08/02/05 03:42:38 FQRPfmhW0
>111
とりあえずまとめて記した部分はこのくらいですかね。
これに「桃フェロ」を加える、と。
株式会社ジャックインザボックス
URLリンク(9shift.net)
あと、関連で加えた方がいいブランドはありますかねえ。
なければ今のところマスターアップ系のブランドは8つ、って
ことになりますけど。
>108 元アカクラスレ住人の106氏
とりあえず「保全スレアルマナック2000」では>107で記した一部の
リストがあるので、データはそこから持ってきた、と。
URLリンク(9shift.net)
で、系列図(おそらくは系列/p6)に載せるとなれば
URLリンク(9shift.net)
こんな感じ(↓)になるかと思うのですが、相違ありますでしょうか。
合名会社スタジオミルク
合名会社スタジオミルク(2000~)
├[ブランド 赤ちゃん倶楽部(2000~活動休止中)]*CLOSE 2U ~最後の夏休み~2000/06/16
├[ブランド 苺みるく(2002)]*鈴音たんとお風呂2002/05/03
└→[同人ブランド 私立さくらんぼ小学校(2002~)]
toy popsからメジャー入りしてブルーゲイルになった例もありますし、
ポシェットブランドが同人に戻って「みるきぃぱぁる」になった例もありますので、
今後は出来る限りそうした流れもフォローしておきたいかな、とは思っているのですが。