07/09/17 23:53:33 TteIU/vb0
BLACK CYCより8月31日に発売された『GUN-KATANA(銃刀) ―Non-Human-Killer―』。
黒とは思えない薄いシナリオ、物足りないエロ、ハエたたきに毛が生えたFPS
カムバ~ック和泉
○BLACK CYC最新作
GUN-KATANA(銃刀) ―Non-Human-Killer―
2007年8月31日(金)発売 AVG+FPS(一人称視点ガンカタナアクション)
企画・原作・キャラクターデザイン・原画・総合演出:上田メタヲ シナリオ:丸木文華
音楽:おとのかぜ、主題歌:電気式華憐音楽集団
URLリンク(www.cyc-soft.com)
CYCブランドOHP
URLリンク(www.cyc-soft.com)
※2006年3月24日発売の「戦場デ少女ハ躰ヲカケル」を最後に、
CYC(サイク)ブランドとWHITE CYC(ホワイトサイク)ブランドは統合されました。
と、なってましたが「Cyc(サイク)」ブランド限定復活として戦場デ少女ハ心ヲサガスが発表されました。
前スレ
Black/White Cyc サイク総合スレ20
スレリンク(hgame板)
過去スレ、関連スレ、作品リストは>>2-10くらいに。
2:名無したちの午後
07/09/17 23:55:51 TteIU/vb0
【過去スレ】
22 スレリンク(hgame板)
21 スレリンク(hgame板)
20 スレリンク(hgame板)
19 スレリンク(hgame板)
18 スレリンク(hgame板)
17 スレリンク(hgame板)
16 スレリンク(hgame板)
15 スレリンク(hgame板)
14 スレリンク(hgame板)
13 スレリンク(hgame板)
12 スレリンク(hgame板)
11 スレリンク(hgame板)
10 スレリンク(hgame板)
9. スレリンク(hgame板)
8. スレリンク(hgame板)
7. スレリンク(hgame板)
6. スレリンク(hgame板)
5. スレリンク(hgame板)
4. スレリンク(hgame板)
3. スレリンク(hgame板)
2. スレリンク(hgame板)
1. スレリンク(hgame板)
3:名無したちの午後
07/09/17 23:58:00 TteIU/vb0
【関連スレ】(全てdat落ち)
闇の声シリーズ
スレリンク(hgame2板)
MinDeaD BlooD 3
スレリンク(hgame2板)
夢幻廻廊 三日目
スレリンク(hgame2板)
ゴア・スクリーミング・ショウ 八食目
スレリンク(hgame2板)
EXTRAVAGANZA ~蟲愛でる少女~ 4匹目
スレリンク(hgame2板)
GUN-KATANA(銃刀) -Non Human Killer- Part4
スレリンク(hgame2板)
【スチャ!】戦場デ少女ハ躰ヲカケル4発目【スカッ】
スレリンク(hgame2板)
【あ・め・ゆ】かみさまの宿っ!【フォーーーッ!】
スレリンク(hgame2板)
クリーク・クリーク~先生、私も戦います!~
スレリンク(hgame2板)
4:名無したちの午後
07/09/17 23:58:34 TteIU/vb0
【CYC】 :通称サイク
○CYC最新作
戦場デ少女ハ心ヲサガス
2007年6月29日(金)発売 パーソナリティチェンジ+戦争SLG
原画:Inkey、海苔餅太、吉澤友章 音楽:あるるかん、JOHN-NAHM(drops-tone)
URLリンク(www.cyc-soft.com)
○青の扉 白の鍵
00/06/09発売 恋愛アドベンチャー
原画:如月かん奈 シナリオ:みきのゆう/草壁祭 音楽:おとのかぜ
○花暦
00/11/30発売 ガーデニング育成シミュレーション
原画:如月かん奈 シナリオ:みきのゆう/草壁祭 音楽:おとのかぜ
○花暦 全年齢版
01/12/29発売 ガーデニング育成シミュレーション
※オフィシャル通販専売
○神愛~Shin ai~
02/05/10発売 多元世界アドベンチャー
原画:岩本幸子(如月かん奈 改め) シナリオ:水野潤/草壁祭 音楽:麻貴
○同人誌即売会をやろう!
03/11/28発売 同人誌即売会運営シュミレーション
原画:椎咲雛樹 シナリオ:みきのゆう・草壁祭・和泉万夜
○クリーク・クリーク~先生、私も戦います!~
05/08/19発売 学園ラブコメ戦略SLG
キャラクターデザイン:古野将士(ふるのまさし)シナリオ:がの
○戦場デ少女ハ躰ヲカケル
06/03/24発売 シミュレーション
原画:ミヤスリサ シナリオ:伊藤ヒロ 企画:石川淳一 監修:和泉万夜、清白みやび
○式神~桔梗の華に秘めたる想い~
2007年2月23日発売 退魔師伝奇ビジュアルバトルAVG
原画:椎咲雛樹 紙谷龍生 櫻みゅう 佐々宮ちるだ 音楽:def_house studio def
5:名無したちの午後
07/09/17 23:59:36 TteIU/vb0
【BLACK CYC】:通称黒サイク
○BLACK CYC最新作
GUN-KATANA(銃刀) ―Non-Human-Killer―
2007年8月31日(金)発売 AVG+FPS(一人称視点ガンカタナアクション)
企画・原作・キャラクターデザイン・原画・総合演出:上田メタヲ シナリオ:丸木文華
音楽:おとのかぜ、主題歌:電気式華憐音楽集団
URLリンク(www.cyc-soft.com)
○闇の声
01/06/08発売 堕落連鎖アドベンチャー
原画:上田メタヲ シナリオ:幻咲也 音楽:麻貴
※現在ロットアップ 闇の声特別編初回版に特典として同梱
○闇の声II
02/11/22発売 痴態連鎖アドベンチャー
原画:上田メタヲ シナリオ:幻咲也/和泉万夜 音楽:麻貴
○闇の声 特別編
03/03/28発売 痴態連鎖アドベンチャー
原画:上田メタヲ シナリオ:幻咲也 音楽:麻貴
※「闇の声」のリメイク版です
○蟲使い
03/06/27発売 蟲育成+戦闘アドベンチャー
原画:上田メタヲ シナリオ:和泉万夜 音楽:山根理恵
○闇の声III~五芒三欲魔方陣~
03/12/19発売 痴態連鎖アドベンチャー
原画:上田メタヲ シナリオ:幻咲也 音楽:麻貴
○MinDeaD BlooD~支配者の為の狂死曲~
04/6/11発売 吸血感染アドベンチャー
企画・原案:上田メタヲ 原画:椎咲雛樹 シナリオ:和泉万夜
○MinDeaD BlooD~麻由と麻奈の輸血箱
04/10/8発売 ファンディスク
原画:椎咲雛樹 ぷち★キャラ原画:チリィ、黒木夕咲 シナリオ:和泉万夜 企画・原案:上田メタヲ
6:名無したちの午後
07/09/18 00:01:49 5l6/HndW0
○闇の声異聞録
05/7/29発売 言霊洗脳堕落遊戯アドベンチャー
原画:ことみようじ シナリオ:和泉万夜 シリーズ原案:幻咲也
○夢幻廻廊
05/9/16発売 ペットライフアドベンチャー
キャラクターデザイン・原画:椎咲雛樹
シナリオ:伊藤ヒロ、奈落ハジメ、土田太郎、千堂琉宇衣、らまんちゃ
企画・原案/制作協力:村上智右/有限会社シルバーバレット
○ゴア・スクリーミング・ショウ
06/1/20発売 オカルティック恋愛AVG
企画・原作・キャラクターデザイン・原画:上田メタヲ シナリオ:草壁祭 主題歌:電気式華憐音楽集団
○MinDeaD BlooD ~支配者の為の狂死曲~ DVD Special Edition
06/07/21発売 オフィシャル通販限定版
※ゲーム内容やCGはCD版と同一 (完全フルボイス化 新メインテーマ曲 新メインビジュアル 最新システム採用)
○EXTRAVAGANZA ~蟲愛でる少女~
2006年10月27発売 『蟲使い』完全新訳版 チャート探索式AVG
原画:上田メタヲ シナリオ:和泉万夜 音楽:あるるかん/JOHN-NAHM(drops-tone)
【White Cyc】:通称白サイク
White CYC最新作
○かみさまの宿っ!
06/04/07発売 死んだらひとつ屋根の下ADV
原画:金たロウ シナリオ:でぇすて、神代いづみ、天崎カケル、和泉万夜
URLリンク(www.cyc-soft.co.jp)
○時の回廊
05/01/28発売 デジタルノベル
原画:やまぐちしんじ 原作:幻咲也 脚色:和泉万夜
7:名無したちの午後
07/09/18 00:02:45 4SU03I0I0
ここまで、テンプレ
>>1の前スレが間違っていました。すいません
8:名無したちの午後
07/09/18 00:07:46 IDAtx2vy0
>>1乙
といいたいが露骨に悪意のあるテンプレにプチなえる。
和泉カムバックしたら、さぞや時の廻廊やら神さまの宿やら
闇異聞やら戦カケやらな製品も大量生産されることだろうな。
椎咲ともどもダークエロはあまりやりたくないみたいだし、今更
復帰はないと思うけど。
9:名無したちの午後
07/09/18 00:41:16 PBV1FKts0
テンプレの式神はいつになったらホサイクに移動されるんだろう
10:名無したちの午後
07/09/18 01:39:40 916yBEVq0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| u,=、、 ,.=-、 ljハ !!!!!!!!
{t! ィ=・ r=・, u!3l
!、 , イ_ _ヘ l‐'. jl //
Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,, l || ヽ \/ ドパパパパパパパ
,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| | ""'''ヽ | || ゝ /
/ ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
/_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! / ̄) フフン>>1乙
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, | |
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'| |
`,| / "ii" ヽ |ノ.| | くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
't ←―→ )/イ |
ヽ、 _,/ |
くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
/ ,へ  ̄ ̄`ヽ
/ / \ t─┐ | くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{f
(__/ > ). | |_
/ / (___)
( \
\__)
11:名無したちの午後
07/09/18 09:02:59 i6IFFFgd0
FPSエロゲーということで買ってみたがエロ分が圧倒的に足りなかった
マインデッドは結構エロかったから期待したのに
12:名無したちの午後
07/09/18 09:35:47 hZD8f3fL0
FPSは(バグを除いて)良い出来だよね?楽しめたよ。
ただエロがなー。
元ネタの死霊狩りの方がエロいのがこまーる。
元ネタの拷問も容赦ないしなー。
まじでブサイクとは思えない不満足なエロだったね~。
ホモネタとかはあっても良いけどエロく描けることが前提ね。
丸木シナリオはもう二度と勘弁よっと。
13:名無したちの午後
07/09/18 14:03:03 JoAkVmTO0
丸木自体は描写が丁寧で濃いエロに定評のあるライターなのに
こんだけシナリオが薄いのは何か別の原因があるような気がしてならない
14:名無したちの午後
07/09/18 18:56:14 EnTiJ+Q00
だからメタヲ含めてFPSの作業にスタッフ全体が四苦八苦してたから
シナリオとかエロとか削られたんじゃないの?
15:名無したちの午後
07/09/18 19:50:48 916yBEVq0
というか定評を得た作を知りたい。
そのおソースを。
16:名無したちの午後
07/09/18 20:09:27 LAOJKybD0
中途半端なFPS入れて本編がイマイチじゃあね
まぁ予想はしてたけど
17:名無したちの午後
07/09/19 00:07:11 DqkbwUkY0
FPSって、普段やった事無いから、個人的には十分楽しめたよ。
ただエロ薄なのが許しがたい…
MDBからここの信者になったけど、エロは作品を重ねていく毎に
薄くなってる気がしてならない…
18:名無したちの午後
07/09/19 00:10:09 S98TWN/40
ブサイクで一番エロの濃い作品て何?
19:名無したちの午後
07/09/19 01:01:44 qUy1VX1f0
蟲愛
20:名無したちの午後
07/09/19 01:10:33 ZootJ+0T0
吸血鬼
21:名無したちの午後
07/09/19 01:34:40 Pq1iIFZx0
廻廊
22:名無したちの午後
07/09/19 01:47:05 aMHxEEWH0
人形劇
23:名無したちの午後
07/09/19 03:10:17 0lup5bfY0
>>17
蟲はどんだけーって感じぐらい濃かったけどな
やっぱ役割分担がきちんとできてないと内容は見込めないかと
スタッフの感想で上田=神なんていってる奴がいたが
良くも悪くも今回は上田に仕事の分担を任せすぎたと思う
24:名無したちの午後
07/09/19 03:16:35 kLUvjF2R0
白サイクのゲームやってる人間ならわかると思うがSRPGとかカードバトルとか盛り込んでる作品なんかは
エロなどボリュームは少ない
限られた時間の中でアドベンチャー形式以上に時間を取られるわけだし
それに加え原画を担当してるメタヲがFPSの基礎構築を担当してるわけだからどうしようもないだろ
まぁFPSに関しては次のリベンジ作品に期待したい
25:名無したちの午後
07/09/19 03:32:17 g7C7D3yD0
>>24
どうしようもないとか買った立場からすれば関係ねー
今回は死んでいい出来だった
今でも回想の欄を見るだけでいらいらしてくる
ジュス敗北で1枠とんなカスが
26:名無したちの午後
07/09/19 04:01:07 5/KR/SVR0
>>25
君の経験不足って事だ
勉強料だと思いなさい、青二才!!
27:名無したちの午後
07/09/19 04:04:08 0R+JTdsm0
さてとFDの可能性もあるし一応投票は真面目にPC複数台使って投票しとくかな
28:名無したちの午後
07/09/19 04:13:42 5m4N79Sy0
>>26
まぁ公開サイトの情報だけである程度予測はつくよな
29:名無したちの午後
07/09/19 04:38:59 D8adKDc70
確かにエロは、今回薄かったけど、メタヲ絵が見れたらそれで満足(・∀・)
FPSはちょっとだるかったけど、全体的にはまあまあ面白かった
30:名無したちの午後
07/09/19 04:46:32 W/A4aQNo0
確かにある程度予想は出来た事だけど
期待外れな物に文句言う権利ぐらいあるだろ
文句はここじゃなくて葉書にでも書いた方がよっぽど効果的だとは思うが
31:名無したちの午後
07/09/19 04:51:24 PzteeNdi0
>>28
俺はメタヲ日記でエロの容量が少ないということは見抜いたな
自分の原画は一通り終わったので、現在はADV部分の演出などの組み込み、管理。
それ以外のスタッフは、ほとんどデータ作成・管理にテスティング、バランスチェック、といった感じです。
この文章見て「いつもの上田にしては原画に対して余裕ありすぎ、これは内容は薄そうだ」
と思った
32:名無したちの午後
07/09/19 04:53:46 6yvH0Mfz0
>>30
たしかに権利はあるが何度も何度も同じような文体見ると正直ウザイ
今の本スレの雰囲気嫌いなんで早く新作発表してほしいな
33:名無したちの午後
07/09/19 07:10:37 Mqb6TBZq0
まぁ蟲であれだけやったんだから、作り手さんからすると同じの作りたくなかったんじゃない?
でもリリースラッシュならともかく、スパンが年一だから、無かった時の失望は大きいけど。
ただ何気に蟲が一番売れたのなら、蟲クラスも出ると思う。黒においては。
しかしAVもエロゲもパケに負けるもんだと思ってたけど
蟲はパケからしてエロ全開で中身はもっと濃いってスゲーwww
34:名無したちの午後
07/09/19 12:13:23 oitmBXo80
ただ今回のことでスタッフの本当に作りたいものは銃刀の方ってことがはっきりして幻滅したけどな
蟲もなんかいやいや作ってるようなとこはあったし
35:名無したちの午後
07/09/19 12:15:22 oitmBXo80
単にエログロの問題だけじゃなく、蟲の方が流行りのラノベ臭みたいなのがしなくてよかったんだけど。
蟲までエログロバイオレンスだけどラノベ臭いがしないのが良かったのに
スタッフがノリにノッてるときに「人類の敵だ」だからなぁ。ブサイクよおまえもかみたいな
36:名無したちの午後
07/09/19 12:27:12 SdVj6mjt0
テーマ性のなせる業だな
蟲は家族愛や人生がテーマ
ゴアは純愛がテーマ
MDBは悲恋がテーマ
じゃぁ銃刀は??
そういわれると何もでないんではないか??
37:名無したちの午後
07/09/19 14:14:00 wiT0jSQq0
兄弟愛、純愛(三柴とベアトリ)、自由、FPS?
38:名無したちの午後
07/09/19 14:32:10 HqDh+YYp0
ロミオとジュリエットの間に奴隷兵士が迷い込んだ、とか
39:名無したちの午後
07/09/19 16:13:13 7g7DAjynO
崎矢陀が主人公のがよかったなあ
凄腕だけど品性下劣
人間もNHも構わずくっちまうし
迷言吐きまくりがサイコーにイカス
40:名無したちの午後
07/09/19 17:03:03 5wetJRrJ0
多分崎矢田が主人公だったら、男でも構わないで食っちまっていただろうな。
脇役のせいでそこまで掘り下げられなかった。惜しい。
41:名無したちの午後
07/09/19 17:03:12 cbV/Sxel0
ゲームオーバーでのエロシーンこそが嗜好だろうに…
「こんなところで動けなくなったら…」って言われて
どんだけ期待して死んだと思ってんだ!
一定のステージごとにゲームオーバーのエロシーンがあれば
ステキだったと思いますよ?
42:名無したちの午後
07/09/19 18:19:49 nkAKkvyD0
蟲なんてこれで抜きゲでなかったらなんなんだよ
ってくらいのパッケージだったしなw
43:名無したちの午後
07/09/19 18:27:10 VUo4drT70
ところが親子愛あり蟲萌えあり男輝きありで期待をいい意味で裏切ってくれたw
44:名無したちの午後
07/09/21 00:26:12 VoCYH7mf0
なんだかんだ言ってもエロ助では評判良いな。ここで言われてる苦言も良く出てるとはいえ。
おっそろしく実験作だろうに、派手にこけはしなかったのは立派だわ。
45:名無したちの午後
07/09/21 00:28:34 AzMFbXGr0
この出来野のFPS+蟲愛並みのエロだったら
個人的に神ゲーだった
46:名無したちの午後
07/09/21 01:01:51 pUxSlSEd0
ここは特にハードエロ・グロ好きが集まってるからだろ
47:名無したちの午後
07/09/21 01:50:00 oL9+Vxxb0
>>45
もし2作品目を作るようなことがあればそのぐらいのボリュームはいけるんじゃないか
メタヲも銃刀のときほどFPS関連で時間を取られることはないだろうし
48:名無したちの午後
07/09/21 01:54:30 i82iY0qg0
まぁ他メーカに対してならともかく、MDB、ゴア、蟲らと比べ、
「ブサイクにしては……」って、期待していたファンが思うのも分からなくも無い
でもそれよりオレが一番ダメだったのは死語連呼キャラw
ギャップがいいでしょ?ってのも透けて見えて安っぽいし…
49:名無したちの午後
07/09/21 02:04:42 bxI3qtAR0
あれは狙ってやってたんだと思うw
50:名無したちの午後
07/09/21 02:14:04 AzMFbXGr0
死語連呼キャラって誰?
そこらへんあんま記憶に無い
51:名無したちの午後
07/09/21 18:06:22 BirYC7Kn0
次回作発表まだ?
52:名無したちの午後
07/09/21 18:40:01 AGKIdAiG0
次回作は相当なもの出して欲しいな
53:名無したちの午後
07/09/21 19:03:05 wjidYnY30
といっても大作だとまた開発期間が長くなるんだろ
ここは半年くらいに1本のペースで2008年は2本くらい出してほしいわ
54:名無したちの午後
07/09/21 19:07:37 gqbkNCW/0
次回作が楽しみですね(^^)
55:名無したちの午後
07/09/22 00:13:00 4zI/sKTf0
黒サイクだけで年2本はほしいな
個人的には
メタヲ・・・闇声の新作
椎咲・・・ファンタジー系の作品を手掛けたいといってたから剣と魔法の世界みたいな感じの作品
56:名無したちの午後
07/09/22 00:18:34 D+d7gcga0
ここでメタヲを白に投入
57:名無したちの午後
07/09/22 00:22:18 SVh9Rft30
なにその人的資源の無駄
58:名無したちの午後
07/09/22 00:27:24 SLn1XCGS0
それより、和泉は今どこで何をしていますか
銃刀やって思ったが、和泉が良かったのはエログロもそうだろうけど、
どこか少女漫画的で地に足の着いた人物描写もあった気がする。
今回ちょっと少年漫画風過ぎてね・・・、月とかニトロら辺とあんま差別化出来てない感じ。
あくまでシナリオだけ見た場合だけどね。
59:名無したちの午後
07/09/22 00:48:17 HGuBqvTB0
無駄にサイククリスタルを実現
60:名無したちの午後
07/09/22 00:56:59 Hm3X6rQn0
和泉センセは人物描写についてはそれほど繊細な感じは受けなかったなあ。
MDBにしろ蟲にしろ、基本は単純な気がする。ただ、明確に描写テキストが
あるって感じで。後半はキャラの基本個性が薄くなっていく印象も受ける。
他のライターより一歩抜きんでていると思うのは、痒いところに手が届く、というか
明確に描写して最後まで手抜かずに書いているところが多い点かなあ。
多分すごく真面目なひとなんだろうなあと感じた。
最近はあちこちで名前を見るけど、複数ライター製品ばかりなので
いまいち買うところまでいかない。
61:名無したちの午後
07/09/22 01:26:47 xwNppmBsO
和泉は文章を書くというよりシナリオを書くライター
まぁ昨今の重量主義のおかげで仕事には困ってないそうだが
62:名無したちの午後
07/09/22 07:57:19 ky+C8NKW0
エロを一工夫してまじめに書いてくれるからね~。貴重っす。
BADENDをBADEND以上の価値にしてくれるし。
ただヴァガでもパツパツスケジュールのせいか成虫編はチョットお疲れ感が出てたけど。
まぁエピローグと思えば即堕ち連発もありかな?とも思えちゃうけどw
63:名無したちの午後
07/09/22 09:24:57 4g26RENg0
>>60,61
パソパラのライターに同じ名前の人がいるんだけど…
同じ人かな
64:名無したちの午後
07/09/22 09:46:32 hz1nFR/K0
次回作のヒロインの中の人はそろそろ深井姉さんとかかな
とりあえず銃刀やってて思ったのは風音上手くなったなー
65:名無したちの午後
07/09/22 11:19:02 5R6wAqkU0
そろそろ金返せよ
66:名無したちの午後
07/09/22 11:29:28 aloC8Bb8O
無駄に期待してる奴が多いなw
大作だって先入観があると楽しめるものも楽しめなくなるぞ?
67:名無したちの午後
07/09/22 12:49:42 OaGX0ysV0
人の勝手でしょ
68:名無したちの午後
07/09/22 14:05:10 o2rwoiCy0
次はシミュレーションRPGとかやってくれんかねえ。
69:名無したちの午後
07/09/22 14:27:23 qVBrduszO
戦カケやらクリクリやら(ry
70:名無したちの午後
07/09/22 14:31:01 yl3WRnGU0
馬鹿には買えないゲームを作って欲しい
71:名無したちの午後
07/09/22 14:57:51 X4oZwF/F0
>70
それは海外ゲームを作れと言うことかね?
とりあえずユーザー名を2バイト文字にしてると動かない率が跳ね上がるという
72:名無したちの午後
07/09/22 16:19:12 ky+C8NKW0
いや
スレリンク(hgame板)
のことだろう
73:名無したちの午後
07/09/24 10:14:19 tQDlaaiF0
なんか垢抜けない、クセのある絵だなと思いつつもプレイしていると姫菜がどんどん可愛く見えてきましたよ?
74:名無したちの午後
07/09/24 13:22:34 62vSRil20
それあよかったですね
75:名無したちの午後
07/09/24 15:41:11 VLRbdXvu0
アンケート回答お礼の壁紙ヒドスwwww
ユーザーにけんか売ってるとしか思えんw
76:名無したちの午後
07/09/24 15:48:46 Z6Uzrdoe0
これが蟲愛だとネタにもなったんだが(チベット&れんご君とかな)
銃刀は男がネタになってない分余計にひどいwww
77:名無したちの午後
07/09/24 17:13:42 Syz/AjoU0
金返せよ
78:名無したちの午後
07/09/24 17:37:00 K40DuTqL0
10000円分のエロがコレか。
ゲームしたいなら5000円のコンシューマ品選んでるっつーの、
エロに絡めなきゃ価値ないでしょうに~。
79:名無したちの午後
07/09/24 17:42:48 s6M9rHKH0
じゃあFPSの時点で回避しろっつーの
白の報告読んでりゃゲーム性の高い作品=エロ薄いってことくらいわかるだろ
80:名無したちの午後
07/09/24 17:55:32 TQBVmpcF0
今回のはゲーム性高かったか??
81:名無したちの午後
07/09/24 19:03:58 62vSRil20
そういや他のゲームより割高だったような・・
やべえw金銭感覚が麻痺してきている
82:名無したちの午後
07/09/24 19:58:52 K40DuTqL0
>79新しいエロを引き出す為のFPS要素って期待してたのよ~
「ブサイクだし大丈夫だろー」って高くくってたところもあるけど…
そして懲りずに次回作はと期待してるんだけど…
83:名無したちの午後
07/09/24 21:00:54 62vSRil20
こう言っちゃなんだけど純粋すぎるぞw
FPSに期待してた奴はさすがにポンとしかいいようがない・・・
「ブサイクだし大丈夫だろー」とはエロに関しての部分
84:名無したちの午後
07/09/24 21:02:23 62vSRil20
途中送信してしまった
エロに関しての部分でそう思っていた人は多いだろうけど
85:名無したちの午後
07/09/25 01:25:35 t4qSYeK60
ここで聞いてもいいものか分からないけどMDBで悠香の乱交シーンって回避可能ですか?
乱交だけは苦手だ・・・。
86:名無したちの午後
07/09/25 01:58:07 DhqDIH/k0
無りのはず
87:名無したちの午後
07/09/25 02:27:09 t4qSYeK60
あうあー
88:名無したちの午後
07/09/25 02:41:54 lyQbo4u30
乱交見ないと悠香エンド見れないからF5で飛ばせ
89:名無したちの午後
07/09/25 03:36:35 t4qSYeK60
>>86>>88
分かった、頑張るよ、返事ありがとう。
レイプはOKだけど乱交だけは嫌なんだよな、独占したいの(*´д`)
あ、悠香エンドって一応くっ付いて終わる?なんか報われんとか聞いた事あるんだが・・・。
それとしずまの声の人ってあんまり有名な人じゃないっぽい?
90:名無したちの午後
07/09/25 04:23:56 lyQbo4u30
ネタバレが構わんなら
悠香エンド1→報われる
悠香エンド2→悠香報われず沙希独占できる
しずるの声→"J・ベロア" に一致する日本語のページ 約 270 件中 1 - 50 件目 (0.58 秒)
91:名無したちの午後
07/09/25 13:49:48 pa3eN4xs0
久々に蟲愛やってみた
……神ゲーだなぁ。ユーリアの末路とか今思うとここまでよく描写したなって感じ
92:名無したちの午後
07/09/25 15:15:03 vMt9MFuu0
よかったよなぁ……
今万夜タソが作ってる同人作品が蟲愛補完とかだったら100万個予約。
93:名無したちの午後
07/09/25 17:07:16 gYzg/z690
オレはミヤカ便器が良かったなぁ。
ああいう形式なエロに捕らわれないブサイク的なライターっていないもんかなw
94:名無したちの午後
07/09/26 05:23:02 bcFyLM2L0
蟲は野糞が最高だった
95:名無したちの午後
07/09/26 10:19:59 FGmyPqbt0
あれで4シーン使うのはどうかとは思ったがなw
96:名無したちの午後
07/09/26 17:58:52 1b3sjYyN0
一つのエロも縦に長いか、横に広いか、
いろえろあったなw
97:名無したちの午後
07/09/26 18:49:51 0MKGNs6j0
蟲愛は容赦なくボゴォドゴォなエロシーンが最高でした
銃刀でもジュスティーヌや佳凪にもあれば良かったなぁ
98:名無したちの午後
07/09/27 17:42:28 oe7F/ArS0
みんなキチっと堕落してたしなぁ
99:名無したちの午後
07/09/28 09:23:16 NKWjWmtQ0
社員研修てなんだろ??
100:名無したちの午後
07/09/28 11:45:46 ViOamcH+0
どうせ慰安旅行とかじゃねーの
101:名無したちの午後
07/09/28 13:53:53 2yv/4Mel0
おい、金返せよ
102:名無したちの午後
07/09/28 14:49:15 XBa2wbIl0
有名になったらやっぱ変な奴まで引き込んじまうみたいだね
まぁメーカーサイトの掲示板を荒らさないだけまだマシとは言えるけど
103:名無したちの午後
07/09/28 14:52:17 1Tv94+950
アンチのいないメーカースレなど無い
104:名無したちの午後
07/09/28 16:31:00 NKWjWmtQ0
今までアンチのいないメーカーだったんだけどなぁ
105:名無したちの午後
07/09/28 17:22:41 bJa6W5oy0
まぁ売れて3,4千本くらいだったのが万の位で売れるモノが世に出たからねぇ
そのあたりは仕方ないんじゃない?
106:名無したちの午後
07/09/28 17:29:38 nEome7l+0
投票の中間発表が出てるな
1位姫菜
2位アネスってとこか
107:名無したちの午後
07/09/28 17:39:07 1Tv94+950
姫菜が上位にいることが信じられない
ましてや二冠とか勘弁して欲しい
108:名無したちの午後
07/09/28 17:59:17 r541sFCK0
一番いいエロしてたキャラに投票してたけど、
今回いいエロがなかったからなぁ。。。
109:名無したちの午後
07/09/28 18:05:11 X6Qnel0m0
・レッドロブスター
・ザリガニ
・伊勢海老
・オマールエビ
・ザザミ
110:名無したちの午後
07/09/28 18:08:01 x8owTAuX0
>>106
消去方でいくと主人公に集まるのはしかたないんじゃね
シナリオ的にも主人公の立場を喰ってしまうような強烈なキャラとかいなかったし
111:名無したちの午後
07/09/28 18:10:48 BDrNOUck0
ネタとして担ぎ上げたいキャラがいないんだ
112:名無したちの午後
07/09/28 18:51:13 oaep0sD40
設定的には面白そうなキャラはいたけどシナリオがな・・・
サブキャラの印象といえば三柴がうざいとか敵弱すぎって事ぐらいか
113:名無したちの午後
07/09/28 19:43:10 +5RpZKzX0
崎矢陀は前回より上がってそうかな。
114:名無したちの午後
07/09/28 19:58:57 jTnsQbmv0
下がるんじゃない?
陵辱兵士だと思ってたのがあれじゃあ…
115:名無したちの午後
07/09/28 20:03:57 JtHfumVa0
佳凪は下がってるっぽいな・・・
116:名無したちの午後
07/09/28 20:34:45 r541sFCK0
この集計システムだと
特に思い入れもないけど「とりあえず3位」に置かれそうなキャラに票が集中して、
集計後「え?こんなが1位?」って感じになっちゃうこともあるんだよな。
117:名無したちの午後
07/09/28 20:35:35 +5RpZKzX0
姫菜のことかーー!!
118:名無したちの午後
07/09/28 20:46:30 xH7xy95H0
姫は置いといて、別展開してくれそうなキャラに投票するよ
119:名無したちの午後
07/09/28 20:55:10 JtHfumVa0
>>117
たしかにさり気なく毎回入れてるわw
120:名無したちの午後
07/09/30 15:09:22 rObFUlQ80
GUN-KATANA買ったんだがクソPCのせいでFPSから先に進めない・・・
シナリオ目的で買ったんだが・・・
セーブデータ投票サイトのデータ当ててもスキップでないし・・・
戦闘スキップでるデータうpしてくれる方いませんか?
売るしかないのかなあ・・・
121:名無したちの午後
07/09/30 15:34:54 1pGV8/fe0
新しいPC買うという手もあるけどな
122:名無したちの午後
07/09/30 16:24:53 FXD1+N3kO
蟲愛の初回特典って面白い?
123:名無したちの午後
07/09/30 16:26:47 WZsNnpyK0
そういやまだ初回特典プレイしてなかったw
124:名無したちの午後
07/09/30 16:28:06 1pGV8/fe0
面白いかというと全く面白くはない
ひとによっては抜けるかも
ってだけ
125:名無したちの午後
07/09/30 17:06:11 3V85nmvh0
>>120
こういうの出る度に思いだす
発売前に「きっと戦闘回避パッチを有志ユーザーが作るから気にするな」とか言ってた奴
出て来いw
126:名無したちの午後
07/09/30 17:20:34 FXD1+N3kO
>>124
そっか サンクス
それじゃ通常版買うことにします
127:名無したちの午後
07/09/30 17:57:49 lKKKlFns0
なあ返金させろよ
128:名無したちの午後
07/09/30 18:20:34 6a1wUqV/0
黙れニート!!
129:名無したちの午後
07/09/30 18:39:59 H5Ai2G9v0
>120
新しいPC組んでしまえ、と煽ってみる
探せば敵を撃つ腕が低い人でもチームに貢献できるゲームもあるしな
130:名無したちの午後
07/09/30 18:41:09 KFVrsxea0
>>127
そろそろメーカーサポートへ行ってくれ
131:名無したちの午後
07/10/01 11:44:55 KIjsbtW+O
>>129
そうそう、らぶデス2もヌルヌル動くPC組もうぜ!
132:名無したちの午後
07/10/01 12:35:23 i94U9JcG0
らぶデス2おっきいからcyc作品消しまくったお
133:名無したちの午後
07/10/01 12:46:07 ztlgWmdaO
MinDeadBloodを間違えてフルスクリーンにしてしまって戻し方がわかりません
教えてください
134:名無したちの午後
07/10/01 12:49:30 i94U9JcG0
>>133
推理力が足りないなら
素直にマニュアル嫁
135:名無したちの午後
07/10/01 12:57:16 CVgcLImR0
>>125
正直すまんかった
136:名無したちの午後
07/10/01 16:25:33 sB2ipUcJ0
>>133
割れではないのかもしれない…
しかしそんな質問が出る時点で18以上とは思えない
137:名無したちの午後
07/10/01 18:23:27 5+JIb3H50
なんだかこのまま燃え尽きて
ブランド解散なんて事にならんか心配だなぁ・・・
138:名無したちの午後
07/10/01 18:38:42 GvKvmva50
こんな変なFPSもどき作ってふざけんなって
金返してくれよ
蟲愛でココのはいけるって信用買いしたのによ
139:名無したちの午後
07/10/01 18:56:47 +ZJBDjDn0
これは蟲愛のアンチ作ろうとわざとやってるのか?
140:名無したちの午後
07/10/01 19:29:35 JAsXXKVB0
だから書き込むとこが違うだろ
ユーザー相手に金返せって頭大丈夫か?
141:名無したちの午後
07/10/01 19:41:50 CVgcLImR0
頭が大丈夫じゃないから粘着をしている
142:名無したちの午後
07/10/01 19:45:18 Dk2p6BPP0
そりゃそうだw
143:名無したちの午後
07/10/01 20:09:38 5+JIb3H50
>>138
先週全力信用二階立てで五百万近くやられた俺に対するあてつけか??ww
144:名無したちの午後
07/10/01 20:38:29 oYakY+hx0
金返せはオッパピーみたいに
コピペギャグやってるのかと思ったら
本気だったのか
145:名無したちの午後
07/10/01 22:31:01 wrxRU+Re0
はやく潰れればいいのに
146:名無したちの午後
07/10/01 23:54:37 GcO4/ddq0
今度はもう一度メタヲ×草壁で頼みたい所……
もう普通のノベルでも別に構わんから……
147:名無したちの午後
07/10/02 00:10:59 4lYPf9Bn0
ていうか蟲チームでいいよ
148:名無したちの午後
07/10/02 00:25:48 J8cASqWh0
俺も蟲愛のようなゲームやりたいが、肝心の和泉が・・・(´・ω・`)
149:名無したちの午後
07/10/02 00:28:01 tB2dm9Xr0
いや、メタヲは一度休ませるべきだろ
150:名無したちの午後
07/10/02 00:45:40 PHKsA0YY0
もうゲーム作らないでいいよ
151:名無したちの午後
07/10/02 03:44:50 09YN+i6t0
ゲーム作ってる暇があるならユーザーに返金しろ
152:名無したちの午後
07/10/02 09:58:52 CHqRZtdAO
アンチウザいな。
気に入らないなら買わなきゃいいのに(´_>`)
153:名無したちの午後
07/10/02 13:22:10 TqK/y7MH0
もういいからしばらく放っておいてあげて・・・・
154:名無したちの午後
07/10/02 16:28:35 ivoRSawwO
そいつ買ってないしな
155:名無したちの午後
07/10/03 02:10:01 As4E5hW20
マイブラでこの世界に入門して以来ほぼブサイクゲーしかやってない俺ですが、
このスレの住民が他にどんなエロゲに触れているのか気になる。
あえてエログロとかは無しの作品で聞いてみたいんだが、どう?
156:名無したちの午後
07/10/03 02:32:21 swEXpNZt0
メタヲはゲーム作りに関わるな
157:名無したちの午後
07/10/03 02:52:29 lg96dvEV0
>>155
俺はMC関連かな
関連スレは催眠術、MC、媚薬、人格改造
闇の声が個人的にヒットしてからここのメーカーの作品を買い始めた
MDB以降はシュチュエーション的にハズレが多くてそろそろこのメーカーとはお別れかな
と思ってる
158:名無したちの午後
07/10/03 03:13:22 pG64nOCd0
エログロなしにすれば、普通に話題作。
近頃はシングル重視のFPSばかり買って銃刀が久々のエロゲーだったけど。
エログロありにすりゃ、Tinkerbellと(元)たっちーってところ。
月並みじゃな。
159:名無したちの午後
07/10/03 05:15:43 YN6qh1Sj0
メタヲってここが鋼鉄作ってた頃からの社員なのかな。
160:名無したちの午後
07/10/03 06:18:26 ivgnGoGgO
なんで鋼鉄??他社が作ったゲームじゃないか??
161:名無したちの午後
07/10/03 06:42:54 YyQBo6+H0
中古で売ればいわば損切りだろ?
儲けたいとは思わないが、せめて購入金額は返せよボケ
162:名無したちの午後
07/10/03 07:27:55 ivgnGoGgO
もしかして転売ヤーなのかこの人・・・
163:名無したちの午後
07/10/03 07:54:17 ivgnGoGgO
>>161
まぁいいや
銃刀のどこが不満だった??
シナリオが薄いのがだめだったのか欲しいエロがなかったのが駄目なのか
FPSとかゲーム性のショボさが駄目だったのか教えてくれよ
漏れは社員じゃないけど聞くからさあっ全部とかはなしだぜ??
それとできれば参考までにいつもどんなエロゲを買ってるのか
どんなエロゲなら満足なのかも教えてくれ
164:名無したちの午後
07/10/03 08:05:05 YyQBo6+H0
>>163
シナリオが薄い
糞つまんないFPS
エロ薄い
>どんなエロゲなら満足なのかも教えてくれ
蟲愛
ゴア
165:名無したちの午後
07/10/03 08:11:53 ivgnGoGgO
>>164
他に別のメーカーの作品を買ったりしたことないの??
蟲愛好きなら沙耶の歌とか合いそうな気がするんだが
166:名無したちの午後
07/10/03 08:21:05 pG64nOCd0
沙耶はエロ薄いだろ。
と言っても、濃いシナリオと濃いエロ、両立しているゲームの筆頭が>>164だからなぁ。
どちらかを妥協すればまた選択肢は広がるんだろうが。
FPSに関しちゃ、サンプルがあったんだから気付かなかったお前が悪い。
167:名無したちの午後
07/10/03 08:34:19 cCzBEhl10
揚げ足取る気満々の質問に答えて揚げ足を取られるとか
質問の振りして叩く気満々の擁護とかオワットル
168:名無したちの午後
07/10/03 08:38:42 ivgnGoGgO
つか蟲がとかじゃなくて感じ的に狂気の色合いが強いエロゲーが好きそうだからなぁ
抜きゲーシナリオゲーってきっちり分かれてる今の状況だとなぁ
ちょっと古いが黒虹のMCとかNTRが入ったエロゲーとかアイルの猟奇系のエロゲーとかどうよ??
先週出た催眠2はやや中途半端だけど王道かつ無難だったけどなぁ
169:名無したちの午後
07/10/03 10:31:14 gm7cfnkVO
いつまで返金君に釣られてんだYOおまいらはYO
170:名無したちの午後
07/10/03 12:24:25 Hzg0WNCjO
久々に見たら荒れてるなここ…売れてきたら
変なのが居座ると去年言われてたがその通りだった
予想はしてたが、残念だ…
171:名無したちの午後
07/10/03 14:11:07 OAZk84fQ0
いや~、変なのちゃんも問題だけど
もっと変わったのはそういうのを
俺含め住人がスルー出来なくなっちゃったことだね
172:名無したちの午後
07/10/03 15:44:49 YyQBo6+H0
おまえらが少しずつお金出し合って返せばいいんじゃね?
173:名無したちの午後
07/10/03 17:43:43 NurJ3rqA0
糞ゲーばっか出してんじゃねーよ
少しはまともなエロゲー出せ馬鹿
174:名無したちの午後
07/10/03 19:40:35 As4E5hW20
アニメ版スクイズの最終回騒動を見ながら
「その程度のグロで騒いでんじゃねーよブチブチ・・・」
とか思ってしまった俺は多分嫌なヤツ。
原作とかオルタの時も少なからず思ってたしなあ・・・
175:名無したちの午後
07/10/03 20:43:07 i7hM+CCN0
>>157
M受け系中心悪堕ちも好物
悪魔っ娘、淫魔、サキュバスが出る奴は必ず買う
今回は悪堕ちらしい悪堕ちがまったくなかったのが残念
やはりこのライターに男性の嗜好をわかれというほうが無理な話だったか・・・
一般PCゲーならSLG中心、Vicみたな戦略系からTOWみたいな戦術系まで幅広く
ウィポとか競走馬育成ゲーも好き
しかし最近のSLGはRTSが多いよな
大戦略みたいなターン制のSLGは殆ど消滅してる
これも時代の流れかな。
176:名無したちの午後
07/10/03 21:17:00 A7jrW1vL0
>175
ハードの性能からウルフェンシュタインがクェイクになったようなもんだろうからなあ
いや、この2つやったことないんだけどね
177:名無したちの午後
07/10/03 22:08:30 WKZyr4TAO
>>155
気に入っているのは、ニトロ、オービット、アリス、エルフ、リトルウィッチ、ライアーソフト、ソフトハウスきゃら、BISHOP、リーフあたりかな。
このメーカーとの出会いは、闇の声2かな。
マイブラは抜きゲ買うつもりで、意外な良作にびっくりしたな。
178:名無したちの午後
07/10/04 00:53:55 0wyUxqQW0
>>177
おまいさんとは良い酒が飲めそうだ。
後、ブラパケ系、リリス系も好きだなぁ。
179:名無したちの午後
07/10/04 01:21:28 1q6fdgiB0
ここすっかり落ちぶれたよねえ
180:名無したちの午後
07/10/04 02:35:24 DB0WzpC20
別に黄金期があったわけでもあるめえ
181:名無したちの午後
07/10/04 02:42:29 i9xixqmk0
元に戻っただけじゃないの?
182:名無したちの午後
07/10/04 04:22:22 Vb7lzw070
元はもっとのんびりしてたよ
というか>>179みたいなのはスルーだったよねぇ
183:名無したちの午後
07/10/04 07:53:57 S3U6UZ7R0
金を返せばすむ話
184:名無したちの午後
07/10/04 08:28:57 vhIIOVc60
URLリンク(www.nicovideo.jp)
185:名無したちの午後
07/10/04 10:24:46 nUVrQqYM0
糞つまんねえエロゲだなw
186:名無したちの午後
07/10/04 16:06:30 tCuD2Mp20
ブサイクの新作まだかな?
エクストラバガンザみたいなのまだぁ?
187:名無したちの午後
07/10/04 18:33:38 O90v1Vkc0
銃刀がうんこだったからな
次はまともなもの出してほしい
188:名無したちの午後
07/10/04 19:36:57 VKOQYP+30
FPSは結構面白かったんだが、エロが薄かったのがなぁ・・・
189:名無したちの午後
07/10/04 20:29:18 NA8c3hjE0
むしろ襲う側とかだったらエロそうなだけどなぁ……
死体を収集してNHを開発して、襲うNHタイプでエロが変わるとか。
まぁ無印蟲みたいだけどw
190:名無したちの午後
07/10/04 20:43:17 EG9zf6FR0
>>189
N=中出し H=孕ませ
ですか><
191:名無したちの午後
07/10/05 01:03:55 34anAR9l0
>>186-187
MDBからの流れを期待してるのならちょっと待った方がいいかもね
メタヲも企画3部作が終わってホッとしてるだろうし、すぐに企画を立ち上げるとは思えん
次回作は違う人間の企画っぽい気がする
192:名無したちの午後
07/10/05 01:14:51 9c0A2Jd60
急がなくていいからじっくり作って欲しい
今作はFPSに殆ど時間割いて終わってしまったようだから
193:名無したちの午後
07/10/05 01:46:56 dp9X30Ct0
今回の大コケで客が離れただろうなあw
194:名無したちの午後
07/10/05 02:49:22 x8Z1OQuU0
さすがにそれは叩きな気がするけど
3部作有終の美とはならなかったね
195:名無したちの午後
07/10/05 02:56:06 XrVD7imS0
アンチが沸くようになってちょっと嬉しいよ
それだけ有名になったんだなって思うと
196:名無したちの午後
07/10/05 03:18:58 +CGHNGTy0
>>191
基本的にメタヲ企画ではない=エログロ無しだからな
そのあたりはきちんとユーザー側が認識して買った後、文句を言わないようにしてもらいたいね
>>193
大コケと言うほどでもないと思うけど
たらたら文句言ってるのはわずかな人数だし
作品別では大して不満は出てなかったよ
197:名無したちの午後
07/10/05 03:23:04 rGyQ554j0
こっちで相手されないと向こうにも出張するけどねw
ほんとご苦労なこって
198:名無したちの午後
07/10/05 04:46:37 tqrS3Zpm0
それが仕事ですからw
199:名無したちの午後
07/10/05 08:09:23 m7Mbfd6V0
>>195
無理すんなw
200:名無したちの午後
07/10/05 08:26:16 BAqimzwN0
>>196
それはさすがに贔屓の引き倒しってやつだろ
俺にしてみれば
今回のはトータルすれば楽しめた
けれどやっぱりエロが駄目だった
和姦に卑語てんこ盛りしただけだったり
乱暴者がただ乱暴なレイプをしました
みたいな…
これ以前はグロの有無関係なく
征服、蹂躙、屈服、堕落の過程が丁寧に描かれてて
そこがブサイク良さだと思ってたからなあ
201:名無したちの午後
07/10/05 09:51:20 szKJKE2y0
今回はレイパーがメインだからな。
怒鳴って、殴って、力づくで、って感じの。
それでいて早漏。
202:名無したちの午後
07/10/05 12:43:29 UU2nxRNdO
幻咲夜ってライターはなんなんだ?もういないの?
203:名無したちの午後
07/10/05 12:52:59 63sBuFuS0
GUN-KATANAのシナリオが薄すぎて、感動も何もなかったので、オフィ通でMDBおまとめセット買った。
やっぱMDBいいわ。シナリオの出来と感動がGUN-KATANAとは全然違う。過去の俺はなぜこの神作品を売ったかよくわからない。
しかし、また手にすることができて良かった。棺桶の中まで持って逝きたいぐらいの作品や。
204:名無したちの午後
07/10/05 13:19:34 vA8chxEd0
MDB売ったかと思ってたら棚の奥に残ってた。よ~し、よし。偉いぞ、昔のオレ。
205:名無したちの午後
07/10/05 13:24:35 3Fk6nvCT0
早漏は姫にガンカタナするシーン以外が温すぎる
今回は和姦や普通のレイプばっかなんだもんなぁ
206:名無したちの午後
07/10/05 15:22:06 DmO9oTyq0
で、返金はいつ?
207:名無したちの午後
07/10/05 17:07:28 Btq3mCIM0
>>206
君のHNは返金ポコイダーだ!
208:名無したちの午後
07/10/05 22:27:46 HJE6H5820
>>202
異聞録やGSSの特典の扱いを考えればもう黒サイクにはいないだろ
209:名無したちの午後
07/10/05 22:53:44 o8wCC3IS0
なーんか勢いも前に比べて落ちてるね
銃刀でユーザーに見限られたのかなぁ
210:名無したちの午後
07/10/05 23:14:05 r3ckkxfw0
まぁ年末に発表されるらしい進行中の企画に期待だな。
211:名無したちの午後
07/10/05 23:48:13 HLnVWYW+0
次作こエロエロでお願いします!
212:名無したちの午後
07/10/06 00:22:57 tiTZSvmN0
エロを何時もの量にするだけで銃刀は十分OKだったな。
FPSに時間取られたんだろうけど、勿体無いな
213:名無したちの午後
07/10/06 01:12:06 XKKnf2DgO
見限られそうになったのは、闇の声3や異聞録の時と思うがな。
MDBやEXあたりで入ったライト層が消えただけでしょ。
214:名無したちの午後
07/10/06 01:16:27 0AuvILEl0
で、過激派とでも言うべき層が流入してきたんだろうな。
俺もそうなんだが。
215:名無したちの午後
07/10/06 01:28:15 ljS3+c5dO
凌辱系としてはある意味新たな方向性だとは思うがなぁ
別に違うブランドでもいいけど銃刀のエンジンをTPSに改良して
刻命館みたいなエログロい罠ゲーか
アリスインナイトメアみたいな狂気かつMADな感じにエロゲを作って欲しい
216:名無したちの午後
07/10/06 01:41:22 DUCd4kv70
俺はもうゲーム性とか深いストーリーとかはいらんな
気軽にメタヲ絵で抜きゲーさせろと言いたい
217:名無したちの午後
07/10/06 01:48:53 NPVwGisj0
もう潰れるのも時間の問題かもな・・・
218:191
07/10/06 01:51:17 wlFMhLFK0
>さて、社内を見回すと、いろいろと知らない企画が動いているようです。
>年末から年明けにかけてドカドカと(多分)発表されていくと思いますので、こちらもどうぞお楽しみに。
この文章を考えるとメタヲ企画でないことは確かだな
さて誰が企画するんだろうかね
シリーズ原案:幻咲也で闇声の新作でも作るのか
企画・原案は外注なのか、白スタッフの誰かが企画するのか、年末が楽しみだ
219:名無したちの午後
07/10/06 01:52:31 oii6FEN10
>>217
一応、銃刀は売れてますし、エロゲーなんて1作2000本売れればやっていけますんで
220:名無したちの午後
07/10/06 01:56:06 6nqC3EXB0
白の企画なのかなぁ…黒がいいなぁ……
221:名無したちの午後
07/10/06 02:16:59 ljS3+c5dO
銃刀って何本売れたんだろうな・・・
222:名無したちの午後
07/10/06 03:26:34 kZ8LtW7M0
まぁ各小売のランキングを見るに4,5千ぐらいじゃないかなぁと思う
223:名無したちの午後
07/10/06 03:54:33 Cnx2K5xD0
>>220
文章を考えると白だけってことはないでしょ
224:名無したちの午後
07/10/06 04:14:20 t6YQ69h70
>215刻命館って懐かしいなw
あの雰囲気は確かにブサイクにも使えそう。
ただあの闇の館の邪悪さは18禁の闇の声より格段に濃いなw
225:名無したちの午後
07/10/06 05:43:38 CmU7i4Xg0
URLリンク(www.geocities.jp)
銃刀MODってあるんだな
226:名無したちの午後
07/10/06 08:21:10 8AfS8Cm90
112 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 20:13:03 ID:uFrluUbL0
URLリンク(www.geocities.jp)
よろしくおねげーしますだ
113 名前: ◆ZZE9//sysY [] 投稿日:2007/10/02(火) 20:24:41 ID:xV0dCfwU0
>>112
「セーム・シュルトを徹底攻略するサイト!!」
セーム・シュルトの画像とファンに囲まれた武蔵の画像が貼られたページです。
踏むと、レースカーの走行音と共に、
ウィルス警告!
あなたのハードディスクファイルにウイルス128種465個・トロイの木馬51種128個が感染しました。
とのアラートが表示されますが、大嘘です。PC無害ですが踏む価値無し。あと、音量注意です。
227:名無したちの午後
07/10/06 11:33:10 CmU7i4Xg0
いいから金返せよ
228:名無したちの午後
07/10/06 13:55:08 n6yeDNkD0
>>227
つ[ペリカ]
229:名無したちの午後
07/10/06 15:02:24 S+qHpygNO
>>213
ヴァガンザで・・・・ライト層?
銃刀中古早く値下がりしねーかなあ。
230:名無したちの午後
07/10/06 15:37:28 EIUo7Esv0
CmU7i4Xg0
いい加減にしとけよ
そろそろ殺意が沸いてきそうなんだけど
231:名無したちの午後
07/10/06 15:39:07 wQzwufpz0
粘着に餌を与えないでください
232:名無したちの午後
07/10/06 15:56:15 EIUo7Esv0
すまない
金返せの連呼はスルーできてたんだが>>225みたいな小細工までして
くるとさすがに苛立ちを抑え切れなかった
233:名無したちの午後
07/10/06 17:30:07 iFk+ZNC70
小学校でも嫌がらせ 指導や削除も決め手なく
携帯電話の画面を埋め尽くす「金返せ」「死ね」-。県教委による実態調査から、
小学校から高校まで幅広く起こっていることが分かったインターネット上の嫌がらせ。
中傷メールを発信した子どもの指導や、「学校裏サイト」と呼ばれる
ホームページ(HP)上の書き込みの削除依頼など、
教育現場は以前から対応に追われているが、解決の決め手は見つからないのが実情だ。
一昨年の夏、神戸市内の小学校で、高学年の女児の携帯電話に
「これまでにごちそうした食べ物代を返せ」というメールが送られた。
直前まで仲良くしていた同級生の男児からだった。
この男児はほかの同級生も嫌がらせの標的にして
「2ちゃんねるに書き込んでやる」と脅すこともあった。
校長は「児童がアクセスした成人サイトから、多額の請求を受けた家庭もあった」といい、
「小学生に携帯電話は必要ない」と断言する。
省略
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
234:名無したちの午後
07/10/07 02:09:57 damNz0Td0
>>218
白はすぐに発表してもいいくらい間は空いてると思うんだけどねぇ
あと2ヶ月音沙汰なしというのは結構きついな
235:名無したちの午後
07/10/07 02:14:02 2mMGkDpW0
そろそろグロ路線は一休みして闇の声を作って欲しいな
初代のようにあっさり目でいいから
236:名無したちの午後
07/10/07 04:24:13 RdocsJ0Y0
むしろ蟲愛やMDBのようにグロ路線で濃い目のエロでいってほしい
ゴアや銃刀のグロはただの演出だけのために使われてる感じで抜けるタイプのグロじゃなかったな
237:名無したちの午後
07/10/07 04:40:17 RaB5V77H0
でも今はサイクには良い仕事が出来るライターがいなさそうだからなぁ
正直シナリオ重視っぽい作品は今後期待できん
238:名無したちの午後
07/10/07 04:47:30 rfJy6f000
>>235
グロは別にいいんだけど、大作感を無理に出そうとしてるようなのはもういいや
なんか気軽に濃いエロを堪能したい
MDBや蟲愛みたいにコンプが難解な作品や、銃刀みたいにエロシーンよりFPSのゲームプレイに時間を割かれるとか
無駄に時間がかかる作品はもういい
239:名無したちの午後
07/10/07 05:12:02 Mn0JX28G0
>>237
MDBからのスタッフの黄金比が崩れてしまったからなぁ
ちょっとまた路線を変えるかもしれんね
ちょうど次回作はメタヲ企画ではなさそうだし、今後の黒サイクの方向性は見れそう
240:名無したちの午後
07/10/07 06:53:16 gDhmKFav0
ふと思ったんだが原画家のサイトくらいテンプレに入れるべきじゃないか
上田メタヲ
URLリンク(www.nekometal.com)
椎咲雛樹
URLリンク(pc-evo.net)
241:名無したちの午後
07/10/07 06:59:30 IwPZC82/0
個人サイトはテンプレに入れない方が良いと思うんだ、俺は。
好きな人は自分で探すだろうし。
242:名無したちの午後
07/10/07 07:12:42 5ShJCBM00
ブサイク信者は四派閥で構成されているな
抜きゲー派シナリオ派ゲーム性派エログロ過激派のよっつ
全信者を満足させるエロゲを作るのはもう無理かもな
243:名無したちの午後
07/10/07 07:30:46 i3U8OgXY0
_ ∩
( ゚∀゚)彡 返金!返金!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
244:名無したちの午後
07/10/07 11:00:51 R4955uO7O
>>242
闇の声以来どれも美味しくいただいてきた自分はアウトローなのかな。
黒サイクは、その4要素をブレンド比率かえて、
違うカクテルとして出すとこが持ち味だと思っているんだがな。
245:名無したちの午後
07/10/07 11:57:13 MP02eBsX0
次どんなのが来るか予想できん
ライトな闇路線か夢幻2とかか?
246:名無したちの午後
07/10/07 19:57:18 MsM12lXh0
全信者を満足させるのなんて
つくったことないだろ
247:名無したちの午後
07/10/07 20:20:08 bPL3mrsH0
そりゃ相反する要素もあるし、相当巨大な大ボリュームにしないと
すべてを網羅するなんて無理
来年は黒サイクだけで2本は発売してほしいなぁ
248:名無したちの午後
07/10/07 21:36:36 zBg18zbK0
エロを楽しんで、枯れたらエロくないところも頑張るって感じでやってたけど、
今回はそれができなんだ
249:名無したちの午後
07/10/08 11:57:08 PhU0ioem0
もっとエロければなぁとは思った
次は頑張れと
250:名無したちの午後
07/10/08 14:41:57 3QqBGYtZ0
結論
エロ>>シナリオ、グロ、ゲーム性
ということでよろしいかな。
やっぱエロは重要だよね!
251:名無したちの午後
07/10/08 17:30:54 G1Fopp4L0
魔贄2はどこ担当したかよく分からんかったけど、
詩篇の『チョコミルク』って絶対和泉だろwwww
……しかしなんで精液がチョコミルクなんだろ??蟲の頃から気になってる。
252:名無したちの午後
07/10/08 18:04:06 dojtPfW50
蟲にチョコミルクなんてあったっけ?
チンコミルクとかを多用するのはわかるけど
253:名無したちの午後
07/10/08 19:58:33 G1Fopp4L0
「なぜチョコミルク?」って引っかかってたから覚えてたんだけど、
多分アゲハとかのシーンであったと思う。
後、蟲級が1シーンだけあった。(1シーンっていうか、4つくらいのシーンが連続しての超BADなんだけど。)
後、ポロポロ蟲っぽいのがチョコチョコ。まぁ全体としてはビミョウだけど。
しかし和泉テキストはブサイク的な絵の方が雰囲気出てるなぁ。。。
254:名無したちの午後
07/10/08 21:08:41 /066Ba+l0
URLリンク(www.geocities.jp)
銃刀MODってあるんだな
255:名無したちの午後
07/10/08 21:10:37 UfHdkHvo0
>>254
Urlくらい変えろよwww
226 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 08:21:10 ID:8AfS8Cm90
112 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 20:13:03 ID:uFrluUbL0
URLリンク(www.geocities.jp)
よろしくおねげーしますだ
113 名前: ◆ZZE9//sysY [] 投稿日:2007/10/02(火) 20:24:41 ID:xV0dCfwU0
>>112
「セーム・シュルトを徹底攻略するサイト!!」
セーム・シュルトの画像とファンに囲まれた武蔵の画像が貼られたページです。
踏むと、レースカーの走行音と共に、
ウィルス警告!
あなたのハードディスクファイルにウイルス128種465個・トロイの木馬51種128個が感染しました。
とのアラートが表示されますが、大嘘です。PC無害ですが踏む価値無し。あと、音量注意です。
256:名無したちの午後
07/10/08 21:11:22 6+CC3q+k0
>>225-226
257:名無したちの午後
07/10/08 22:03:50 /066Ba+l0
いいから金返せよ
258:名無したちの午後
07/10/08 22:04:42 /066Ba+l0
_ ∩
( ゚∀゚)彡 返金!返金!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
259:名無したちの午後
07/10/08 23:02:45 vzoae6LD0
次はいつごろ発表されるのかね
白黒込みサイクでこうも新作発表がないのは珍しいな。
260:名無したちの午後
07/10/08 23:04:54 aAK2K40r0
銃刀が糞すぎたからなあ・・・
cycのソフトはもう怖くて買えない
261:名無したちの午後
07/10/08 23:08:08 vzoae6LD0
和泉がいなくなった時点で
残りカス状態だからな。南無
262:名無したちの午後
07/10/08 23:13:06 iUmpmP920
別に糞じゃないが、第一目的のエロがショボイのが自分としては残念だったな
ゲームは面白かったし、他は良かったのに・・・
ただ楽しむだけのためなら家庭用ゲームの方が良く作りこまれてるし、安いんだよね・・・
263:名無したちの午後
07/10/09 00:17:40 T2YC3d+R0
俺はエロが第一ってわけでもないが、銃刀は正直セールスポイントがないからなぁ
エロが薄かったゴアはテキストが抜きん出てたし。
蟲愛はエログロ言われてるが、キャラやシナリオも良かったし。
微妙なFPS以外に何かあれば、それでよかったんだが
264:名無したちの午後
07/10/09 00:29:21 52D0RtGP0
>>260
1作ハズレを引いたぐらいで怖いとはまだまだだな
俺は無条件で全作品を発売日買いするメーカーが4つほどあるが
どこも勝率5割程度だ
265:名無したちの午後
07/10/09 02:02:46 yW/7/QBo0
心に残るエロが欲しい。
しかし逆に蟲愛って、よくよく思うと普通どこもが入れてるようなエロがほとんどないだよな。
全部がわが道を行ってる。レンゴ以外まともなSEXすらないような。
「みんな入れてるから内も」ってとりあえずヌルエロ入れようって思うのが
普通の心理だと思うんだけど。まさにそんなの関係ねーって感じでスゲェ。
266:名無したちの午後
07/10/09 02:05:40 TUBodjDZ0
>>265
そういう意味では
チベットとの和姦シーンも画期的だったよなw
なんつーか清々しいぶっちぎり方だった
267:名無したちの午後
07/10/09 08:09:26 0b3SMHHL0
しかしまあ異聞だの3だの微妙なのは今までもあったのに
今回に限ってなあ
やっぱりゴアのときあちこち店頭の広告がやたら盛んだったのが印象に残ってるが
そんときから色々となんか変わった感じだな
268:名無したちの午後
07/10/09 09:16:02 Hq5jN5gt0
大作志向っつか、作家性の強いいわゆる話題作メーカーに半分足突っ込んだ感じではある、特にゴア以降。
萌えゲ全盛の時代の中で、濃いエロ+ゲーム性+シナリオを全部重視しようって稀有なスタイルで、
往年のアリス的メーカーになれることを期待されてんのかなー、と。
まあ最早エログロニッチの世界だけのものじゃ無いのは確か、良くも悪くも有名になった。
269:名無したちの午後
07/10/09 10:23:03 Ax8540md0
曲芸商法みたいなので儲けから巻き上げるのはやめておくれ
270:名無したちの午後
07/10/09 12:23:19 31XihUsl0
あ、おまえも儲を「もうけ」で変換するタイプなんだ
271:名無したちの午後
07/10/09 13:11:47 6aRGDZCg0
儲をしんじゃで変換出来るよりはマシ。
272:名無したちの午後
07/10/09 20:38:35 nLWBkPIH0
時々いわれてるけど、ここほど曲芸商法しそうにないところは
ない気がするんだけどな。
そんだけ上手なら今頃もっと大き(ry
273:名無したちの午後
07/10/09 20:53:13 0i0eebar0
つMindead
まあ愛蔵版よりはましか
274:名無したちの午後
07/10/09 20:55:01 Ax8540md0
>>272
つ「ソフマップ特典」
つ「メッセ特典」
つ「ビーアイ通販抱き枕」
等々
275:名無したちの午後
07/10/09 21:17:29 6LVMXTFa0
それは曲芸商法とは違うだろ
276:名無したちの午後
07/10/09 21:41:57 OXtZ2XuGO
曲芸商法ってわけわからんFDや続編を作りまくって何年も売り繋ぐ事だと思ってたが・・・
D.Cとか一体いくつ派生品があるんだよ
277:名無したちの午後
07/10/09 21:47:44 R2y+pkXP0
つ「薔薇ノ木ry愛蔵版」
つ「闇DVDPG分割商法」
278:名無したちの午後
07/10/09 22:20:04 maqMkEkrO
曲芸商法は型月が上手にやってると思う。
夢幻がM調教だったから、次はS調教がいいな。
普通の教師Hだが、誤解から鬼畜教師と思われ、Mな雌犬同僚や学生から調教をすることを強要される、とか。
「いんぱら」という漫画みて、ふと思い付いた。
279:名無したちの午後
07/10/09 23:38:53 nEtw2Ez/0
金返せ
280:名無したちの午後
07/10/10 00:24:44 Yh48dmgfO
>>277
PG移植なんてどこのメーカーもやってるじゃない??
これを否定したらCS移植とかアニメ化とか全て曲芸商法になるような
つかそういう論理でいくと漫画ゲームアニメ全て曲芸商法だらけじゃないか
つまりみんな曲芸商法やってるんだよ
全メーカー全漫画家全アニメーター全出版社が曲芸商法をやってるんだ
曲芸商法は当たり前、みんながやることなのだ
281:名無したちの午後
07/10/10 01:04:26 qxAmkmKE0
>>268
さらにツッコムとメタヲがそういうことをやりたかっただけかと
いきなり主題歌とか付きはじめて、1作目からの古参としてはあの流れは強烈な転換期だった
大規模なメタヲ企画が終わったからまた静かな感じになるのか
それとも引き続き今の流れを引き継ぐのだろうか
282:名無したちの午後
07/10/10 01:15:10 cMbPnghR0
・大作を目指すもMDBから既に微妙
・エロはいつも微妙
・グロは大好き
・ゲームは同人並
283:名無したちの午後
07/10/10 01:25:37 bmV9x31/0
>>280
待て待て
闇のPGはゴアやMDBと違って、キャラ毎に4~5枚くらい出てなかったか?
異聞録と夢幻はエロかった
ゴアは大作指向
蟲愛は思わぬ大作
銃刀は大作が空振ったって感じ
この後何が来るか楽しみ
284:名無したちの午後
07/10/10 01:46:08 JPjHzacN0
銃等はこんなもんと分かりきっていての次回作への布石で、
俺たちは踊らされているだけかも知れん。
285:名無したちの午後
07/10/10 02:05:44 AbTvd2Ig0
>>283
闇1で4枚
闇2で2枚
286:名無したちの午後
07/10/10 02:14:49 Yh48dmgfO
>>283
そういやそんなんあったな、今思い出したw正直あれはカスだったわ。
つかさ俺、新作が出るたんびにPGはやめろって葉書に書いて出してたがやw
おまいらもここで文句たれるより葉書に書いて出した方が効果的だぞ
287:名無したちの午後
07/10/10 02:24:44 F+98/vh/0
正直、DVDPGは苦し紛れの金稼ぎかと思われる。
288:名無したちの午後
07/10/10 06:44:21 5wMHLTfb0
いや、昔からだしなぁ>PG化
289:名無したちの午後
07/10/10 07:07:47 sKHeYfa30
DVDPGはPC使えんおっさんやPC持ってないガキンチョを釣る為にあるものだと思う
そんな人達がエロゲするか?は微妙だが、製作コストも安いだろうし小金稼ぎには良いかもしれん
290:名無したちの午後
07/10/10 14:20:47 w/sqtyE60
PC使えんといっても最近のはdisk差し込んでインストールポチるだけだし
それができん奴にはDVDPGすら起動できんと思うのだがw
でもたしかにPCが無くて、PS2しかもってない様なのには需要あるのかもしれんなあ
291:名無したちの午後
07/10/10 15:47:25 z3shtGWO0
ま、普通のエロゲプレイヤーはDVDPGなんてまず確実に買わないし、
買う人は買う人で集めちゃうコレクターにしろ素人にしろ幸せなんだろうからいいジャンとは思うね。
出続けてるって事は多少なりとも利益は出るんだろうし。
292:名無したちの午後
07/10/10 23:58:45 w3+8SHC00
客を育ててるんだよ。PC持ってない子供や買う勇気が出ない
客を取り込んで将来の顧客へ
293:名無したちの午後
07/10/11 00:10:34 /FeeIG7uO
なにげに値下がりや中古あるからPCの方が安いけどな。
元が2800円の低価格ゲーが5000円で売られてたのはびっくりしたなぁ。
294:名無したちの午後
07/10/11 14:58:24 hg7WTs0h0
まぁ時々60型とか大画面でやるのもいいもんだぜ
295:名無したちの午後
07/10/11 21:44:13 GU/RgwLpO
PGはビデオレンタル店用だと思ってる。AV扱ってる所は大抵置いてあるし。
気になる旧作があるとまずレンタルで試せるから便利だよ。
初エロゲ?でフルボイスに釣られてファントムDVDPG買ってしまったのはいい思い出。エロが無かったが。
296:名無したちの午後
07/10/11 22:13:44 ZxK8QVaB0
高値でファントム買ったものの予想以上にエロ淡白だったんで
フルボイスのPGもよかったんじゃないかと思い出に浸る
297:名無したちの午後
07/10/11 23:57:50 BfyceT160
>>295
その通り
ロットで買ってくれるから作りやすい
さらに、酔って借りた人wが物足りなくてゲームの方を改めて買ってくれることもあるとか
298:名無したちの午後
07/10/12 12:32:16 TIpkgeu90
噂をすれば夢幻廻廊もDVDPG化か
299:名無したちの午後
07/10/12 15:06:15 kminew2f0
それより銃刀の返金をみんなでメールしようぜ
300:名無したちの午後
07/10/12 15:09:07 PAm8P9eT0
お前は店で飯を食って、金を返せというのか
いい加減うざいから、ソフトを中古屋に売って消えろ
301:名無したちの午後
07/10/12 16:03:02 DUzRMOCMO
つかソフトと特典売ったら黒字だったしなあ
いまは知らんが
302:名無したちの午後
07/10/12 17:03:50 HMnmAnowO
特典ホスィ
エロ成分補完したい
303:名無したちの午後
07/10/12 17:19:14 kminew2f0
>>300
あきらかにまずかったら金払わないな
警察呼ばれても事情を説明する
304:名無したちの午後
07/10/12 18:09:10 jYKqqiD70
説明しても金払わなかったら犯罪ですから
あとBBSじゃなくてCycにメールなり電話してくれますか?
単なるスレ住人の俺らに金返せとかいうなよ?
そもそもお前から金もらってないし
305:名無したちの午後
07/10/12 18:24:10 JKKMcPiD0
所詮ここでしかアクションをおこせないビビリ
いつまでもこんな所に書き込んでないで、いい加減働けよ
306:名無したちの午後
07/10/12 18:35:32 tVWBSCcs0
人気投票はやっぱあの2人か
しかし同数とはね
なんかキャラというよりこのメーカー内、中の人の人気投票な気がしないでもない
決戦投票となると法則的にアネスの方が有利かな
でブラッドレインが上位にいるというのはやはりここの住人はカオスだ
307:名無したちの午後
07/10/12 19:26:53 P8kQVQFl0
>>302
どこの特典だとエロエロなの?
308:名無したちの午後
07/10/12 20:15:15 EFOPdEWVO
うはwwwww
なにげに入った店でMDBオフィ通版発見即回収w
309:名無したちの午後
07/10/13 03:03:46 3wBWEVcq0
それにしてもここの人気投票は毎回なんかしらのサプライズが来るなぁ…。
とりあえず主役に一票入れといた。
310:名無したちの午後
07/10/13 03:23:27 0votBhQ50
1位が虫だったりするからな
311:名無したちの午後
07/10/13 04:32:23 mJD22XLT0
俺以外にも姫菜の母親に投票した奴がいるとは思わなかったw
312:名無したちの午後
07/10/13 04:40:19 gqwRlBHS0
女装少年スキーというのが第一理由だが、
敢えて理由をあげるとすればエロシーンよかったってのが大きい。
具体的に言うとアリソンメイデンね。
佳凪にも毎回入れてたけど、まぁ順位の低さはしょうがないと思ってる(´・ω・`)
つーか、こういう腹にイチモツ抱えた小物キャラが大好きなんだよ。
別に大成するわけでもない、大きな野望があるわけでもない、小悪党。
目標よりも自分が生き残ることを優先し、そのためにはこすい手、卑怯な手も存分に使うが、
ギャグキャラに扱われたり物語の進行上の問題で報われない不遇系だったりで、もう愛しい?
蟲愛のアゲハも同様の立ち位置だと思ってる。
313:名無したちの午後
07/10/13 04:43:26 gqwRlBHS0
作品別スレの誤爆なんだぜ(´・ω・`)
しかも途中投稿。うん、マジすまん。
314:名無したちの午後
07/10/13 04:48:33 mJD22XLT0
コピペになりそうな誤爆だなw
315:名無したちの午後
07/10/13 10:04:44 KqPThO0P0
コレ誤爆したら恥ずかしいなw
316:名無したちの午後
07/10/13 19:22:00 oCM+KPvu0
スレリンク(newsplus板)
317:名無したちの午後
07/10/14 12:21:04 i+v/oLgL0
子宮に直接精液瞬間移動ってなかなかマニアックだなとおもったら
和泉が参加してたのか
318:名無したちの午後
07/10/14 13:16:47 zu8yP2cZ0
ギャグゲーっぽいかったけど、それって堕ちってある??
詩は思いのほか和泉色出てたんだけど。
319:名無したちの午後
07/10/14 13:17:47 zu8yP2cZ0
ってまだ発売してなかったw
320:あげ
07/10/14 18:03:28 hz/ltDFq0
_ ∩
( ゚∀゚)彡 返金!返金!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
321:名無したちの午後
07/10/17 17:35:00 BS5YNyIB0
ねえ・・・・お金返してください
お願いします(ノД`、)
322:名無したちの午後
07/10/17 19:37:14 UZTjlPky0
じゃあとりにこいよ
323:名無したちの午後
07/10/17 23:21:20 cbsj2aGO0
君がプレイ済みのゲーム返すから返金しろ、と言うように
食費→ンコへ変換済みのお金でもいいかな?
324:名無したちの午後
07/10/18 00:16:33 hccXXUPl0
>>323
デジタルデータと食事を一緒にするなんて馬鹿でしょうか?
325:名無したちの午後
07/10/18 10:35:18 XaTM/0Up0
大して面白くも無い返金ネタを延々と引っ張るおまいらがおばか
326:名無したちの午後
07/10/18 11:11:21 hh9jicy30
発売からどんだけ時間経ったんだよw
327:名無したちの午後
07/10/18 15:39:01 d8D6kTbe0
ゲームはデジタルデータとして流通してるわけじゃないんだが
328:名無したちの午後
07/10/18 15:53:43 eX4ZeCi20
つーか、いいかげんスルーしろよw
かまうから調子に乗るんじゃん
寂しい子なんだからほっとけよw
329:名無したちの午後
07/10/18 16:09:39 pW+4bwJF0
ノ\___ノヽ ,.. _ ┌───‐:ァ─
/'''''' '''''' ::::::゙; ~ | S /
/(○), 、(○)、. / ~` └───'─
/ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/ `-=ニ=- .::::/
'、_ `ニニ´ .::::ノ
/ `,
/ / ・ ・ l l
/ / / /
\\=====/ノ
(m) (m)
(__)(__)
330:名無したちの午後
07/10/18 16:57:26 FtF9Kc7UO
>>328
ヒント:自作自演の基本
331:名無したちの午後
07/10/19 05:43:51 /AZif+Iq0
今日決選投票の結果か。楽しみだ
332:名無したちの午後
07/10/19 07:02:17 QeBHMeTp0
お金は大事だよ
333:名無したちの午後
07/10/19 14:50:22 a/5y3P/Y0
ここで初アネス描き下ろし壁紙を期待
334:名無したちの午後
07/10/20 02:02:36 vmxkQxZy0
また僅差か
335:名無したちの午後
07/10/20 14:51:31 FS6XBm810
アネス普通にきめえ。
こんなのが1位になってる時点でメインキャラやストーリがいかにショボイかわかるな。
336:名無したちの午後
07/10/20 15:49:23 1xFkvP9Z0
アネスきもいよな。
でも大好きだ。きも好きだ。
美酒は気持ち悪くもなるから美味いんだ。
337:名無したちの午後
07/10/20 16:21:27 WFsCt7wr0
金返せよクズが
338:名無したちの午後
07/10/20 16:24:28 sjw7vL9p0
みるだからさ…
339:名無したちの午後
07/10/20 16:30:16 dTdDpE6N0
その名前を見る度にKに会いたくなるぜ
みるの声が一番フィットしているキャラだと思うわ
340:名無したちの午後
07/10/20 19:06:50 3rQgpf4w0
みるってこのぶさいくっスかwwwwwwwwww
URLリンク(bbs11.fc2.com)
341:名無したちの午後
07/10/21 00:38:24 hC9HYTRmO
>>340
(永久に)おやすみるみる。
342:名無したちの午後
07/10/21 14:20:29 w9L1+g7E0
>>340
ぎゃぁぁ
343:名無したちの午後
07/10/21 18:33:22 qApLJEjA0
みるみるカワイイ
URLリンク(bbs11.fc2.com)
344:名無したちの午後
07/10/21 20:50:46 5pCHF7j00
いいかげん返金させようよ
345:名無したちの午後
07/10/21 22:09:00 RYDmu00k0
URLリンク(www.b-eye.co.jp)
◆ご購入いただいた後の商品のご返品は・・・・・・
・お届けした商品に不良・汚損などがあった場合。
・お届けした商品が当方の不手際によりご注文いただいた商品と異なっていた場合。
・明らかに運送時の不手際により破損したと判断される場合。
以外はお受け付けいたしかねますので、予めご了承ください。
公式通販以外で買ったんなら、さっさと店へ行けw
346:名無したちの午後
07/10/21 23:31:36 gC/Gv+sO0
皆いいかげんスルースキルを覚えようぜ
で、新作の発表マダー?
347:名無したちの午後
07/10/22 09:25:59 P8Zz0YsZ0
銃刀の場合、新車と言われて買ったら事故車でまともに走らなかった
と同じだからな
返金厨が沸くのも無理はない
348:名無したちの午後
07/10/22 12:06:19 +sLJ71Xk0
試乗車あんのに、あえて買って騒ぐ方が馬鹿じゃないの?
349:名無したちの午後
07/10/22 12:33:48 h/alJvDL0
たしかに初回の不具合は多かったな。
黒サイクにしてはめずらしい。
350:名無したちの午後
07/10/22 16:49:02 +8W6iTXP0
まぁ、初FPSだからね…
今作の経験がいつか生かされないと勿体無い。
とは思うけど、エロは大事です!
351:名無したちの午後
07/10/22 17:22:07 zzdXLpd80
事故車っつーのは麻雀ゲームといいながら麻雀が出来なくて
サポートも何もしてくれないのをいうと思う
352:名無したちの午後
07/10/22 17:52:32 uvwGdu8u0
闇の声ってⅠからやったほうがいい?
それともあまり関連はないのかな?
353:名無したちの午後
07/10/22 20:27:29 +IOFMtM40
異聞録以外ならどっからでもおk
他はストーリーなんて無いようなもんだから
354:名無したちの午後
07/10/22 21:22:39 7WAf7ZpB0
>>351
宇宙麻雀のことかーw
355:名無したちの午後
07/10/22 23:14:59 +wIWDXes0
もうエロけりゃいいんだろ!?変態どもがっ!!
って新作期待
356:名無したちの午後
07/10/22 23:16:08 uvwGdu8u0
>>353
ありがとう
357:名無したちの午後
07/10/22 23:25:39 bnt/UiYV0
エロゲーにエロを求める奴なんているのか?
普通エログロだろ?
358:名無したちの午後
07/10/23 01:03:28 ePewDPNF0
某所で2006年ベストエロゲランキングの動画とか見ると、
ブサイク作品の周りからの浮きっぷりとやたらと草生やされるコメント群に何か苦笑いしてしまう。
で、その上で正直エロゲに求められてるのって萌えと燃えと泣きと邪魔にならないエロだけなんかなと思えた。
359:名無したちの午後
07/10/23 02:33:54 oHreEprR0
>>357
MDBや蟲程度なら大丈夫だが、GSSまでいくと抜きゲーとしては無理っす>エログロ
設定ありにしても普通に気分が悪くなった
360:名無したちの午後
07/10/23 03:19:17 HuTid5Ol0
>>358
一般人的にはそんなもんじゃね
ほとんどがエロゲーとして買っているわけではないし
361:名無したちの午後
07/10/23 04:01:04 TyqzpDvkO
MDBやって再認識したけどやっぱグロ表現は絵を過激にするより文だけで表した方がずっと面白いな。
ユーリア四肢より麻由達磨やyoshikiの早由海死亡の説明が余程ゾクゾクした。
チンコベルとの下らんグロ絵合戦にはなってほしくない。
362:名無したちの午後
07/10/23 09:47:15 7uRquRSJ0
エロゲと言う認識はあるだるお
抜きゲかどうかは分かれると思うが
363:名無したちの午後
07/10/23 12:31:21 EVr0yjBSO
チンコベルの達磨絵に眼球ファックは気持ち悪いだけだった
やはり絵と同時に色々想像させてくれる文章がないと駄目だな。
364:名無したちの午後
07/10/23 14:38:53 J/CQT4gq0
得体の知れない薬を注入とか、蟲を植えつけるとか、
改造とかはいいんだけど、かなりやってもいいんだけど、
蟲人間化の過程の恐怖と戸惑いも見てみたいくらいなんだけど。
切断とかはダメだわ。耐性はあるけど抜けんでうわ。
365:名無したちの午後
07/10/23 15:49:20 Alqpgpoj0
>>358
エロゲというよりギャルゲスキーの人たちが主なんだろうね
ただ逆に言うとギャルゲもエロ要素が無いと受け入れられなくなってきたというか
366:名無したちの午後
07/10/23 22:21:39 JRqInrsDO
蟲愛のDVDPG買おうかと思ってるんだがCG閲覧とかシーン回想とかある?
367:名無したちの午後
07/10/23 22:31:16 WhKrra2M0
>>366
闇1のDVDPGは最初から全シーン見られたが、
闇2ではパスワード制になって見れなくなってた。
おそらくパス制になっていると思う。
368:名無したちの午後
07/10/23 22:41:26 Zi2sroNA0
>>366
DVDPGは避けた方が無難
369:名無したちの午後
07/10/24 00:51:54 2Oi+r5qg0
少なくともPC版もってるなら、DVDPGを新規に買う意味はないかな。
ゴアみたいにパッケージが新規なくらいで、あとは真ルートカット等の
詐欺バージョンでしかない。
370:名無したちの午後
07/10/24 07:03:09 5jBor6/K0
2週間程前、返金の件をサイクにメールしたが返信なし
371:名無したちの午後
07/10/24 19:59:30 +iNIeY8r0
ここで書く必要もなし
372:名無したちの午後
07/10/25 01:10:28 B6UALcJx0
最近蟲愛やって
すげー面白かったんだけど
作品スレ落ちてんのか
373:名無したちの午後
07/10/25 01:44:00 EcC8YTQg0
夢幻廻廊スレも鯖落ちの時に消えちゃったね
374:名無したちの午後
07/10/25 02:21:07 WUaQHKsf0
蟲好きだけど攻略の時だけしかお世話になってないな。
美弥香転落ルートの時ENDフラグ必要ってのを知った記憶があるw
375:名無したちの午後
07/10/26 19:10:36 jrzhg2pj0
お礼キター
376:名無したちの午後
07/10/26 19:31:34 1TetT+VX0
とりあえずロングバージョンをもらった
銃刀関連の展開はまた小説かなにかかな
FDではないような気がする
377:名無したちの午後
07/10/26 20:23:02 fv0Sq9/B0
いいかげんスルーしろよ
378:名無したちの午後
07/10/26 20:53:24 rpYwsK6F0
なにお
379:名無したちの午後
07/10/26 21:05:08 1TetT+VX0
>>378
今流行りの返金詐欺だろ
皆相手にしちゃダメだぞ
380:名無したちの午後
07/10/26 21:05:33 tCGwpNbu0
お礼より何よりちゃんと次回作作ってることに安心したオレ
381:名無したちの午後
07/10/26 22:07:10 fv0Sq9/B0
いいかげん返金しろよ
382:名無したちの午後
07/10/27 00:48:45 5WSJMuPUO
この甥は後に東と名乗り聖コリアンヌ学園の教師となるが、それはまた別のお話~
精神症の甥に濃硫酸をかけられた12歳の少女(グロ画像注意)
スレリンク(dqnplus板)
383:名無したちの午後
07/10/27 01:01:36 gSXLKKhl0
エログロは嫌いじゃないが三次はマジ勘弁
384:名無したちの午後
07/10/27 01:06:26 WznaJXUy0
>>382
キッツイなこれは……。
385:名無したちの午後
07/10/27 02:32:58 gJ7L7Msz0
>>383
三次ってなんや?つかこれはさっさと死なせてやった方が幸せだったな
基地は人肉饅頭の刑で
386:名無したちの午後
07/10/28 00:20:32 mEDG/eKC0
gt
387:名無したちの午後
07/11/01 05:41:20 vhXyUZIT0
やるきばこ2のカードゲームやってて思ったんだが
ブサイクでもこの手のゲーム作ってくれないかな?
悠香vs姫菜やゴアvs蟲くんとかやってみたい
388:名無したちの午後
07/11/01 08:09:58 GUqL3DF80
>>387
同人の出番じゃね?
389:名無したちの午後
07/11/01 11:46:56 g4vBrZcc0
ブサイクの同人とか見たことねーわ。
390:名無したちの午後
07/11/01 11:51:09 2BE39p4g0
>>389
一応あるぞ、同人誌。
まあゲームはいかにも二次創作っぽい発想なので、自分で作れと言いたい訳ですが。
391:名無したちの午後
07/11/01 13:49:46 TduED7360
あるんだ同人。冬コミで探して見よっかな。
ゲームなら2ch発でフリゲとか誰か企画立ち上げないかなぁ
|∀・) ジーッ>>1-389
392:名無したちの午後
07/11/01 14:07:51 ZkhX3IFk0
椎咲絵かメタ絵か和泉シナリオ以外のはイラネ
393:名無したちの午後
07/11/01 15:35:47 +P6Pbchv0
和泉は派遣ライターやめてブサイクに戻ってくれんかなぁ。。。
中途半端に穴埋め消耗品みたいに使われるより本腰入れたのやりたい。
394:名無したちの午後
07/11/01 15:44:25 2BE39p4g0
既存のカードゲーム(リセとか)にオリジナルのカード作って追加するとか。
つーか、しつこくメール送れば追加されたりしてなw
395:名無したちの午後
07/11/01 16:39:18 l83TAnRK0
>>293
そういうの続けていってるうちに磨耗されちゃうんだよな・・・
396:名無したちの午後
07/11/01 17:29:20 T+QZNeoy0
会社にこき使われるより適当に外注やってたほうがマシと考えてるのかもよ・・・
ブサイクは基本的に一人でものすごい量書かないといかんからね
それに最近じゃ社内ライターを囲ってる会社が少なくなってきてるし
どこもかしこも外注で複数だらけ、
”とにかく大量に文を叩き込め”みたいな風潮がもたらした結果ともいえる
397:名無したちの午後
07/11/01 17:51:06 +P6Pbchv0
まぁ正直自分はBADエロだけ担当してもらえればいいんだけどw
そういう省エネ稼動で使わんもんかなぁ。。。1キャラ1シーンづつとかでも
398:名無したちの午後
07/11/02 02:14:25 frHptzCX0
体調不良を訴えてたし、仕事がきつかったんだろうなぁ・・・・・・
399:名無したちの午後
07/11/02 11:34:03 E+F8C2ge0
蟲愛では予定KB数を盛大にオーバーしたんだっけ?そのお陰で良作化したんだっけ?
外注だったらできん所業だな
内勤だとどうしようが給料は変わらないけどな
400:名無したちの午後
07/11/02 12:56:16 WgALVZYi0
塗師とスクリプターは揃ってるが
絵師はメタヲのみだしライターもいない状態
プロデューサーも良い企画をたてれる奴がいない
今のサイクは人材難で苦しんでるのかもな
401:名無したちの午後
07/11/02 14:38:34 l8r4yImC0
この手のちっちゃい会社だと変な給与してる所あるし
出来高も多少影響してそうな気がするけどな
メタヲのみってことは、椎咲は外注スタッフなん?
402:名無したちの午後
07/11/02 18:00:27 JWFRXFw80
「KBいくら」の方がワリが良いからフリーになったんだろうな…
塗師もそんなに沢山はいないみたいだな
ホサイクとかサイクの作品は塗りも外注なのあるし
403:名無したちの午後
07/11/02 19:18:44 ZYOF06kc0
MinDeaD BlooD DVD Special EditionでGGギャラリーで見出しとクリックしたときのGGが違うものがあったのですが
バグでしょうか??悠香が醍醐に大剣で串刺しにされているCGなのですが
404:名無したちの午後
07/11/02 19:29:09 G0alhUDn0
違いが差分程度なら仕様
405:名無したちの午後
07/11/02 19:36:19 PU7fBuHE0
俺のは同じだけど。
Page4の3行5列目、差分が9枚あるCGだよね?
406:名無したちの午後
07/11/02 20:01:42 ZYOF06kc0
なんか1ページ前の同じ場所の沙希としずるが酒を飲んでいるCGと同じ見た目なのですがクリックすると悠香
が剣で刺されいているものになってます、、、
407:名無したちの午後
07/11/02 20:05:55 ZYOF06kc0
ちなみにDVD版です
408:名無したちの午後
07/11/02 22:46:41 ZYOF06kc0
やっぱりバグでしょうか??というかこの症状は自分だけでしょうか?
409:名無したちの午後
07/11/02 23:03:02 PU7fBuHE0
同じ見た目のサムネイルが2箇所にある時点でおかしいかと。
でもDVD版(声アリ)は修正ファイルもないハズだし……変だね。
インストールし直してみるとか。
410:名無したちの午後
07/11/02 23:37:45 ZYOF06kc0
他の方のDVDでも同じ症状がでているのでしょうか?
411:名無したちの午後
07/11/02 23:50:51 PHgsDOiw0
ここで書き込むよりサポートいけよ
いい加減ウザイ
412:名無したちの午後
07/11/03 07:04:25 7UxGZIwV0
>>402
あら、フリーなのか・・・
413:名無したちの午後
07/11/03 16:51:49 9qCgVNc80
返金・・・・・
414:名無したちの午後
07/11/04 03:11:28 7zxSu8HH0
うんこぶりぶり
415:名無したちの午後
07/11/04 03:13:38 jikWXa1m0
このスレだめだな
416:名無したちの午後
07/11/04 05:21:17 RPSlz+MX0
銃刀のお金を返してください
よろしくお願いします(ーー;)
417:名無したちの午後
07/11/04 05:30:11 7zxSu8HH0
うんこぶりぶり
418:名無したちの午後
07/11/04 05:45:07 6KWFW3CS0
確かに返してやれ
419:名無したちの午後
07/11/04 07:52:19 /GJLkqLm0
だったら住所と名前と電話番号をここで公表しな
公表できるなら色々詰め込んで送ってやるよ
420:名無したちの午後
07/11/04 11:57:19 6KWFW3CS0
するやついないだろ
421:名無したちの午後
07/11/04 15:40:56 Ws6u4tbb0
今更ながらMDB体験版プレイ。
難しそうだなこれ。
422:名無したちの午後
07/11/04 21:03:58 026s6sMV0
メインルートを見つけるのにも苦労するくらいだからな。
攻略サイトや、特典や雑誌の攻略記事が必須だと思ったほうがいい。
その分、イベントが色々多いから結構楽しめると思う。
423:名無したちの午後
07/11/04 21:58:20 2natRix/0
>>421
オフィシャル通販で買えばマニア本がついてきてそれに攻略が載ってるよ。
これ見れば楽に進めれる。
俺の中では神ゲーに入ってるゲームで感動を味わえると思う。
どんなに時が過ぎても生涯大切にしたいゲームだ。
>>421さん良かったらプレイしてみて。
424:名無したちの午後
07/11/05 01:50:56 FVFse18l0
もいっかい万夜+椎咲でキボン
2とかじゃなくてもいいからさー
425:名無したちの午後
07/11/05 03:53:15 IQ5YqV1w0
俺も2はやめて欲しい
穢れる
こういうこと言うのがキモイのはわかってるが
426:名無したちの午後
07/11/05 05:19:28 ew2i6q7HO
最近MDBDVD版やったが凡作とは言わんが中の上判定だった。
やっぱ良作だと気構えてやると駄目だな。前情報無しにやったゴアが一番面白かった。
マニア本に主題歌CD付いてて輸血箱も楽しめたから満足してるが。
427:名無したちの午後
07/11/05 15:29:07 ap5/mKFC0
攻略見るのはいいけど、下記二つのエンドは〆にとっておいた方がいいよ。
間違っても俺みたいに「第三の勝利者」エンドを最後に持ってきたりとかしちゃダメだ……。
>>426
言いたいことはわかる。
俺は適当にバトルと陵辱があればいいかな程度だったから
「過去への贖罪」⇒「未来への旅立ち」の演出がサプライズだった。
428:名無したちの午後
07/11/05 23:51:59 dPqBT2CN0
オレは別スレでエロが話題になってて、
買ったら実際それ以上でびっくりしたなw
ヒロインの一人なんか
BADエロが何個も用意されてるしw
隠しエロとかもあるし。
429:名無したちの午後
07/11/06 00:56:24 Ikp4sMgB0
エロ期待でやったらストーリーにびっくりした
430:名無したちの午後
07/11/06 03:18:56 RtKKFpmHO
伝聞でストーリー期待してやったら余りのゴボォ!にびっくりした。(ヴァガンザ)
431:名無したちの午後
07/11/06 09:18:43 JN9mXTTV0
返金・・・・・
432:名無したちの午後
07/11/06 09:39:08 kolENurx0
住所
433:名無したちの午後
07/11/06 14:20:25 ol05ax410
早く新作情報こねーかなぁ
434:名無したちの午後
07/11/06 16:58:53 3SA9K61V0
エグロ濃いヤツならいいな
ホント思うのはシンプルにそれだけ
435:名無したちの午後
07/11/06 17:07:08 SiOqU2Zd0
本日、オフィ通で注文した廻廊が届くはず。
今まで主人公の女々しさ故に敬遠してきたが、
レビュー読んでるとテキストが秀逸で精神まで
調教されるようなので、買ってみた。
ブサイク作品の中でも独特な雰囲気持ってるがとりあえず
狂った世界を体験してみるわ。
436:名無したちの午後
07/11/06 17:07:32 6aeMNmHI0
cycはウィンドウとメニューのレイアウトが好きだ
効果音も良いし
437:名無したちの午後
07/11/06 17:16:20 PcZxpqfI0
>>435
SMショップにガチで置かれるソフトはそうそうない
438:名無したちの午後
07/11/06 18:50:39 NJeCWGIp0
>>437
それまj?w
そうなる経緯って、要するに店員か店長がやってはまったってことだよねたぶん。
その筋の人にまで認められるってすげえw
439:名無したちの午後
07/11/06 19:13:16 WqK/Ut9v0
すげえなwどこで売ってんの?
440:435
07/11/06 20:27:35 SiOqU2Zd0
廻廊キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
今からインスコしてくる。
441:名無したちの午後
07/11/06 20:52:45 3SA9K61V0
SM専門と言えば昔あったpilのseek2とかよく出来てたな。
初め抵抗していた女が、徐々に変態化されて、最終的にはクソまで喜んで食うようになるし。
真っ当な女の変態値(だったか?)を上げてくのがなんかエロかった。
あれほど良く出来てる調教SLGってないな。
ブサイクなら作れるかなぁ?できればもっと行き着くところをヴアガンザにしたヤツw
442:名無したちの午後
07/11/06 22:15:14 JN9mXTTV0
それよりも銃刀のお金・・・
443:名無したちの午後
07/11/06 22:24:17 bCWhiafU0
なんかエロのための調教ゲーとかは、微妙に違う気がする。
そういうの出してくれればそれで面白いけど
本質的には、エロありきならではでのお話、というのを
やりたいのかなとか。
444:名無したちの午後
07/11/06 22:45:04 7RPoo4tX0
お話が良くないとお話にならん。
445:名無したちの午後
07/11/06 23:58:11 hAHqJ/4C0
キサマッ
それでうまい事言ったつもりかッ
446:名無したちの午後
07/11/07 11:24:07 pNluE3Hm0
>>438
すまん。もう売ってないのかも知れない。
俺の力不足 orz
ただ、本職の人が認めてはくれてたよ。
447:名無したちの午後
07/11/07 19:48:05 sj7sE3Xy0
>>446
あ、ごめん俺自体は今後安く売ってたらほしいなーくらいの考えで別にどうしても欲しいとかじゃないんだ。
なんつーか本職の人にまでお勧めされるブサイクSUGEEEEEEE!みたいに
書きたかった。情報ありがと
448:435
07/11/08 22:07:03 jaizVMBO0
薫子お嬢様やばすぎるぜ。だんだん俺もしつけられてきた。
今バター犬ならぬビデウォシュレットになってる。
3次元でこのプレイはきついな。
449:名無したちの午後
07/11/10 10:17:45 xWLq5U/i0
蟲使いって実はかなり貴重品?
蟲愛やってその前作だというので気になってる
でも、お嬢様とか蟲愛より年増?っぽい?
関係ないけど、ほとんどのヒロインは
設定ではCカップ程度だと思うんだが
立ち絵はそこそこだけど脱ぐといきなりGカップくらいになるなw
450:名無したちの午後
07/11/10 12:38:44 h6GlPW6s0
メタヲってMとSどっちなんやろ
451:名無したちの午後
07/11/10 19:12:35 hcEPv9zY0
両方の性癖持ってるかもよ。
俺はサディストでもありマゾヒストでもある。
どちらかといえば、S>Mだが。
まあ、こればかりは本人に聞かんとわからんわな。
452:名無したちの午後
07/11/10 22:12:09 Yu0OA2X50
メタルのMかもしれん。
453:名無したちの午後
07/11/10 22:55:29 /NIfiriN0
はぐれメタヲがあらわれた
454:名無したちの午後
07/11/10 23:04:52 LQSQ5ZXN0
はぐれメタヲは ギラを となえた
455:名無したちの午後
07/11/11 03:16:56 K9vqtJpUO
今のはメラだ
456:名無したちの午後
07/11/11 20:27:12 GK80gDxe0
と見せかけて目から火花が出ただけだ
457:名無したちの午後
07/11/11 21:45:50 Hk4hlnZu0
おや、はぐれメタオのようすが・・・
458:名無したちの午後
07/11/11 21:46:54 WTZeWUSn0
オレサマ ゲドウスライム コンゴトモヨロシク……
459:名無したちの午後
07/11/11 23:41:46 JOJ0xrQJO
ムーとゴアの二神合体に失敗したな…
460:名無したちの午後
07/11/12 00:58:14 bo0V5ZeM0
次回作の情報マダー?
461:名無したちの午後
07/11/12 01:10:44 BtOndNJaO
期待は程々にしとけよ
変なのが出た時の落胆が軽くなる
462:名無したちの午後
07/11/12 10:20:55 uU0cx9iC0
変なのってたとえば?
463:名無したちの午後
07/11/12 11:58:33 6e2zWxmB0
FPSやったからTPSとか弾幕シューティングとか
464:名無したちの午後
07/11/12 15:55:59 oMRaUm4W0
次はボードゲームだろ
465:名無したちの午後
07/11/12 16:08:50 czqctxFX0
ボードゲームか・・。
アリだな!
466:名無したちの午後
07/11/12 16:56:42 6BN0O9BnO
次は双六でプレイヤーの駒は東先生やゴアとなり、
同じマス目に止まった女を犯していくゲームです。
467:名無したちの午後
07/11/12 17:47:19 fZ0FFjfe0
ライアーにスゴロクゲームあったなそういや
468:名無したちの午後
07/11/12 18:10:47 6e2zWxmB0
ランス5Dも一応すごろく系
469:名無したちの午後
07/11/12 20:58:08 /HoAWylj0
ゲーム性の冒険は白でいいよ
黒はADVでエロを堪能させてくれ
470:名無したちの午後
07/11/12 22:03:03 aJRmCrpq0
メタヲ三部作+蟲愛でファンディスク。
471:名無したちの午後
07/11/12 23:10:22 tIQ9kSl80
エロけりゃなんでもいいや
元設定あってのドエグロファンディスクでも
新規ドエグロでも
472:名無したちの午後
07/11/13 00:00:42 hHU3igvq0
じゃあ夢幻廻廊2
473:名無したちの午後
07/11/13 04:14:53 1DVTBef60
>466
昔ナ? 人間狩りっつー糞ゲーがな?
474:名無したちの午後
07/11/13 14:18:09 I62rzB9tO
幻咲耶ってどこいったの?
475:名無したちの午後
07/11/13 16:27:33 YLQ1yobJ0
そんな名前の人はいない
476:名無したちの午後
07/11/13 20:56:32 MEcv21Jx0
>>474
ハヤテか?w
477:名無したちの午後
07/11/14 13:09:42 yWRdnTDl0
求人か・・・
良い人が入ってくれればいいが・・・
478:名無したちの午後
07/11/14 13:14:14 YxuJssMG0
外注率が増えると良作生まれないの法則がいつでも発動しますね
479:名無したちの午後
07/11/14 13:35:54 eL9b0SeA0
いきなりの求人は不安を増大させる
480:名無したちの午後
07/11/14 14:51:35 EeJPUJpQ0
デ○ノートLを継ぐ者に触発されて歴代の濃いキャラ総出演作を作る
とかなったらある意味終了の予感。
サイクのいい所は
既存のシステムを発展させて新しい切り口を見せる
だと漏れは思うんだ。
目の付け所は良いけどこの所それを生かせてないだけで
きっとまた羽ばたける時が来るに・・・
きっと来るに・・(ガク
481:名無したちの午後
07/11/14 17:34:21 eL9b0SeA0
生かせてないというか、出来不出来以前に
大多数に売れてない時点で経営が心配。
更にサイクは特定スタッフに頼った(ように見える)
ものしか評価が芳しくない。
そこに来て大掛かりな求人。大丈夫か?
482:名無したちの午後
07/11/14 18:00:12 njSq6v8B0
銃刀で見放されたか?w
483:名無したちの午後
07/11/14 18:04:50 ORzmEXIX0
>>479
以前も急に求人出してたから平気だよ。
場所的に集まりにくいから載せてるだけだと思う。
関東なら応募するんだけどな。
484:名無したちの午後
07/11/14 18:11:24 ISaugGon0
ユーザーサポートスタッフやってみたいなw
まあ、コミュ力不足的に無理だけど
485:名無したちの午後
07/11/14 19:22:57 sHKxc7yd0
>>474
幻 咲也だろ
486:名無したちの午後
07/11/14 19:36:22 3eTjOp1i0
就職活動中のおいらがその求人に興味を持ったようです。
487:名無したちの午後
07/11/14 22:12:15 y2D1qvL30
>>484
ユーザーサポートって名前はかっこいいけど
つまりは苦情処理係だろ
絶対やりたくないな
似たような仕事やってたけど
もう二度とやらね
488:名無したちの午後
07/11/14 23:24:26 lM3IvV2H0
ギャルゲ業界目指す人間には社会不適合者が多いから
気がつくとすぐ消える奴が多いからなあ…
社会経験がない奴ほど特に無断欠勤→行方不明とかよく聞く
489:名無したちの午後
07/11/15 01:29:37 gdkZlspx0
最近の社会不適合者はそもそもどこも目指さない。
パラサイトシングル。親が死んだら路頭に迷う。甘やかしすぎ。
490:名無したちの午後
07/11/15 01:59:51 +0SdVBSq0
パラサイトってニート君と違って職持ってるんじゃないっけ?
でも常識的だと今度グロなんて書けるかな?
…………って思ったけど、まぁ常識なんて対面的なもので、
それがこなせてどっか歪んでるなんて普通にいるなw
491:名無したちの午後
07/11/15 10:16:42 hWj5gVoc0
そうだった。稼いだ給料は全部自分のお小遣いで
生活が親依存ってやつだったっけ。勘違い失礼。指摘thanks
492:名無したちの午後
07/11/15 12:33:21 YuxCZWKI0
意外とグロ描(書)いたりしてる人の方が
常識的だったり見た目普通な人が多い
ただそれに影響されただけのグロい妄想しかしてない奴は真性で痛いのが多い
493:名無したちの午後
07/11/15 13:37:34 Kj08jQD50
まあそういう「俺の周りのそういうジンクス」的な話自体が痛いけどな…何の意味もない
実際そうである事も有るだろうし、そうでない事も有る訳で
というかゲームに全く関係ねえw
白黒共に新作の発表も無いし、雑談の流れになるのも仕方ないのか
494:名無したちの午後
07/11/15 22:42:02 QjR7Wxmm0
>>491
パラサイトとニートの違いもわからないヤツが社会批判っすかw
495:名無したちの午後
07/11/16 14:41:03 HmDK+D3H0
何か銃刀のスコアアタックとかやるのか
覗いたついでにお礼の壁紙見てみた。何でコレで男なんだろうなぁ。残念
496:名無したちの午後
07/11/16 23:20:18 gh0Xb3mN0
とりあえず次回作頑張ってほしいな
年内発表あるかな?
497:名無したちの午後
07/11/17 01:30:39 JPCC217B0
年内発表はないとみたが、果たして…
498:名無したちの午後
07/11/17 02:30:52 6tc6sHFn0
銃刀製作で死ぬほど疲れたらしいからね
499:名無したちの午後
07/11/17 03:12:01 V/gbCFXFO
もしかしたら次、黒はお休みで白か無印なんじゃまいか??
500:名無したちの午後
07/11/17 06:00:24 yq50FCQS0
年末から年明けにかけてドカドカと(多分)発表と言ってるしまぁ1月中には発表するだろ
黒はメタヲ企画ではなさそうだから、あまり期待はしてない
501:名無したちの午後
07/11/17 21:10:57 87p42veK0
ああ銃刀でメタヲ三部作終了だっけ
和泉タンも抜けたしな…
次は時期的に白じゃね?
502:名無したちの午後
07/11/18 05:31:35 P3q3H8HP0
夢幻廻廊ついに買ってしまった・・・
503:名無したちの午後
07/11/18 06:13:42 ol6BneaY0
くつしたの香りを存分にお楽しみください
我々はその姿を心から応援するものです
504:名無したちの午後
07/11/18 11:22:25 +xSzaMRS0
一条自重w
505:名無したちの午後
07/11/18 13:33:55 CJXZZG+O0
>>501
えつ
抜けたの!?メタヲも和泉も関わらなかったら、もう別ブランドみたいなもんじゃん・・・
506:名無したちの午後
07/11/18 14:02:38 vKDmGLNV0
別ブランドでも良作なら別にかまわない
507:名無したちの午後
07/11/18 14:12:53 iI5Ww22H0
>>505
メタヲは辞めてないよ多分
書き方が悪くて誤解させてすまない
和泉タンは7月に退社したと自分のサイトやmixiで書いてるから確実だけど