Chuable Soft チュアブルソフト その11at HGAME
Chuable Soft チュアブルソフト その11 - 暇つぶし2ch370:名無したちの午後
07/09/29 23:06:35 hBVLw6290
>>331
まさしく未完成商法だね。

【今回修正された内容】
■キャラクター絵の演出を強化しました。
■パンチ演出を強化しました。
■街マップ上でSDヒロインを湖上にドラッグ&ドロップする際の演出を強化しました。
■オトメカイセキでヒロインたちの各要素が解析される際の演出を強化しました。
■『【Chu! to Real?】Congratulations!』における、オトメカイセキについての誤った記述を削除しました。
■「1周目クリア以後、タイトル画面でチュートリアルのいずれかのエピソードを見た直後に、タイトル画面からオトメカイセキ画面へ入り、『オトメ』の項目を選んだ場合に発生するエラー」を修正しました。
■エピソード『バレンタインと三人』の出現条件を調整しました。
■一部のキャラ絵、イベントCGが表示されない状態を修正しました。
■オトメカイセキではねるのアイテム「ピザ」の出現条件を修正しました。
■「歌ルートをクリアしても一部のクリア特典が解放されない(好感度が引き継がれない等)状態」を修正しました。
■「2周目以降、[NEW GAME]を選んでも開始時期を選択できない状態」を修正しました。
■「8月の最後でシーンスキップをするとオトメカイセキもスキップされてしまう現象」を修正しました。
■アイテムリストのシーン回想で「一部のエピソードを特定の条件下で見た場合にシーン回想が途中で終わってしまう現象」を修正しました。
■セーブ&ロード画面で、一部エピソードのセーブチップが表示されない状態を修正しました。
■[EXTRA]→[MOVIE]を特定の条件下で見た場合に起こる不具合を修正しました。
■4月、はねるのボイス抜けを一箇所修正しました。
■その他、細かな修正をしました。

【次回修正する予定の内容】
[ 内容1 ]CG鑑賞&キャラ絵鑑賞モードを機能拡張  ■最初からつけとけよ!
[ 内容2 ]サポートページに寄せられている不具合の修正 ■まだまだあるんかい!


371:名無したちの午後
07/09/29 23:09:23 9T8cf1CK0
>>369
捨てアド可、メール受け取れなくてもいいなら適当でもいい点にはどう思う?

372:名無したちの午後
07/09/29 23:10:00 hBVLw6290
んでもって、未完成についての言い分。

OHP掲示板。
> 尚、今回のユーザー登録制度は正規ユーザーの保護を目的とした措
> 置であり、正規ユーザーの皆様にはお手数やご迷惑をおかけして誠
> に申し訳ありませんが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げ
> ます。

サポートページ。
> 『Sugar+Spice!』では正規ユーザー様の権利を保護・尊重し、
> サポート体制を充実させる目的から、サポートページを登録制と
> させていただいております。

【土日・祝日のメール対応について】
土日・祝日はメールでの対応ができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願い申しあげます。

【オフライン・サポート】
サポートページからパッチをダウンロードすることができない環境のユーザー様につきましては、
郵送にてパッチをお送りさせていただきます。
[シリアルナンバー][ユーザー名(登録済みの方)][宛名・氏名][宛先・住所][連絡先・電話番号]
を明記の上、support@jcninc.co.jp までご連絡ください。
あるいは製品付属のマニュアルに記載されている宛先までお葉書にてご連絡ください。

【ユーザー認証】
製品付属のマニュアルに記載されている[ユーザー認証]につきましては、
製品に実装されておりません。認証を経ずとも最後まで正常にプレイすることが可能です。
その分、サポートページおよびファンクラブページの充実を図ってまいりたいと
考えておりますので、ご理解とご協力をお願い申しあげます。
■その分って、なに?

373:名無したちの午後
07/09/29 23:10:38 hBVLw6290
【お詫び】
9月28日夜の時間帯に、サポートページへのアクセス集中により、
修正パッチのダウンロードがおこなえない状況が発生いたしました。
皆様にご迷惑をおかけいたしましたこと、謹んでお詫び申しあげます。
申し訳ございませんでした。



374:名無したちの午後
07/09/29 23:12:54 hBVLw6290
【お詫び】
9月28日夜の時間帯に、サポートページへのアクセス集中により、
修正パッチのダウンロードがおこなえない状況が発生いたしました。
皆様にご迷惑をおかけいたしましたこと、謹んでお詫び申しあげます。
申し訳ございませんでした


そして某スレのレスより。

あのサーバはさくらインターネットのレンタル鯖だよ。
DNSから逆引きすると、おそらくwww143bと呼ばれる共用鯖だ。
共用である以上許容される負荷はそう高くないし、一定時間に許容されるトラフィックが
定まっていたはず。(同鯖内の他のユーザへの迷惑対策ね)


375:名無したちの午後
07/09/29 23:20:24 ocVZ7Flb0
やるならその辺をきっちり整えてからやるべきだな。
メーカーが小さい・金がないってなら、多くのメーカーがしているように
ミラーサイトに協力してもらって負荷を分散させればいい。
が、登録制の為それもできない。そしてアボン。
身の丈にあった判断ができなかった当然の結果だな。

登録制は支持するから、今度のパッチではそうならないように頑張れ。

376:名無したちの午後
07/09/29 23:23:57 hBVLw6290
未完成品を未完成と言わずに発売強行。
当初はCG鑑賞がないのも「仕様」と言い切る姿勢。
パッチ配布のサーバーを限定しつつ、安上がりので済ませてパンク。
オフラインの客は郵送で対応って、郵送されると困る人もいるだろうに。


これは本来、3週間は延期すべきだったと思う。


あと心配なのはもし何らかのお詫びを出す場合、
オフラインの客への対応をどうするつもりなんだろね、ここ。

まずパッチは最優先で可能な限り早く郵送すべきだろ。
で、もしお詫びでネット上で追加データを配布した場合、
オフラインの客にはその追加データを再度郵送するんだろうか。


377:名無したちの午後
07/09/29 23:24:43 5UArisy/0
>>372
【ユーザー認証】
製品付属のマニュアルに記載されている[ユーザー認証]につきましては、
製品に実装されておりません。認証を経ずとも最後まで正常にプレイすることが可能です。
その分、サポートページおよびファンクラブページの充実を図ってまいりたいと
考えておりますので、ご理解とご協力をお願い申しあげます。
■その分って、なに?

ユーザー認証は免除してやるから、その代償として個人情報を提供しろってなぁ。
酷いな。本当に酷い。酷すぎて怒りを通り越して涙が出てくる。
つか、今回の製品の完成度の低さ(不具合の多さ)は目に余るよね。
自分たちが悪い癖して、正規ユーザーに個人情報を要求するって、アホかよ。このメーカーは。

378:名無したちの午後
07/09/29 23:28:10 Ld+WitvP0
追加シナリオならともかくたかがパッチを登録制にしなくても

379:名無したちの午後
07/09/29 23:33:39 rEcT/hKy0
>>374
その某スレ、別の話題で既知外が湧いているのがなんだかなぁ
まぁあっちは有る意味今週発売分で一番祭モードといえばそうなんだが

380:名無したちの午後
07/09/29 23:36:37 5UArisy/0
>>378
バグ修正パッチを登録制にするなんて、エロゲだけじゃなく
他のソフトウェアを含めて前代未聞だと思う。



381:名無したちの午後
07/09/29 23:36:50 MVkLOoQs0
item list見ると告白シーンは3種類ぐらいありそうだけど(顔アイコンの上のハートマークが1~3)
これって好感度で分かれるのかな

つか好感度2週目以降引き継ぎにしたら振られシーン見れなくならね?

382:名無したちの午後
07/09/29 23:38:25 MVkLOoQs0
と思ったらパッチネタで荒れてるのか

別に登録制でもいいけどミラーリングしにくくなりそうだから
会社倒産したあとでもDLの経路は確保しといてほしいな

383:名無したちの午後
07/09/29 23:38:47 rEcT/hKy0
>>380
Oracleは有償サポートを購入しないとパッチすら入手できないと言ってみる。
要シリアルならエロゲでもefとジャンゴがやってたけど。

384:名無したちの午後
07/09/29 23:39:55 5UArisy/0
> 尚、今回のユーザー登録制度は正規ユーザーの保護を目的とした措
> 置であり、正規ユーザーの皆様にはお手数やご迷惑をおかけして誠
> に申し訳ありませんが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げ
> ます。

全く了承できない。なぜ正規ユーザーに負担を強いるのか、
納得のいく説明をしてほしいね。
割れ厨だけが得をしている現状も踏まえてな。

385:名無したちの午後
07/09/29 23:40:00 hBVLw6290
>>380
バグ修正パッチの入手にシリアルを要求するソフトは他にもあったが、
メアドまで要求して確認メールを送って確認までするのは前代未聞。


386:名無したちの午後
07/09/29 23:42:35 ocVZ7Flb0
>>382
それは大事だよな。
アクチも結局失敗して、最後のサポートがgdgdでがっかりした。

半年経ったらDLできるようになるとかするんかね。

387:名無したちの午後
07/09/29 23:42:51 oQHYUwYM0
買ってないのに買ったふりして文句言うやつを対応するサポートの人は大変だな

388:名無したちの午後
07/09/29 23:45:05 5UArisy/0
>>382
パッチをウィニーで流してやればいいよ。
ウィニーは凄いよ。こういう糞メーカーに対抗するには
やっぱり必要だと思った。

389:名無したちの午後
07/09/29 23:45:17 V8u5omhA0
>>381
それは3回告白できるから。3回ともセリフが違う。

390:名無したちの午後
07/09/29 23:45:34 gjWGlOGR0
>>387
逆だよ。
正規にレジストしたユーザのクレーム処理の方が神経使うんだぞ。
人的リソースが割けないなら、ユーザ情報なんて把握するべきじゃない。

391:名無したちの午後
07/09/29 23:48:27 xoWrgYff0
なんかあまなつの時以上の大暴落になりそうだな…これじゃまた次スレ立たずに終了かorz

392:名無したちの午後
07/09/29 23:51:35 zCUIVtne0
単発乙

393:名無したちの午後
07/09/29 23:52:18 yp5X65wS0
中身はおもろいし住人は残るんでねーの。

394:名無したちの午後
07/09/29 23:52:30 NbPKFFYN0
>391
・流通在庫が少なくなってる模様
・要シリアル
・内容は悪くない(主観)

 暴落する要素は無い気がするんだがな。

395:名無したちの午後
07/09/29 23:53:10 ozMWjOjX0
工作板はここで暴れてる基地害さんがいなくなったからとってもまったりしてるしね

396:名無したちの午後
07/09/29 23:54:36 xoWrgYff0
しかしなあ…あまなつの時もそこそこ面白かったのに
何故かスレ終了になったし。あれはマジで理解不能だった。

397:名無したちの午後
07/09/29 23:55:50 zCUIVtne0
いやあまなつはつまんなかった。

スレ終了なったのは変な祭りに巻き込まれたからだが。

398:名無したちの午後
07/09/29 23:56:00 LMUdsMWg0
もうこの業界は糞なのはあきらめてる
面白いゲームさえ出してくれれば俺は我慢する

ただ、今のやり方は間違ってる

399:名無したちの午後
07/09/29 23:56:17 CN+80J+X0
>>396
いや面白くはなかっただろ・・・

400:名無したちの午後
07/09/29 23:56:40 905+8sHs0
ny厨乙

401:名無したちの午後
07/09/29 23:57:33 xoWrgYff0
>>397
だがその後10ヶ月近くもスレ立たないってどうよw
いくらなんでも異常だろと…

まあいいや俺のミャンマーとキャッキャウフフしてくるぜ

402:名無したちの午後
07/09/29 23:58:07 hBVLw6290
>>396
あの時は2ちゃん転載のブログ連の幹部みたいな人と深い関係があるのに
「ない」とか公式で言ってバレて晒されたりしたから仕方ないだろ。
それに比べれば今はメーカーは平和。リアルでは。


403:名無したちの午後
07/09/29 23:58:09 rEcT/hKy0
>>394
暴落って、価格のことじゃなくてスレの勢いのことを言ってるんじゃないか?

404:名無したちの午後
07/09/29 23:59:43 5UArisy/0
プログラムはバグだらけだし、バグ修正パッチごときに個人情報要求するし、
このメーカーどうなっちゃったの?
ホント酷くね?

405:名無したちの午後
07/09/29 23:59:52 1dfiXX840
ゲームと関係ないところで話題になりたがる悪癖があるんだなあとつくづく思うよ。
もうちょっと大人しく生きようよw

406:名無したちの午後
07/09/30 00:00:06 zCUIVtne0
>>403 今の勢いが異常だろ、基地害が減って落ち着くならそのほうがいい。

407:名無したちの午後
07/09/30 00:00:07 yp5X65wS0
>>398
その間違ってるって思いをメールすりゃいいんじゃね
多ければかわるっしょ

408:名無したちの午後
07/09/30 00:01:00 xoWrgYff0
>>402
俺はあのときもスレ常駐してたからわかるけど、
その話は華麗にスルーされてたんだぜ?
騒いでたのは一部だけでしかもスレ内はさほどネタにすらなってなかった。
スレ終了時期もそれより後だし、
その時に「次スレどうする?」「立てようか」「イラネ」
で終了だったんだよ。
完璧にブログ連どうのこうのは関係ない流れだったよ。

久々にスレ立てたのが俺だからわかるw

409:名無したちの午後
07/09/30 00:01:33 rEcT/hKy0
>>406
>>391>>394は暴騰の意味合いが異なっていて話が食い違ってんじゃないのという
指摘であって、それ以上の意味は無いんだが。

410:名無したちの午後
07/09/30 00:01:38 Ld+WitvP0
全二作に比べたら主人公がいい奴で良かった。
ただ奈美に関してはすげー複雑

411:名無したちの午後
07/09/30 00:17:47 KgjJbYUt0
未完成…?
おたくまっしぐらをやった俺としてはこれぐらいじゃあ未完成とは思わんな。
ひどいとは思うけど。

412:名無したちの午後
07/09/30 00:20:02 Axc4wf++0
やっとクリアーした。
ミャンマーがまじ可愛ぇえ・・・(;´Д`)
まぁ、パッチ云々は今回は目をつぶってやるよ。だから早いとこファンディスクを作れ、な?
いや作れじゃないです、作ってください。ほんとお願いします。

413:名無したちの午後
07/09/30 00:24:57 EF2zSeCw0
うわ、カウントダウンボイス3日前以降はswfにリンクな上に上書きかよ。
よりにもよってオトメの回が聞けねえ! 凹むわぁ……

414:名無したちの午後
07/09/30 00:30:48 kwpCbrdx0
なあに、らぶデス2と比べれば屁でもない

415:名無したちの午後
07/09/30 00:42:14 1e/MpOwp0
さて、本命司が終わって一息
ミャンマー、はねるはおまけコンビでスルーして、と

メイン2人の歌、夢路はどっちから行くべきなのかなぁ・・・

416:名無したちの午後
07/09/30 00:42:45 08v1HjoJ0
>413
 オトメの回って7日前だよね? あのときはswf埋め込みだよ。

 全部持ってるけど、会員サイトで公開とかして欲しいな>カウントダウン

417:名無したちの午後
07/09/30 00:54:38 DvYZ6F+60
頼むから姉ちゃん攻略FD出しておくれ!

418:名無したちの午後
07/09/30 01:36:26 A75t8HrV0
教えて君でもうしわけないが

>>370の内容はOHPのどこに掲載されてる?
見当たらないんだが

それから
>[ 内容1 ]CG鑑賞&キャラ絵鑑賞モードを機能拡張
これって、現状だとCG鑑賞モドーがないって事かえ?


419:名無したちの午後
07/09/30 01:40:44 08v1HjoJ0
>418
 前半は修正パッチのファイル内の"readme.txt"
 後半はサポートページ(のログイン前のページ)に記載。

>現状だとCG鑑賞モドーがない
 Yes
 シーン鑑賞(全てのイベント)のみ……らしい。

420:名無したちの午後
07/09/30 01:40:51 0BvVvhGY0
昔、回想モードなしで発売して、回想モード追加予定とか言っているうちに消滅したpaprikaってブランドがあったなぁ。

421:名無したちの午後
07/09/30 02:09:42 X/vihTr80
回想モードは作り手側の負担が大きくて、
急いで出そうとしたらプログラマーの2~3人は死人が出るからな

422:名無したちの午後
07/09/30 02:53:50 A75t8HrV0
>>419
ありがとう
スレの情報を信じないわけではないんだが
メーカーの正確な情報(と姿勢)を知りたかったので

>前半は修正パッチのファイル内の"readme.txt"
これって、パッチをダウンロードしないとわからないのだから
つまりは商品買った後でないとわからないってことだな
いくらなんでもそれはないよ、購入検討者に公開しないメーカーの姿勢を疑う

それに、売りのオトメカイセキがボロボロなのは本当なのか
すごく残念
これだと感触としてVer.1.4あたりまで更新が続きそうだが
セーブデータの互換性を維持する限り実装できない機能が出そうだな
次の3連休前までにその辺りが判明してくれないと買えない

423:名無したちの午後
07/09/30 03:20:11 w9/ZCXZ80
223 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 03:19:02 ID:kvrM++r70
結局、正規ユーザーに割れユーザー以上に負荷が行くのが多いからな
光栄みたいに一手独占状態のとことか、多少締めてもユーザーがついてくる大手がすることで
ぶっちゃけチュアブルとか弱小がやるこっちゃない

424:名無したちの午後
07/09/30 03:25:48 1BS860TB0
>>422
購入すればパッチ当てられるんだから別に問題ないんじゃないの?
それに>>370にあるようにEXTRA周りのバグは多いみたいだけど
それ以外はエフェクト強化みたいなもんだと思うんだけど・・・
503にうんざりして1周目はパッチ当てなかったけど
何の支障もなかった。

オトメカイセキの修正もエフェクトの追加だけで、ボロボロとまでは言わない

425:名無したちの午後
07/09/30 03:29:18 6QFkDmC60
割厨涙目wwwww
とかおもってダウン版偵察いったがパッチ速攻で流れてるジャンorz

謝れ!503の嵐に30分耐えた俺に謝れ!!!


426:名無したちの午後
07/09/30 03:53:11 eTFyQ9C+0
新作面白い
でも評価されることはないんだろうね…
こんな話題ばかりじゃ口コミで売れる可能性も無いし
あんなパッチの配布の仕方をして得した奴なんて誰もいなそう

427:名無したちの午後
07/09/30 04:22:41 eGVeK0pz0
>426
大抵のエロゲは最初の出荷数がほとんどの売り上げ占めることになるから、
口コミで話題→店舗追加注文で売り上げが伸びるっていうのはあんまりない気がする。

428:名無したちの午後
07/09/30 04:29:05 MD86acM40
>>427
おとボク
まあ、あれは例外か。

SSは面白いけど、ああいう破天荒なパワーはないし、
売上には貢献しないで埋もれていくんだろうな。
ただ、EDのクレジットとか見てるとアルケミも協力してるっぽいし、
CSで再評価ってのはあるかもしれない。

429:名無したちの午後
07/09/30 04:37:27 3enNQQdB0
つよきすもそんな感じだったっけ。
ってアレは出荷絞りすぎたってだけの話か。

430:名無したちの午後
07/09/30 05:49:16 wV87bMy90
アルケミのクレジットはちょっと萎えるなー
CS化前提かよ、と
CS化など思いもよらないくらいにエロエロにしてほしかったぜ

431:名無したちの午後
07/09/30 07:53:57 KoTwaZ5V0
まだパッチ出るのかよ・・・
チュアブルって毎回ゲームシステム変えて努力は感じられるんだけど空回りしてる希ガス
なんかナツメグのシーン選択肢増やした版みたいだね
話をぶつ切りにした分、整合性に無理を感じたけど、内容とかは詰めた感じだし前に比べれば良くなってると思う
あと、みんなの言うようにパッチDL方法がやっぱり不満だわ
これなら発売延期してくれた方が良かったと思うっす

432:名無したちの午後
07/09/30 08:39:08 K9WrfX4y0
>>426
俺も新作相当面白いとおもう。
ほんとパッチが惜しまれるわ

433:名無したちの午後
07/09/30 09:10:13 AiZt2wAAO
仮にこのソフトが5000本売れたとして、
皆が皆ユーザー登録なんてすると思ってんのかよ。
企業用の基幹ソフトじゃないんだからさ。
自分達の過失で起きた不具合なのに、
その修正パッチで個人情報登録を強いるって、アホかよ。
メーカーは何様だと思ってんだ。マジでメーカーの姿勢疑うわ。


434:名無したちの午後
07/09/30 09:11:18 XfdSQRsw0
またきちがいがやってきた

435:名無したちの午後
07/09/30 09:15:49 MD86acM40
割厨の俺理論はほんとに愉快だな。

436:名無したちの午後
07/09/30 09:17:58 dJnsRdm40
ニトロもシリアルだったけど
こんなに荒れたのかな?

437:名無したちの午後
07/09/30 09:19:15 UZs4rrZf0
ミャンマーはいま大変なことになっていて日本人カメラマンも亡くなっているというのにエロゲ屋は不謹慎だと思う

438:名無したちの午後
07/09/30 09:20:14 hq0uLuyd0
捨てアドくらい晒してもいいだろ?
お前らがOHP見たらその瞬間にIP抜かれてるんだぜ?
大差ないじゃないか

439:名無したちの午後
07/09/30 10:01:37 SdDPlKEn0
>>436
ニトロのパッチはいつでも誰でも広範囲に手に入れることができるよ。


440:名無したちの午後
07/09/30 10:19:51 uGZQy5HFO
個人情報=個人を特定できる情報な。
念のため。

441:名無したちの午後
07/09/30 10:44:10 Dyo24oTP0
>>431
確かに、斬新なシステムを組んだんだから、
しっかりと練りこんで延期してでも完成させた方が評価はされたと思う
ただ、クォリティを上げてもそれに見合う収入が得られるかどうかは、
また別問題になってくるから難しいところだよな

個人的には残念無念って感じだ

>>433
そのうちIPアドレスも個人情報だ、って言ってファビョるだろw

442:名無したちの午後
07/09/30 10:44:38 8eIFDt6WO
今更知られても大して変わらないだろw

443:名無したちの午後
07/09/30 10:54:16 K9WrfX4y0
もったいない。せっかく作品の出来はいいのに、つくづく勿体ない
あれ?でも、似たような思いを去年の年末にもしたことがあるぞ。。

・・・そうだ!おたくまっしg(スレ違いにつき自重)

444:名無したちの午後
07/09/30 10:54:37 SdDPlKEn0
不具合修正パッチってのはネット上だけでなく店頭などで無償で配布するなど、
製品を購入したすべての人に行き渡るようにメーカーが努力するもんだろ。
自社のホームページでユーザー登録した者だけに限定するってのは明らかにおかしいと思うけどね。
おまけデータとかならそれでも構わないけど、手元にある商品をまともに動くようにするパッチ
なんてのは可能な限り様々な手段で安易に入手できる状態であるべき。
バグの修正をサービスか何かと勘違いしてないか?ここのメーカー。



445:名無したちの午後
07/09/30 10:58:41 sVopa0i00
苦渋の決断でした。
しかし、今回はご購入いただいたユーザーの皆様に
お手数をかけることといたしました。

446:名無したちの午後
07/09/30 11:16:58 3cjc4YnE0
あまなつがアレだったので今回は少しでも売りたかったんだろうな。
確かに売れなきゃ元も子もないんだろがあまなつに続いて
また次も買い控え要素を増やしてハードル上げた気がする。

447:名無したちの午後
07/09/30 11:33:13 t1st3Q3S0
まあ冷静に考えれば、実名も伴わないメアド提供(しかも捨てアドでも可)くらい買い控え要素でもなんでもないと思うけどね
まあ、ネット初心者とかだと、メアド入力くらいで個人情報流出とかってビビっちゃう人はいるのかもね
あとは割れ専の中高生ユーザーの反感を買うくらいだな

今作が売れなかったらマジ経営とか大変なのかもしれないし
メーカーもユーザー確保のために、いろいろ試行錯誤してるんだと思う
俺はこのブランドに少しでも長続きして欲しいから生暖かく見守ることにするよ

448:名無したちの午後
07/09/30 11:38:01 79eg0iHZ0
下げた評判はもう元に戻らんのだから、登録した分のメリットの方に
この際は力を入れててくれ。
特典とか追加シナリオとかを、割れに得させないようなシステムで。
現状の割れ一人勝ち状態じゃ、登録した身としては納得はできない。


449:名無したちの午後
07/09/30 11:38:39 W5uQPDCx0
ミャンマーって名前、すごいタイムリーだねww

450:名無したちの午後
07/09/30 11:39:21 xqxhm5kZ0
今回の処置って結局、中古とny厨追い出すために、商品同梱のID登録制を
事前に誰にも悟らせない方法で強行したって事だろ?
発売当日にパッチ準備してる上、OHPに登録制サポート立ち上げて準備万端
って感じだったし。

結局、最初に登録ありきでワザと不良品売ったって事になる。
手間云々より、真っ当な商売にはあるまじき姑息な手段なのが気にくわない。
手法が詐欺商法に近いからな。

それに、俺は中古売買がないと困るから。
買ったの売って新作買う足しにしてる面も多いし。還元性のないエロ紙芝居に
毎回8000円近くかけられない。もしそうなったら、購入本数が相当下がって大
手の大作とか話題作とかしか買わなくなるだろうな。
ココみたいな中小にとっては、自分の首絞める結果にならないか?

451:名無したちの午後
07/09/30 11:50:11 hhb4yLeE0
>>450
貧乏人はエロゲなんかやってないで働けって事だよ(プ

CPCで会員サイトってのは先に出てたしな。
詐欺商法とか貧乏人は必死だな。可哀相に。

452:名無したちの午後
07/09/30 11:50:30 XfdSQRsw0
長文でぐだぐだ文句言ってる奴って殆ど単発かせいぜい1,2レスだな

453:名無したちの午後
07/09/30 11:52:11 9Hd4s2nC0
サマーデイズの洗礼を受けた俺には
これぐらいどうという事はない。

454:名無したちの午後
07/09/30 11:59:40 xqxhm5kZ0
>451-452
盲信者がそれでいいなら別にいいけど。
そもそも、盲信者は一種の基地外だから、どんな事されてもついて行くモンだし。
参考意見にもならん。

ただ、俺みたいに「毎回新作買ってたけど、それほど信者でもない」人たちにとっては
気分のいいやり方じゃなかったと言いたいだけで。
買ってるのはココの作品だけじゃないし。

455:名無したちの午後
07/09/30 12:03:49 SdDPlKEn0
>>450
IDとメルアドを一度登録して、同じIDで別のメルアドを登録しようとすると弾かれるから
強力な中古対策にはなるよね。
中古で売ろうとしている人には大打撃になるな。新品で買って一生持ってろってことだよ。

問題となる点については同じ意見だな。ユーザー登録と引き換えに提供したものが「不具合修正パッチ」と
「元々入っていたであろうCG回想システム」ってのは本当に酷いと思う。
不具合ありまくりな未完成品を、意図的に当たり前のようにリリースして登録を強要するってのは、
企業としての姿勢を疑うよね。まぁ、いまだに同人感覚なんだろうけど。

やっていることはホント、以前アクティベーションを導入して衰退した某エロゲ企業と同じなんだよねw

456:名無したちの午後
07/09/30 12:15:57 WG8YEFkF0
>>454
450見てなるほどとか思ったけど
擁護=信者=基地外みたいな書き方見て一気に冷めた

457:名無したちの午後
07/09/30 12:19:45 l/oxGgfR0
>>455
> IDとメルアドを一度登録して、同じIDで別のメルアドを登録しようとすると弾かれるから

本当なら、登録情報の削除ができないといけないんだがねぇ。
中古へ出すということは利用権を手放すことだから、ユーザ登録も削除しないといけない。「登録内容の変更」が多分
その機能を提供するのだと思うけど、今のところページないし。

あと、同一IDに新たな登録要求があったときは、旧登録メールアドレス宛に確認メールを送って……とかいう手続きが
発生すると想定されるわけだが、その確認に1週間や2週間はかかるだろうから、その間中古で買ったユーザはパッチ
なしで放置ってことになるわな。

正直、手間暇考えたら、企業イメージを落としただけのメリットはないように思う。

458:名無したちの午後
07/09/30 12:21:44 hq0uLuyd0
中古品かって正規ユーザーとか言ってる人まだ居たんだね

459:名無したちの午後
07/09/30 12:22:07 GT/GT6s10
エロゲにそんなに金をつぎ込むわけでない
いわゆるライト層と呼ばれる連中がどう思うかだよな。

CSのゲームなんて酷いバグがあれば回収騒ぎになるのに、
この業界ってどれだけ酷いバグ出してもそういうのが無いからなぁ。
回収されるのって、せいぜいモザイクのかけ忘れぐらいなもんだし。

なんかバグがあっても後でパッチだしときゃいいかなんて感覚で、
テストをおろそかにするのはどうかとつくづく思うよ。

世の中には、ほとんどパッチを出さないメーカーだってあるんだし、
自分たちが作ってるものが「製品」であるという自覚はきちんと持って欲しいね。

460:名無したちの午後
07/09/30 12:24:00 l/oxGgfR0
>>458
中古市場は合法だよ。
とっくに決着が付いている。

461:名無したちの午後
07/09/30 12:24:57 J+DyJFgv0
前のが多少アレだったのちょっと不安だったんだが面白いような気がする。

462:名無したちの午後
07/09/30 12:29:09 08v1HjoJ0
>460
 中古市場は合法 ≠ (中古購入者が)正規ユーザー


463:名無したちの午後
07/09/30 12:31:09 hq0uLuyd0
>>462
おまっ、ちょ、俺の台詞とるなよ!
お前なんか…お前なんか…大好きだ!!!

464:名無したちの午後
07/09/30 12:34:45 XfdSQRsw0
>>459
それはコンシューマは回収しか修正のしようがないからだろ

465:名無したちの午後
07/09/30 12:41:28 SdDPlKEn0
>>459
まぁ、この業界でバグが多いってのはユーザーはあきらめているでしょ。
ただ、それを修正するパッチを価値のあるものとし、ユーザー登録との取引材料などに使用することが
問題だと思うんだ。
本来なら不具合修正パッチってのは見返り無しに、様々な方法で、広範囲に配布するべきものなんだよ。


466:名無したちの午後
07/09/30 12:42:28 WG8YEFkF0
CSでもバグあるのが増えた気がするな
某カルドセプトとか某アトリエとか
あっちはゲームが複雑化しすぎてるのも要因だろうけど

製作規模がケタ違いとはいえ
エロゲも多くは文章を読ませるゲームなんだから
最低限誤字くらいはなくせとは思うが

467:名無したちの午後
07/09/30 12:51:16 3cjc4YnE0
しかしパッチ出終わって落ち着くまではこの話題続くんだろうな。

468:名無したちの午後
07/09/30 12:58:52 hq0uLuyd0
終わっても続けるバカがいるから手に負えない

469:名無したちの午後
07/09/30 13:13:02 A75t8HrV0
>>424
>オトメカイセキの修正もエフェクトの追加だけで、ボロボロとまでは言わない
おお、信じるぞ
来月末まで購入予定ソフトが無いので
修正のドタバタが早期に収まるようなら買ってみる

>>456
横レスだが、少なくとも擁護=信者は合ってると思うが。
俺も擁護意見には違和感ありまくり
ただ、ぶっちゃけ、メーカースレは信者の集合体の方が居心地いいw

手間がかからないとか、実害無いとかいくらいってもあまり意味無い
人は思った以上に非合理的だから
そもそも、はずれゲーを買いたくなければ、評価が出揃ってから買えば良く、
発売時や発売後すぐの購入は(ブランド買いだとしても)合理的でない部分が大きい

印象で決まってしまうからこそ、正確に受け取ってもらう為に事前周知が大事

470:名無したちの午後
07/09/30 13:15:26 4tir3kU00
パッチ落として当てるなんて10分もかかんないし別にいいだろ

471:名無したちの午後
07/09/30 13:20:23 +4IUldCb0
>>465
東芝のgigabeatなんかのファームウェアのダウンロードはWebでの
ユーザ登録が必須だぜ。

472:名無したちの午後
07/09/30 13:22:03 MD86acM40
エロゲで、発売直後にパッチがリリースされるのなんて別にめずらしくもなんともない。
ただ、その方法が登録制になっただけ。
それで困るのって正規に入手してない奴だけだろ。

473:名無したちの午後
07/09/30 13:23:09 W6Yexwz30
急に住人増えたと思ったら案の定割れ厨がガタガタ騒いでんのかw


474:名無したちの午後
07/09/30 13:25:03 1iR72oYt0
正確には中古に売るやつと中古で買ったやつだな。
p2p関係はこういう対策は無意味。
まあ、メーカーとしてもどうせ金出さないやつは放置で
実害のある中古対策としてやってるのかもだが。

475:名無したちの午後
07/09/30 13:25:46 +4IUldCb0
>>473
まったく、ユーザ登録をしない奴なんて金出して買っていても割れ厨だよな。
本体を買っただけで、後はタダでパッチを寄越せだなんて図々しいもいいところだ。

476:名無したちの午後
07/09/30 13:26:20 4tir3kU00
これでクソゲーなら叩いていたけど
楽しいからなこのゲーム

477:名無したちの午後
07/09/30 13:27:44 W6Yexwz30
>>475
おまえもうぜえよwww

478:名無したちの午後
07/09/30 13:28:52 +4IUldCb0
>>477
なんだ、お前も割れ厨か。

479:名無したちの午後
07/09/30 13:34:40 W6Yexwz30
>>478
お前割れ厨なんだなw

480:名無したちの午後
07/09/30 13:35:42 +4IUldCb0
>>479
俺のことを割れ厨扱いしたら誤魔化せると思ったら大間違いだぞ。 

481:名無したちの午後
07/09/30 13:36:06 W6Yexwz30
>>480
へえ?じゃあ俺が割れ厨って証拠あんのか?カスが

482:名無したちの午後
07/09/30 13:38:15 +4IUldCb0
>>481
>>477の様な発言をした時点で割れ厨確定だろ。寝ぼけるな。

483:名無したちの午後
07/09/30 13:38:29 hq0uLuyd0
お二人ともお引取りください

お帰りはこちらです

スレリンク(download板)
スレリンク(download板)


484:名無したちの午後
07/09/30 13:40:14 +4IUldCb0
>>483
そんなスレ知ってるってことは、お前割れ厨だな。
とっとと巣に帰れよ。

485:名無したちの午後
07/09/30 13:41:03 W6Yexwz30
475 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 13:25:46 ID:+4IUldCb0
>>473
まったく、ユーザ登録をしない奴なんて金出して買っていても割れ厨だよな。
本体を買っただけで、後はタダでパッチを寄越せだなんて図々しいもいいところだ。
-------------
↑こんなこと書いておいて寝ぼけてんのはてめえの方だろカスw
んなことより俺が割れ厨だって証拠出してくれよw出せないだろ?カスwww

486:名無したちの午後
07/09/30 13:41:13 dJnsRdm40
誰でも探せば出てくるだろ

487:名無したちの午後
07/09/30 13:41:41 YlV64Arj0
ID:+4IUldCb0をNGに入れてすっきり

488:名無したちの午後
07/09/30 13:43:19 +4IUldCb0
>>485
ハァ?パッチ作るのにも金はかかるだろ。
そんなことにも思い至らない時点でお前は割れ厨確定だ。

489:名無したちの午後
07/09/30 13:45:13 a66Se2R+0
だからnyにも洒落にもとっくにパッチは流れてるんだってば…。
損をするのは中古に売るヤツと中古で買うヤツだけ。

490:名無したちの午後
07/09/30 13:45:25 cRMTM/uIO
まぁこんなメーカーさっさと潰れろってこったな

491:名無したちの午後
07/09/30 14:15:05 SdDPlKEn0
ソニーさえなし得なかった中古対策を、
一エロゲーメーカーが不良未完製品をリリースすることで
達成したってのは、ある意味凄いな。
それを支持する奴も馬鹿だけどw

492:名無したちの午後
07/09/30 14:35:04 xqxhm5kZ0
ココまであからさまな釣りにイチイチ相手してあげるなんて、ココは優しいスレですね。

正直、どっちが荒らしてるのかわからんw

493:名無したちの午後
07/09/30 14:43:43 s0Nwj/X60
この流れは、あれだ・・・
ゴーストリコン2発売当時のUBI叩きを思い出すな。

494:名無したちの午後
07/09/30 15:17:12 7z4tMCA+0
ゲーム自体は文句ないからこういうところ叩くしかないんだよなぁ

495:名無したちの午後
07/09/30 16:05:31 YlV64Arj0
今回は真魚みたいなビッチがいないのが大きいよな。
どの子も漏れなく嫁にできるよ。

496:名無したちの午後
07/09/30 16:29:29 lLQeNlhB0
それ誰

497:名無したちの午後
07/09/30 17:05:12 hq0uLuyd0
俺の嫁だ

498:名無したちの午後
07/09/30 19:11:56 ByhL81+F0
リアルどころかゲームでも告白できない俺チキンwwwww

499:名無したちの午後
07/09/30 19:45:00 blDjAKKy0
中古でもサポートしてくれるらしいよ、カード再発行してくれるらしい。


500:名無したちの午後
07/09/30 19:55:36 n1fVFjOT0
>>498 チキン乙

501:名無したちの午後
07/09/30 20:14:27 6TJjkzGn0
司に告白されてマジ泣きした
もう死んでもいい

502:名無したちの午後
07/09/30 20:25:02 7By243mt0
落ち着け、そこからが本番だ…ッ…。
司はほんとに良い子だよなあ…

503:名無したちの午後
07/09/30 20:28:42 f5uYNWFu0
発売前の某氏のブログのパッチネタはマジ話ではあったんだな…
プログラマのプライドって

504:名無したちの午後
07/09/30 20:31:40 483BWHhU0
ちくしょう…前作、前々作は俺には合わかったから
今回は様子見してたんだけど、そういう時に限って評判いいのな
我慢できずに通販で注文してきました

…けど届くのは早くても金曜だそうです
なにこの焦らしプレイ

505:名無したちの午後
07/09/30 20:41:36 NT8NUWPl0
しかしこのメーカーもデビュー作の時は応援してたんだけど、今回のやり方にはちょっと擁護できないな・・・
同人サークル上がりのメーカーってなんかトラブル起こしてるような気がする

506:名無したちの午後
07/09/30 20:49:06 jOCnVnuM0
最後はジジにしよう
オトメに突撃

507:名無したちの午後
07/09/30 20:59:57 iRLkhBKD0
ピョンは要らない娘

508:名無したちの午後
07/09/30 21:10:00 V8B6B1Bz0
そう思っていた時期が(ry

509:名無したちの午後
07/09/30 21:28:31 SdDPlKEn0
このメーカーのプログラマってレベル低いよな。
中卒なの?

510:名無したちの午後
07/09/30 21:33:09 eGVeK0pz0
プログラマは外注。
次回作あたりはシステム周辺の強化が必要だよな~。

511:名無したちの午後
07/09/30 21:38:37 jOCnVnuM0
パンダ女の時点ではいらない娘だったのにクリアしたらいる娘に見えてくるから困る

512:名無したちの午後
07/09/30 21:46:39 SdDPlKEn0
>>510
外注なのか。。。
さっさと切って、別のプログラマにシステム周りを強化してほしいよな。
バグも多いし、プログラムの参考書片手に仕事しているような素人を採用すべきでないよね。
同人作品ならまだしも、商業なんだから。


513:名無したちの午後
07/09/30 21:55:46 /eRCg9fK0
盛り上がりもせず、儲と厨が煽りあってるだけか……良作未満なんだな……
 
前作で懲りて買わなくて正解だったようだ…ここ、絵と音楽はすごくいいのに……
 
↓せいぜい擁護してくれ

514:名無したちの午後
07/09/30 21:59:56 iueloFPT0
工程管理が出来てない様だからどこに出しても同じことになるよ

515:名無したちの午後
07/09/30 22:17:10 XSSdutaQ0
>>513
工作版
同週発売の中ではほしフルの次ぐらいには伸びてる
ま、やっと1スレ潰したってとこだけどな

516:名無したちの午後
07/09/30 23:25:07 s0Nwj/X60
OHPアクセス出来なくない?

517:名無したちの午後
07/09/30 23:26:16 MD86acM40
プログラムがどうこう言ってる連中、吉里吉里がなんなのか分かってんだろうか。

518:名無したちの午後
07/09/30 23:29:06 zHEtlo5C0
>>516
かなり重いけど繋がる
だから運が悪いとエラーになるかも

519:名無したちの午後
07/09/30 23:43:44 xqxhm5kZ0
公式落ちまくり。
強制的に登録させてコノザマわろす

520:名無したちの午後
07/09/30 23:50:30 08v1HjoJ0
 みんなしてパッチ目当てでF5アタックかけまくってるだけな希ガス。
そんな事されたらどんな鯖・回線でももたんだろ。

521:名無したちの午後
07/09/30 23:52:31 eGVeK0pz0
昔ぼとむれすというメーカーがあってな

522:名無したちの午後
07/09/30 23:52:47 GcgGNAyV0
ver1.2もう出たの?
とりあえず明日でいいけど

523:名無したちの午後
07/09/30 23:54:54 ScVHVK3C0
共用サーバだから落ちやすいんじゃなかったっけ。

524:名無したちの午後
07/09/30 23:56:25 OuIjmnAf0
【洒落】裏エロゲースレッド1【share】
スレリンク(download板)l50


525:名無したちの午後
07/09/30 23:57:44 zKKiUCmU0
サポートページには普通に繋がるみたいだけど、パッチの1.2は上がってないな。

526:名無したちの午後
07/09/30 23:59:51 PhO2e+TD0
そもそも公式とサポートページのサーバーって同じなの?

527:名無したちの午後
07/10/01 00:03:45 VVoziQmS0
とりあえず赤字でgdgd言ってる奴は100%厨房でFA

528:名無したちの午後
07/10/01 00:09:09 X9bby8lD0
こう何度も更新されると自前で自動巡回ソフトでも使って
修正ファイルリリースチェックしておかないと駄目なのか。

529:名無したちの午後
07/10/01 00:19:20 5Kh1XKVm0
せっかくメール登録させたのだから、メールでお知らせするくらいほしいよなあ。

530:名無したちの午後
07/10/01 00:43:08 AvHMVQLA0
>>529
それだ!

531:名無したちの午後
07/10/01 00:46:41 bQTy2dot0
住所登録させて、いかにもエロゲーくさい封筒やはがきで強制お知らせサービス

532:名無したちの午後
07/10/01 00:50:42 Jz34zPcQ0
…まぢい、司が一番のはずがハモにも転びそうだ。
ちゅーか、今もう一度人気投票やったら順位どうなるんだろう。

533:名無したちの午後
07/10/01 01:18:54 SkDa1p8M0
>>532
投票できるかどうか知らないが
黒越か倫ちゃんだろ・・・常考・・

534:名無したちの午後
07/10/01 01:39:50 QzBvtVYI0
>>531
それやられたら俺終わるw

535:名無したちの午後
07/10/01 01:44:31 akTs13BI0
倫ちゃんED欲しかった・・・orz

536:名無したちの午後
07/10/01 01:45:13 JiejrjPM0
>>532
最初からハモ狙いだった俺が勝ち組

537:名無したちの午後
07/10/01 02:13:03 6vJyg0l+0
>>533
「男じゃなかったらなぁ・・・」

538:名無したちの午後
07/10/01 03:13:31 9tcnC1a30
久しぶりに当たりだった

539:名無したちの午後
07/10/01 03:19:10 UN94PztB0
対空戦闘用意良し 投稿者:としあき 投稿日:2007/09/30(Sun) 18:21 No.144544
えろげ板の代表者として参りました。
もうこれ以上議論しても一向にらちがあきません。
ユーザーは今こそ立ち上がるべきです。
チュアブルソフトに対して不買運動を断行しよう。
もはやユーザーの声はチュアブルソフトには届かぬ。
言葉ではなく行動で断固たる態度を示しましょう。
チュアブルソフトはユーザーを蔑ろにした結末を見届けるがよい。


540:名無したちの午後
07/10/01 03:22:56 981TE12e0
>>539
ワロタw
どうせ買ってないくせにw

541:名無したちの午後
07/10/01 04:01:47 iPkBtPeU0
不買運動はどうかな~
メーカーの購入者に対する姿勢はいかがなものかと思うが
作品は今年の三本指に入る名作って言ってもいいくらいの出来だしな

542:名無したちの午後
07/10/01 04:10:30 PaSsu2KG0
三本は言いすぎだろ
せいぜい4本の指に入るくらい

543:名無したちの午後
07/10/01 04:15:46 akTs13BI0
>>541
まだ今年終わってないからねぇ
俺の今年No.1は別のゲームで確定してるけど確実に10本の指には入ると思う

544:名無したちの午後
07/10/01 04:19:45 981TE12e0
今年は豊作だからなぁ

545:名無したちの午後
07/10/01 04:39:09 akTs13BI0
逆の意味でですねw

546:名無したちの午後
07/10/01 04:43:02 iPkBtPeU0
記憶に残ってるのが
王賊、なるかな、ひまチャき、恋†姫、アンジェリカくらいだな
あとは真・燐月が入る予定

この中なら三本指に入るだろ

547:名無したちの午後
07/10/01 05:02:00 akTs13BI0
10・11月が結構出る数が多いからなぁ

548:名無したちの午後
07/10/01 05:06:28 PaSsu2KG0
俺が今年買ったのは
あかね色商店街・あかね坂・Chu×Chu・はにかみ・つくしてあげるのに・E×E・TH2(予定)
だから3本の指が入ることは確実かもしれない(俺的に
って言うか俺のラインナップ酷すぎるな

549:名無したちの午後
07/10/01 05:13:01 981TE12e0
今年度売り上げ1位はリトバスだろうな
エロゲじゃないけど馬鹿みたいに売れてるみたいだし

550:名無したちの午後
07/10/01 05:51:21 akTs13BI0
俺はこんな感じ

■今年買ったの
あるぺじお ・ いつか、届く、あの空に。 ・ カタハネ ・ チアフル! ・ 夏めろ ・ 秋のうららの ・ ナツメグ ・ うつりぎ七恋天気あめ ・
えむぴぃ ・ リリミエスタ ・ ひとゆめ ・ アメサラサ ・ 片恋いの月 ・ E×E ・ レコンキスタ ・ HoneyComing ・ 恋する乙女と守護の楯 ・
あかね色に染まる坂 ・ Purely ・ STEP×STEADY ・ 任侠華乙女 ・ Sugar+Spice! ・ ソルティアンジュ魔法倶楽部(未プレイ)

■これからの予定
Aster・Garden ・ はっぴぃ☆マーガレット! ・ はるかぜどりに、とまりぎを。 ・ 真・燐月 ・
ピリオド ・ 赤線街路 ・ Sweet Home ・ ToHeart2 AnotherDays

この中だと
夏めろ 恋する乙女と守護の楯 カタハネ Sugar+Spice! ひとゆめ あかね色に染まる坂
が今年の候補かな
そこに10~12月組がどの位食い込むか

551:名無したちの午後
07/10/01 08:53:33 2Z7czPc0O
ユーザー登録しないと不具合パッチもあてられないメーカーはここですか?


552:名無したちの午後
07/10/01 09:02:42 pRaaZ9+A0
別にそれはいいと思うがな

553:名無したちの午後
07/10/01 09:50:02 j962gBQ00
これから今年大本命のGardenも出るっていうのにベスト3とかありえんだろw

554:名無したちの午後
07/10/01 10:03:05 2Z7czPc0O
>>553
Gardenって、ロリゲーだろ?

555:名無したちの午後
07/10/01 10:07:37 4PYVI3xa0
これ純粋に楽しいんだよな
こんな高校生活してみたいと思わせるような
良いSchool Daysって感じ

556:名無したちの午後
07/10/01 10:32:56 L19MZhNo0
1週目おわったんだが、最後修学旅行のあとまた事故って先生にお前の名前は?って聞かれてエンドだった

557:名無したちの午後
07/10/01 10:45:29 VdMpcKKV0
一応それもバッドエンドだろ。
誰かに告れよ。

558:名無したちの午後
07/10/01 10:54:30 cQ7C1fuD0
ぴょんにも告られなかったのか

559:名無したちの午後
07/10/01 10:58:27 +6736VqM0
234 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2007/10/01(月) 01:53:27 ID:Iy4OuCj+0
キャラ別攻略(ネタバレあり注意)

ハモ:好感度高ければ4月でOKがもらえる。
7月の夏祭りでカラオケ大会イベントを見ると別のゴールが出現。
そこで好感度が高いとキスをするかしないかの選択枝が出現し、キスするとバカップルルートへ。

ピョン:好感度高ければ4月でOKがもらえる。
6月のゴールの時好感度が高いと告白してくる。

ジジ:好感度の高低に関わらず、8月にならないと告白は成功しない。なので顔赤いのに告白して振られ軽くショックだった。
ストーリーの内容上、ジジからの告白はなしと思われる。

ミャンマー:好感度の高低に関わらず、一度告白して振られないと攻略できない。
4月で告白失敗→6月で告白成功が最短?(5月は何度か試したが成功しなかった)
ツンデレのため、ミャンマーからの告白はなしと思われる。

オトメ:好感度高ければ4月でOKがもらえる。
好感度が高いと9月の学園祭でステージ上から告白してくる。これを断れる奴は勇者か鬼畜。

倫ちゃん先生:誰とも付き合わないまま8月の海部ヶ瀬で「酔っ払い倫ちゃん」を見ると「倫ちゃんのHな指導」が出現(要残り5ポイント)
ただし夢オチだったと主人公は信じ込まされるので、倫ちゃん先生エンドはなし。

奈美、紗智:海部ヶ瀬の覗きイベントでポロリあり。ただそれだけ。攻略はFD待ち。

彩弥ねえ:ポロリすらなく、今作品一番のガードを誇る。なのに可愛すぎて困る。攻略はFD待ちorz

修正とかあったらヨロ

560:名無したちの午後
07/10/01 12:19:10 2Z7czPc0O
しかしエロが薄いな。絡み一回/キャラ、ALL外だしとか、
エロゲにする必要あるのかよ。
初回版は鑑賞モード無しだし、バグは大量にあるし、
バグ修正パッチはメルアド登録しないと手に入らないって、アホかよ。
ここのメーカーのは修正済みの通常版買ったほうがいいな。

561:名無したちの午後
07/10/01 12:27:58 jBi1qZzJ0
これはFDでたら絶対買うな

562:名無したちの午後
07/10/01 12:32:19 IYzTlDXt0
>>560
お前プレイしてないだろ

563:名無したちの午後
07/10/01 12:36:24 2Z7czPc0O
ダミーの認証ソフトをわざと入れて
「認証ソフトは無効にしたからメルアド登録してください」と
善人ぶるのはやめてもらえませんかね>同人メーカー殿

564:名無したちの午後
07/10/01 13:11:00 PaSsu2KG0
毎朝同じようなのが湧くスレはここですか?

565:名無したちの午後
07/10/01 13:11:54 L19MZhNo0
携帯で書き込んだ上に、わざわざageるなよ。あからさまにレス乞食すぎてこっちが恥ずかしくなる

566:名無したちの午後
07/10/01 13:22:03 H6AaZdXa0
パッチ1.2きたよ

567:名無したちの午後
07/10/01 13:23:10 HFcdGTbo0
>>548
> だから3本の指が入ることは確実かもしれない(俺的に

ウチの妹は2本の指で痛がります
だから3本の指が入ることは無理かもしれない

568:名無したちの午後
07/10/01 14:18:41 v4TZMjpjO
パッチを当てようにもシュガスパのデータがどこにあるのか分からない・・・


569:名無したちの午後
07/10/01 14:20:36 x63xARCwO
オトメの告白拒否デキネー
拒否したらどうなるかだけ誰か教えてけれ
俺はそんな選択デキネーゼ

570:名無したちの午後
07/10/01 14:26:39 981TE12e0
>>568
真ん中
URLリンク(www.chuable.net)

571:名無したちの午後
07/10/01 14:35:16 +6736VqM0
>569
オトメ→主人公にそんな悲しい顔しないで、ありがとう、これからも普通に接してくれみたいなことを言う
周囲ざわざわする中、指揮者が「この曲を贈ろう」みたいなことを言って、もの悲しい曲が流れて文化祭終了

572:名無したちの午後
07/10/01 14:46:57 3GG5sgtE0
司の告白を断わる人間ってこの世にいるの?

573:名無したちの午後
07/10/01 14:50:46 skRHwhIy0
>>571
なにその「小さな親切大きなお世話」を地でいく指揮者
砂糖袋で後頭部しばかれても文句は言えんね

574:名無したちの午後
07/10/01 14:54:24 PaSsu2KG0
せんせから告白されたら断れないが
司だろうがオトメだろうが断る自信があるぜ











高島せんせラヴ

575:名無したちの午後
07/10/01 15:06:45 tEGqHXZc0
ヴの発音する時、下唇を軽く噛むやうな感じにするのが

576:名無したちの午後
07/10/01 15:33:08 3C6tVLcn0
司の告白で振った時もアイテム追加とかあるなら振るかも知れない



が、ボタンを押せないヘタレな俺

577:名無したちの午後
07/10/01 15:46:03 +6736VqM0
>576
多分ないから

それにしてもこっちのピョン攻略希望
URLリンク(www.vipper.org)

578:名無したちの午後
07/10/01 15:49:37 PaSsu2KG0
5分前まではぴょんはいらない子だと思ってました。
そんな自分を殴り倒してやりたい…

579:名無したちの午後
07/10/01 16:13:31 18Jb9HIH0
ピョンはやればできる子

580:名無したちの午後
07/10/01 16:22:00 d7EUo47x0
はねる!結婚してくれ!!

581:名無したちの午後
07/10/01 17:31:45 SkDa1p8M0
>>544
今の時点でそれはないだろ・・・
間違いなく去年と同レベルかそれ以下

582:名無したちの午後
07/10/01 17:41:50 L19MZhNo0
先生エロシーンはあったけど、ルートとしてもあんの?

583:名無したちの午後
07/10/01 17:43:43 SkDa1p8M0
>>582
ルートとしてはない
詳しくは工作テンプレ参照

584:名無したちの午後
07/10/01 19:29:53 X9bby8lD0
【洒落】裏エロゲースレッド1【share】
スレリンク(download板)l50


585:名無したちの午後
07/10/01 21:18:18 D+GHGsQx0
>>559
うおっ、一発目でミャンマー狙いでやってるが、一度失敗しなきゃならんのかよ

ちょうど今4月だから逝ってくる

586:名無したちの午後
07/10/01 21:36:25 dUZVx5j/0
君たちはバカだな。

587:名無したちの午後
07/10/01 21:39:16 kvHjYyVs0
>>585
俺なんか8月になってから気づいたんだぜ?

とりあえず倫ちゃんとエッチしてくる

588:名無したちの午後
07/10/01 22:48:31 2K63z2HC0
>しかしエロが薄いな。絡み一回/キャラ、ALL外だしとか
まだ積んでるんだけどALL外だしってマジですか?
中田氏好きとしてはかなりショックなんですけど・・・orz

589:名無したちの午後
07/10/01 22:51:29 2jEew8ti0
>>588
エロは1人5~6回だから釣られるな

590:名無したちの午後
07/10/01 22:53:43 9mhyQPa80
>>588
うそ。中もある。
オトメ・ハモ・ジジ→5回。ピョン・ミャンマー→6回。倫→1回。

591:名無したちの午後
07/10/01 23:04:49 dUZVx5j/0
糸色倫

592:名無したちの午後
07/10/01 23:07:27 2K63z2HC0
>>589->>590
えっ、釣りだったのか・・・良かった安心したよ
教えてくれてどうもありがとう


593:名無したちの午後
07/10/01 23:07:43 48yyKvup0
>>588
ID:2Z7czPc0Oは携帯で荒らすだけのキチガイだから気にするな

594:名無したちの午後
07/10/02 00:08:54 7lVA0lm/0
ピョンの告白回避してその後告白成功しない・・・
2週目以降なんで必ず告白イベントになってしまうので
その前にジジに告白して回避してピョンを池にはめても告白成功しない



595:名無したちの午後
07/10/02 00:13:21 7lVA0lm/0
すまん作品別に書くつもりが間違えた
こころ湖にダイブしてくる…ッ…

596:名無したちの午後
07/10/02 00:31:37 RQ5MUm1S0
で、パッチって何が直るの?何か致命的な問題でもあったのか?
ユーザ登録してもいいけど、なんかその為に個人情報渡すのがむかついて未だにしていない・・・。

597:名無したちの午後
07/10/02 00:34:45 HWFKunEj0
別に問題ないならそのままで良いじゃないか

598:名無したちの午後
07/10/02 00:53:23 I/eHuxMf0
>>596
別にパッチ当てる義務なんか無いんだし、むかつくんなら勝手にしろよ(w
日記はチラシの裏にでも書いてろ。

599:名無したちの午後
07/10/02 01:51:44 ADwVbhfT0
598のような反応の住人が目立つなこのスレは

購入検討して覗きに来ている立場の人間からすると
そういう人が好きになるソフトなのかと思ってしまう

このスレで儲以外の意見を得ようとしても無駄なのか?

600:名無したちの午後
07/10/02 01:54:10 EUIVWPal0
捨てアドと捨てハンで登録すれば個人情報なんて一切渡すことにならないんだが
個人情報の意味わかってるか?

601:名無したちの午後
07/10/02 01:55:28 IIAEF7FJ0
メーカースレだし
信者かアンチが多いのは普通じゃないか
メーカーにはあまり興味なくてゲームだけやってるような人は工作板行くだろうし

602:名無したちの午後
07/10/02 01:56:10 ym9R/PQH0
メーカースレなんだから儲だらけで問題ないだろ。
有名メーカーでライトなユーザーもいっぱいいるとかってわけじゃないんだから。

603:名無したちの午後
07/10/02 02:14:58 hq3gMEs70
なんで登録で個人情報が(ryになるんだよw
別に住所や名前登録するわけでもないし、フリーメールでも最悪適当にa@a.a.aとか
でも大丈夫って何度も言われてるのに

604:名無したちの午後
07/10/02 02:18:32 z2hcOQrO0
だったら、こんな面倒くさい手続きなんかさせるまでもないと思うんだわ
結局、チュアブルのひとりよがりってことでいいのか?

605:名無したちの午後
07/10/02 02:22:27 ym9R/PQH0
その話題は秋田

606:名無したちの午後
07/10/02 02:36:34 hq3gMEs70
なにがめんどくさいだよ。1分程度で登録完了するだろ
結局グダグダ文句言ってるのは割れ厨ってことなんだろうな

こんだけ文句言ってるレスみると、あぁ少しはID登録の効果あるんだなと思う

607:名無したちの午後
07/10/02 02:51:14 z2hcOQrO0
わかったよ!!
おとなしく、新品買えってことだろ
クソ社員めが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
終わったら、てめえのとこに割ったディスク送ってやる
人を割れ厨扱いしやがって
絶対、ゆるさんからな!!!!!!!!!!!!!!!

608:名無したちの午後
07/10/02 02:55:16 q4xE04ot0
>>606
割れ厨はなんの不満も感じないだろ
実際パッチ出回ってるわけだし
困ったりいらっとしたのは中古購入層か丁度503かなんかだった奴だろ

609:名無したちの午後
07/10/02 03:10:00 z2hcOQrO0
早く、出てきやがれ、社員!!
こちとら事情があって捨てアドも取れねーんだよ
そういうのは無視か?
ゴミ同然か?
それとも何か、割れに手を染めろとでも?
ふざけんじゃねーぞ、クソ野郎!!!

610:名無したちの午後
07/10/02 03:16:10 IIAEF7FJ0
捨てアド取れない理由というのもイマイチ想像できないが
社員に言いたいならオフィシャルのBBSにでも書いてこい

611:名無したちの午後
07/10/02 03:30:06 qNFOfKbj0
ここで捨てアド取って来いよ。
URLリンク(lopox.com)
書いてある数字を入れて、ユーザ名とパスだけ決めるだけだ。
名前や住む家が無いヤツですら取れる。

>>599
修正箇所って>>370で出てるんだよな。
何か聞くにしても同じスレぐらいは読むだろ、常考。
で、現状ではこの修正箇所情報を知る事自体がサポート範疇みたいなもんな。

別にお友達じゃないからさ、懇切丁寧に教えて差し上げる義理は無い訳だ。

612:名無したちの午後
07/10/02 06:09:44 H0NEucNZ0
なんでいつもの携帯厨に釣られてやってるんだ
めんどくさいなら、おまえいには無理だ買うなでいいじゃん

613:名無したちの午後
07/10/02 07:59:21 LX/0ZIBo0
そのうちエロゲやるのも面倒になるからもう少し待っておけ
ま、生きているのが面倒になってくれれば嬉しいんだけどな

614:名無したちの午後
07/10/02 08:16:51 JFd1zcs6O
>>606
困っているのは新品で買ってユーザーだけだろ。
自分は登録が嫌だからnyで落としたけどね。
入手経路を限定すると、メーカーの該当ホームページが負荷でダウンしたり、
メーカーが潰れたときに不具合パッチの入手が困難になるとか、
色々な問題がでてくるからな。
あと、時間が経ってパッチが欲しくなったとき、
ユーザーIDやパスワード忘れたとか、
シリアル番号なくしたとかあると困るだろ。
またメーカーの利益や過失(バグ)のために、
それらの情報の管理をユーザーに押し付けるのも問題だと思う。


615:名無したちの午後
07/10/02 08:40:10 j5J0WE5C0
URLリンク(www.archwizard.co.jp)
買い取ってくれる所と買取不可のお店が出てきたようで・・
中古で買った奴サポート受けられないって可哀想だな

616:名無したちの午後
07/10/02 08:47:30 hog9gCGC0
>>609
捨てアドもとれない=ゴミ
>>615
中古なんだからしょうがない
売る店はちゃんと説明しなくちゃいけないけど

617:名無したちの午後
07/10/02 09:34:45 70Ps2d0S0
中古販売は合法だけど、
メーカーには一銭も入らないからね。

618:名無したちの午後
07/10/02 10:16:15 vPtuLlE20
買取不可は困るな・・・
この手の事するなら事前に通知しとけよ。
でもその前に未完成品出す位なら延期しろ。

619:名無したちの午後
07/10/02 11:05:09 aS5/q6vt0
俺は終わったら友達に売るよ

620:名無したちの午後
07/10/02 12:40:02 JFd1zcs6O
今回のバグ修正パッチユーザー登録強制は、製品が未完成かバグだらけじゃないと生きてこないからな。
今後、このメーカーの製品はヤバいよ。絶対にわざと未完成品を出してくる。

621:名無したちの午後
07/10/02 12:51:36 Ad7dY8kT0
別にパッチあてるのは構わないけど
いまどのverなのかが判らないのは欠陥だと思った。

patchの日付とサイズで見分けれってことなのかなあ…そんな曖昧で良いのか?

622:名無したちの午後
07/10/02 12:51:44 +5nMZFAD0
中古買取不可なんて必死に探し回ってご苦労様。
そんな地域ローカルの中古屋なんかどうでもいいよ。

あと中古で買っても一回目ならカード再発行可能だし。
再発行用のまで切り取られてるのは買い取り不可にしたほうがいいと思うがな。

623:名無したちの午後
07/10/02 13:10:06 JFd1zcs6O
>>622
一回だけ再発行ってw
中古フォローでもなんでもないやん。

624:名無したちの午後
07/10/02 13:16:26 +5nMZFAD0
>中古フォローでもなんでもないやん。
中古購入者をメーカーがフォローしなきゃいけない理由はまったく無い。
今回事前に知らずに中古で買ったユーザーもとりあえず逃げはあることを言ってるだけ。

625:名無したちの午後
07/10/02 13:27:45 JFd1zcs6O
>>624
新品購入者の中古売買の権利を奪い、
ユーザー登録の強制をして、IDやパスワードの管理の負担を強いているわけだが。

エロゲ一本につきIDとパスワードとシリアル番号を管理するって、
ヘビーユーザーだとかなわんと思うが。これが一番の問題だと思う。
あの悪名高きアクティベーションとなんも変わらんやん。

626:名無したちの午後
07/10/02 13:31:09 70Ps2d0S0
よくチュートリアルを読んだら、
「チュアブルソフトでは中古品やコピー品等のサポートは一切おこなっておりません」
とあった。
つまり中古品はパッチ無しは当然、ということらしい。
発売前から言っておけばここまで叩かれなかっただろうに…。

627:名無したちの午後
07/10/02 13:33:06 dv8nAC1k0
お前らまた携帯厨の相手してるのか
優しいにもほどがあるぞ

628:名無したちの午後
07/10/02 13:33:36 gYhRE2D20
ID:JFd1zcs6O
今日の粘着はこいつか・・・
仕事しろよ仕事

629:名無したちの午後
07/10/02 13:33:53 LX/0ZIBo0
そもそも無償でサポートだけ求めるとかどうかと思うんだよ
働かずにお金もらえる朝鮮人じゃないんだからさ

630:名無したちの午後
07/10/02 13:39:21 70Ps2d0S0
いや「中古売買の権利」はあるだろ。中古屋で買い取りしてくれないというだけで。
買い取りしてくれない=権利を奪ったことにはならん。


631:名無したちの午後
07/10/02 13:41:31 q4xE04ot0
もう何でもいいよ・・・
パッチ関係褒められないのは分かりきってるだろ
割れと中古対策かなんか知らないがユーザーに未完成品売って負担強いてるのは間違いないんだし
S+Sは良作だけど今後このメーカーは信用できません

はい終わり

632:名無したちの午後
07/10/02 13:47:35 KYlgXB0n0
>>631
もう…褒めんのか貶してんのかはっきりしてよねっ!

633:名無したちの午後
07/10/02 13:57:46 +5nMZFAD0
これで会員サイトで壁紙配布したりすればコロっと評価変わるんだろうけどな。
追加シナリオなんかやったら完全に。

そういう意味でもカード記載のURLのサイトができていないとか、
明らかに間に合わなくてCG閲覧モード隠してたとか、下手すぎなんだよなぁ。
延期されるのと、後出しでパッチ(要登録)と どっちがいいかって話だけどな。
個人的には延期よりはパッチのほうがいい。

634:名無したちの午後
07/10/02 13:58:22 evmMdT5b0
なんでもいいなら、長々と持論述べるなよ。。

635:名無したちの午後
07/10/02 14:07:20 PQsTIYaQ0
俺も次回作からは、当日買いは避けて様子見かな。
全く還元性のない、他社同種品と比べて非常に高コストな買い物になる可能性があるし。

そもそも、わざと不良品売りつけて、修正ファイルをネタに登録を強要するってやり方は
どうしても詐欺商法や893の商売方法と印象が被る。

D.O.みたいに客に見放されなければいいんだが・・・

636:名無したちの午後
07/10/02 14:15:41 q4xE04ot0
>>634
すまない
(パッチ・システムは糞だがS+S面白いから)もう何でもいいよ
って言いたかったんだ

637:名無したちの午後
07/10/02 14:16:37 cl1dtrRP0
>>614
製品購入してるからパッチはWinnyで落としても無問題ってのも妙な理屈だな

638:名無したちの午後
07/10/02 14:20:40 b3au+pJC0
やってる事は未完成の家電製品をとりあえず売りつけて
後日「ご購入の製品とその際発行のレシートを持ってきて、あとメーカー会員規約にサインして会員になれば修理しますよ」って言ってるのと同義だしな
中古対策とかダウン対策とか抜きにしても未完成品を売りつけるのは愚の骨頂だし会員にされるのはあからさまに余計な手間だ

「仕込んだんじゃないよ!あれは普通のバグなんだ!」って言うなら延々デバッグ日記書いておきながらそれに気づかなかった社員は相当の無能集団だし
「メールアドレスなんて捨てアドでいいだろwwwなに過剰反応してんのwww」というなら元から記載の必要すらなかった筈
なんかそこかしこに「どうせエロゲー買うような連中だ」っていう姿勢が見え隠れして気持ちが悪い

639:名無したちの午後
07/10/02 14:29:27 CZh8HT/Y0
エロゲー作ってるような連中に何を期待してるんだ

640:名無したちの午後
07/10/02 14:34:49 qX09rnAe0
当社にそのような期待を持たれては困ります。

641:名無したちの午後
07/10/02 14:38:26 b3au+pJC0
「フロムを理解しろ」ばりの言い方だな

642:名無したちの午後
07/10/02 14:39:31 55Nn0ECV0
>>626
中古とコピーを同列に並べてるのも、メーカーの意識が見えるよな。
メーカーからみれば、中古という合法行為も違法行為と変わらんと。

あと、「等」となってるが、中古とコピー以外に何をさしてるんだ?
正規新品か?

643:名無したちの午後
07/10/02 14:43:30 Fr2nNNiJ0
>>629
全くそうだよな。
バグパッチであろうと、労力はかかってるんだから、対価は払うべきだ。
購入時に金を払っているとかいう奴もいるが、それは「バグあり状態での対価」にしかすぎないことをわかっていない。

644:名無したちの午後
07/10/02 14:48:11 CZh8HT/Y0
>>642
借りたものじゃないか

645:名無したちの午後
07/10/02 14:50:04 q4xE04ot0
>>643
つまり他のエロゲより対価が必要なわけだな
お高くとまってるメーカーですよと

646:名無したちの午後
07/10/02 14:53:52 iyvjK8Zi0
>>643
ネタか煽りで言ってるのかもしれんが、お前の言っていることは業務系では普通だと言っておこう。
Oracleとかな。

647:名無したちの午後
07/10/02 14:54:32 b3au+pJC0
女系のメーカーならそういう考え方もするだろ

648:名無したちの午後
07/10/02 14:58:37 C/leEF1d0
>>642
正規新品だからといって、サポートを行う義務なんか存在しないしな。

649:名無したちの午後
07/10/02 15:03:54 uQiza0gO0
売る時点で100%の機能をしてないんだし、
どっちにしても不良品売り付けた事には変わらないよー。

650:名無したちの午後
07/10/02 15:06:13 zy9lW+ejO
隔離スレになってて笑えるなw

651:名無したちの午後
07/10/02 15:15:14 q4xE04ot0
>>650
パッチ関係はメーカースレ
内容自体は工作
って住み分けがきっちりしてるよなw

652:名無したちの午後
07/10/02 15:16:25 cl1dtrRP0
エロゲ屋は客を舐めているかもしれない
しかし俺らも所詮エロゲ屋とあきらめて、甘やかしているのは確か

いいじゃん、所詮エロゲ屋で
10年経っても20年経ってもこの業界が成熟するとは思わないよ

653:名無したちの午後
07/10/02 15:18:09 uQiza0gO0
せめてメアド登録させるくらいなんだから、新規パッチのお知らせくらいくださいよ。ちゅあぶるさん。

654:名無したちの午後
07/10/02 15:19:20 wFSsI+Si0
>>649
100%って何?不良品って何?
お前がそう思いたいだけだろ。
たとえ中身が生ディスクであろうと、メーカーが100%といった時点でそれが全て。それが良品。
それを覆す権利はユーザーごときには無い。

655:名無したちの午後
07/10/02 15:28:30 CZh8HT/Y0
魔法の言葉 『仕様です』

656:名無したちの午後
07/10/02 15:30:56 uQiza0gO0
>>654
メーカーさんですか?
こっちはお金払ってるんだし権利ありますがな。
パッチを出す=リコールされない為の対処なんだからさ。

657:名無したちの午後
07/10/02 15:34:50 nJeNQKUX0
んー、バグの修正パッチは普通に配布して拡張機能パッチは登録制にすれば良かったんじゃないかね。
バグの修正に関してはメーカーの義務なんだし。
登録した正規ユーザーには感謝の気持ちとして拡張機能や追加シナリオ~なら問題なかったと思うんだ。

658:名無したちの午後
07/10/02 15:39:29 FLtKTqM/0
>>654
たかだか金を払ったぐらいで権利って何様?
権利よりもむしろ、金の分だけメーカーに従う義務がある。

659:名無したちの午後
07/10/02 15:40:18 dv8nAC1k0
どうせ文句言ってる奴って金払ってないから登録できない奴だろw

660:名無したちの午後
07/10/02 15:40:40 FLtKTqM/0
654じゃなくて656宛て

661:名無したちの午後
07/10/02 15:42:56 qNFOfKbj0
別にID登録方式のままで構わんよ。
中古とかウザいし。

662:名無したちの午後
07/10/02 15:44:41 b3au+pJC0
こういう騒動に乗じて構ってもらおうってのは
騒動巻き起こした元よりも惨めだな、最近ドコのスレでもこんなのばっかだし

663:名無したちの午後
07/10/02 15:53:00 oZJamEkM0
そもそも、中古が合法だからこんなことになる。
中古を違法化しろよ。ゲームだけじゃなくて全ての中古をさ。

664:名無したちの午後
07/10/02 15:54:24 uQiza0gO0
>>658
そんな義務どこにあるのか明確に教えて欲しいな。
パッチ1.2の拡張機能は別としても、1.1を出した時点でミスがあるソフトである事を示しているわけだ。
メーカーに従う義務があるのは著作権とか付随する物の方でしょ。
俺が言いたいのはチュアブルソフトを叩く事じゃなくて、アフターケアをしっかりしてくれと言いたいのさね。
>>658がなんで必死になってるのか分からんですよ。

665:名無したちの午後
07/10/02 15:58:45 +oGVhFLf0
>> ID:uQiza0gO0
そんなあからさまな釣り師に構ってやるなんて、お前さんも親切だな。

666:名無したちの午後
07/10/02 16:01:28 JFd1zcs6O
>>663
自動車の中古を禁止にすると、トヨタなんかは喜びそうだね(^-^;
で、下取りしてもらえない消費者が一番困るわな。

667:名無したちの午後
07/10/02 16:02:39 uQiza0gO0
>>665
俺もそう思いまふw
チュアブルソフトは努力が感じられるメーカーだし生き残ってもらいたいです。

668:名無したちの午後
07/10/02 16:08:22 JFd1zcs6O
>>657
賛成。つか、それが常識だね。
メーカーに過失がある「バグ」の修正なんてのはサポートのうちに入らない。それは義務だよね。
ユーザーに過失があるサポート、或いはサービスとしての追加データなんかは登録でもいいと思う。
バグ修正をユーザー登録の取引材料にされては困る。

669:名無したちの午後
07/10/02 16:09:55 CZh8HT/Y0
ny使ったと言ってる奴が何言っても白々しいだけなのに

670:名無したちの午後
07/10/02 16:10:06 7otm60WQ0
> こちとら事情があって捨てアドも取れねーんだよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

671:名無したちの午後
07/10/02 16:15:28 O1pwM/W+0
>>663
中古無くなったら
今回みたいに店舗別のCD5枚欲しさに5本買ったから困るんですけど

672:名無したちの午後
07/10/02 16:15:31 vPtuLlE20
まあこういう批判が出る事はメーカーとしても予想できただろうし
その上でやってるんだからここはそういうメーカーだって事で納得した。
とりあえず普通に売れる店があればいいや。

673:名無したちの午後
07/10/02 16:16:36 uQiza0gO0
>>668
追加シナリオとかは無理だとしても、ちゃんと登録した人には何かしらのサービス特権は欲しい所だね。

674:名無したちの午後
07/10/02 16:16:54 JFd1zcs6O
>>669
バグ修正パッチの配布はnyが一番適していると思うがね。
未来永劫、低負荷で、広範囲に配布できるからね。
メーカーが潰れてもパッチを手に入れられるし。
メーカーは積極的にnyにバグ修正パッチを流すべきだし、
それがp2pの本来の使い方だと思うが。
少なくてもここの糞メーカーのやり方は間違ってる。

675:名無したちの午後
07/10/02 16:17:08 D0hef+Y/0
>>663
全部ってことは、中古女も禁止(ガッ

676:名無したちの午後
07/10/02 16:18:30 O/6hWdsZ0
倫ちゃんも禁止か

677:名無したちの午後
07/10/02 16:19:16 uQiza0gO0
>>676
それはもったいなさすぎる

678:名無したちの午後
07/10/02 16:20:15 D0hef+Y/0
>>674
流したらその途端に、ny容認メーカーとして叩くんだろw
AILスレみたいになるのが目に見えるぜ。

679:名無したちの午後
07/10/02 16:20:26 gYhRE2D20
誘導
処女スレ92
スレリンク(hgame板)


680:名無したちの午後
07/10/02 16:22:10 aS5/q6vt0
>>653
普段使わない捨てアドで登録してるのでそれは困る
まぁ2ch見てるからいいけど

681:名無したちの午後
07/10/02 16:24:33 JFd1zcs6O
>>673
サポート自体が特権でしょ。
問い合わせに対して返事を返すってのは、
実は凄くコストがかかってるんだよ。

682:名無したちの午後
07/10/02 16:26:50 uQiza0gO0
>>680
いや、俺、本アド登録しちゃったんでね・・・

683:名無したちの午後
07/10/02 16:31:06 CZh8HT/Y0
>>674
メーカに認めさせる前に使ってる時点で説得力ないって

684:名無したちの午後
07/10/02 16:35:04 vPtuLlE20
>>682
この業界アダルトサイトに登録とか平気でする所もあるのに・・・

685:名無したちの午後
07/10/02 16:35:44 uQiza0gO0
>>681
発売後も対応に追われるわけだし対応が大変なのは納得ですわ。

686:名無したちの午後
07/10/02 16:50:08 +5nMZFAD0
>>684
それは業界の問題ではなく、担当者の問題(担当者がおかしい)でしかないし。

687:名無したちの午後
07/10/02 17:00:18 JFd1zcs6O
>>685
ただし、そのコストのかかるサポートのなかにバグ修正を含むのはおかしいって話だよ。
8000円という本来ある価値(まともに動くソフト)にするのは義務であるべきで。
常識的なプログラマーなら、バグ修正を付加価値として何かの取引材料にするなんて、
恥ずかしくてできないはずなんだけどね。

688:名無したちの午後
07/10/02 17:17:40 uQiza0gO0
>>687
うむ、納得です。
メーカーも何とかしたいと思っての決定なんだろうけど、悪い方向に行っちゃった感じだね。
さすがに次回作の時は同じ対応はしないと思いたいなぁ。

689:名無したちの午後
07/10/02 17:24:26 Ch/Zy7Lg0
>>687
常識的なユーザーならメーカーの姿勢を理由にnyの使用を正当化するなんて
恥ずかしくてできないはずなんだけどね。

690:名無したちの午後
07/10/02 17:25:06 +5nMZFAD0
ID:JFd1zcs6O
ID:uQiza0gO0

691:名無したちの午後
07/10/02 17:27:04 hq3gMEs70
ID:JFd1zcs6O 携帯
ID:uQiza0gO0 PC

自演臭がぷんぷんします…

692:名無したちの午後
07/10/02 17:38:32 kKrcQTZ0O
はいワロスワロス。

693:名無したちの午後
07/10/02 17:46:05 JFd1zcs6O
>>689
バグ修正パッチをnyで流すのは正しいことだろ?
長期的かつ広範囲にわたり、バグを修正する機会がユーザーに与えられるわけだし。
逆にメーカーに感謝してもらいたいくらいだろ。
バグ修正に反対するならその理由を述べてくれ。
私はパッチを流してくれた人は社会的にも正しい行いだと思うけどね。


694:名無したちの午後
07/10/02 17:51:20 uQiza0gO0
>>690-691
俺の携帯で書き込んでみたがID:kKrcQTZ0Oって出るんだけどさ。
そのくらい見抜いて欲しいな、まあいいや。
ちなみに俺はnyは使ってないのであしからず。

それはそうと1.3のパッチは出るのかな?

695:名無したちの午後
07/10/02 17:55:18 Ch/Zy7Lg0
>>693
それはメーカーが認めてからやることだ
メーカーに働きかけるならまだしも自分勝手にやっておいて正当性を主張するとは笑わせる

仮にメーカーがP2Pでパッチ流すにしてもnyで流すことは絶対ないと思うがな
既に他のメーカーに例があるBitTorrentくらいになるんじゃないか

696:名無したちの午後
07/10/02 18:01:16 j5J0WE5C0
まぁここまでやったなら最後まで尻つきでやって欲しいけどね
D.Oみたいにならなきゃいいけど

697:名無したちの午後
07/10/02 18:04:20 JFd1zcs6O
>>695
バグ修正パッチと引き換えにユーザー登録を強制するようなメーカーに何を言っても無駄でしょ。

698:名無したちの午後
07/10/02 18:06:33 qWFo7xNX0
亀だが>>666
TOYOTAは中古車の売買までやってる。
車はゲームと違って自社で製造から販売までやってるから
こういうことも可能なんだろうな。

699:名無したちの午後
07/10/02 18:07:31 LbHgqAxu0
体験版やって、よさそうだと思ってこのスレ来たのだが
中古じゃ不良品しか買えないのか…orz

700:名無したちの午後
07/10/02 18:08:02 uQiza0gO0
>>696
さすがちゅあぶるさんも何か考えてくると思いたいけどなぁ。
期待して待つしかないね。

>>695>>697
まあ、お二方ともおさえておさえて。

701:名無したちの午後
07/10/02 18:14:28 Ch/Zy7Lg0
ここで威勢よく自分勝手な脳内理論振りかざすだけで
実際には何も行動できないDQNの相手をするのはもうやめるよ

702:名無したちの午後
07/10/02 18:23:54 rdgwODIC0
ユーザー登録というユーザーの義務も果たせない奴が正規ユーザー顔すんな。
金しか出してない非正規ユーザーの分際で。

703:名無したちの午後
07/10/02 18:32:24 JFd1zcs6O
>>696
中古に出せないってことは、場合(品質)によっては不良債権化する可能性があるわけだからね。
あと自分みたいに未完成品アクティベーション商法が嫌いなユーザーは買わなくなる。
まぁ、今後が楽しみだわ。

704:名無したちの午後
07/10/02 18:40:42 W3ntp1fy0
中古はサポート外なの当然なわけだし問題ないだろ

705:名無したちの午後
07/10/02 18:42:32 j5J0WE5C0
その甘い考えでD.Oは今・・

706:名無したちの午後
07/10/02 18:44:16 PZ3eM6TVO
>>702
ユーザー登録がユーザーの義務

おいおいw


707:名無したちの午後
07/10/02 18:46:07 +5nMZFAD0
>>701
そうそう。
バグ修正パッチと引き換えにWinny使用を正当化するようなユーザーに何を言っても無駄。


違法ファイルで汚染されてるWinnyは(基本的に)起動するだけで違法行為の幇助になる。
「ファイルが消えない」というのは「ファイルが消せない」というのと同義だし。
※但しUP0パッチとか使ってアップロードしていなければ現状の著作権法では違法と言い切れない

BitTorrentは「ユーザーが選択したファイル」しかアップロード/ダウンロードされないし、
送信元が送信を停止するとファイルが流通しなくなるから(エロゲ)メーカーも利用している
「合法的にのみ」利用する事が可能なP2Pネットワークだからね。

708:名無したちの午後
07/10/02 18:55:29 uQiza0gO0
>>705
D.Oみたいにはなって欲しくないねぇ。

>>703>>707
とりあえずここはチュアブルソフトの話しするスレでnyとかBitTorrentの事で違う方向に行ってるよ。
それはスレチだと思うのですよ。

709:名無したちの午後
07/10/02 19:05:43 dv8nAC1k0
正規ユーザーがゲームにはまってる一方で意味のない事を何時間もグダグダと本当おつかれ様です

710:名無したちの午後
07/10/02 19:07:08 0cz2luKM0
とりあえずとしあきとか名乗ってる痛い子がここにいるのは間違いないのはわかった

711:名無したちの午後
07/10/02 19:09:18 S5l+3vlO0
何もできないってタカ括ってる野郎がいるな
上等じゃねーか
このままチュアブルがこんな舐めた態度してるんなら
新品ディスク叩き割って送りつけるからな
それが正規購入者の怒りと知れ
本当に何もしないと思ってたら大間違いだからな

712:名無したちの午後
07/10/02 19:13:24 +5nMZFAD0
>>711
ふーん(AA略

713:名無したちの午後
07/10/02 19:14:34 QJTaULP+0
中古サポートについてのメーカーの見解ってまだ出てないんでしょ
だったら意見のあるヤツはチュアブルにメールでも送ったらいい
匿名掲示板でいくら吠えても割れ厨かただ煽りとしか見てくれないと思うよ

714:名無したちの午後
07/10/02 19:15:45 W3ntp1fy0
これだけのもの作れるんだしまぁ次回作にも期待大だなこれは

715:名無したちの午後
07/10/02 19:18:20 ndJf9iuW0
>>707
P2Pの使用はBitTorrentでも犯罪だよバカ。
メーカー自らパッチを流している場合は、メーカー自身が自分の著作権を侵害してるだろが。
自殺が殺人罪となるのと同じ。

716:名無したちの午後
07/10/02 19:19:05 uQiza0gO0
まあ、みんな冷静に冷静に。
さて仕事も終わったし家に帰って最後まで取っといたハモの攻略するよ ノシ

717:名無したちの午後
07/10/02 19:22:52 CffsDXUR0
P2Pの使用は犯罪じゃねーよ、違法ファイルをダウンロードしたら犯罪だ

718:名無したちの午後
07/10/02 19:35:25 BnvdhV9o0
無知なガキが法律をエロゲ板で語るな
法を語りたいなら法廷か国会で語れ

719:名無したちの午後
07/10/02 19:35:28 PQsTIYaQ0
無名メーカー→口コミの評判や中古の絵買いで購入→気に入ったので次回から予約

と言う、弱小メーカー特有の成り上がり物語が、これから先期待できないな。
ちょっとぐらい話題になったり興味が少しあるからと言って、突然1万近い金出して新品
購入するのは、さすがに抵抗感ある。所詮はリプレイ数回が限度のエロゲだしな。
これから先、よっぽどの名作でも出さない限り、購入者は尻窄みになる。

逆に言えば、今いる購入層の人数で充分だと感じてるのかもね。
それなら、ソフトハウスキャラみたく、人気が出ても追加は二度と出さないよみたいな運
営スタンス取ってくれた方が潔い。

720:名無したちの午後
07/10/02 19:39:11 +5nMZFAD0
>>715
707をもう一度よく読もうね。

>>717
現行の著作権法ではダウンロードについては違法性を問えないよ。
アップロードのみ「公衆送信権の侵害」として明確に違法になる。

721:名無したちの午後
07/10/02 19:39:55 PQsTIYaQ0
>711
中古で売れないんなら、そうしても惜しくないかもね。
いつまでも家に残しておく類のモンじゃないし。

突然事故死でもして、遺品整理してたらエロゲがビッシリとか・・・
死んでも死にきれないw

722:名無したちの午後
07/10/02 19:42:33 dv8nAC1k0
それにしても工作板と物凄い温度差があるなw

723:名無したちの午後
07/10/02 19:51:03 qWFo7xNX0
Aliceは自らBitTorrentでフリー宣言のソフト流してるね。
サーバーに負担がかからないからかな。

724:名無したちの午後
07/10/02 19:59:05 JFd1zcs6O
新作シュガスパの特徴
・バグの数が物凄い
・CG回想が(故意に)実装されていない
・上記二つの不具合を修正するにはユーザー登録が必要
・何故かネット認証ソフトが付属。メーカーはHP上で「使っていないからユーザー登録しろ」と、何故か恩着せがましく要求
・つまり、初回版をパッケージで購入しても不良品
・このメーカーは今後も「バグあり未完成商法」を続ける可能性があるため、初回版は買わないのが得策

725:名無したちの午後
07/10/02 20:04:24 j5J0WE5C0
初回版は買わないのが得策って言うけど体験版しだいだな
今回の作品は当たりだし

726:名無したちの午後
07/10/02 20:10:06 EJrQtA+Y0
>>653
これ、結構重要な指摘かも。
なんのためにメールアドレスを登録させたのか、という点で。

個人識別をきちんと考えてたなら、メールアドレスとシリアルから動的に生成した認証
URLを記載したメールを登録メールアドレスに送って、そこへアクセスしたら登録完了、
とかの方式にするもんなぁ。
そんでアップデートなどの連絡はそのメールアドレスに送る。

そうじゃないなら、なんのためにメールアドレスを収集しているのか、という話になり
かねんし……。

その管理コストはなんのために費やされていて、どの程度の効果があるのかとねち
ねちいびられそうだ。

727:名無したちの午後
07/10/02 20:10:34 gYhRE2D20
一応このメーカーは初回版以外出していない。
それにしても朝の8時から粘着してて他にやることないのかID:JFd1zcs6O?

728:名無したちの午後
07/10/02 20:16:28 EJrQtA+Y0
>>715
> P2Pの使用はBitTorrentでも犯罪だよバカ。
> メーカー自らパッチを流している場合は、メーカー自身が自分の著作権を侵害してるだろが。
> 自殺が殺人罪となるのと同じ。

全部間違い。

・P2Pの使用は、それ単独では犯罪を構成しない。(ただし、Winnyの場合、使用が幇助を構成する
可能性はある)

・メーカ(というか著作権者)自身には送信可能化権があるから、自身でP2Pに流すのは合法。
 MozillaがBitTorrentで配布した実績あり。

・日本の刑法では自殺は殺人罪にはならない。

729:名無したちの午後
07/10/02 20:17:59 AsuZ+lXK0
>>628
ぶっちゃけこの粘着行為が仕事だろ?

730:名無したちの午後
07/10/02 20:21:42 eZNgSYKg0
シナリオとテキストが良いね
3行に簡潔にまとめてるテキストはすごい
メーカーに使い潰されないよう祈る

731:名無したちの午後
07/10/02 20:23:30 cEFiLRY00
        __            __
      / * \        / * \  .O―~,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―~'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
        洒落スレから来ました!

732:名無したちの午後
07/10/02 20:23:56 gCIVBNYl0
上に同じ

733:名無したちの午後
07/10/02 20:27:54 JFd1zcs6O
>>727
初回以外出してないって、CG回想無しバグだらけのバージョンしか手にはいらないのか。
マジ終わってるだろ>糞メーカー

734:名無したちの午後
07/10/02 20:31:34 eZNgSYKg0
>>707
> BitTorrentは
...
> 「合法的にのみ」利用する事が可能なP2Pネットワークだからね。

ようつべやニコニコの例を出すまでもなく、不可能だろ

735:名無したちの午後
07/10/02 20:43:10 AsuZ+lXK0
ユーザーが悪意を持って違法なファイルを流せばBTでもようつべでもニコニコでも同じことだが
単なる共有行為そのものは違法ではない

736:名無したちの午後
07/10/02 20:46:48 zjml4BxM0
工作板と雰囲気違いすぎでワラタ

737:名無したちの午後
07/10/02 20:46:51 b3au+pJC0
サバイバルナイフだって救命にも使えれば料理にも使えるだろって議論と似てるな

738:名無したちの午後
07/10/02 21:18:07 70Ps2d0S0
> ・CG回想が(故意に)実装されていない

この辺、故意にというのは微妙なんじゃないだろうか?
それなら発売当日にアップしたVer.1.1で追加してたんじゃないかと思うが。

最初っからつける気がなかったのだが、ユーザーの希望が多いので、
急遽実装することになったとも考えられる。
CG回想自体は、エロゲ一般で当たり前とされるが、それが実装されていないことが
イコール未完成品であるということにはならない。

社員と思われたくないんで言っとくが、わしかてバグくらいは登録なしで提供すべき
だとは思ってますよ、ハイ。

本で言うと、落丁乱丁は無償交換対象だが、誤字脱字は次の刷りで訂正する。
かといって、それまでの刷りを買った香具師に無償交換するわけではない。
わしは落丁乱丁にあたるものがバグだと思っている。
なんでも「完全」品でないものは売ってはいけないと声高に主張してるのはどうかと思うが。

739:名無したちの午後
07/10/02 21:20:39 q4xE04ot0
>>738
パッチ2回に分けることでさらに割れと中古を廃絶しようとしたとも考えられる
まぁその割にはCG回想がエッチイベ限定でうざすぎる仕様ではあるが・・・

740:名無したちの午後
07/10/02 21:23:34 AYN7fLOr0
ギガパッチ当ててもプレイできないエロゲがあるのに・・・

741:名無したちの午後
07/10/02 21:25:56 IeasbEKw0
>>738
> 最初っからつける気がなかったのだが

残念ながら、1.0には付ける気が有った証拠となる台詞が有った。1.1で隠滅されたがな。
以下工作板より。

376 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2007/09/28(金) 17:58:50 ID:1ObwJ9BU0 
本当だ。修正パッチに仕様だと書いてある。でもキスカのセリフを乗せると  
クリア後のオトメカイセキで  
「1部のCGを観賞したり、そのシーンを回想したり。あとキャラ絵も鑑賞できるんだ。四季折々、オシャレに着飾った  
彼女達の姿を観賞しよう。」  
と書いている。  
はじめは付ける予定だったけど、中止になったのかな?  

380 名前: 376 [sage] 投稿日: 2007/09/28(金) 18:06:01 ID:1ObwJ9BU0 
パッチをあてたらそのセリフが消えていた…ッ…  

742:名無したちの午後
07/10/02 21:43:26 otAW+zlr0
てかCG回想無し以外にそんな大量にバグあるか?

743:名無したちの午後
07/10/02 21:43:47 k3X9DiGiO
俺はインターネットつないでなくなって雑誌のパッチ使ってゲームしているんだけどそんな奴はこのゲームはするな!と言うことなのかな

744:名無したちの午後
07/10/02 21:44:49 AYN7fLOr0
ネカフェでも行けよ
パッチなんて10秒で落ちてくる

745:名無したちの午後
07/10/02 21:44:49 HWFKunEj0
プ

746:名無したちの午後
07/10/02 21:49:04 k3X9DiGiO
すいません田舎なのでネットカフェなんてありません

747:名無したちの午後
07/10/02 21:49:11 +Tdr4xhX0
>>743
【オフライン・サポート】
サポートページからパッチをダウンロードすることができない環境のユーザー様につきましては、
郵送にてパッチをお送りさせていただきます。

[シリアルナンバー][ユーザー名(登録済みの方)][宛名・氏名][宛先・住所]
[連絡先・電話番号]を明記の上、support●jcninc.co.jp までご連絡ください。
あるいは製品付属のマニュアルに記載されている宛先までお葉書にてご連絡ください。

748:名無したちの午後
07/10/02 21:51:51 k3X9DiGiO
ありがとうございます

749:名無したちの午後
07/10/02 21:53:34 8FVuljLp0
それだ
もう全部オフラインサポのみにしちゃえばいいじゃん

750:名無したちの午後
07/10/02 22:10:27 QuUtjcRMO
うちの近所の店。次回からここのメーカー扱わないことにしたってよ。
地方の一店舗がどうこうしたところで大勢に影響はないだろうが、
他の流通も頑張ってくれ>特に中古でもってる店

751:名無したちの午後
07/10/02 22:23:23 I/eHuxMf0
>>750
中古ショップなんかどうでもいいし、中古に依存してるユーザもどうでもいい。
良かったじゃん、買いたくても売ってないんだから買わなくて済むだろ(w

752:名無したちの午後
07/10/02 22:30:03 OozA4F4i0
ダウンロードも中古も
メーカーの機会損失を促していることに変わりはない。

ホントにエロゲー好きなら新品買ってメーカーを育てろ。
正当な対価を払わずに子供みたいな文句を言うな。
エロゲーは未成年者を対象にしていないのだから
お前らオトナなんだろ?

自分は作品別の評価を見た結果「良作」と判断して
明日新品を買おうと思った。


753:名無したちの午後
07/10/02 22:34:35 m3vJbwxj0
>>752
マジレスすると、中古屋合法の最高裁判決でも認められていることなんだが、中古市場の存在がゲーム
購買サイクルを支えている面がある(中古屋に売ったお金が新品購入の資金の一部になっている)ので、
中古市場がなくなると、ゲーム市場全体に流れる金が減ってしまい、かえって市場が縮退を始めてしまう
のだな、これが。

新品を買うのはもちろん良いことだが、中古市場そのものは否定できないというだけの話だが。

754:名無したちの午後
07/10/02 22:39:24 IeasbEKw0
店舗特典複数買い商法なんて、中古が支えてるようなもんだからな。
でなけりゃ発売日当日に未開封品が中古に並ぶわけがない。

755:名無したちの午後
07/10/02 22:42:00 JFd1zcs6O
まぁ確かに、中古を扱ってる店が、中古で買い取れない新品置いてもしょうがないわな。
D.O.のアクチ商品も扱ってない店が多かったな。確かにw

756:名無したちの午後
07/10/02 22:43:43 OozA4F4i0
>>753
自分もマジレスするけどな
市場を守ることももちろん結構だが
まずは商品を供給するメーカーがなくなってしまったら
どうしようもないだろ?

作り手側である自分にとっては
新品で買ってくれるお客さんが減ってしまっては困るんだよ。
食えなくなるんだよ……。

だから
体験版とか雑誌記事などで魅力を感じたゲームは
新品を買って欲しいと切に思う。

ちなみに
752のダウンロードは「違法」ダウンロードのこと、な。
「コピー」とか「割れ」とかいい加減にしろ!
ダウンロード販売の市場は無駄が無くてとてもいいと思うよ。





757:名無したちの午後
07/10/02 22:45:34 IeasbEKw0
D.O.のアクチ商品は、アクチが終了したらゴミになるからな。
今だに新品が店頭に並んでいる店があって涙をさそう。

つーか、店からの返品みとめるべきだろ。
普通の商品じゃないんだから、買い切りはありえん。

758:名無したちの午後
07/10/02 22:48:49 0QxvX10Q0
>>756
メーカーがなくなるのは困るが
未完のまま発売する、もしくはくだらない割れ対策をするようなメーカーはつぶれてもらってかまわない

759:名無したちの午後
07/10/02 22:49:42 JFd1zcs6O
>>757
ここの商品もメーカーか潰れたら大量バグ&CGモード無しの不良品になるんだよなw
つか、もう同人専売に戻れよ>糞メーカー

760:名無したちの午後
07/10/02 22:56:25 FObE7Jqs0
>>756
最後は卵が先か、鶏が先かみたいな話になるね。

新品で買ってくれるお客さんを減らさないこと、可能ならば増やすことが重要なのはまった
く同意。

ただ、ソフトウェアながら別業種の自分からすると、そのためには顧客満足度の向上を考
えるのが正道なんじゃないかと思う。

特典ももちろん顧客満足度の向上に買っていると思うけど、行き過ぎた店舗特典はユーザ
を疲労させるし、バグや機能不足もまた同様だろう。アクティベーションやID登録は、それを
するに充分な見返りが期待できない限り受け入れられないだろうし、日本の消費者は特に
無言で去っていく傾向が強いので、ユーザ動向をきちんと把握できるかどうかは重要では
なかろうか。

今回ゲーム内容には満足してるだけに、どうでも良いところで顧客満足度落としてるんじゃ
ないかな、と心配になってる。

761:名無したちの午後
07/10/02 22:58:30 RPb+FwDB0
ID:JFd1zcs6O も段々素になってきてるのか
言葉遣いが汚くなって言ってることも単なる私怨になってきたな
午前中から粘着し続けて疲れたか

762:名無したちの午後
07/10/02 23:00:59 IeasbEKw0
>>761
よく見ると、丸一日このスレにいるんだな。
平日だというのに、自宅警備員か?

763:名無したちの午後
07/10/02 23:07:53 5hXPCL8d0
心の病気です

764:名無したちの午後
07/10/02 23:17:36 70Ps2d0S0
一部を除けば段々冷静な話になってきて嬉しいのだが、
自分は正直一年にエロゲなんて気になったのを数本買う程度で、
自転車操業のように買ったのを下取り出して元をある程度
取り返すようなことを繰返したりしないのだが、エロゲの購買を
下支えしているのは、年にどのくらいの本数を買ってんだろ?

765:名無したちの午後
07/10/02 23:18:27 QkJj0t0l0
>>630
ソフトウェアってのは「使用権」のみを売ってるんで個人的なやり取り以外での
使用権の譲渡は認められていない・・・ってのが正解だけどな。

ゲームメーカーの大半は面倒だから曖昧にしてるけど。
(だから中古扱ってる店にも営業に行く)

766:名無したちの午後
07/10/02 23:19:58 syyONus60
買取不可が出てきたのか。
確かに未開封品ならともかく、パッチを落とせないかもしれない中古品は買いたくない。
あながち間違ってないのかもな。

767:名無したちの午後
07/10/02 23:20:58 IeasbEKw0
>>765
いやそれは著作権ではなく契約で縛っているので、使用許諾の文面で条件を
明確にしておかないと通らないよ。
この業界でライセンスを明文化してきっちりやってるのはabelぐらいしか知らんけど。

768:名無したちの午後
07/10/02 23:33:17 +EmiZO190
もう半分くらいはスレ違いな話題だな。

769:名無したちの午後
07/10/02 23:33:53 68IL0onw0
>>767
EULAを表示して同意を求めても、きちんと文面に法務通しておかないと、不当契約になる場合もありうるけどね。

特にゲームの場合、最高裁で中古流通が認められているので、実態にそぐわない契約を押しつけていると判断されかねない。

770:名無したちの午後
07/10/02 23:37:21 j5J0WE5C0
>>764
月7本くらい中古入れると10以上


771:名無したちの午後
07/10/03 00:23:01 MMdyAJYk0
公式BBSが香ばしいなぁとこっち来てみたらこっちも香ばしい流れなのね

772:名無したちの午後
07/10/03 00:23:45 SJSpcNUB0
同じ奴だろ

773:名無したちの午後
07/10/03 00:27:28 MMdyAJYk0
>>722
なるほど、天才、凄い納得した

774:名無したちの午後
07/10/03 01:35:20 PzGRc9Tk0
>756
中古取扱いが無くなると

・特典狙いの複数買いが無くなる
・ユーザーの単位購入本数自体が激減する(現状で3本20k以上)
・還元性が無くなるので、購入者自体が減る
・安価に商品を購入する手段が無くなるので、マイナーな作品は陽の目を見る事はない


結論:目先の金に目が眩んで、長期的な展望が見えてない、浅はかな運営の行う所業

775:名無したちの午後
07/10/03 01:47:03 lMedLZQd0
ID:PQsTIYaQ0 = ID:PzGRc9Tk0

中古屋店員乙。必死になんなよ(プ

776:名無したちの午後
07/10/03 02:45:55 rlpBxyN90
話がごっちゃになってるな。
整理できないなら持論とか展開しないで欲しいんだが。

777:名無したちの午後
07/10/03 02:51:55 TLVyBsTW0
作品板ではもう滅多にその文句でてないのにこっちでだけでネチネチ言われてる
ところみると1人でわざわざID変えてまでしてかんばってるのかな

778:名無したちの午後
07/10/03 03:16:17 TNBRxWlg0
そりゃここはマヌケな儲が逐一反応してくれるからなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch