにはにぱパにぽに◎かみはみかにはみかンみはに
ぱにぽにはにカかみカはにかニニニニニニニみはにはにパかみぽにかみパはにはにはにンみかみはみか
545:名無したちの午後
08/04/05 18:01:12 TyKsakYH0
ctrl+F
で簡単にみつかる件
546:名無したちの午後
08/04/06 03:29:21 SmSbMEAoO
中の人発表マダー?
547:名無したちの午後
08/04/08 11:54:05 z1GgJKRc0
ctrl+F でも見つからない件
548:名無したちの午後
08/04/08 20:09:55 PnVn2nAf0
カミハミ声優発表きた
春乃伊吹だけ知らない
井村屋ほのかがいたので嬉しかった
549:名無したちの午後
08/04/08 20:37:48 PqZsucsF0
メイン草柳か
550:名無したちの午後
08/04/08 20:55:40 Eyj70m2L0
オーディションやったっつーのはいいな。
またこの組み合わせか、みたいな感じはしない。
551:名無したちの午後
08/04/08 21:05:11 GHnyCZ8T0
やっぱり田中美智いないのか・・・
552:名無したちの午後
08/04/08 21:58:32 PqZsucsF0
田中美智はたくみという主人公じゃないとでてきません
553:名無したちの午後
08/04/08 22:33:31 J3mdirrJ0
【ネット】「CLANNAD」「SHUFFLE!」「D.C.II」の世界を再現した3D生活空間「ai sp@ce」発表 今夏サービス開始予定
スレリンク(moeplus板)
成功するかな。
554:名無したちの午後
08/04/08 22:35:49 PnVn2nAf0
反吐六ちゃんが関わってるから無理
555:名無したちの午後
08/04/09 03:50:44 2svi9uJT0
名前だけでわかるお前らすげーな 草柳しか知らん
つーことでボイスサンプルマダー?
556:名無したちの午後
08/04/09 06:28:29 kmzjdX9F0
>>555
CGとキャラ設定からこんな感じになるかと想像してみる。
草柳順子 (思川優月)
URLリンク(www.cuffs.co.jp)
春乃伊吹 (芝山美海)
URLリンク(58.156.28.58)
井村屋ほのか (高遠鈴香)
URLリンク(www.tactics.ne.jp)
茶谷やすら (南殿綾音)
URLリンク(trial.axl-soft.jp)
中家志穂 (芝山ひなた)
URLリンク(www.sky-fish.jp)
このかなみ (笹部しおり)
URLリンク(trial.axl-soft.jp)
557:名無したちの午後
08/04/09 08:39:43 OOt9q0Oj0
ちゃたーにはばーちゃん演技じゃないだろ絶対w
URLリンク(www.caramel-box.com)
558:名無したちの午後
08/04/09 09:51:48 2svi9uJT0
>>556
>>557
㌧ つか仕事はえええええ
ばーちゃん吹いたw 全シーンばーちゃんなら緑の子に惚れてもいいw
559:名無したちの午後
08/04/09 19:21:06 T8Fev7Th0
キャラ紹介の下の方に応援してるサイトの一覧があるんだが
人気キャラと不人気キャラの差に全俺が泣いた
560:名無したちの午後
08/04/09 19:55:46 CMNE8EWs0
ふふふふ、俺はわかってるんだぜ
会長派や先生派はシャイな奴らだから、掲載許可出さなかっただけなんだぜ…w
だけなんだぜ…
561:名無したちの午後
08/04/10 06:34:59 wE3/q1ZY0
今見てきた
あれだ、泣くな…募集始まったばっかじゃん
きっと会長も先生も体験版公開後は怒涛の追い上げが……ねーか
562:名無したちの午後
08/04/11 00:10:10 51gVHbVo0
なんかじわじわとかみはみに興味がわいてきた
発表当初は特に興味なかったんだけどな
563:名無したちの午後
08/04/11 00:12:15 Szh3LiO30
油田のお蔭だな
564:名無したちの午後
08/04/11 20:12:18 t46KViNq0
地味に質問とメッセージ更新されてるな
正直に言え、なんでやねんのコメントぶっこんでる奴このスレにいるだろ
565:名無したちの午後
08/04/11 20:44:19 CEbxeByZ0
優月の最初のコメント人の率直さにワロタ
566:名無したちの午後
08/04/12 18:23:56 y/oI+zL50
先生メインの企画が始まった
これで人気うpするかな・・・
567:名無したちの午後
08/04/12 18:39:05 AE98z4tc0
眼鏡外すと結構良いな、でも人気うpとまでは・・・・・
568:名無したちの午後
08/04/12 21:21:31 qy/DE/dD0
R(リーダー)が「ロリータ」に一瞬見えてしまったのは俺だけでいい
569:名無したちの午後
08/04/12 21:40:29 Bwovs2Bm0
メガネ外すなら初めっからつけるなと
570:名無したちの午後
08/04/12 22:51:11 fyjwZs0q0
バナーは貼るけど応援サイトみたいなのは登録したことないよ
それよりキーワードってどこに入力したらいいの?
571:名無したちの午後
08/04/12 22:52:35 fyjwZs0q0
あーー今分かった
キーワードの場所をクリックするのか
Firefoxじゃダメっぽいね
572:名無したちの午後
08/04/12 22:56:29 qy/DE/dD0
ただのクリッカブルマップだからいけると思うが
573:名無したちの午後
08/04/12 23:12:28 fyjwZs0q0
うん…
今やったらいけた
ブラウザの機嫌が悪かったみたいだ
574:名無したちの午後
08/04/15 22:02:52 jTW80W+H0
おいおいRAM更新されてるなら教えてくれよおまいら。
KeyのHPパクるならRSSもパクってくれりゃこっちもラクなのに…折戸にソースもらってこいよー。
DondokoDon(曲名なのか?w)、ノリ良くていいな。
でもサイトの言動が軽すぎてアレだな。「大作じゃないから期待しないでくれ」って意志の表れかね。
575:名無したちの午後
08/04/15 22:09:59 jzZ3cb0h0
やる気が感じられない
576:名無したちの午後
08/04/15 22:33:19 0C1/hEth0
それでも期待を胸に抱いているわ。
577:名無したちの午後
08/04/15 22:43:57 jTW80W+H0
ファイブはちゃんと精錬された出来になればSNOW以来の「ポストKeyを狙える作品」になれると思うんだがな。
まぁアンチKeyがディレクターではそれも叶わんだろうけど、最後まで頑張ってほしいね。
魁センセとRAMの底力に期待。
578:名無したちの午後
08/04/16 07:11:06 +3xDuOGw0
未だにコーリングと呼んでしまう私
579:名無したちの午後
08/04/17 01:57:22 qJAXfU2l0
RAMのディレクターって魁センセなん?
580:名無したちの午後
08/04/17 06:47:38 iPGpcFak0
No.
581:名無したちの午後
08/04/17 14:28:01 0mknwrRu0
>>579
プロデューサー:土田泰正
シナリオ:まにゃ
背景:鳥の
システム:なまはむ
企画・原案/土田泰正
シナリオ/まにゃ
音楽/VWN
これ見ると、土田泰氏だろうね
582:名無したちの午後
08/04/18 20:52:42 gUHeLlcO0
Coming×Humming
サンプルボイス公開
583:名無したちの午後
08/04/19 01:00:38 WOeWqDjY0
リトバスEXがファイブと発売日かぶってるんだが…
まぁファイブが延期するのを見越してるだけかもしれんが、VAどんだけファイブに期待してないんだよw
584:名無したちの午後
08/04/19 01:35:56 csi/rpiI0
あんまり発売日に気を使わないよな、VA
585:名無したちの午後
08/04/19 01:36:43 o3cEoJOG0
なぁに、工画堂よりはまし
586:名無したちの午後
08/04/19 03:39:23 aoaUNp8S0
買うやつは両方買って買わないやつは両方買わない
問題なし
とか
587:名無したちの午後
08/04/19 07:12:30 jH2egGD90
両方買うと特典付くとか。
588:名無したちの午後
08/04/19 09:11:04 zbUmVnul0
kamiXhaniを絵買いする予定なんだが
序盤からエッチできる抜きゲーなの?
589:名無したちの午後
08/04/19 09:59:19 7UzSYpow0
どう見ても開始10分でエロ来る抜きゲではないだろw
まあ、絵買いならいんじゃね?
どっかの雑誌でチラ見したHCG率は結構高かった気がする
590:名無したちの午後
08/04/19 13:13:11 DViXQUKI0
ファイブ音楽が麻枝だからそれと合わせてるんじゃね
591:名無したちの午後
08/04/19 13:35:01 wfId9e2y0
てか、VA系は前からよく発売日を同日に集めてんじゃん。
上の人達は知らんで適当言ってるだけでしょ。
592:名無したちの午後
08/04/19 17:33:25 RdNZAbq30
レティシア、5、リトバスが7/25か。
593:名無したちの午後
08/04/19 18:05:58 EovasCSS0
5だけでいいや
594:名無したちの午後
08/04/19 18:15:41 yySjZNSW0
全部延期だろ
595:名無したちの午後
08/04/20 06:37:21 BkCdKrCl0
8年間待ち焦がれていたというのにリトバスと同じ日とか。
Fateからエロゲ始めましたとか言ってる多くの連中は検討すらしないだろ>5
596:名無したちの午後
08/04/20 07:38:57 zYIqWull0
>>595
出れば、けじめとしてOK!
大ヒットするかと言われれば、・・・そんな見込みが立つなら8年も放置したりする訳が無い。
597:名無したちの午後
08/04/20 14:10:44 l//DBS180
カミハミの美海と鈴香の声良いな
草柳はどのキャラやっても同じにしか聞こえんが・・・
598:名無したちの午後
08/04/20 20:32:38 m4Zw1rSI0
俺はどれかひとつ選ぶなら、ファイブ買うわ。
RAM最後みたいだし、放っておいたら、後から買える気がしない。
599:名無したちの午後
08/04/20 23:20:40 sArQJ7w20
ハニカミだのかみぱにだのカミハミだの紛らわしいんじゃああああ
600:名無したちの午後
08/04/22 02:10:13 6+mddmMv0
ラブひなとマブラヴとまぶらほみたいなものですね、わかります。
601:名無したちの午後
08/04/23 18:47:17 A5iEBX280
まだ貼られてないようなので貼っとく。丘野の散り様が見られますw
URLリンク(www.nicovideo.jp)
もうKeyらじゲスト出演して特訓するしかないな!
602:名無したちの午後
08/04/23 19:00:42 wDVpPh+K0
かわいそすw
603:名無したちの午後
08/04/23 23:02:13 w0164+Vd0
時代屋って結局サイトのリンク更新してるだけで終わったん?
原画の人のファンで、発売されたら買おうと思いつつ今まで忘れてた・・・
604:名無したちの午後
08/04/24 00:43:41 CEh1m/Jl0
クラナドは人生麻枝公認キタコレ
605:名無したちの午後
08/04/25 19:27:46 ht3vzwMk0
ビジュアルスタイルが更新されたが良かった『5』がまだ7月25日発売予定に残っていて本当に良かった
606:名無したちの午後
08/04/25 22:36:00 BXgXk/EV0
待て、まだ4月だ
本当の恐ろしさは6月7月に入ってから
607:名無したちの午後
08/04/26 06:03:55 Zj3EdmB80
2週間前まで油断はできんね。
608:名無したちの午後
08/04/26 12:03:49 n6lHxMcP0
プレイム倒産してチーム化だそうだね。おいおい馬場よ、いいのかそれで。
まぁ彼なりの策があるんだろうからそれに期待しようかね……
609:名無したちの午後
08/04/26 19:08:56 F+N+L40Y0
いいんだよ。自分の足元に人がしがみついてくることに
優越感と性的興奮を覚える人種なんだから。それが楽しみで生きているんだから
楽しみをうばっちゃ逆にかわいそう。そういう構造で右にも左にもいかなそうな
ブランドが増えていくのだよ。ヒット作の芽を持っている人材なんか絶対そばに寄せない。
610:名無したちの午後
08/04/26 19:44:34 o+a/cVr00
いつもの人乙
611:名無したちの午後
08/04/27 05:58:50 9f+dceT30
で、5の予約開始マダー?
いいんだよ、某雪みたいになってもっ
612:名無したちの午後
08/04/27 08:29:34 GQuJhXiS0
高橋水無月スレの住人がなだれ込んでくるのか…
613:名無したちの午後
08/04/27 13:34:02 10VCmTeK0
なだれ込むほど人いないから、あそこ。
スタッフスレは相変わらずあっちに立ってるしね。
614:名無したちの午後
08/04/28 23:07:53 8Fs2rxhR0
アキバBlogに一迅社文庫の担当による紹介があった。
>mana様とのタイアップ企画
と言う文字も気になるが、
>現在進行中の企画の中から、ドラゴンエイジに連載中の「おまもりひまり」が
人気の的良みらんさんデザインのキャラ設定画など。
これって魁が書くんだろんか。
615:名無したちの午後
08/04/29 23:43:19 ZnIqJ+nq0
VA入って精神ヤられる奴多いみたいだからな…
616:名無したちの午後
08/04/30 01:24:52 amNpyik00
誰だよw
617:名無したちの午後
08/04/30 19:42:01 tTM3XOc70
VA場とか
618:名無したちの午後
08/05/01 00:24:01 nXB8nMOn0
サガプラ更新
619:名無したちの午後
08/05/01 01:04:37 nZVOoJPK0
デモの種類多いな
620:名無したちの午後
08/05/01 01:31:48 nZVOoJPK0
あれ・・・・俺の勘違いだろうか
デモで先生がハブられてた気がするんだが・・・
621:名無したちの午後
08/05/01 06:06:22 CecGsIuu0
ハブられてるなwww
しかし残りの5人も 優月・美海・鈴香 と 綾音・ひなた って扱いな希ガス。
あく氏が鈴香&綾音だし、やはりメインとサブ扱いという事か。
先生は非攻略キャラだな、これは。
622:名無したちの午後
08/05/01 07:56:09 PD1ZavQ00
しょっぱな
6人の影がつったってるところが怖いw
623:名無したちの午後
08/05/01 11:39:10 NUh5jC/40
どう見ても先生は不人気キャラだが
バナーまで作っといて攻略なかったら流石に文句出るだろw
隠しキャラ扱いじゃね?
あるいはデモ作ってる時は非攻略の予定だったが、急遽シナリオでっち上げたとかw
624:名無したちの午後
08/05/01 11:42:49 /zfA2J+z0
恋愛CHUの時も攻略ヒロインに見えなかった先生が攻略できたし大丈夫だろう。
625:名無したちの午後
08/05/01 18:35:10 mMUKbURT0
>>614
画像が不鮮明だがよく見るとラフ絵のキャラはスクールハーツの制服っぽいのを着てる
626:名無したちの午後
08/05/01 18:49:10 viG9lz2R0
また凌辱ルートある?
627:名無したちの午後
08/05/02 00:06:41 ERwqMDfY0
凄いよ!
バグバグに5の新情報(CG)が載ってたよ!
628:名無したちの午後
08/05/02 02:09:14 Z2dVri1D0
おいおい、4月1日はまだ11ヶ月先だぜw
629:名無したちの午後
08/05/02 04:13:19 S99gc2IB0
次のCGは半年後か...
630:名無したちの午後
08/05/06 04:58:39 5+NIdjcF0
RAMのディレクターってプロトタイプのスタッフに居る?
631:名無したちの午後
08/05/07 07:13:35 JiJPkiXW0
土田?
632:名無したちの午後
08/05/08 19:30:18 MBr/l/950
Coming×Humming
新キャラクター公開
まあ6人じゃ少ないもんな
633:名無したちの午後
08/05/08 19:55:05 2tyD+JYG0
凛々子FDキボン
634:名無したちの午後
08/05/08 19:57:14 +LgXyBN/0
サブキャラだろうけど二人とも良いな
近頃のママキャラは攻略したくなるから困る
凛々子√くらいは用意して欲しいな
635:名無したちの午後
08/05/08 20:10:17 +LgXyBN/0
他キャラもプロフィール更新されてるのな
ブログによるともうすぐ体験版か
636:名無したちの午後
08/05/08 22:07:53 z6+1CS5Z0
ウソ天のサブエロキャラみたいな扱いになりそうな予感・・・
637:名無したちの午後
08/05/09 00:58:38 oomIz7cX0
凛々子は先生より人気出ちまうだろjk
638:名無したちの午後
08/05/09 01:15:39 HerLhIog0
美海と鈴香でトップ争ってその下くらいに優月と凛々子がいそう
吉乃姫ってのがまだ良くわからんが優月に憑いてんのかな
639:名無したちの午後
08/05/09 19:12:15 snlSOdOh0
優月に憑いてるカミが吉乃姫でおkっぽい
雑誌に3P?CG載ってたからエロは用意されてるみたいだが、√はわからんな
640:名無したちの午後
08/05/09 19:39:01 pCQ5I9P90
エロがありゃ十分だ、3Pなら言うこと無い
641:名無したちの午後
08/05/09 22:24:45 GAhA3pfE0
キター。ソフマップで5の予約始まった
642:名無したちの午後
08/05/10 01:01:07 +bXJBnJb0
凛々子キンタかよ・・・(TДT)
個別offができないなら回避せざるを得ない
643:名無したちの午後
08/05/12 00:37:47 TSru2Vgp0
最近のRealLiveなら出来るだろ
644:名無したちの午後
08/05/12 05:16:20 BiY3EaCY0
5予約した
645:名無したちの午後
08/05/13 07:35:50 CDBwxN4S0
5の予約を開始してる夢を見たんだが、そんなに飢えてるのかなぁ……
646:名無したちの午後
08/05/14 01:28:54 2Oena34j0
5、ウェブ体験版出す気あるのかなぁ
647:名無したちの午後
08/05/14 22:41:32 Hs/v5cam0
ソフマップのページで5の新CGと思われるものが載ってあるのだが
ところで開発開始から発売まで8年かかったゲームの採算ラインは何万本ぐらいだろ
並行してスタッフは他のゲームを開発したりしてたわけだけど一応の目安として
648:名無したちの午後
08/05/14 23:03:10 2Oena34j0
5人くらいでで年収400万というやっつけ条件だとしても2000*8=1億6000万円。
一本売って4000円くらい会社に入るとして、4万本。
そして、実際にはそれ以上の人数+経費が関わってるわけで…あははは。
649:名無したちの午後
08/05/14 23:26:51 Hs/v5cam0
うわあ、こりゃクビになるやつ出てきそうだ
650:名無したちの午後
08/05/14 23:53:14 2Oena34j0
ファイブが開発始まった頃は
SNOW(難産だが)やALMA(難産だが…)、CLANNAD(難産、だが……)と大作系純愛ゲーが調子良かった(?)からねぇ
ちゃんと2005年前後に出せてればまだ勝機はあったんだろうが、今回ばかりは完全に残務処理状態だね。
雑誌ウケもあまりよくないみたいだし、とてもブランドとしての黒字は出せない。
救いなのは"管理人"と絵師さん以外のほとんどのスタッフが別ブランドでちゃんと仕事してたこと。
651:名無したちの午後
08/05/15 00:46:07 iO7/Z5zF0
開発が始まった頃は、SNOWもALMAもCLANNADも出てなかったんだが。
それどころか、SNOW以外は発表もされていなかったぐらいじゃね?
652:名無したちの午後
08/05/15 01:11:45 QWsULh170
しかし開発に8年って・・・エロゲ作るのが趣味としか思えないw
そもそも当時のコンセプトが今の時代・嗜好にあうのか?
653:名無したちの午後
08/05/15 01:27:41 OCc/XJZK0
体験版のナデナデシテーはもう懐古ネタにしか見えない
654:名無したちの午後
08/05/15 02:01:33 VWTqUUM20
>>646
今日公開予定になってるけど
655:名無したちの午後
08/05/15 03:15:34 un5tO1s60
>>654
どこにそんな情報が…
656:名無したちの午後
08/05/15 03:39:02 IQMcZECt0
> この夏、RAMがお届けするドラマティックアドベンチャー
さすがに、この秋、とかにならないよねっ、ねっ
657:名無したちの午後
08/05/15 04:53:32 ppTS8lCz0
山地浩志は5以外で何か仕事してたのか?
桜の木下でが大好きだったので、他にも仕事してたなら是非知りたいんだけど、検索にかからない。
658:名無したちの午後
08/05/15 08:38:04 iO7/Z5zF0
>>656
この秋じゃなくて、数年後の夏とか
659:名無したちの午後
08/05/15 14:43:50 tGhJ/P9x0
>>654
すまん、今更新したら確かに出た。俺のキャッシュが古かったのかな?wktk
>>657
ぼんびーの馬場シャッチョの道楽ゲーで八町浩という人がシナリオ書いてるよ。
660:名無したちの午後
08/05/15 18:09:41 tGhJ/P9x0
5体験版きたね。
ミラーもオフィシャルに掲載できないってだけで大手ミラーサイトは各自公開してる様子。
661:名無したちの午後
08/05/15 19:53:02 tGhJ/P9x0
>>660の書き込みからプレイしはじめて休憩時間抜いて1時間半。
ボイス抜きであることを考えたらなかなかのボリュームの体験版でした。
っていうかごめん。正直俺は麻枝に釣られただけだったからテキストにあんまり期待してなかった。
それがここまで面白いとは…セリフのテンポいいし、音楽は言わずもがな、だなぁ。
ここ最近SNOW PEやってるせいか、「SNOWの再来」を期待してしまう出来。
絵も最初は「癖あるかなー」と思ってたけど慣れればかわいいし。
>>650で「残務処理」なんて言っちゃったことを謝りたいわ。ほんとごめん。RAMなめてた。
7月は箱クラナドとリトバスEXあるのに、俺にどうしろというんだ馬場シャッチョは…w
662:名無したちの午後
08/05/15 20:02:44 OCc/XJZK0
日付とかで見ると、SEに付いてきたのと中身一緒みたいだな。
663:名無したちの午後
08/05/15 20:08:54 tGhJ/P9x0
選択肢をちょっと妹寄りに変えたら大分シナリオ展開変わって吹いた。
想像してたよりもうちょいボリュームありそうだな。
>>662
俺はそっちはやってないけど、音楽ファイルの日付みる限りそんな感じかな?
ただ、体験版最後で霜月らしきボーカル曲があったけど、これは前のにもあったの?
最近霜月が収録したっつーRAMのボーカル曲とは違うのかな。
664:名無したちの午後
08/05/15 20:09:38 AuD6Lvsv0
>>661
シナリオは2006/7/18の頃のまんまみたいだね。
当時のテンションが今も続いているんなら期待できるんだが。
665:名無したちの午後
08/05/15 20:17:05 OCc/XJZK0
>>663
bgm、g00、wavの中身は一致。
でもよく見ると、Seen.txtが100バイトほど増加してた。
666:名無したちの午後
08/05/15 20:24:44 tGhJ/P9x0
よく見たら06年のoggにその曲入ってたわ。
しかし、OPと追加曲の収録の間が2年ってすげーなw
>>665
100バイトとなると、スクリプトか誤字脱字あたりの修正かねぇ
俺みたいなにわかには嬉しい体験版だが
過去作SEを買って追ってたほどの人にはガッカリ体験版だったってことか。RAM仕事しる。
667:名無したちの午後
08/05/15 23:50:09 IwHLg4Yr0
Coming×Humming!! ショップ特典テレカ画像が上がりだしてるが
何で 美海ばっかりなんだYo!
つかメッセのはラフで分かりにくいんだが 鈴香だよな? 鈴香でいいんだよな!?
漏れがポチる衝動を抑えきれる間に教えてくれ…… orz
668:名無したちの午後
08/05/16 00:08:46 zE7tUXW70
>>667
多分鈴香で合ってる、バナーも鈴香だし
美海人気は仕方ない気がするなぁ…
特典が偏るのはあんまり良くないと思うけどね
669:名無したちの午後
08/05/16 00:16:52 HPjM8U9w0
>>661
つまりRAM節は健在?
670:名無したちの午後
08/05/16 02:54:02 YcaYuG1d0
>>667
金髪ツインテールは強いんだよ
どっかのバナーに金髪ツインテールがどうとか書いてて気になって踏んだら
SAGA PLANETSのページだったし
671:名無したちの午後
08/05/16 02:56:38 gdxJq7070
鈴香はともかく優月の不人気具合はどうなんだ
672:名無したちの午後
08/05/16 04:21:58 5kFR8jgv0
こう言ってはなんだが、原画陣のなかで有末がいちばん微妙な感じなんだよな。
673:名無したちの午後
08/05/16 04:42:45 YcaYuG1d0
祖父は優月になると思うぜ、オフィシャル通販無さそうだから優月の描き下ろしは祖父だけかもな
俺メモ
美海
メロンブックス げっちゅ屋 メディオ ゲーマーズ(オリジナルテレカ)
鈴香
メッセサンオー じぇいがれ~じ(オリジナルテレカ)
優月
アールドリーム(オリジナルテレカ)
キャラ不明
ソフマップ コムロード メディアランド(オリジナルテレカ)
キャラ偏りすぎ\(^o^)/
674:名無したちの午後
08/05/16 05:01:14 CwZoqZur0
今のところ欲しいキャラのテレカがないな
675:名無したちの午後
08/05/16 05:22:41 YcaYuG1d0
>>673に追加
アソビットが描き下ろしでキャラ不明
とらのあなはキャラも描き下ろしかオリジナルかも不明
>>672
誰が誰を描いてるのよくわからん
優月と綾音が有末で、先生がせせなやうだよな?
残りは誰だ
676:名無したちの午後
08/05/16 08:17:25 OhscIDZ70
>>675
とらは店頭で「描き下ろしテレカ」ってなってたと思う。
グッドウィルもそうらしい(こっちは伝聞だが)
>アソビット
嫁祭りの一覧にあったと思うから絵柄は花嫁になると。
ここは是非 俺の嫁の鈴香で (^ ^)/
あとこんなのも。
URLリンク(www21.atwiki.jp)
677:名無したちの午後
08/05/16 10:34:01 8HmWlQbq0
>>675
美海が小桜りょうで、残りほんたに。
678:名無したちの午後
08/05/16 11:10:23 zFNX4uNf0
>>673じゃないけど、俺メモ追加まとめ
美海
メロンブックス げっちゅ屋 メディオ ゲーマーズ(オリジナルテレカ)
鈴香
メッセサンオー じぇいがれ~じ(オリジナルテレカ)
優月
アールドリーム(オリジナルテレカ)
キャラ不明
ソフマップ とらのあな アソビット コムロード グッドウィル(?) メディアランド(オリジナルテレカ)
さすがに残りの描き下ろしは他キャラに割り振られてるだろ
原画陣違うから単に筆の早さ、あるいは
美海だけ先に余裕持って仕事させてるのかもな、小桜りょうは多分新人外注だから
679:名無したちの午後
08/05/16 15:24:17 OhscIDZ70
俺の嫁キターーーーw
URLリンク(www.akibaasobit.jp)
店の掲示を携帯で撮ってきたけどサイト更新されてた。
というか携帯からの書き込み一度目無効になるのイヤすぎ……
680:名無したちの午後
08/05/16 15:26:25 cX2SVbCK0
携帯でも専用ブラウザくらいある
681:名無したちの午後
08/05/16 15:52:47 OhscIDZ70
★美海 :
メロンブックス・げっちゅ屋・メディオ・ゲーマーズ*
★鈴香 :
メッセサンオー・アソビット・じぇいがれ~じ*
★優月 :
コムロード・アールドリーム*
★キャラ不明 :
ソフマップ・とらのあな・グッドウィル(描き下ろし?)・メディアランド*
--------------------
* オリジナルテレカ
コムロードに優月ラフ。
>>680
movaなんだ。
682:名無したちの午後
08/05/16 17:08:05 CwZoqZur0
いつになったら綾音テレカが公開されるんだ
683:名無したちの午後
08/05/16 18:48:47 eUu1Jpkw0
祖父の特典2つあるのな
描き下ろしテレカ一覧にあるのはどういうことだ、テレカの絵柄2種類か?
684:名無したちの午後
08/05/16 18:50:55 0RTvwBum0
>>683
ソフマップ、東西で別絵柄って店舗に書いてあった
685:名無したちの午後
08/05/16 19:06:14 eUu1Jpkw0
>>684
そうなのか、珍しい事するんだな
テレカ絵柄美海にするか鈴香にするか迷うぜ
体験版で決めたいところだけど体験版マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
686:名無したちの午後
08/05/16 19:11:18 OhscIDZ70
ぉぅ。いつの間にか公式にテレカ一覧が来てたのか。
しかし祖父①が西日本だと泣くぞw
>>685
それほど珍しくもないよ。頻繁ではないけどよくやる >祖父 東日本・西日本バージョン
ちなみに通販(Sofmap.com)は東日本版になる。
687:名無したちの午後
08/05/16 22:30:52 OgjGe4Ff0
公式のテレカ一覧見たが姉や先生を付ける勇者はいなかったか。
初回特典追加で作るということは当初予測より売れそうみたいだな。
688:名無したちの午後
08/05/16 23:41:19 BJV/qzQC0
★鈴香 :
ぷらてぃあ* URLリンク(shop.pratia.net)
689:名無したちの午後
08/05/17 01:54:09 86lnA2Jx0
★美海 :
メロンブックス・げっちゅ屋・メディオ
★鈴香 :
ソフマップ2・メッセサンオー・アソビット
★優月 :
ソフマップ1・コムロード・グッドウィル
★ひなた :
とらのあな
先生はオフィシャルかな。。。そもそもオフィシャル有るのか?
>>687
特典増産ってことは今の時点で受注6,000本超えたってことか
まあまあ検討してるじゃないか
690:名無したちの午後
08/05/17 02:31:55 HM5iKegN0
>>689
祖父の①と②が逆。
公式が逆に並べてるから紛らわしいんだが。
あとオリジナルテレカも抜いちゃイヤンw
691:名無したちの午後
08/05/17 04:57:34 3pNEoOyw0
>>689
オフィシャルは無いんじゃないか?
公式ページにamazonのリンクがあるしな
692:名無したちの午後
08/05/17 16:27:58 KMJT4mlK0
たまにはメインヒロイン優月のことも思い出してやってください広報担当
URLリンク(www.senakablog.com)
剛田のVAページも確か美海→鈴香だったなぁ
693:名無したちの午後
08/05/17 16:49:07 srwHQjpR0
ていうかこれだけ特典が偏ると本編が不安になってくる
694:名無したちの午後
08/05/17 17:24:23 loxiXNRc0
美海が学園のアイドルなのに妹のひなたには特にそういう記述がないってのは
姉妹でルックスに相当の差があるということかね。
695:名無したちの午後
08/05/17 17:59:13 ZI4JB1kD0
>>693
特典は大抵ショップ側がキャラ指定するから、人気キャラ中心は仕方ない気も
まぁデモからして、本編ボリュームも優月鈴香美海>ひなた綾音(先生に至ってはスルーレベル)っぽいけど
696:名無したちの午後
08/05/17 18:04:43 A6L0EZCl0
このスレ見てなかったら、カミハミの初回特典切れそうなことに気づかなかった…
危なかったよ
697:名無したちの午後
08/05/17 18:12:00 leEDB5BR0
まだ大丈夫だろ
あと1週間待って綾音がこなかったら予約するよ
698:名無したちの午後
08/05/17 20:09:41 9U48U5UU0
特典残りわずかと、追加生産若干量という言葉に危機感を抱いてメディオでポチってきた
当初は6000本限定だったか、少ないとは思ってたが無くなるのはえーな
699:名無したちの午後
08/05/17 21:30:46 HM5iKegN0
>Coming×Humming!!
VAのメインはRSKでViewsは二次問屋かもしれないけど、Vの一次〆切が5/21だから
RSKの〆が5/25とかなんじゃないか。だから今週・来週が(対小売店的には)正念場なんだろうね。
URLリンク(www.views.co.jp)
特典絵が一気に出たのもその辺の絡みではないかと。
営業あたりがしっかりしてないとその辺gdgdで一週間前にならんと
特典絵が揃わないとかいう意味なしになるんだろうけど。
700:名無したちの午後
08/05/17 21:55:54 KQX/h58f0
大手小売りには関係ないな。
701:名無したちの午後
08/05/17 22:04:50 leEDB5BR0
不安心を煽られて祖父で通販予約してきました。舌の根も乾かぬうちにw
…特典鈴鹿だといいなあ
702:名無したちの午後
08/05/17 22:09:06 HM5iKegN0
>>701
愛が足りんぞw >鈴香
祖父はさっさと東日本・西日本をはっきりさせて欲しいね。
さもなきゃ三本目が予約できないじゃないかw
703:名無したちの午後
08/05/17 22:35:47 ZI4JB1kD0
祖父は、というか最初に公式で明示してほしい、まだ決まってないなんてことないだろうし
俺も不安になってきた、体験版待ちのつもりだったがそろそろポチっとくかな
尼だとずっと特典付き受けつけてそうだけど、konozamaだしな…
704:名無したちの午後
08/05/17 22:49:24 TuI8AKyVO
なんかサガプラに煽られてるだけな気がするんだが
話題性のある所でもないし、予約締切ったショップもパッと見ないようだし
705:名無したちの午後
08/05/17 22:55:39 9U48U5UU0
そりゃこんな時期に予約締め切るわけない
706:名無したちの午後
08/05/17 23:06:37 HM5iKegN0
>>703
最近の店頭の状況見てると祖父は特典付き売り残しまくりって感じだけどね。
尼と祖父だと値段大差ないから尼で買う意味は全く無いしね >>676
>>704
「予約特典残りわずか」ってのは当然ユーザーに対する煽りであると同時に
小売店に対する煽りでもあったりする訳だがw
実際サガプラから見えるのは小売店からの発注数で小売店での予約数なんか見えないし。
小売店で「残りわずか」って言い出した時点で予約してないなら心配だけど。
現時点で過剰に焦る必要はないでしょ。特定の特典欲しいとかでもなきゃ。
707:名無したちの午後
08/05/17 23:07:56 4nwuSSZO0
ソフなんかは予約キャンペーン特典付きが店頭に並んでるしね
708:名無したちの午後
08/05/17 23:27:01 0P7zwNp+0
それでも祖父はまだマシだろ。
メッセの惨状は目を覆わんばかりだw
半年以上前の作品を特典付きで同じ値段で売り続けんなよと・・・
いや、ほんとにあれでよくつぶれんよな>メッセ
別館閉めたり、同人館減らしたり、苦しいのは丸見えなんだが。
709:名無したちの午後
08/05/17 23:40:00 ZI4JB1kD0
>>706
俺も祖父メッセならどこも余りまくりだから心配してないんだが
ラオックスかとらかメディオかげっちゅか特典無しかで迷ってたんだ
なんにしても焦るには早いか、わざわざすまん
710:名無したちの午後
08/05/18 02:23:56 JtewgvRI0
綾音テレカ待ちなので
最悪の場合は未開封中古でもいいと思ってる
711:名無したちの午後
08/05/18 14:17:24 Aby1YGIU0
なぁ、つい最近ハルヒ視て思ったんだが。
これさぁ、設定まんまSense Offだろwww
ところで元長なにしてんの?ずっと前にラノベ書いてた記憶はあるが。
712:名無したちの午後
08/05/18 14:22:15 l4XmWvId0
ソフトカバーのラノベを出してたような
713:名無したちの午後
08/05/18 14:37:22 W2QK6s8d0
この前、全死の続き出してたし、ヤクザガールがコミック化だそうだ
714:名無したちの午後
08/05/18 21:51:33 7M55CItD0
5の現在進行が判らないので(この前の体験版は・・・)、ちょっとネタ話を。
酪農で三叉(鍬かどうかは判らない)を使うケースってある?
干草や繊維質一杯な代物を扱うのは4本歯のフォークだと思うんだけど。
ひょっとして、愛理が覚醒して”私は海王ポ・・・”の伏線だったりするのか。
715:名無したちの午後
08/05/18 22:09:22 W2QK6s8d0
三つ又の鍬は酪農じゃ使わないんじゃないかな。
酪農の規模なら大概トラクターでやっちまう気がする。
716:名無したちの午後
08/05/18 22:45:33 7M55CItD0
>>715
そいじゃやっぱ、愛理を中途半端に袖にすると呪われて
乳牛と番う結果に・・・
717:名無したちの午後
08/05/18 23:34:20 W2QK6s8d0
ちょっと状況がわからなかったから体験版落としてきたけど、
畜舎での「三つ又」は「フォーク」の事っぽいね。
調べてみたら3本のフォークもあるみたいだし。(うちの実家は5本だった)
それはそうと、フォークで叩いたら死ぬぞ・・・
718:名無したちの午後
08/05/19 03:41:16 x1v7q88R0
せっかく体験版出たので5スレ立ててみた。よかったら使っておくれ。
5(ファイブ) 北国生活1日目
スレリンク(hgame2板)
719:名無したちの午後
08/05/19 06:13:00 VuxojQEt0
ええい、5はいい!
ねがいのスレはないのか、ねがいのすれは!
720:名無したちの午後
08/05/19 07:11:37 E3/hba5W0
スレ立てる前に相談しろとあれほど(ry
721:名無したちの午後
08/05/19 18:20:35 1+KxdasI0
というか先にカミングハミングの方立てろよ
722:名無したちの午後
08/05/19 20:24:07 ZO5Bu8SN0
まだ体験版も出てないからなぁ
723:名無したちの午後
08/05/19 21:22:29 psLmYDqJ0
テンプレ作ってみた。
URLリンク(www.uploda.net)
724:名無したちの午後
08/05/19 21:39:27 JtFrioFY0
乙。
ただ今立ててもあまりネタが無い気がする
725:名無したちの午後
08/05/20 00:34:48 9kT+b8Mx0
カミハミシナリオのボリューム多いのか、今までのサガプラ作品で一番とか言われても過去ゲーやってないからわからん
Hシーン最大5は結構うれしいぜ
726:名無したちの午後
08/05/20 01:38:30 cOTMpKRD0
>>723
あらすじだとか、公式見ればいいものを だらだら書く必要を感じない。
声優スレも正直言ってなんで余計なもの貼るかな、としか思わん。
URLリンク(www.uploda.net)
改変してみたけど、これの2すらいらない気もする。
727:名無したちの午後
08/05/20 02:29:53 nnHlXbdF0
あっても困るもんでもないだろう
728:名無したちの午後
08/05/20 08:07:51 eSJPmQvH0
Coming×Humming!! - カミング・ハミング - Part1
スレリンク(hgame2板)
729:名無したちの午後
08/05/23 13:27:51 EDst35Yd0
5とカミハミの作品スレ立ったらすっかり過疎ったな/(^o^)\
730:名無したちの午後
08/05/23 14:47:45 K4EBodsC0
それでよし
731:名無したちの午後
08/05/23 15:16:55 OYhlDZsN0
というか、目下話題になる二作とも作品別が出来たからな。
他に話題がない。
732:名無したちの午後
08/05/23 16:21:46 pSYBmFWz0
そもそもここはビジュアルアーツの概要がわからない一見さんには不便なスレだからなぁ
検索で引っかかる作品スレのほうが盛り上がるべきで、ここは古参がぐだぐだ茶でも飲んでりゃそれでいい。
733:名無したちの午後
08/05/24 07:25:43 OJAvq5md0
カミハミって何?
つか、なんかのAAみたいだな
734:名無したちの午後
08/05/24 10:15:13 fwg29RgY0
>>733
728を見よ。それじゃ。
735:名無したちの午後
08/05/24 13:36:30 axVMrBCQ0
ハニーカミング2
Coming×Humming!! - カミング・ハミング -
736:名無したちの午後
08/05/26 18:44:41 UTFmjQHt0
本気で紛らわしいからハニカミの話はヨセ。
ちなみに俺はサガプラネッツとエアプランツも混同しがちだ。
だが
リグラス(セガ)
レグルス(ランダムハウス)
レリクス(ボーステック)
は間違わない。
737:名無したちの午後
08/05/26 22:32:49 F5g+W6hY0
残念、ハニーカミング2 は週間アスキーで連載している漫画だ。
738:名無したちの午後
08/05/29 22:12:31 GIAHM5mU0
':, ', _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、., /
':, ', >' ´ `ヽ. / し バ
':, / ヽ. ,' な カ
':, ,:' / / ,'´ ヽ. ':,/Ti i. い に
. \ ,' / / ,' ! ; ', ヽ__ /::::| | | で
\ / ,' ,'! /! ! ; /! i 「:::|'´::::::::| | .!. く
∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! |__」<:::::」」 |. れ
`"'' 、..,,_ ! / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 | ! |^ヽ、」」 |. る
i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ| | | ∠ ! ?
─-- / ! ゝ- ' ! ! ! | | `ヽ.
/ 7/l/l/ 、 `'ー‐ '_ノ! | i | ` ' ー---
,. -─-'、 ,人 `i`ァー-- 、 /l/l/l | !. | |
ヽ.ソ `: 、. レ' ', u ,/| | ! |
そ 知 i /ーナ= 、 '、 ノ ,.イ,カ ! | |
の っ .|ヘ./|/レへ`>-r =ニi´、.,_ | i ハ ! ,'
く て ! _,.イ´ヽ.7 / /:::| /レ' レ'レ'
ら る | /7:::::! ○O'´ /::::::レ'ヽ.
い .わ .| / /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ.
! ! よ ! ./ ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' ',
739:名無したちの午後
08/05/30 01:35:50 8jR1E5xI0
週明日のはハニカムだよ
740:名無したちの午後
08/05/30 06:55:29 Qe0J/u7S0
昨日mixiニュースに出たエロゲネタ、業界人も結構食いついてるね。
VA系と思わしき人物もハケーン。
741:名無したちの午後
08/05/30 10:25:11 toBKc74a0
そういえば、SAGAプラ代表もMIXIやってるんだっけなw
742:名無したちの午後
08/05/30 11:26:32 9Bf9aHmZ0
>>740
mixiやってない俺に詳しく
743:名無したちの午後
08/06/01 14:58:55 2+Sx4jz70
_/ ∠≠ニ二ニ≧=<´ ヘ. ', ヘ\ヽ. /
_ -‐ ´/ , -‐´、_, '⌒`^ 、 \::\ } l ヽヘ ヽ} / _|_ \
 ̄ フ´, / 丶\::V| | Vl ,' |____
. //./ `Vヽl | ヽ ' . | /| ヽ
/ ,イ/ Ⅵ/, ヽ.\ |. l (_ノ _ノ
|/ / | ∨ヘ. ト、 \_ |. |
. / / / l: / l ∨i 、 |  ̄ ! l lヽ│/ /
l│ / イ ,イ. l ト、ヽ / | :l :| | l | ヽ_ノ !ー┼‐ |‐┬
| | l_メ、」_,;./l L l V ∧ / :|/ ハ. ト、 | |./│ヽ l |
| ト. |.____ ヽ l´ヽ{ _⊥イ イ / / / l/⌒ヽ .| ー┼─ └─ l |
| | ヽ | 、i┘::::i \ | r┬┬‐┬ァ V ,∧. ,' ´ | ー┼-
レ ヽ! ゝ- ' \l i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| { | _⊥_ l |
. 7/l/l/ 、 `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| | | (__丿 ヽ レ |
λ `i`ァー-- 、 /l/l/l ∧‐'.:|:::| ハ ', | l
`、 レ' ', ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_> _| __|_ _ノ
` = 、 '、 ノ ,.イ∧'|:l.:/l:::|´ \ ._|
`>-r =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l | .(_|
_,.イ´ヽ.7 / /:\;八:V:ノ | ノ
/7:::::! ○O'´ /::::::::/ヽ.
/ /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ.
744:名無したちの午後
08/06/01 21:35:02 PVfcWbPi0
新作情報
URLリンク(hamham.sc)
745:名無したちの午後
08/06/01 23:41:46 39sPIucn0
やっぱり妹なのか。
746:名無したちの午後
08/06/02 23:14:23 j5+hABEC0
ズームするとファイブはモザイクになるのに、カミハミはぼやけるのね…
747:名無したちの午後
08/06/05 12:50:18 Nd3zZ3au0
catwalkまだ存続しててヨカタ。
魔王と踊れ2製作中なのか。
1買ってみたけどスレすらなくて焦った。
748:名無したちの午後
08/06/05 19:07:59 4xoCfZ2l0
半年ぐらい前に雑誌に製作記事載せて以来、ほぼ動き無しだけどな…
749:名無したちの午後
08/06/06 03:40:34 XGHmiQKr0
まあ、RAMもイージーオーもそんなだったし……
750:名無したちの午後
08/06/06 03:49:26 f+jrQ9vQ0
ブランドたくさん持ってる所はどこもそんなか
751:名無したちの午後
08/06/07 20:00:45 4hxWuPyg0
Dressは…
752:名無したちの午後
08/06/07 23:10:20 uCZpLGF80
作ってたはずの新作はどうなったんだろ
753:名無したちの午後
08/06/08 00:34:17 OefPcSWt0
期待出来そう!!と思ったが
良く読んだらキネノベだった・・・
URLリンク(issue.product.co.jp)
754:名無したちの午後
08/06/08 15:05:55 v9QmmJYE0
ぬう。蓮見江蘭か。
「だぶるまいんど」が手放せない俺は買うべきなのか。
と思ったものの調べてみたらキネノベって酷い認証システムなんだな。
ありゃ買えないわ。
755:名無したちの午後
08/06/08 21:31:05 OefPcSWt0
>>754
今のキネノベはパッケージ版でしか出ないから
大丈夫じゃね ポリフォ黒・白とかそうだし
756:名無したちの午後
08/06/09 11:55:58 b2DpqnKu0
これPDFもあるね
757:名無したちの午後
08/06/09 23:07:44 KGUot21F0
また民安か
758:名無したちの午後
08/06/10 13:51:03 N+kFS1tY0
戯画PBスレを見てたら「VA傘下は恵まれている」という認識のようだ。
>>中の人
そうなの?
759:名無したちの午後
08/06/10 14:08:42 Svb0+YJW0
基本くいっぱぐれないし、普通に暮らせるからね。
この業界で一般人と同じサイクルで暮らせるのは天国に等しいよ。
もっといいのはアリスだけど。
760:名無したちの午後
08/06/11 18:25:16 U2ugABSI0
?
761:名無したちの午後
08/06/11 18:34:14 aJVTnYEj0
>758
そんなことはない
どこでもプロの厳しさの中で仕事してるんだから
戯画さんだろうとVAだろうと同じ
762:名無したちの午後
08/06/11 18:56:47 daE7MZXb0
ギガにはさんづけ、VAは呼び捨て。
763:名無したちの午後
08/06/11 19:11:06 QmKiaZuX0
VAの中の人ならそれでいいだろ。
764:名無したちの午後
08/06/11 19:55:13 JN43bkm00
相変わらず社員ばっか・・・
765:名無したちの午後
08/06/11 20:07:26 YFLEZEL50
さんを付けろよVAVA助野郎
766:名無したちの午後
08/06/11 21:55:52 PvjgncWA0
このすれって、加藤が携帯のサイトで愚痴を書いてたのと同じ役割だよな
767:名無したちの午後
08/06/11 21:57:18 daE7MZXb0
いや、改めてマジ社員なんだなって思って>>呼び捨て
768:名無したちの午後
08/06/15 06:01:47 dH+O5Np9O
ほ
769:名無したちの午後
08/06/19 21:17:19 YuUyon0P0
RAM解散ってまじ?
770:名無したちの午後
08/06/19 21:45:53 Q79y1ZBE0
嘘でした
771:名無したちの午後
08/06/19 23:37:13 j7sD6biR0
RAMは5を最後に解散だろ
772:名無したちの午後
08/06/20 00:17:22 JtMLVbQp0
RAM
・『5』を最後に解散
773:名無したちの午後
08/06/20 00:17:52 DrEjWcmq0
RAMはRAMEになります
774:名無したちの午後
08/06/20 00:22:49 Fg90eEDR0
そうですか。
775:名無したちの午後
08/06/20 09:46:01 NBih+8+A0
いや、OHPで結構前から言ってたし>解散
776:名無したちの午後
08/06/20 11:41:20 DrEjWcmq0
もういいって
777:名無したちの午後
08/06/20 11:57:22 /Y1mO0PCO
YouTubeのチャンネルは今日からだっけ?
デモ垂れ流し以外になんかやるんかな
778:名無したちの午後
08/06/20 12:02:07 JtMLVbQp0
>>777
もう公開されてる
779:名無したちの午後
08/06/20 18:52:35 HGvxdiya0
メビウスって新作出すのね。
終わったメーカーだと思ってたけど。
780:名無したちの午後
08/06/20 19:48:01 BU6mZYcb0
>>779
これかなー
新作と言うよりも廉価版だったが。
URLリンク(www.studio-mebius.co.jp)
781:名無したちの午後
08/06/20 20:14:28 ODNwIe0l0
>>780
違うよ
SIN 黒朱鷺色の少女 って奴
782:名無したちの午後
08/06/20 22:01:00 qr0fB0mC0
聞いたことないな
783:名無したちの午後
08/06/20 22:36:36 jSHfWJHZ0
そりゃまだ正式発表してないしな
ビジュアルスタイルが先走り汁出しただけ
784:メビ鬱
08/06/20 23:20:26 gXdwmLtL0
それより時の詩マダー?
785:鬱田SNOW
08/06/21 11:44:16 9hX9Bj+T0
それより世紀末こそマダカヨ!?
786:名無したちの午後
08/06/21 17:47:22 eauw88rV0
スタジオメビウス:SIN 黒朱鷺色の少女 イベント参加申し込みメールフォーム
URLリンク(www.studio-mebius.co.jp)
787:名無したちの午後
08/06/21 18:22:59 UajBH5MM0
一瞬べっかんこうかと思ったのはナイショだ。
しかしなかなか良さそうだな。イベントいきてー
788:名無したちの午後
08/06/21 18:26:32 EdJaxQsO0
なんか厨二バトルモノっぽい絵だな。
どうしたもんかなー。27日買うものねーから秋葉行ってもなー。
789:名無したちの午後
08/06/21 18:26:45 522OQz420
ぬおー
行きたかったけどその日夜まで仕事だわ・・・
790:名無したちの午後
08/06/21 23:22:17 zDsBePju0
雑誌でRAMのインタビューが2pもあったよ!
凄い、ホントにもうじき発売するかのようだ
791:名無したちの午後
08/06/22 13:25:29 Q00Xyc7g0
今更だけど
>麻枝です。宣伝にきました。
>リトルバスターズ!エクスタシーの発売と同じ7/25(金)に、自分が初めてメインコンポーザーを務めた、RAMの『5(ファイブ)』というゲームが発売されます。
>とりあえずトップでテーマBGMのSensitiveSoulという曲が聴けます。
>こんな感じのファンタジックな曲を20曲ぐらい書き下ろしました。(主題歌も書きました!)
>ずっと学園ものばかりだったので、ものすごく発散できた気がします。(戦闘曲も生まれて初めて書きました!)
>クオリティはKeyにも負けない出来になってると思います。こちらも是非よろしくお願いします。
ん、戦闘曲? 戦闘とかあんの?
792:名無したちの午後
08/06/22 16:33:33 qhZ5IFlZ0
オマケでダンジョンRPGでもあるんじゃね
793:名無したちの午後
08/06/22 21:51:14 TiUtKqkU0
それ何てダンジョンクラッカー?
794:名無したちの午後
08/06/22 22:14:24 qhZ5IFlZ0
ああ、そいつもあったか
麻枝だしともよあふたーのほう思い浮かべてたわ
795:名無したちの午後
08/06/22 23:52:09 SfroTSyF0
むしろMOON.だろ
796:名無したちの午後
08/06/24 15:38:07 0bAfRUs+0
なんかVA鯖いくつか重くなってね?
メビウスとかビジュアルスタイルとかが見れん。
797:名無したちの午後
08/06/24 16:20:20 VUDHfRiI0
key鯖とkey以外全部同じ鯖って感じじゃね?
今繋がらないのはkey以外全部だし。
798:名無したちの午後
08/06/24 16:56:50 xu0sUrk00
サガプラはずっとなんともないけど
799:名無したちの午後
08/06/25 21:56:05 u4/tD+w90
ビジュアルスタイルって朝一でもらいに行かないと瞬殺だったりする?
800:名無したちの午後
08/06/25 22:40:17 yo2z2Tgp0
Keyのイベントのときはめちゃくちゃいっぱいもらえたよ
Vol.3が5冊くらいあるんだけど
801:名無したちの午後
08/06/26 18:24:41 XKrtPPiT0
SINのイベント申し込んだ人、メール来た?
802:名無したちの午後
08/06/26 19:17:44 JoEAI1py0
メビスレやSNOWスレで沢山報告きてるよ
803:名無したちの午後
08/06/26 20:02:00 XKrtPPiT0
>>802
トン
あとマルチスマソ…orz
先着のはずなのに何で来なかったんだろ?(開始直後の申し込みだった)
804:名無したちの午後
08/06/27 14:45:02 oHZPAKMv0
ビジュアルスタイル見たがメビウスの新作6090円てえらく中途半端だな
フルプライスでも低価格でもないってどれぐらいの規模なんだろ
イベント行く人そこらへん聞いてもらますか
805:名無したちの午後
08/06/27 16:27:45 D4v044aL0
>>804
税抜きでゴッパーでしょ?
少し前の低価格帯なんてそのくらいだったよ。
806:名無したちの午後
08/06/27 18:23:58 mqWPPy9f0
ミドルプライスってだけじゃないか
807:名無したちの午後
08/06/27 23:27:04 m1gKja7IO
だな
808:名無したちの午後
08/06/28 00:07:04 icf5allk0
トークイベント見てきた
面白かった
とりあえず、リトバスエクスタシーはまだマスターアップしてないらしい
809:名無したちの午後
08/06/28 00:29:30 CFB5DkxY0
トークってメビウスの?
810:名無したちの午後
08/06/28 02:34:59 icf5allk0
いや、RAMの
なんか、色んなぶっちゃけ話が聞けた
現在、社内はリトバスと5の2ラインらしい
……社?
811:名無したちの午後
08/06/28 12:20:53 i9Yfuh7XO
ビジュアルアーツ社内って意味だろ?
812:名無したちの午後
08/06/28 19:07:01 xnLH+vP/0
>>808
リトバスマスターアップがまだなのは
都乃川がBlogで製作状況報告してるからわかりやすいじゃん
813:名無したちの午後
08/06/28 19:17:28 yCZhuXvB0
CLANNADだかのときにVA全社員総出でデバッグして、どっかのチームがコメントで「Keyまじ迷惑」とか書いてたような。
こんな直接的な発言じゃなかった気がするけど。
814:名無したちの午後
08/06/28 19:25:12 Z/fl6DBE0
今もKeyマジ迷惑と思っているに違いない。
それにしても7/25はVA系多いな。
815:名無したちの午後
08/06/28 19:27:05 FCQIBBCl0
Keyなんか売れてなきゃ速攻でお取り潰しだからな
816:名無したちの午後
08/06/28 19:27:51 5laH+BEz0
keyの半分も売れないんだから仕方あるめぇ
817:名無したちの午後
08/06/28 19:28:36 yCZhuXvB0
でもKeyはVAの稼ぎ頭なわけで、社員にとっちゃ結構ジレンマなんだろうなあ。
818:名無したちの午後
08/06/28 19:37:22 VtVdNzS+0
俺らが堅実に稼いだ金を湯水のように使いやがって、
みたいなことを言っていた気がする
819:名無したちの午後
08/06/28 19:42:22 FCQIBBCl0
まぁ制作期間考えると微妙ではあるよな
投入したマンパワーもバカにならないだろうし
820:名無したちの午後
08/06/28 19:45:34 fOW4ALfH0
まぁそれを取り戻すのが今回のEXなんだろ
フルボイスが当たり前になり、コンシューマ移植で稼ぐことが難しい今、
この手法はどんどん採用されていくだろうね。
821:名無したちの午後
08/06/28 21:02:44 yIz6mufS0
>>813
13cmの人?
822:名無したちの午後
08/06/28 21:28:11 X9aNBazx0
UYE!はばかユーザーの食いつきそうなネタをブログに書いているだけで、
それを信じて喜んでいるのは、罠にはまった子鹿も同然。
823:名無したちの午後
08/06/28 22:29:01 fOW4ALfH0
>>822
AIRのとき、鳥の歌収録のためだけに折戸らがロスに行ってたことを軽く揶揄してたのは有名な話。
824:名無したちの午後
08/06/28 22:41:39 yIz6mufS0
UYE!はaypioの代表ほかにVAの役員でも兼任しているのですか?
825:名無したちの午後
08/06/28 22:53:38 yCZhuXvB0
>>821
俺が見たのはUYEじゃなくてもっと無名のチームだったような。
まー嘘記憶かもしれんけど。
826:名無したちの午後
08/06/28 23:01:17 zKCjyNs+0
リトバスと5の2ラインで動いているんだったら
ついさっきまでハミカミ作ってたラインってどれなのよ?
裸足少女とかcatwalkの新作も間近だよな?あれ?
827:名無したちの午後
08/06/28 23:37:16 X9aNBazx0
>>824
社外監査みたいなことをしているらしい。
828:名無したちの午後
08/06/28 23:48:39 Z/fl6DBE0
>>826
その辺は製作外部ってことじゃねえの?
829:名無したちの午後
08/06/29 00:17:53 nAeLGKKp0
というか本当に間近なのだろうか…
830:名無したちの午後
08/06/29 00:45:13 6154GJl40
>827
社外監査するUYE!て想像できんな
社外監査されるUYE!なら容易に想像できるのだがw
831:名無したちの午後
08/06/29 06:10:28 Wn9rBSIB0
ちなみに
5は音声撮りの真っ最中だったそうだ>イベント当時
その二日くらい前に収録したクライマックスシーンで声優さんがマジ泣きしたとかなんとか
832:名無したちの午後
08/06/29 09:18:00 BA8dXXEBO
ヒント:開発室は大阪だけとは限らない
833:名無したちの午後
08/06/29 09:38:45 o1hUCeIzO
奴隷生徒会長はどーなったんだろう・・・
834:名無したちの午後
08/06/29 10:27:22 gWvZ1fqh0
>>830
あくまでも「みたいな」だ。
835:名無したちの午後
08/06/29 11:35:47 oXI0EBbG0
SAGAPLANETSは社外じゃない?
836:名無したちの午後
08/06/29 12:08:35 B2ltce+V0
>>818
そういう意味ではすずもとクビはやっぱ良判断だな
837:名無したちの午後
08/06/29 20:42:00 OKwpkjFB0
VAってテキトーな注文つけるくせに売り上げとか担保しねえからなあ。
アレコレいうくせに、改善案は出さないし。
曖昧で応答してたくせに忘れた頃にダメだしとかやるし。
ダメだしもそうした方が形として売れるみたいな論理性も提示しない。
VAはただ単に、黙って金ださなければいいから、対案も出さずに強気でダメだしできる。
でも、案を出すのは下請け、そら作ってる連中も腐るわ。
昔みたいに羽振りが良かった頃は
逆にホイホイ企画が通ってヘンテコなゲームばっか出てたわけだが。
838:834
08/06/29 22:06:33 gWvZ1fqh0
いつもの人は私であって、↑ではないから。そこんとこよろぴく。
なんか勘違いされそうでね・・・
839:名無したちの午後
08/06/29 23:14:29 S6gOm6mq0
自演おつ
840:名無したちの午後
08/06/29 23:18:32 En7ykHmh0
こういう器用なまねを
841:名無したちの午後
08/06/29 23:19:14 S6gOm6mq0
するんだね、と
842:名無したちの午後
08/06/29 23:23:45 4VSpN8Qx0
いつもの人であろうが無かろうが、こんなこと客に言われてもどうしていいものやらw
843:名無したちの午後
08/06/29 23:34:15 EPm+ivr40
ここらでグチるむなしさこそ気づけよゴキブリってことだな
844:名無したちの午後
08/06/30 09:33:34 TWRpgPqo0
いつもの人って客じゃないだろw
>837も怪しいな。制作側でないにしろ流通関係者とか。
845:名無したちの午後
08/06/30 20:23:15 BvM8HPnY0
はっきり首になったダメブランドと言いたい所だが
ファビョられてもうざいので生暖かく見てるわけだ
846:名無したちの午後
08/07/03 22:55:15 t5+3gYh10
とりあえずサガプラはハニカミのFDを出すように
847:名無したちの午後
08/07/04 00:17:15 oUoS2Eiw0
>>846
HOOKにカミハミのFDを出せと申すか
848:名無したちの午後
08/07/04 00:34:12 ylQK1Acp0
じゃあ、かみぱにのFDはどこが出せば
849:名無したちの午後
08/07/05 12:46:18 2M1iPEX0O
サガプラ…ハニカミのFD
クロシェット…カミハミのFD
HOOK…かみぱにのFD
これで全て解決する
850:名無したちの午後
08/07/05 12:48:17 vDjP2CuR0
変態現る
851:名無したちの午後
08/07/05 15:39:01 UCY/GQ8Y0
もう3ブランド統合FDミニミニでもだせばいんじゃね
852:名無したちの午後
08/07/05 23:16:39 v219+fLU0
そこに颯爽とはにはに登場
853:名無したちの午後
08/07/07 01:31:38 BQs41ek20
VisualStyleのイラスト募集、
10歳や12歳の女子からイラストがって普通にエロゲCG載ってるやんw
854:名無したちの午後
08/07/09 18:45:28 wAx2VcKn0
五がマスターアップだと!?
855:名無したちの午後
08/07/09 19:07:16 uFiqgIg20
マスターアップしたからといって完成したとは限らないw
856:名無したちの午後
08/07/09 19:08:23 iZARwlzN0
工場にデータを送ったからといって製品になって出てくるとは限らない。
857:名無したちの午後
08/07/09 22:23:55 chhYVAJu0
マスターアップしても、再マスターアップもあればルート削除もあるからな。
本当のマスターアップはこれからだ!
858:名無したちの午後
08/07/09 22:27:47 kkM85mcZ0
製品になって工場から出たからといって店頭に並ぶとは限らない
859:名無したちの午後
08/07/10 00:50:56 p5JVJWlB0
ラストプロジェクト・・・ プロジェクトかぁ・・・
まさかとは思うが、5分割商法とかじゃねぇだろうなぁ?
・・・ 年を食うと疑り深くなっていけねぇな。
860:名無したちの午後
08/07/10 05:57:26 2FlHZzdE0
うっかり、マスター前のディスクを納入しちゃった♪
とかゆー言い訳がまかり通る時代だからナ……
861:名無したちの午後
08/07/10 06:05:18 YMIctBHg0
予約後に怖いこというなよ。
862:名無したちの午後
08/07/10 13:36:48 7elclvf90
微妙なアンチ活動おつ
863:名無したちの午後
08/07/10 14:37:25 fzE+9orM0
今、入金してきたのにこいつらは…
不安にさせるんじゃねーぜ
864:名無したちの午後
08/07/11 02:46:29 C5Yqg3kR0
アマゾンランキングが着々とあがっている件
865:名無したちの午後
08/07/11 04:22:34 JG23+RX30
修羅場をくぐってきたものなら予約したぐらいでビクともしないぜ
でも、入金はちょっとヤダな...
866:名無したちの午後
08/07/17 17:24:04 NoO5EEUVO
魔王と踊れ2はまだですか?
867:(´・ω・`)
08/07/23 00:47:03 yhMZNe6u0
・娼姫レティシア
DVD-ROM×1枚 プロテクト有り
HDD容量1.05GB 基本はDISC入れて起動 初回以降は実行ファイルでDISC無くても起動する
CG枠:39(差分は含まない)
回想枠:レティシア10 カトリーヌ10
多分これで数あってると思う。
868:名無したちの午後
08/07/23 02:27:15 LhTAbrrt0
>>867
乙
869:名無したちの午後
08/07/24 13:08:58 ZpSl+mUm0
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【101】
スレリンク(news2板)
870:名無したちの午後
08/07/25 22:06:41 HzXyJeKT0
5発売しちゃったね
871:名無したちの午後
08/07/26 10:43:40 0SgWnuaa0
ほのかの声が違和感ありすぎる・・・・
872:名無したちの午後
08/07/26 11:07:31 YyuZJUn00
レティシアってどう?
秋月の小説好きなんだが、ゲームだとどうなんだろ
873:名無したちの午後
08/07/27 02:49:17 84xKit4s0
実は妹は病気で死んでいた、てのはあんまり新鮮味はないけど全体的に良作だったな。
874:名無したちの午後
08/07/27 02:50:24 UOk/lqfO0
貴様なにいきなり壮絶なネタバレかましてやがる
875:名無したちの午後
08/07/27 03:09:46 RiLzBrWF0
3分前に見たとこだったから助かったぜ
876:名無したちの午後
08/07/27 03:15:04 UOk/lqfO0
つかこのネタバレ野郎、他の関係ないスレにまで爆撃してやがるのか('A`)
877:名無したちの午後
08/07/27 14:54:17 AhDRxse20
メアメアメア情報公開まだかー
878:名無したちの午後
08/07/27 16:57:02 YB0IIYVz0
そのくらいのネタバレじゃ俺の心は揺るがないぜ。
主題歌よすぎ。
879:名無したちの午後
08/07/28 19:43:44 nZIk/EJ+0
>>873
あちこちのスレに貼りすぎだろw
過疎スレには貼ってないのもなんかむかつくし。
880:名無したちの午後
08/07/28 20:51:32 JkUGMeNi0
>>873
俺もまさかLumpスレで見るとは思わなかった('A`)
もうやる気ネーヨ
881:名無したちの午後
08/07/28 20:53:23 w9amwojo0
今日もまだ一生懸命貼ってるし、どこまで粘着なんだか
882:名無したちの午後
08/07/28 22:46:51 pbd7Y21S0
エロゲ寝具スレでも見たぞ