Meteor(メテオ) 11 at HGAME
Meteor(メテオ) 11 - 暇つぶし2ch900:名無したちの午後
07/12/21 13:00:55 gR0ETiIm0
>>897
ハーレムスレはだいぶ前に覚悟完了してるし
スレ自体が不満を書くような場所じゃないし
そういうのはメーカーや作品別スレの役目でしょ

901:名無したちの午後
07/12/21 13:07:20 RhISKYxY0
作品別はご新規さん交えてそれなりにやってるんで、過去作との比較とかはこっちだけにしといてくれや。

902:名無したちの午後
07/12/21 13:34:59 7uWKDcpN0
祖父4は一般販売分は残り1つだったぜ
順調に売れている模様

903:名無したちの午後
07/12/21 14:33:10 YcT7YTDSO
うえむら氏、来ると思ったけど来なかったな

904:名無したちの午後
07/12/21 14:34:33 FXDpIYvK0
もう売り切れなの?

905:名無したちの午後
07/12/21 14:40:44 WxTxKh7n0
品薄商法乙

906:名無したちの午後
07/12/21 14:57:34 lk8m5BGd0
>>903
イ、イベントは?イベントはど、どんな様子だったの??

907:名無したちの午後
07/12/21 21:26:52 mCY3B53bO
仕事帰りに買ってきて封入サントラを聴きながらRTB
やはりみとせ曲はいいね( ^ω^)
ところで…
剛田には主題歌が2曲入るみたいなことを書いていたが、サントラにはOPしか入ってないみたいなんだが何故なんだろ?
単なる誤植?それともサントラに入れなかっただけ?

908:名無したちの午後
07/12/21 22:36:58 RypxzQ7L0
ハーレム云々言う前にダメライターをクビにすればいいと思う。
まあただの契約だろうけど。

909:名無したちの午後
07/12/21 22:59:28 rT5O7ejr0
自分の思い通りにならなかったら、ダメ認定か…

910:名無したちの午後
07/12/21 23:13:51 P50ytwqP0
本スレはそれなりに盛り上がってるみたいだぜ?
まぁ、どちらにしてもJさいろーは単発だろうけど。忙しそうだし

911:名無したちの午後
07/12/21 23:41:11 8aThVnja0
作品別スレは何か同じヤツがパス回しで盛り上げようとしてるだけでわ?

912:名無したちの午後
07/12/21 23:47:31 PuyrMZG+0
>>911
それを言ったらここも同じやつがネガってるだけじゃないのか?

913:名無したちの午後
07/12/21 23:49:04 8aThVnja0
じゃ買ったヤツは思ったより少ないっちゅーことでFAだな

914:名無したちの午後
07/12/21 23:56:12 PuyrMZG+0
そんなもんゲッチュ屋のランキングでも参考にしてろ

ここで憶測してても意味ねえだろよ

915:名無したちの午後
07/12/22 00:00:04 8aThVnja0
そうカリカリしなさんなって
全部わかってるから

916:名無したちの午後
07/12/22 00:17:38 vAIx7jMh0
>>913
思ったより少ない→思った通り少ない。では?
ネガティブで悪いが、俺はどうせ大して売れないだろうと思っていた
ま、でも今回の買って満足してるが

917:名無したちの午後
07/12/22 00:22:07 4mxVUNob0
日曜日が終わるまで何ともいえんが、通販サイトで在庫充分ありとか書かれてるようじゃ限定7777本の煽りが虚しい罠

918:名無したちの午後
07/12/22 00:23:19 DI518SDI0
URLリンク(a-draw.com)
昨日のサイン会

919:名無したちの午後
07/12/22 00:25:50 qWal5HZo0
祖父のランキングでもクローバーポイントはFAに次いで二位だったよ

920:名無したちの午後
07/12/22 00:28:19 eidGDEwh0
>>918
うはーこれは欲しいなぁ

俺…就職したらサイン会行くんだ…

921:名無したちの午後
07/12/22 00:30:59 1zAeV3wd0
就職したら休み取らないといけないぞっと。
っていうか次回はっていうか大阪でもやって欲しい

922:名無したちの午後
07/12/22 00:36:52 cG/cCFH80
今日秋葉で買ったけど在庫切らしているのSofmapだけっぽい
予約特典はいらんので本体のみが一番安かった古川で買った

>>918
これは欲しい…
くそー知っていれば行ったのに…il||li ○| ̄|_

923:名無したちの午後
07/12/22 00:56:02 suu5i/y10
サインじゃなくてyuyiたんがほしい

924:名無したちの午後
07/12/22 01:16:42 qWal5HZo0
YuyiたんはみんなのYuyiたんなので>>923にはカレー紳士をあげます

925:名無したちの午後
07/12/22 01:51:00 6eZLjg2+0
Yuyiたんって可愛いの?
てゆうか、Yuyi←これなんて読むの?ユユィ?

926:名無したちの午後
07/12/22 01:54:54 1zAeV3wd0
ゆゐ?

927:名無したちの午後
07/12/22 02:12:49 Pa42x+3g0
ユフィ

928:名無したちの午後
07/12/22 03:18:58 Mz+p3Z1s0
Yuyiと書いてユイと読むんだ
小文字yを逆さにするとィになる
iが残るんだけどiは愛のi
つまりこれからもユイを愛してくださいね
というメッセージが隠されている

929:名無したちの午後
07/12/22 05:53:18 IsCgxVfb0
全俺が勘違いな恋をした

930:名無したちの午後
07/12/22 08:54:10 P/8sSsfX0
エロが薄くなったのがやっぱなぁ

931:名無したちの午後
07/12/22 08:59:43 FHlLa20Z0
エロを全スキップする俺には関係ないな

932:名無したちの午後
07/12/22 09:02:14 4YhL6vEn0
少なくはなってるけど、薄くなってはいないと思うんだが

933:名無したちの午後
07/12/22 09:26:13 nQL4gmMk0
描写は確かに濃くなってるように感じるな

薄いって言ってる人はエロの割合が下がったって意味で言ってるのかな

934:名無したちの午後
07/12/22 09:31:49 W74GkKRq0
外出しやアナルのエロには興味ないからな

935:名無したちの午後
07/12/22 09:51:54 8JtF/Teh0
だれだよエロが薄いて言ったのは
さいろーたんのエロ力が枯渇したのかと思って心配しちゃったよ
全然変わっていないというか、相変わらずエロいじゃないか
恋Qのような卑語バリバリを期待していたひとには残念なデキかもしれないけど
ゆのはなのほなにーのようなこう雰囲気からしてエロいというか
湧き上がるエロさがツボなひとにはたまらんだろこれ

936:名無したちの午後
07/12/22 09:57:51 haNlchhr0
とりあえず、ちょこぱいよりはエロくて音質も良好でいいデキだろう。
まず夜々ルートで満足した。

937:名無したちの午後
07/12/22 10:01:41 2iqm/lXT0
中田氏以外エロじゃないって言ってる奴は現実でどうやってるのか気になる

938:名無したちの午後
07/12/22 10:06:50 MX+A98b+O
どうもやれてないだろ多分。
やっぱエロ薄とか騒いでる奴は工作にしか見えないな。

939:名無したちの午後
07/12/22 10:19:54 2O9C2IV90
実際プレイした俺からしたら褒めてるやつは社員にしか見えない
お互い様だわw

940:名無したちの午後
07/12/22 11:22:41 zEylks990
>>937
なんで現実の話を引き合いに出すんだよ。二次元と区別しろ

941:名無したちの午後
07/12/22 11:31:28 vAIx7jMh0
>>934
アナル濃くないと言われると、アナル好きの俺としてはちょっと
中田氏のほうがゲーム登場回数多くて、薄く感じるのは俺だけ?

>>938,939
どっちも価値観の違いなんでしゅ
でも制作側は今回キャラ押しだろ?少なくともその点について満足したよ俺は


942:名無したちの午後
07/12/22 11:37:31 fp/JxUwJ0
>935
禿しく安心した!

943:名無したちの午後
07/12/22 11:38:53 rxWx/JeL0
本番よりその周辺の会話の方がエロいと言われるのは、さいろーではいつものこと
真星ルートでローデビルの和泉を思い出したよ

944:名無したちの午後
07/12/22 12:38:28 TDT6Gyam0
何この社員スレ('A`)

945:名無したちの午後
07/12/22 12:43:07 ysfyOwds0
age厨が何をほざくか

946:名無したちの午後
07/12/22 12:43:49 v0lHPdyM0
レス乞食だよ

947:名無したちの午後
07/12/22 14:30:31 A25Uv8Cd0
>>906
序盤はトーク。
コスプレのねーちゃんが質問してyuyiたんが回答
 ↓
抽選会。景品は
・ドリパで配ってた冊子(?)に各キャラを書いたもの*5
・線画のみの色紙(真星、月音)2枚
・彩色済み色紙(夜々)1枚
 ↓
サイン会(絵柄は918参照で)

整理券配布列は余裕だったけど、2周してる馬鹿もいたな。
そいつが冊子当たった時は流石に殺意を覚えたよ・・・

948:名無したちの午後
07/12/22 16:06:00 Avipagwq0
>>947

直筆のキャラ絵か…欲しかったな


949:名無したちの午後
07/12/22 16:13:48 ZZ6M3qo/0
>そいつが冊子当たった時は

世の中そういうもんだ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch