07/09/16 22:26:42 RG58K6MK0
■攻略スレ
○戦女神Ⅱ ~失われし記憶への鎮魂歌~
【セリカ】 戦女神シリーズ 【ハイシェラ】
スレリンク(hgame2板)
○幻燐の姫将軍Ⅱ ~導かれし魂の系譜~
幻燐の姫将軍 Part7
スレリンク(hgame2板)
○空帝戦騎 ~黄昏に沈む楔~
【ヤメテヨ!】空帝戦騎 Part3【3回休み】
スレリンク(hgame2板) (移行間近)
○冥色の隷姫 ~緩やかに廃滅する青珊瑚の森~
冥色の隷姫 006週
スレリンク(hgame2板)
○魔法が世界を救います!
【ナス】魔法が世界を救います!【処女作】
スレリンク(hgame2板)
○峰深き瀬にたゆたう唄
峰深き瀬にたゆたう唄13周目
スレリンク(hgame2板)
○みんな大好き 子づくりばんちょう
みんな大好き 子づくりばんちょう part1
スレリンク(hgame2板)
3:名無したちの午後
07/09/16 22:28:12 RG58K6MK0
■関連スレ
長く遊べるエロゲー
スレリンク(hgame板)
RPG・SLG系総合スレッド19.00
スレリンク(hgame板)
■過去作品 (時代順は幻燐→戦女神/冥色、魔法救、たゆ唄は世界観共有/空帝戦騎は完全に別世界)
戦女神/戦女神Ⅱ ~失われし記憶への鎮魂歌~/
幻燐の姫将軍/幻燐の姫将軍Ⅱ ~導かれし魂の系譜~/
空帝戦騎 ~黄昏に沈む楔~/
冥色の隷姫 ~緩やかに廃滅する青珊瑚の森~/
魔法が世界を救います!/峰深き瀬にたゆたう唄
■黒歴史
めいどいんばに~
■関連製品
戦女神Ⅱ ビジュアルファンブック(ノベルの追加シナリオ5つなどを収録)
幻燐の姫将軍Ⅱ 公式ガイドブック(ゲーム本編パワーアップツール「幻燐の姫将軍Ⅱ Ver.2」などを収録)
冥色の隷姫 コンプリートガイド (ゲーム本編拡張データ「冥色の隷姫 Ver.2」などを収録)
幻燐の姫将軍Ⅱ Ver2.0アペンドディスク(公式ガイドブックに付属していたパワーアップツールを復刻)
☆姫…勘違いしそうな見えかた☆
冥色の隷姫のヒロイン『シルフィエッタ』がなんとフィギュアになりました。
発売はまだ先ですが是非皆さん買ってくださいね♪
URLリンク(www.eukleia.co.jp)
他 フィギア、小説、サウンドトラック等
4:名無したちの午後
07/09/16 22:31:48 ePwen+7QP
◆◆◆◆◆スレ建ては控えて下さい◆◆◆◆◆
スレリンク(hgame板)
5:名無したちの午後
07/09/17 00:31:00 aGv6ZfkH0
シルフィエッタ激LOVE
6:名無したちの午後
07/09/17 02:08:45 z5Ok4TCJ0
ブラックエウシュリーちゃんは、俺の嫁
7:名無したちの午後
07/09/17 14:17:46 xkjToqU+0
エウシュリーちゃん好き^^
8:焼き鳥名無しさん
07/09/17 16:23:30 EL+VTmcl0
>>1
激しく乙
9:名無したちの午後
07/09/17 19:12:34 GKBfi04s0
いんらんシルフィエッタ乙
10:名無したちの午後
07/09/18 07:57:37 XBRWcWxl0
この連休で「みんな大好き子づくりばんちょう」コンプリートしたぜ!
11:名無したちの午後
07/09/18 20:43:55 WN31ORCr0
ロボ子が一番気に入った。
12:名無したちの午後
07/09/19 00:12:35 ha2GNEt30
前スレの最後の方で出てたけど
クリアとセリカの娘の転生体がロカでいいんだよな?
13:名無したちの午後
07/09/19 00:16:37 L7DAP3VS0
ロボ子って、自分の子供を妊娠可能なんだよな。(女神様の力とは無関係に。)
一体、どんな技術力だ! 既存のエロゲーにもSEX可能な人型ロボットは
存在したが、ここまでやるとは。
14:名無したちの午後
07/09/19 00:18:08 IyFCjDRO0
>>12
それであってる。
そしてそれを平然と犯るセリカマジ外道。
15:名無したちの午後
07/09/19 00:42:24 6dA4aE7M0
番長といえば、ロボ子だよなぁ
こいつ無しでは子作り番長は語れない。
16:名も無き魔術師
07/09/19 00:56:09 OvBT0wAf0
さて・・・私めは小作り番長はまだ手に入れておりませんので、詳細は
存じかねますが・・・先史文明期の機工女神は性行為の後の妊娠も可能
だった筈ですが・・・
17:名無したちの午後
07/09/19 01:18:02 al5XgwFY0
ここは荒らしの立てた早漏スレだから廃棄しろ
18:名無したちの午後
07/09/19 01:18:51 al5XgwFY0
これを忘れたら駄目だな
>>1
>>8
氏ね
19:名も無き魔術師
07/09/19 03:24:26 OvBT0wAf0
氏ねと申されましても、言葉の意味が分からない故、何卒、ご勘弁を・・・
それと>>17>>18様はかなり焦っておられる様で・・・1つの投書で済むところを
わざわざ2つも使って投書されるとは・・・相当器量の狭い方であらせられる様
ですね
20:名無したちの午後
07/09/19 08:27:46 lNOxCcAiO
>>19
一言いっておく!
いんらん最強!
21:名無したちの午後
07/09/19 19:10:25 8EtBboPn0
早漏とは言え復旧なかなか進んでないしいいんでないかい
待機時間長すぎだしなw
22:名無したちの午後
07/09/19 19:26:00 LfVqrSXY0
100階まで昇るのマンドクセ('A`)
23:名無したちの午後
07/09/19 20:02:41 GUZXG9Nw0
いんらん最強という結論が出ました
24:名無したちの午後
07/09/20 01:02:05 pn/ktYCN0
ロボ子を作った技術が進歩して、ラヴィーヌを生み出す?
25:名無したちの午後
07/09/20 20:05:05 3Z0Z/a/y0
>>24
なんかビックリマンシールの裏の説明みたいだな
と思った
26:名無したちの午後
07/09/20 20:51:54 vlPUcahK0
ロボ子大量生産していんらんワイフを世界中に売り出そう。
27:名無したちの午後
07/09/21 00:02:21 o/P6AhT/0
なんとかシルフィエッタのパッチ、入手出来る方法ってない?
28:名無したちの午後
07/09/21 00:15:20 gDqm4h9a0
pushのことならヤフオクでかえば?
29:名無したちの午後
07/09/21 12:37:25 uxBmcePz0
いんらんのフィギア顔ひでえな
30:名無したちの午後
07/09/21 22:17:13 1lpxRKeH0
今更ながら冥色が何故かアペンド付きで中古で売ってたので買ってきたけど、
これ2周目に1周目のユニットって引き継がれるの?
ゴブリンやグレイハウンドなど使わなくなった過去のユニットがずっと残っていてうっとおしかったので。
31:名無したちの午後
07/09/21 23:32:42 C8FErmVw0
>>27
URLリンク(www.7andy.jp)
売り切れ中
32:名無したちの午後
07/09/21 23:45:32 uxBmcePz0
>30
いい買い物だ
33:名無したちの午後
07/09/22 01:17:51 nBcq//uc0
>>30
引き継がれます
っていうか軍団解散できない人?
部隊一覧に残ってるって意味ならなぜ都合が悪いのか理解できない
34:名無したちの午後
07/09/22 01:19:36 nBcq//uc0
ああ引き継ぎは選択性だ
ごめん
35:名無したちの午後
07/09/22 06:30:45 wJS9P4rdO
明日は、いんらん総裁選
36:名無したちの午後
07/09/22 18:37:41 QOHWWnTt0
シルフィエッタに1票入れてくる
37:名無したちの午後
07/09/22 20:50:36 1rDEnUxI0
ここの住人でどのくらいかな?
38:名無したちの午後
07/09/22 23:28:02 2Me6bVBR0
そろそろ新作情報が欲しいわ
39:名無したちの午後
07/09/23 01:47:11 mVgcb7Xb0
来年まで情報はなさそうだな
40:名無したちの午後
07/09/23 05:35:46 uvQs3yAQ0
流石に年末に一本出すでしょ
41:名無したちの午後
07/09/23 23:50:06 HquqwODR0
戦姫の開発は難航しているのだろうか?
最終的な結末が定まっていることに縛られ、ゲームとして面白くならないのだろうか?
早期に開発、発売しても、つまらなければ魅力半減である。
無期延期して、他のゲームでも作ればいい。
42:名無したちの午後
07/09/24 04:08:31 l52B+weZ0
コメント見た限りじゃ今月から開発が始まったっぽいんだが。
43:名無したちの午後
07/09/24 23:27:13 En8bd/eA0
子づくりばんちょうだが、プレイ前思っていたより、麗が良かった。
冷や汗でブラちら、こけて、スカート捲れ、初Hでは、オナニーするし。
44:名無したちの午後
07/09/25 19:14:26 GlzvyrjW0
いんらんフィギュアってマジだったのか。
確かに顔がなんかいまいちだなあ
45:名無したちの午後
07/09/25 20:42:43 1+RyDYIy0
ロボ子最強
46:名無したちの午後
07/09/26 00:17:20 S4b3Wper0
だがナスが受け入れられん
どー考えてもエウシュリーちゃん'sのほうが良い
特に黒いの
47:名無したちの午後
07/09/26 00:17:46 mFJy6Be50
愛鈴 貧乳
48:名無したちの午後
07/09/26 04:22:57 2OPgzRZ60
URLリンク(12.0verflow.com)
>TVアニメ『School Days』第12話の試写会を行います。
>試写会に参加ご希望の方は以下のいずれかの商品をご準備ください。
>未開封のPCゲーム『School Days』
>未開封のPCゲーム『Summer Days』
>上記のうち、どれか一つを受付までお持ちください。
49:名無したちの午後
07/09/26 16:13:29 dfsu2K4C0
幻燐2の攻略本の暑さに吹いた
50:名無したちの午後
07/09/26 16:33:40 KlI+5iIf0
魔法が世界を救います売ってたので買ってきた
51:名無したちの午後
07/09/26 19:36:02 tg7a3mZc0
冥色、番長に続く、お手軽抜きゲー第3弾まだー?
52:名無したちの午後
07/09/27 00:15:41 Cf2EI2BQ0
>>51
冥色ってお手軽かな?
俺はかなり苦労したぞ
53:名無したちの午後
07/09/27 00:57:32 vDi+7/nC0
俺は冥色 途中で投げた。
でもシルフィエッタは好きだ。
54:名無したちの午後
07/09/27 02:44:44 dFx5UMYg0
過去ログ39までhtml化&dat配布に対応しました。
URLリンク(kagura.s18.coreserver.jp)
お暇でしたらお使いください
URLリンク(ragcane.s202.xrea.com)から移転しました
55:名無したちの午後
07/09/27 14:04:44 Cf2EI2BQ0
乙
56:名無したちの午後
07/09/27 22:57:27 11ka+L/t0
ロボ子かわいいよロボ子
57:名無したちの午後
07/09/27 23:26:49 Cf2EI2BQ0
質問なんだが
イグナートの本体って泥のようなう○このような
アレだよな?
じゃああの青いのはなんだったんだ?
58:名無したちの午後
07/09/28 00:17:00 yZnURgTi0
アレに操られてる(?)元人間族の魔道師。
でも人格自体は人間族の時のままみたいだし
共存してるのか、利用されてるのか結局は不明だ。
そこまで語られてないからな。
59:名無したちの午後
07/09/28 00:37:31 hrpFIJAw0
そのうち、セリカvsイグとかあったりして。
冥色は戦姫との時間の前後関係はっきりしてないから、どうにでもできるし。
60:名無したちの午後
07/09/28 00:48:51 969SECZs0
リストラされた外注のみんな拾ってもらえて良かったねw
これで不良債権を抱えたわけだが
61:名無したちの午後
07/09/28 01:29:58 HSUXliZs0
イグたんをいぐぅさせたいです
62:名無したちの午後
07/09/28 01:39:18 Fvf4wg+G0
>>59
イグが相当勢力を広げて水の巫女が邪魔に思ったら実現するんじゃないか
道は果てしなく長いが
イグは結局どの程度の強さなんだろうな
63:名無したちの午後
07/09/28 03:18:15 Y9JZcmOQ0
イグは操られてるというよりあの本体からエネルギーを得ていると考えていた。
64:名無したちの午後
07/09/28 08:55:30 TX2PL2QR0
イグは短刀で一突きされただけで死んじゃう虚弱体質だからな
メテオ食らっても無傷なセリカと比べてもしょうがない
65:名無したちの午後
07/09/28 09:00:42 YRWG3UQH0
ぎゃくにかんがえるんだ
イグですら簡単に殺せる特製の短刀なんだと
66:名無したちの午後
07/09/28 12:37:40 Fvf4wg+G0
あれ?でも青いのが操り人形だったら短刀で刺されても死なないよな?
なら青いのが本体ということでいいのかな?
67:名無したちの午後
07/09/28 15:07:50 B4a/cMIE0
人形が壊れたんだろ。
68:名無したちの午後
07/09/28 16:06:53 VeJXsYewO
>>60
誤爆?
外注は存続してるだろ?
69:名無したちの午後
07/09/28 18:07:08 X6Qnel0m0
イグたんは自分の意識があるんで人形じゃないお
3×3eyesのウー(へんかんできない)の様な存在が一番近いと思う
70:名無したちの午後
07/09/28 18:08:06 X6Qnel0m0
不死身ではないケドネ
71:名無したちの午後
07/09/28 21:09:44 Fvf4wg+G0
素晴らしい考察だな
ティリが用意していた餌が泥う○この食事で
イグが女性を襲って得た糧がイグの食事ということだな
イグが刺されたときティリが動かなくなったのは青いのと契約したからか
しかしティリは泥う○ことイグを同列に見ていたということかな?
72:名無したちの午後
07/09/28 22:05:41 LmtG4uL10
お尻叩きで一個師団全滅のシルフィエッタ最強説
73:名無したちの午後
07/09/29 00:56:13 NaauDlaF0
ver2の新キャラのステおかしいよな
セリカよりシルフィエッタの方が攻撃上とかありえん
74:名無したちの午後
07/09/29 10:58:17 iWndAqJh0
というかセリカとハイシェラがいくらなんでも弱すぎるだけ。
使徒も4人であれと考えると糞弱いし。
シルフィエッタの攻撃がおかしすぎるのは同意するが。
75:名無したちの午後
07/09/29 12:04:10 USK2kkjD0
本編ならともかくファンディスク要素的なアペンドに文句言うなよ(w
76:名無したちの午後
07/09/29 13:18:20 RNf8RC2T0
セリカやハイシェラが設定通りの強さだったらゲームが成り立たなくなって
しまうぞ。
77:名無したちの午後
07/09/29 13:33:05 NaauDlaF0
隕石も誰でも使えるかわりに弱すぎるよな
あの世界の奴ら隕石を上から降ってくる石とか勘違いしてるんじゃないか?
実際の隕石をゲーム中で呼んだことあるのはセリカだけとか
78:名無したちの午後
07/09/29 14:10:00 RNf8RC2T0
>>77
普通の奴らが落とすのは岩石、セリカの場合は星じゃなかったっけ?
79:名無したちの午後
07/09/29 14:18:57 NaauDlaF0
まじ?
じゃあ小隕石召喚とメギドでまるっきり別モンか
80:名無したちの午後
07/09/29 15:05:43 RNf8RC2T0
>>79
岩石を落としてるというのは俺のイメージだから鵜呑みにされても困るが。
少なくとも威力は別物だな。
遊星落としは一つの街が滅びるくらいだし。
81:名無したちの午後
07/09/29 15:50:04 sRNuEZmQ0
とりあえず工作板じゃないんだから作品名ぐらい書けよと
82:名無したちの午後
07/09/29 15:55:03 Nb0tNpMg0
シルフィエッタにお尻叩きされたい
83:名無したちの午後
07/09/29 16:15:16 k/HL5/1k0
このソフトハウスのゲームで、作品別板に専用スレが存在するのは、戦女神だけ?
【戦女神Ⅰ&Ⅱ】 戦女神シリーズ 1.5 【戦姫】
スレリンク(hgame2板)
84:名無したちの午後
07/09/29 16:52:19 y3DXaSzR0
幻燐はエロゲ板が壊滅する前はあったぞ。
まだ誰も立て直してないみたいだな
85:名無したちの午後
07/09/29 17:03:18 RNf8RC2T0
たゆ唄と冥色も前はあった。
86:名無したちの午後
07/09/29 18:21:28 sRNuEZmQ0
空挺3回休みで消えたね、確か
多分ほとんどの作品で立ってる
まほすく?メイド?シラネ(´A`)
87:名無したちの午後
07/09/29 18:24:58 oPDPsrh70
そういや、ここで初めて買ったのがまほすくだった・・
88:名無したちの午後
07/09/29 19:06:37 yS1EcexO0
よくここに残ったな…
>>80
セリカの遊星落としは神として滅びの力内包させてるから強いんじゃね。
滅びの力内包してるので威力が桁違いと出てる。
その場面で、滅びを内包してなければたいした威力がないとも。
89:名無したちの午後
07/09/29 19:17:03 LhNM4Jsw0
米アリゾナ州バリンジャー・クレーター(直径約1.5キロメートル)でさえ、
原因は直径約50メートルの鉄金属隕石だそうな
魔法は別としても地殻なんちゃらでえらいことになるかと
90:名無したちの午後
07/09/29 19:46:10 NaauDlaF0
戦女神2での説明文を見ると
「天に漂う岩を地表に落として爆発させる超物理魔法」らしい
秘印術の念動系ってことはサイコキネシスに近いのかな?
91:名無したちの午後
07/09/29 22:38:35 cqKJRzJM0
>>77
仲間への守護方陣が無ければもっと威力が高められるのですが・・・
(どっかのメテオスウォ-ム使いのセリフ)
92:名無したちの午後
07/09/30 00:02:18 Nb0tNpMg0
エウの中で一番強いのはシルフィエッタだろ
母親は強し
93:名無したちの午後
07/09/30 00:22:36 zyD/GQXg0
幻燐の姫将軍 Part8
スレリンク(hgame2板)
94:名無したちの午後
07/09/30 00:42:07 rKnZulXi0
>>91
この変態め!変態眼鏡め!
95:名無したちの午後
07/09/30 01:21:51 MYtSUKoP0
シルフィエッタが凄い人気のように感じられるな
実際にはどの程度の人気なんだろう
96:名無したちの午後
07/09/30 01:31:15 hSHr5bOS0
ハイシェラ様が一番だの
97:名無したちの午後
07/09/30 03:11:21 hP8PPFKj0
俺のロボ子が一番だ
98:名無したちの午後
07/09/30 07:18:59 TNdF1f0f0
んじゃ、人気なさそうな黒エウは、私が貰っていきますね。
99:名無したちの午後
07/09/30 10:10:33 Pa19AUuVO
ロカの裸エプロンは漏れの専売特許。
100:名無したちの午後
07/09/30 15:09:52 je53BJFJ0
URLリンク(www.amiami.com)
顔がちょっと微妙かな…
101:名無したちの午後
07/09/30 18:47:50 CxHbDRVw0
みんなはシルフィエッタのフィギュアは買うの?
ちなみに自分はツボだったので購入します。
102:名無したちの午後
07/09/30 20:14:22 MYtSUKoP0
出来がイマイチに感じるけど・・・
103:名無したちの午後
07/09/30 20:39:30 CxHbDRVw0
アキバで実物を見たときは肌の色がやや黄色っぽかった以外はそんなに
変な感じはしなかったんだけどなぁー
104:名無したちの午後
07/09/30 22:30:31 3V85nmvh0
むしろ写真で見ると黄色いけど実物はそうでもないのかなあ、と思っていたんだが
実物もそうなのか
105:名無したちの午後
07/09/30 22:54:30 hSHr5bOS0
エウファンとして買いたいがあれは…
106:名無したちの午後
07/09/30 23:16:56 i3gVJp3c0
彩だっけ?
あそこは実際の商品での劣化が酷いからなぁ。
実際出てからじゃないと怖くて買えない。
107:名無したちの午後
07/10/01 00:05:44 loIdXPOo0
まあ、一番重要な顔が微妙な出来ぽくは感じたな
108:名無したちの午後
07/10/01 03:10:07 4FfmvQ4T0
じゃあ私はカーリアンお姉様を貰っていきますぜw
ああ、あと久しぶりに幻燐2を難易度姫神でプレイしてるが、やはり
面白いな。味方がサクサク死んでくぜw
109:名無したちの午後
07/10/01 03:19:26 B+Gb/6w90
幻燐の方が戦闘は難しかった。
拠点を占領しないと、HPが減る。
Ⅱでもあのシステムをいれればよかったのに。
110:名無したちの午後
07/10/01 07:14:30 s6gxm7cB0
ふむ。そこはⅢ煮期待というところですか。あれば、な。
111:名無したちの午後
07/10/01 11:21:18 nKzRmm8s0
幻燐にⅢは無いだろうな
戦女神も次で完結だし次は「エロシーンにイグが出てこない冥色」これで完璧
112:名無したちの午後
07/10/01 18:17:21 GE6GCOvz0
戦女神はどう考えてもあと2本はでるだろ過去物とこれからの話とで
113:名無したちの午後
07/10/01 18:40:55 /PKCfRil0
2の終わりは珍しく綺麗にまとまってたから変に続編を出さない方が良い
と思う。
消化されてないエピソードは見たいけど。
114:名無したちの午後
07/10/01 22:55:45 9+uAAbQH0
>>111
イグが出てこないなら冥色である理由が無いしイラネ。
115:名無したちの午後
07/10/01 23:11:24 ll+ILEFY0
イグたんは必須だろ
116:名無したちの午後
07/10/01 23:11:29 JjJY3BnD0
今度はエクリア仲間になってから~セリカが力を失うまで?の0だとすると、
メイドに関しても他の二人のマリーニャ、シュリも仲間になるところが出てくるだろうし
クリアに関してもエクリア仲間になってからだからそれも出てくる。
セリカ関連で消化されてないエピソードとなると、ハイシェラ様ぐらいしか残ってなくね?
でも、それも2で語られてはいるからな…
117:名無したちの午後
07/10/01 23:12:28 noC35/EG0
エウ子にスポットを当てればいいんだ
118:名無したちの午後
07/10/01 23:37:54 nKzRmm8s0
でもセリカが出てこないとほかの神様も出しにくいよな
マーズテリアが暴走したりした話を書いたとして
神格者程度じゃ止められる気がしないぜ
119:名無したちの午後
07/10/02 00:15:42 4lYPf9Bn0
シル「らめぇ・・・いっちゃううううう」
ティリ「ここがいいのね?ふふふ、いやらしい子!ほら、逝ってもいいのよ!」
シル「いくっ・・イグゥ!!!!!」
イグ「呼んだか?」
シル「邪魔すんな」
120:名無したちの午後
07/10/02 00:32:43 UOCLludF0
>>119
不覚にも笑ってしまったwww
121:名無したちの午後
07/10/02 02:12:22 ESiwqpbb0
>>119
これはひどいww
122:名無したちの午後
07/10/02 08:54:32 zg47CHp7O
>>116
エクリアは声優交代になるのかな?
某森の中のアレでは仕方ない様な。
代わりと言ってもゆかり嬢はロカでガチだし、かわしま様になったら、いんらんになってしまうし。
123:名無したちの午後
07/10/02 15:14:03 R0C/C71e0
>>122
風音か新堂でどうよ
124:名無したちの午後
07/10/02 18:16:55 NAtuyk7n0
北都南さんは、もう何か出てたっけ?
125:名無したちの午後
07/10/02 20:55:01 UOCLludF0
>>122
中の人なにかあったのか?
そっち方面には疎いんで教えてくれるとありがたいんだが…
126:名無したちの午後
07/10/02 21:36:43 liFNkCis0
いんらん様はまだかね?
127:名無したちの午後
07/10/02 22:13:07 zg47CHp7O
>>125
知らない方が幸せだよ。
つうか神キャストをわすれていたよ
エクリア役 若本
128:名無したちの午後
07/10/02 23:16:31 liFNkCis0
>>125
薬漬けで声がガラガラ
129:名無したちの午後
07/10/02 23:16:42 psFf+rSQ0
幻燐は2で綺麗にまとまったから続編は出ない方が良いな、戦女神の方の続編でキャラが出るなら良いと思うけど
戦女神の方はあれでおわるとすげえ中途半端だから、最低あと2,3本位だしてほしいな
130:名無したちの午後
07/10/03 00:04:45 +M5N5i6D0
戦女神にカーリアン様登場を激しくキボンヌ
131:名無したちの午後
07/10/03 00:17:04 P9+FnkHB0
>>129
だがガイドブック書下ろしのSSのせいで
その後のメンフィルが気になるのも事実。
つかいつまで戦争続くんだよ・・・
132:名無したちの午後
07/10/03 02:03:34 inMo7Yd00
エクリアの中の人の交代はガチなの?
133:名無したちの午後
07/10/03 02:15:21 YN6qh1Sj0
>>128
このタイミングでそういうネタはやめろよ・・・w
134:名無したちの午後
07/10/03 02:23:52 wnx8yzk80
>>132
つURLリンク(neggy-guide.net)
カンザキカナリの場合、批判意見は
マジレスなのかどうか、もうわからんのだよなぁ・・・
たしかに、昔より酷く思うときもあるけど
カンザキ以下の演技をする声優がマンセーされてるスレですら
カンザキ自身の演技がどうであろうと
お約束の如く、滑舌が~滑舌が~と出てくるし
135:名無したちの午後
07/10/03 02:31:26 YN6qh1Sj0
某SLGでは人気が出るであろうポジションのキャラづけの配役だったのに
本当に酷かったもの。またそれが独特の味を持ってたもんだから
そうなるのは仕方がない
136:名無したちの午後
07/10/03 13:33:40 u6KQOSa00
>>135
ソフトハウスキャラ「グリンスヴァールの森の中」の事か~~~~~~~~~~
137:名無したちの午後
07/10/03 14:50:37 KldPJEKm0
個人的には気にならなかったから、アンチが誇張して騒いでるのかと思った
138:名無したちの午後
07/10/03 22:00:26 P9+FnkHB0
スレによっては本当に荒れるよね。
ザウスのアセリアではそうでもなかったんだけど。
139:名無したちの午後
07/10/03 22:16:52 WrPRRmRt0
>>131
なにがあったの?
140:名無したちの午後
07/10/03 23:13:39 P9+FnkHB0
>>139
いや別に何がってもんでもないんだけどね。
ただ幻燐2エンディング後も西方の国々と戦争は続いてるって話。
一応ゲーム本編の中立エンディングでもそういう話は出てたけど。
141:名無したちの午後
07/10/04 00:50:14 2QmFtL0w0
>>139
ティファーナ、ラピスとの3P
142:名無したちの午後
07/10/04 02:22:18 cmrATLVp0
正史はイリーナが死ぬロウルートだと書いてあったことかな?
143:名無したちの午後
07/10/04 02:28:08 pftxhC8o0
>>142
言いたいことは解るが、ロウルートじゃなくて中立ENDじゃね?
144:名無したちの午後
07/10/04 04:29:45 rW1fKQAS0
冥色のほうはどれが正史になるのかね?
145:名無したちの午後
07/10/04 10:55:45 ozXuJMVN0
>>143
ロウだとティファーナどっか行っちゃうしなw
>>144
可能性が高そうなのはいんらん乗っ取りエンドかなぁ。
個人的には全ての国と和平を結んだエンドがいいと思うけど。
つかあのルートが魔術の研究するなら一番いい気がするんだがw
いんらんは手元に残るし、人体実験用の人間は送られてくるし、エルフや竜との交流もあるし。
変に侵略しかけてる方が本体はともかくイグにとっては微妙な気がする。
146:名無したちの午後
07/10/04 20:12:37 4gTsh9je0
>>145
あのエンドはいんらんがあまりに可哀想すぎる。
俺的にはイグ刺殺エンドを推したいな
147:名無したちの午後
07/10/04 20:35:38 5NMdsDlL0
城から這い出てくるのってどんなEDだっけ?
あれでいいんでね?廃墟の下で実は…ってとこから次作開始
148:名無したちの午後
07/10/04 20:38:27 9gUFjlhi0
ED-A 淫欲堕落 シルフィ調教で品位が低く肉欲、羞恥、被虐、奉仕、嗜肛が高い、他のEDの条件を満たしていない
ED-B 中庸の途へ 全国家と同盟でクリア、他のEDの条件を満たしていない
ED-C 優勝劣敗 ヴァリ=グレイスメイルとルーファベルテと同盟して残り全部滅ぼす? 他のEDの条件を満たしていない
ED-D 新たな器へ イグニの真の姿を見て(後半のイベントで識りたいを選択)クリア
ED-E 籠の鳥 シルフィ処女のままクリア
ED-F 不測の恩讐 シルフィ調教で気力以外の値が低い、エフィを生かす、他のEDの条件を満たしていない
ED-G 秘肉の祝宴 シルフィ調教で気力、肉欲、奉仕が高い、全姫捕獲、エフィを生かす、他のEDの条件を満たしていない
ED-H 治まらぬ戦渦 250週経過
ED-I 戦渦波及 他の全てのEDの条件を満たしていない
ED-J 相克の結末 シルフィの調教で気力、肉欲、奉仕が低い、ルア=グレイスメイルを滅ぼす、エフィを生かさない、他のEDの条件を満たしていない
149:名無したちの午後
07/10/05 16:54:43 mv+mWEVI0
>>142
正史はイリーナが殺される中立エンド
戦女神2でもそのことは一応出てくる
しかしはやく戦女神ださんかい
宿屋で泊まる度にw
150:名無したちの午後
07/10/05 22:06:47 +0yWRMwU0
籠の鳥ED
151:名無したちの午後
07/10/05 23:03:29 w1wRjhm00
幻燐2の正史はリンEND希望
152:名無したちの午後
07/10/05 23:21:13 f8HO5h3T0
リンはいらない子
153:名無したちの午後
07/10/06 00:00:49 3qshTHJK0
10月になってもTOP絵すら変わらないなぁ
154:名無したちの午後
07/10/06 02:10:07 PNeQ9b+l0
年内発売は確実にないという事か・・・
155:名無したちの午後
07/10/06 03:35:55 jEjnzbJC0
まあ手を抜かれて半端な作品になるよりいいと思おう
156:名無したちの午後
07/10/06 03:43:51 RyTZl6xY0
エウシュリーちゃん好き^^
157:名無したちの午後
07/10/06 13:07:08 S23TL4lR0
>>132
エウの中の人達が
グリ森の頃のカンザキカナリを問題視してるなら
まずラウラで採用しないだろ
158:名無したちの午後
07/10/06 15:40:03 jEjnzbJC0
次は主役だぜ?
同じ扱いをするかはわからんな
159:名無したちの午後
07/10/06 15:49:00 N/foPrbAO
>>158
sageなさい
160:名無したちの午後
07/10/06 16:52:35 iAGAmLqj0
これだからアンチは・・・
161:名無したちの午後
07/10/07 00:23:48 xbA5cHRe0
鳩月はロリを描くのが上手いということに気づいた
162:名無したちの午後
07/10/07 00:25:15 9gzRIx4k0
大丈夫だ、とっくの前から気が付いてるw
レシェンテたん可愛いよレシェンテたん
でも、ラヴィーヌが一番大好きです。
163:名無したちの午後
07/10/07 00:30:56 LtORGzDP0
問題点:鳩月は人気の出そうに無い「おかっぱ」の髪型のキャラを量産するおかっぱフェチ
ファッションセンスの欠片も見当たらない制服や髪型
結 論:本人がファッションと縁遠い人物なのでしょう
改 善:もっとファッション雑誌を読みましょう
164:名無したちの午後
07/10/07 01:02:29 WEsHSFei0
ロリという事でそれじゃもれはサリアを頂いていこう。
うーん…ロリなキャラねぇ…他に気に入ったといえばアンジェリーナとかスゥやルネやリリエムくらいしか思いあたらない。
セオビットとかは成長した方がぐっとくるし、ロリじゃなくても童顔なたゆ唄のラスボスちゃんが好きだったりする。
165:名無したちの午後
07/10/07 01:10:59 xbA5cHRe0
>>163
幻燐のラピスの鎧姿はかなりよかったぜ?
それにラヴィーヌ好きの俺は鳩月がおかっぱフェチでもかまわないぜ
166:名無したちの午後
07/10/07 02:57:38 IhnVlrHu0
友人から借金のカタに戦女神2他もろもろを奪ってきたんだがこれって1からやらんとシナリオわからない?
167:名無したちの午後
07/10/07 03:26:44 9gzRIx4k0
私は2から始めたけど、女神の方は1やらなくても余裕で話が理解出来た。
問題は、姫将軍だな。
168:名無したちの午後
07/10/07 05:04:36 VIH+ukhh0
>>166
2には1のノベル版がついてるよ
169:名無したちの午後
07/10/08 11:51:26 JkcL+BoR0
2007年(2007/01/01~12/31)は、大作無しみたいだな。
企業としては、半期単位で利益をあげた方がいいみたいだから、
2008/3/31までには、何か発売するのかな。
170:名無したちの午後
07/10/08 13:08:55 owmmHL8F0
そもそも、ここの決算は3月なのか?
そうすると、9月の中間決算で何か出して無いと…。
中小企業は12月決算が多いぞ。
とか言いつつ、毎年ゲームの発売日がバラバラなんだな。
171:名無したちの午後
07/10/08 14:05:58 txo3QKlP0
新作情報マーダーーーーーーーー!!??
172:名無したちの午後
07/10/08 15:12:33 zb4nRSaS0
>>163
鳩月は家ではもっぱらジャージらしいからな
深夜にコンビニや吉牛にジャージ着て一人でふらっと行く女ってファッションセンスゼロだよね
173:名無したちの午後
07/10/08 15:17:20 n0RpvQmg0
女?
174:名無したちの午後
07/10/08 15:49:03 kmpNXggu0
女でそれだったら確かに問題だなw
でも>>172の現実認識能力の方にもっと問題が!
175:名無したちの午後
07/10/08 17:58:12 gW+j6Bwz0
北海道って深夜営業してるかな?
それに今の季節位は深夜ジャージじゃ外歩けないんじゃない?
176:名無したちの午後
07/10/08 18:05:18 LeXaGuQQ0
誰がなんと言おうとつみきたんは女だと信じてる
別に男でもいいけどね
177:名無したちの午後
07/10/08 19:33:29 GYfuf87N0
もう、ふたなりで良いじゃん
178:名無したちの午後
07/10/08 20:12:03 EQNf5Xnm0
>>175
お前はどれだけ北海道を馬鹿にしてるんだ?
道北や道東ならいざしらず札幌で24時間営業してない
コンビニなんてないよ
179:名無したちの午後
07/10/08 20:17:27 gW+j6Bwz0
そうなのか?すまんかった
別に馬鹿にしてたわけじゃないんだが
180:名無したちの午後
07/10/08 21:09:09 6+CC3q+k0
なあ、そろそろエロゲ板でも真剣に北海道返還運動に参加するべきじゃないかと思うんだ
北海道行くのにいちいちビザ取るのめんどいorz
GET BACK HOKKAIDO!
181:名無したちの午後
07/10/08 21:32:12 sFRNTRxq0
ピザが何か言ってるな
182:名無したちの午後
07/10/08 21:45:35 JkcL+BoR0
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク ! まあまあ
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
i / || ヽ |
183:名無したちの午後
07/10/08 22:13:43 gW+j6Bwz0
北海道返還運動ってなに~?
184:名無したちの午後
07/10/08 23:54:06 voOc/RXO0
>>182
どうしたんだよイケメン
うちのプロダクションで働かないか
185:名無したちの午後
07/10/09 10:54:54 vYWpmOKl0
>>180
30分でこなかったら半額になるんだっけ?
186:名無したちの午後
07/10/09 16:09:54 8h5In/ir0
>>178
札幌市北区北10条西1丁のセイコマ俺んちの近くだけど確か6時開店だった気がするぞ
187:名無したちの午後
07/10/09 17:16:50 U9rKfhT/0
これから>>186の家に行ってくる
188:名無したちの午後
07/10/09 19:44:18 Aa/OKmJl0
エウの社員も大変だな
189:名無したちの午後
07/10/09 20:30:50 +DfxkIiJ0
セイコマがなんだかわからない本州の方々へ
セイコマ:北海道を中心に、東北にも少しだけ進出しているセイコーマートというコンビニ。
何故か茨城県には結構進出している。
190:名無したちの午後
07/10/09 21:01:28 8h5In/ir0
なんか>>186で言ったコンビニ24時間っぽい
深夜に強盗入ったってニュースでやってたし
191:名無したちの午後
07/10/11 13:01:19 UKcIN6Zq0
おまいらがあんまりローカルな話するもんでスレストしちゃったじゃまいか
192:名無したちの午後
07/10/11 15:52:38 QQwRUvn30
ここで頼りになるいんらん様登場
193:名無したちの午後
07/10/11 17:51:59 7qlYmNRF0
いんらん様のフィギュア、2個予約したぜっ!
194:名無したちの午後
07/10/11 23:22:01 jff+yA5l0
最近全然ネタがないな・・・
195:名無したちの午後
07/10/12 03:03:52 y1tbhpoz0
うむ・・・新作情報あってもおかしくない時期なんだが
196:名無したちの午後
07/10/12 03:41:23 cIEw2bs80
子づくりばんちょうの雑誌付録や通信販売っていつやるんだ??
このままおわっちゃいそうだ・・・
197:名無したちの午後
07/10/12 05:18:50 5EfZfq420
それだけ忙しいってことなんだろうがファンとしてはつらいな
エウはどうも広告の力を侮ってるんじゃないか?
アリスソフトやみなとそふとなんかを見習ってほしいぜ
198:名無したちの午後
07/10/12 08:07:47 2JRa3Z/Q0
まあ、壁紙カレンダーくらいやってほしいな。
2ヶ月用で良いけど。
199:名無したちの午後
07/10/13 00:01:40 hu8uKSgM0
たゆ唄関係の壁紙欲しい。 ルティーナ先生希望!
200:名無したちの午後
07/10/13 02:03:22 3/5gAJhh0
たゆ唄の壁紙って、TECH GIANの付録CDに昔収録されてた気がする
自分はそれよりもOHPで以前公開してた冥色の壁紙をもう一度公開して欲しい
保存し忘れた・・・
201:名無したちの午後
07/10/13 02:21:45 VRJCG7ec0
子どもの成長には幼少期に十分な栄養を取ることが不可欠
よって戦災孤児や奴隷はみんなガリガリのチビ
成長には女性の胸なんかも含まれるわけだが
サリアはどう考えてもおかしいよな?
202:名無したちの午後
07/10/13 02:53:04 5LuRjPeQ0
この世界ではね。
2次元の世界じゃ黒いものと白いもの食べれば陰影の関係で胸が大きく見えるんだよ?
そんなことも知らなかったのかい?トマスや
203:名無したちの午後
07/10/13 08:25:12 jFmzr4B40
たゆ唄クリアした
キャラ、声、音楽と全体的に素晴らしかった
しかし、2週目はまだしもあの長さで3週目はやる気出そうにない・・・
気に入ったキャラはディオールだった
204:名無したちの午後
07/10/13 09:47:16 5LuRjPeQ0
ディオールって誰だっけ?
タフィハァハァ(;´Д`)ハァハァしか記憶にない
205:名無したちの午後
07/10/13 11:50:01 tYSW++B60
狡猾な闇の精霊だっけ?
いい乳してたぞ。
206:名無したちの午後
07/10/13 12:10:23 Z9pWLMYw0
>>205
>闇の精霊
ちょ、おま・・・ストーリーを概略程度で良いから思い出すんだ
207:名無したちの午後
07/10/13 12:43:00 k3OCPlGT0
ツインテールなんだよな
208:名無したちの午後
07/10/13 20:34:58 VRJCG7ec0
>>202
訳がわからん
どういう意味だ?
209:名無したちの午後
07/10/13 21:50:27 SafngJLz0
なんかの引用とおもわるるが
210:名無したちの午後
07/10/13 21:52:03 tYSW++B60
>>206
あれ?
あいつって元は闇属性の精霊じゃなかったっけ?
211:名無したちの午後
07/10/13 22:12:18 uScR41He0
ツインテール?なんだ。カウラじゃないか…
ぶっ飛べー!!!!!━⊂( ・∀・) 彡 =========ボカーン☆゚Д゚)ノ
212:名無したちの午後
07/10/14 11:03:21 3Vxcf0UG0
ヘ
/、_ノ::\
/::_ヽ_/::`ヽ、
/ \: : : : \ ノ: :\ ____
/: : : : : ::`>-、 |/: : :r‐',ゝ、-―-、ゝ
/: : : : : : : / \//  ̄\
//: : : : : : ::/ /\ /\ \
//: : : : : :/ / ̄ ̄  ̄ ヽ\ \
. //⌒) / / ヽ ヘ\
< (⌒) / / / / / | | ハ ハ::::>
{ `ヽ_i { / /|. | | | 、 、 } K
|___( | !/ / ! /V |! |、 } } | |リ
/ ::::::/ Y| |/| / ̄|/ V ト、 ! ! | | | |
⌒ト./ / | |_|/__|! ヽ! V__| ! ! ! !
| レ-、:::::| |ち:::::::l7ヽ 伝マリイ | | |! |
', ヽ.j トz:::::::亅 lう:::リ / //! || |
V | !  ̄ ̄  ̄ |///| .|| |
V `ヽ ト、| ' イ// / |レ' >>203さん
V \ | j tーz ./|// / /|! クリアおめでとうございます。
V ` トヽ、 /| .// / く >>204さん
V \ ` ┐<|川レ // l ディオールは霊瀬の護りの一人です。
/lヽ\`ヽ `ヽ ) ヽ \ヾ.\// _ノ
/ `ヽ `ヽ`ヽ_ノ\ /\ >----くヽ―、
/ >―-く__ト、. \ ,―´――-、〉<\|
/ \ //\\\_<_ ̄`ー―-、_/> ノ\
/ \ `ヽ_| ヽヽ ヘ `ー―-、__/> / |`ヽ、
|\ \ `ヽ } } | く二二_/\ / | |
| `ヽ `ヽ \| /⌒l | `ヽ\_/ ノ .|
213:名無したちの午後
07/10/14 23:01:57 2A4zoeBU0
ひさしぶりにいんらん神キター
214:名無したちの午後
07/10/14 23:57:53 lW3Qz6nH0
いんらんGODと呼ぶと何故かカコイイと思うのは俺だけだろうか?
215:名無したちの午後
07/10/15 21:56:42 da/63I6/0
エウクレイアスレになって初めてきた。
セリカマダァ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
216:名無したちの午後
07/10/16 03:44:52 1DcM+G6d0
過疎ってますね・・・
保守です
217:名無したちの午後
07/10/16 03:54:22 G2cqUDnS0
>>216
保守と言ってみたいお年頃なのか?
218:名無したちの午後
07/10/16 04:35:44 DC1CHOAD0
あー、なんかふかふかして~
219:名無したちの午後
07/10/16 09:48:40 NJ/Ihxnx0
じゃあぼくはエウクレイアする
220:名無したちの午後
07/10/16 14:08:41 12RTzCS10
俺この戦いから帰ってきたらエウクレイアするんだ
221:名無したちの午後
07/10/16 16:42:16 PF6VY3uO0
いいかげんたゆうたのアベンドでませんか
222:名無したちの午後
07/10/16 18:35:26 z7CFIapy0
いんらんが根に漂着するのか
あの淫乱ばかりの町ならすぐに馴染めそうだな
223:名無したちの午後
07/10/16 19:09:31 7FUeeee90
たゆうたアペンドにはラティーフとのエッチを激しく希望
224:名無したちの午後
07/10/16 19:25:32 US5rNjDr0
じゃ、俺はエクレア食べるよ
225:名無したちの午後
07/10/16 19:30:41 12RTzCS10
それナスだよ
226:名無したちの午後
07/10/18 10:36:00 XaTM/0Up0
ゆうた!ナスも残さず食べなさい
227:名無したちの午後
07/10/18 16:39:32 DF8L84qP0
>>223
FUeeee
228:名無したちの午後
07/10/18 23:29:43 3EP4kAUY0
RPG・SLG系総合スレッド20.00 スレリンク(hgame板)
で、幻燐2の批評が出て、ちょっぴり悔しいと思ったのは俺だけ?
229:名無したちの午後
07/10/18 23:42:22 bopBvwQC0
もう終わってる話題だからこっちまで釣りにくんな
230:名無したちの午後
07/10/19 13:11:40 Gne7C8qe0
ゲーム部分のみの評価だからな
正論だろ
231:名無したちの午後
07/10/19 13:27:58 XjaLF3JQ0
俺は死篇シックスナインというゲームを買ったおかげでエウシュリーの素晴らしさを
再発見した訳だ
232:名無したちの午後
07/10/19 15:47:44 11VhAVvG0
>>231
こんにちは俺
233:名無したちの午後
07/10/19 16:00:33 rZfOPnWs0
体験版で手を引けばいいものをww
234:名無したちの午後
07/10/19 17:46:04 s1Zr5DAg0
この男すげええええええええええええええええ
235:名無したちの午後
07/10/19 17:46:41 s1Zr5DAg0
ごめんなさい。モロに誤爆です。
吊ってきます。
236:名無したちの午後
07/10/20 15:58:47 q7EUyhUg0
234がまったくもって誤爆に見えないくらい231は凄いな。
232共々賞賛に値するよ。
237:名無したちの午後
07/10/20 21:55:50 wD2NI1ZG0
>231
ヒロインが人間ばかりだから回避した漏れ勝ち組?
238:名無したちの午後
07/10/21 01:50:19 GBL++6b80
セオビットの外見の基準もこうだったら良かったのに……
URLリンク(www.escude.co.jp)
239:名無したちの午後
07/10/21 12:36:17 JbKmyKbI0
セオビットのデザイン好きだぞ
240:名無したちの午後
07/10/21 13:05:13 4S9ErKL/0
俺もセオビット好きだぉ
241:名無したちの午後
07/10/21 14:08:44 G2gRSi6q0
セオビットも俺を好きだお^^
242:名無したちの午後
07/10/21 14:23:34 D9FhvWQh0
ハイシェラ様がいちばんだの
243:名無したちの午後
07/10/21 16:29:40 dg59ZDuUO
あれ? なんか剛田のリストから戦姫4消えてね?
…………オクルマダー?(錯乱中)
244:名無したちの午後
07/10/21 20:46:58 Q1FsxsR70
既に昨日の事だが阿蘇で1万円以上買ったら
鳩月絵のテレカもらえた
245:名無したちの午後
07/10/21 22:04:09 auZ9t+HJ0
誰の絵柄?
246:名無したちの午後
07/10/21 23:48:08 xE2kEVGu0
鳩月の自画像イラストだったりしてW
247:名無したちの午後
07/10/22 00:00:12 cetYVcaRO
>>243
sageろや携帯厨。
漏れも携帯だが
248:名無したちの午後
07/10/22 00:26:58 8u0W2VtN0
これだろうけど、誰だ?
URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)
249:名無したちの午後
07/10/22 09:49:20 RXyXau1t0
戦女神Ⅲマダー?('A`)
250:名無したちの午後
07/10/22 14:50:58 BxUZyGJS0
>>284
URLリンク(img187.auctions.yahoo.co.jp)
誰?
251:名無したちの午後
07/10/22 16:24:40 9Me/DBZO0
>>350
おいおいwどこにレスしてるんだよw
252:名無したちの午後
07/10/22 16:42:59 yO1mNbxo0
>>250-251
253:名無したちの午後
07/10/23 02:54:07 xdc08nBD0
>>252
サカ板でいう、ロングフィードだな。
350に期待。
254:名無したちの午後
07/10/23 03:03:11 tpad0O0r0
>>252
ここは空気読んで
>>850-851とでもしとくべきだったと
255:名無したちの午後
07/10/23 04:14:18 AxTiGzEo0
ハーヴェストノベルの冥色の隷姫の小説を買ったぜ!
おいおいおいおい、俺のフレイアさんが凌辱されないとは一体どういうことですか?
パンチラだけで我慢しろと?
256:名無したちの午後
07/10/23 04:59:29 n+JPx6iO0
冥色の小説版ってどんな感じ?
そういえばたゆ唄のもあんまり話題にならなかったよな
257:名無したちの午後
07/10/23 08:19:57 3iOr/a6E0
主人公が厨だからね~
258:名無したちの午後
07/10/23 09:33:27 xB6MQXcw0
たゆ唄の主人公は酷かったなぁ
主人公が一番良かったのは子づくり番長だな
ナイスガイだったぜ
259:名無したちの午後
07/10/23 09:47:23 dIEE+maK0
子作り番長の主人公は、突き抜けた誠意と熱血のある、清く正しいバカだからなぁ。
260:名無したちの午後
07/10/23 14:50:57 AxTiGzEo0
>>256
悪くない。
良くありがちな「ゲームをただなぞって挿絵もCGの使いまわし」っていう奴じゃないしな
挿絵も悪くないし、イルテミシアがオナったり、親父と無理矢理やらされたり、エロい衣装で故郷へ凱旋させられたり
妙にイルテミシアのシーンが多かった。ここはとてもグッド
だがユーディットのエロイ挿絵が無かったり、やられる事はやられるけどあっさりしてたりしてたのが不満
あ、美尻勇者とその一味は出番なし
261:名無したちの午後
07/10/23 15:38:52 F21cSWqK0
俺のロボ子最強
262:名無したちの午後
07/10/23 17:54:18 xGRpzn7E0
次の更新でやっと新作の情報でるのか。待ちわびたぜ
263:名無したちの午後
07/10/23 18:40:42 vf6mxhSVO
いんらん姫の壁紙マダかなー?
もしくはロカたん壁紙も欲しいなあ。
264:名無したちの午後
07/10/23 19:23:19 sICyv9ku0
>>262
同感だ。しかし、やっと新作情報でるということは、
発売は12月はむりだな。 1月か2月ぐらいかな?
組長 秋には、だすて言っていたのに・・・・・・
265:名無したちの午後
07/10/23 19:39:28 hxNPDefy0
来年の秋だろ。
266:名無したちの午後
07/10/23 19:47:39 utMxhVen0
戦姫4いらないんだけど…
戦女神も幻燐も遊んだことねーし
今更手に入らないし、そんなプレイ時間無いし
果たして5年も続編を待ってるユーザーなんて居るのか?
267:名無したちの午後
07/10/23 19:58:41 tAqXPXo80
ドラクエだって5年に一回くらいしか出ないじゃんl
268:名無したちの午後
07/10/23 20:02:49 tpad0O0r0
というか出たら買えばいいんであって
別にその間他のゲームは禁止なんて操立ててるわけじゃないから待ち期間はそんなにたいしたことないと俺は思うんだが
269:名無したちの午後
07/10/23 20:04:40 sVnDRWLB0
ランスシリーズが復活するのにも五年以上かかったしファンは期待できる
以上待ってるだろ
問題は戦女神シリーズを知らない人が買うかどうかだな
270:名無したちの午後
07/10/23 20:18:46 rdmM2Tsx0
幻燐2とたゆ唄しかやってないが、戦姫超楽しみ
271:名無したちの午後
07/10/23 20:24:48 4bQYDA3z0
エウ作品はすべてセリカを中心に廻ってると思うのは俺だけ?
272:名無したちの午後
07/10/23 20:57:00 sVnDRWLB0
>>271
言いすぎな気がするけど
処女作で看板作品の主人公だし思い入れはあるんじゃないかな
273:名無したちの午後
07/10/23 20:57:54 KAVtnNUo0
OHPでカレンダー壁紙追加してるので報告
既出ならゴメン
274:名無したちの午後
07/10/23 21:23:04 r2ZcKtYH0
久しぶりに来たけど、まだ番長以来なんも出してなかったんか・・・
エロフアペンドまだぁ?
275:名無したちの午後
07/10/23 23:46:55 3iOr/a6E0
>>273
実に素晴らしい出来だな
276:名無したちの午後
07/10/24 06:02:27 eAU3EUfZ0
曲質は冥色よりもたゆ唄よりも空帝戦騎が最も優秀。
戦姫4ではもっと良い曲質になるのだろうか?
それよりも早い所新作情報を載せて欲しい。
277:名無したちの午後
07/10/24 07:34:09 jlF4G6V70
次回更新って言っても来月の剛田のほうが早いだろうな
雑誌で情報公開の後にOHPで公開かな
278:名無したちの午後
07/10/24 17:22:59 uksgO0yt0
冥色のスレ、もうないのか。
エンドFがどうやっても出来ないんで聞きたいのに
279:名無したちの午後
07/10/24 18:31:59 2K2gms/l0
>>278
自国以外の国を滅亡させるか、同盟を組んでおく。
神憑るもの撃破後に、エフィを生かしておくを選択。
シルフィの調教ステータスは品格が0~50でそれ以外が0~80の間でおk。
280:名無したちの午後
07/10/24 19:13:34 Qe3tUMPF0
汁フィのステータス、全部高いままだったのが敗因か
THX!
281:名無したちの午後
07/10/24 19:32:12 4Tt7m4kC0
★wiki
URLリンク(www.wikihouse.com)
★女の捕縛方法
シルフィエッタ いないやつはいないだろ
アレサ 上に同じ
リリッカ 何週かは忘れたが暗殺しに来たら倒せばOK
エミリア 敵対関係になったら普通に拠点落とせばOK
イルミテシア 31週目で誘拐可能に。30週までにフェルディナ王国と敵対関係になったら無理?
セリル イルミテシア誘拐後出陣してくるのでそれを倒せばOK(32週目で出陣してくる)
キュア 51週目で誘拐可能に。50週前にドルアーギア帝国と敵対関係になってても誘拐可能だった
ユーディット 64週目でユーディットがラエドアへ来るイベント発生そのまま捕縛
フレイア 65週目からルーファベルテと敵対関係に。普通にルーファベルテ落とせばOK
エフィ 78週目よりレノアベルテが敵対関係に。その後ルノアベルテから空路より1隊ラエドアへ
向かってくるのでそれを倒すと(この部隊じゃなくてもいいかも思う)イベント発生。その後
ルノアベルテを落とすと捕縛完了?
ラブミース レノアベルテ潰した後に普通に滅ぼすと捕縛
同盟してるときはレノアベルテを潰してくれという依頼後、神器を渡さないを選ぶ
渡した後で倒すと自害
ディクシー 宣戦布告でもイベントでも敵対関係になったらワハシュラゴアを落とせばOKだと思う
282:名無したちの午後
07/10/24 19:33:02 4Tt7m4kC0
ED-A 淫欲堕落 シルフィ調教で品位が低く肉欲、羞恥、被虐、奉仕、嗜肛が高い、他のEDの条件を満たしていない
ED-B 中庸の途へ 全国家と同盟でクリア、他のEDの条件を満たしていない
ED-C 優勝劣敗 ヴァリ=グレイスメイルとルーファベルテと同盟して残り全部滅ぼす? 他のEDの条件を満たしていない
ED-D 新たな器へ イグニの真の姿を見て(後半のイベントで識りたいを選択)クリア
ED-E 籠の鳥 シルフィ処女のままクリア
ED-F 不測の恩讐 シルフィ調教で気力以外の値が低い、エフィを生かす、他のEDの条件を満たしていない
ED-G 秘肉の祝宴 シルフィ調教で気力、肉欲、奉仕が高い、全姫捕獲、エフィを生かす、他のEDの条件を満たしていない
ED-H 治まらぬ戦渦 250週経過
ED-I 戦渦波及 他の全てのEDの条件を満たしていない
ED-J 相克の結末 シルフィの調教で気力、肉欲、奉仕が低い、ルア=グレイスメイルを滅ぼす、エフィを生かさない、他のEDの条件を満たしていない
BとCのハッキリした条件が良くわからない。他ED目指す時は全部滅ぼした方が無難。
Hは250週行くとほんとに絶対これになるのか不明。
DとEは条件満たすと他のEDより優先されるみたいなので注意。特にD。
A、F、I、Jは戦闘スキップと編集あれば非処女にしたあと、
全国家速効暗殺、天使出てきたらセーブで調教データ編集→クリア→ロード繰り返せば一回で全部見ることが可能
283:名無したちの午後
07/10/26 12:09:08 9I052De10
たゆたう唄やってみたんだが
もうテキストとか絵が最低すぎて続ける気がわかねーよ。
アリスの品質の高さを思い知らされたわ。
284:名無したちの午後
07/10/26 13:06:47 i7BL0zhG0
たゆ唄でそう感じるなら詩篇69や王賊は絶対無理だな
285:名無したちの午後
07/10/26 16:18:38 HF3BLtw30
鳩月の絵は最高だと思うのは俺だけ?
286:名無したちの午後
07/10/26 17:45:07 YB6TsxpV0
>>285
俺的には、好きな絵ではあるが最高ではないな。
お気に入りも何人かはいるが、気に入らない絵も
ある。人それぞれで、いいんじゃないかな。
ちなみに、シルフィエッタやエクリアが好み。
287:名無したちの午後
07/10/26 19:14:24 KzSTm/sY0
たゆ唄の文字ウインドウが最低過ぎて読み辛い
288:名無したちの午後
07/10/26 19:20:45 oXpqOpEm0
何に不満があるのかわからんが要望があるならOHPに送っとけ
意外に返答があったりするから
289:名無したちの午後
07/10/26 20:11:13 adzD2Ra50
いんらん大好き
290:名無したちの午後
07/10/26 20:47:24 6VwRz2740
鳩月の金髪美女は正義
291:名無したちの午後
07/10/27 00:16:34 omXm0H6s0
ナイスミドルを描くのは下手だな
むさい髭じじいしかかけない
292:名無したちの午後
07/10/27 00:19:05 slB+s9AQ0
クロエに100万回掘られた後ナイスミドルかむさい髭じじいかもう1回判断しろ
293:名無したちの午後
07/10/27 00:19:58 hFvsg42J0
名無し男にやる気をまったく感じられない。
294:名無したちの午後
07/10/27 01:02:12 9kpw52BF0
かっこいい名無しといえばイグナートさんの本体ぐらいだ
295:名無したちの午後
07/10/27 01:12:11 /nfxcf7f0
目無し主人公のような盗賊?好きだよ
296:名無したちの午後
07/10/27 03:00:32 omXm0H6s0
>>292
ナイス髭じじいだな
297:名無したちの午後
07/10/27 04:40:51 MPkH4XP20
冥色のグレイオ王はカッコよかった気がする
あと顔若いけど、プラティアム叔父様がカッコよかった。コイツ嫌な奴だと思ったんだが、普通にいい人だったな
サーシュは死んでいいよ
298:名無したちの午後
07/10/27 12:16:17 z0JWHQeS0
不死王子になってしかも周回のたびに量産されてるサーシュ、哀れ
299:名無したちの午後
07/10/27 14:30:53 3ntpV0EY0
サーシュの容姿は酷すぎるw
300:名無したちの午後
07/10/27 14:34:02 omXm0H6s0
あれでシルフィエッタとお似合いとかエルフは何考えてんだろw
301:名無したちの午後
07/10/27 14:39:30 3ntpV0EY0
URLリンク(www.eukleia.co.jp)
呼んだ?
302:名無したちの午後
07/10/27 16:08:21 +2rI2BRT0
アッー
303:名無したちの午後
07/10/27 16:53:53 0JoIj4VD0
エロフアペンドきた?
304:名無したちの午後
07/10/27 21:47:31 008Qc3p30
>>286
パケ絵や公開画像と製品内画像が著しく違うアレなソフトならともかく
普通に購入してたら
>絵が最低すぎて続ける気がわかねーよ
にはならんよ
305:名無したちの午後
07/10/28 00:40:55 GbBAk4JE0
いや、サーシュの容姿はいいと思うけど、性格が駄目だ
王子の器ではない
だがNTR好きにはたまらない。必要不可欠のキャラ
306:名無したちの午後
07/10/28 00:43:47 r3KPPL1j0
ごめん、容姿が無理だわ…
307:名無したちの午後
07/10/28 09:53:07 3Lh6/WI/0
気が早いんだけど
戦姫4のアペンドCD入りガイドブックでたら
2冊ぐらい買う必要あるかな
308:名無したちの午後
07/10/28 13:24:31 UFmlKd8HO
ロカといんらん姫は戴きますね。
309:名無したちの午後
07/10/28 16:01:57 Q5J03pC40
ハイシェラ様に頂かれるだの
310:名無したちの午後
07/10/28 18:23:58 6eLue9FN0
いつものように、ブラックエウシュリーちゃんを。
311:名無したちの午後
07/10/28 19:42:19 7+IJrzLO0
>>307
純粋に情報収集が目的なら1冊でいいでしょう。
312:名無したちの午後
07/10/29 00:50:15 pFIvjLiV0
カーリアン姐さんはいただいて行きますね
313:いんらん姫
07/10/29 00:53:59 3Si6DLIvO
りり
314:名無したちの午後
07/10/29 01:05:12 UVxlm0/80
エウクレイアさんに木刀でしばかれてるのは俺だけのようだな
315:名無したちの午後
07/10/29 01:20:42 X0hkDhB00
エウシュリーちゃん好き^^
316:名無したちの午後
07/10/29 01:26:42 BBWigqHr0
クリアを予約しておこうか
317:名無したちの午後
07/10/29 01:52:26 9a+clN0J0
>>314
ニューハーフを選ぶとは・・・御主やるな
318:名無したちの午後
07/10/29 22:32:12 0oVHAO/p0
たゆ唄にナスが出てきたのがワケワカラン
いらねーよな?
ニューハーフもいらねー
やっぱエウシュリーちゃん’sだよな?
319:名無したちの午後
07/10/30 00:51:21 uuPZFhgy0
ナスはかわいいけどエウクレイアには萌え要素が足らんと思う。
320:名無したちの午後
07/10/30 00:55:18 TdDbR0As0
リンは貰っていってい~い?
321:名無したちの午後
07/10/30 02:34:56 Mh0JjAsU0
ディアーネ様が余っているようなので頂いていきますね
322:名無したちの午後
07/10/30 06:01:34 ZFz0HLtm0
>>319
今は人気低くても、いずれニューハーフヒロインがもっとメジャーになった頃には
某かずみと並ぶ二大先駆けキャラに・・・
323:名無したちの午後
07/10/30 07:04:00 6PPbr3wo0
いづれというか、もう来てるというかw
324:名無したちの午後
07/10/30 07:06:35 3m1FW5W00
キュンはそれなりでも、ガチニューハーフなんて流行ってるか?
325:名無したちの午後
07/10/30 15:11:04 mwQ/4cqQ0
エウシュリーちゃん軍団はちょっと数増えすぎたよな
4人もいるとかえって価値が下がる
326:名無したちの午後
07/10/30 16:11:53 LbGTeQJl0
やはり黒白コンビがいいのでは?
327:名無したちの午後
07/10/30 17:57:13 Mh0JjAsU0
黒だけ居ればそれでいい
328:名無したちの午後
07/10/30 19:26:06 xRU8dN3eO
ロカって、意外と人気ないのね、ロカかわいいよロカ。
329:名無したちの午後
07/10/30 19:51:58 CAcaGMCm0
一番人気はいんらん姫っぽい
330:名無したちの午後
07/10/30 21:31:44 TdDbR0As0
触るな!ロカたんは俺の物だ!
331:名無したちの午後
07/10/31 04:59:18 NwMY3Oz1O
早朝からロカかわいいよロカ
332:名無したちの午後
07/10/31 10:18:28 qZC5mXS00
>>325
あと一人で日曜の朝番にれべるあっぷ
でも一人当たりの密度が薄くなる罠
333:名無したちの午後
07/10/31 21:13:19 z435uCVZ0
おいおい俺とロカは両親公認の仲だってのを知らないのか?
334:名無したちの午後
07/10/31 22:05:17 47M5m5080
>>333
お前の両親にびっくりだ
335:名無したちの午後
07/10/31 23:51:13 NwMY3Oz1O
だから、ロカは俺の嫁でないと不都合なんだよ、解ったか?
ついでに、へたれランジェリーも俺の嫁
336:名無したちの午後
07/10/31 23:58:16 16HLBkVD0
ランジェリーは俺が散々使い古したからくれてやるよ
337:名無したちの午後
07/11/01 00:08:03 zElImGTV0
ラプシア乙
338:名無したちの午後
07/11/01 04:00:00 oMCtmtTo0
おれは、リンダにするわ。
339:名無したちの午後
07/11/01 10:44:49 FfjZbJnjO
エルテノのケツも噛り付きたいよな。
ランジェリー以上のへたれぶりもたまんない。
340:名無したちの午後
07/11/01 10:45:08 5Lyo1EA70
んじゃ、ラヴィーヌと機工神シリーズ作って末長くくらすよ。
マトリックスの中で。
341:名無したちの午後
07/11/01 13:53:52 i5lTREZN0
そしてセリカが現れて綺麗どころを全員もっていかれましたとさ
342:名無したちの午後
07/11/01 16:03:22 iu+TMMdH0
おまけにDead End
343:名無したちの午後
07/11/01 17:34:12 2QlSA/U70
戦女神2の廉価版出るのか
344:名無したちの午後
07/11/01 21:34:56 LeQAJyds0
後輩がカバンごとパクられてトラウマってたな>戦2
345:名無したちの午後
07/11/01 22:19:31 d9Xv6oAC0
とりあえずティファーナたんを調教してもイイデツカ?
346:名無したちの午後
07/11/01 22:54:21 E+KxqRCE0
ティファーナ(調教済み)
トッド(未使用)
タフィ(未使用)
ナザック(未使用) ※バーゲン品
どれでもいいよ(・∀・)ノ
347:名無したちの午後
07/11/01 23:04:50 Qb6L/gTg0
いんらんが良いよぉ
348:名無したちの午後
07/11/01 23:06:39 veFLQAMR0
セオビットを出産できるなら人格崩壊してても構わんぜよ
349:名無したちの午後
07/11/01 23:24:01 d9Xv6oAC0
いんらんは素質がありすぎてダメ。ちょっと素質なさそうな子を(ry
あと、イーリッシュをわすれちゃいかんよ
350:名無したちの午後
07/11/01 23:43:48 4vzX8GAC0
『戦女神II ~失われし記憶へ鎮魂歌~』廉価版
エウシュリー/12月7日/4830円
351:名無したちの午後
07/11/02 00:05:08 GkEuxhBr0
>>350
それマジで?
この前、札束はたいて中古を買った俺に対するあてつけかよorz
352:名無したちの午後
07/11/02 00:18:48 dNmTrwgB0
まさか次回更新で発表できるすごいことってそれじゃないだろうな・・・
353:名無したちの午後
07/11/02 00:23:05 SEYMpyTt0
まぁ品薄だし廉価版出すのは良いんじゃね?
戦姫も控えてる訳だし。
とりあえず戦女神1のダイジェスト版も付くのかが問題だな。
廉価版になったら端折られそうだ。
354:名無したちの午後
07/11/02 01:16:52 yZN2+Ldt0
戦姫待ってる人って多いの?
なんか今更感があるんだが…。
355:名無したちの午後
07/11/02 02:01:25 tm8tUmLm0
ぶっちゃけ戦女神シリーズと幻燐しかやってない
あとアシュラマン出るやつ
356:名無したちの午後
07/11/02 03:34:56 BSeb3sGG0
>>354
戦女神シリーズはエウの出世作であり、代表作でもあるわけで。
確かに今更感がない訳ではないが、何だかんだで戦女神Ⅰからの古参ファンは買うんじゃないかねぇ。
幻燐Ⅱ以降のファンは購入しないんじゃないか?と会社側も考えて廉価版を出すんだろうし。
まさか詰め込みすぎて開発費が足りなくて資金調達の為に……ということはあるまい。
廉価版の内容は
・Ⅱ本編+ファンブック付録の拡張データ(蛇の姉ちゃんのやつ)+Ⅰダイジェスト版
じゃないでしょうか。
それで、肝心の戦姫本編は来年の春頃かねぇ?
自分としては気が早いが戦姫を出した後が気になる。どうか戦姫が売れますように!
357:名無したちの午後
07/11/02 11:21:40 SEYMpyTt0
個人的には戦女神の1をリメイクして欲しいんだがな。
今やると色々キツイ、絵もシステムも。
358:名無したちの午後
07/11/02 14:51:21 XLN35FMf0
と言うかここのゲームって殆どが戦女神がらみの世界だし
今更も何も無いと思うんだけども
あれに期待しないで何に期待すべきなのかって気がする
番長みたいなのは別ブランド作ってるしねえ…
359:名無したちの午後
07/11/02 14:56:39 mgJm6l6I0
k(ry
360:名無したちの午後
07/11/02 19:47:19 hff9jWre0
幻燐2から4年、この間にファン層も変わってきたのかなぁ。
このメーカーに作ってほしいのは
ボリュームのあるファンタジーRPG・SRPGなので、
2カ年計画発表時からこれだけを待ってる。
361:名無したちの午後
07/11/02 20:06:06 JtY02FiL0
まぁな
懐古厨と言われるかもしれないが、
一番楽しかった戦女神2&幻燐2のころの雰囲気が懐かしい
そのためにも戦姫が良作であることを祈る
362:名無したちの午後
07/11/02 20:18:52 yZN2+Ldt0
というかこういう話題が出る時点で、戦姫はもう…。
大体3~5年で客層というのは変わるらしい。
今残ってる人の大半は、冥色、たゆ唄、番長から入った連中じゃないか。
363:名無したちの午後
07/11/02 20:39:36 HGXZWheF0
そうか、もう幻燐2も4年前になるのか…
ちょうどエログインが終わった頃だっけ
年取るとホンと時間経つの早く感じるなあ
364:名無したちの午後
07/11/02 20:52:00 VU/pQk+K0
エログインテラナツカシス
裏表紙がアリスソフトの広告だからなんとなく買ってたけど
ページあたりの情報量が異常に少なかったなぁ
裏技&質問コーナーで担当が「発売してるムックを見ろ」とか
チョー投げやりに逆ギレしてコーナー消滅したり
背表紙のコメントがだんだんしょっぱくなっていったり
なぜかPC-98のラブエスのページが発売後長期に渡って確保されてたり
( ^ω^)…お姉さまの逆襲だけは面白かったぉ
365:名無したちの午後
07/11/02 20:59:13 kBcGRaNx0
世界に関しては、エウにはあれしかないみたいなものだからいいんだけど、
セリカの話は戦女神2で完結でいいでしょってことじゃないかな。
正直、噛むほど味が出るようなキャラクターじゃないし、俺はそう思ってる。
366:名無したちの午後
07/11/02 21:02:12 H4eqwhF50
残ってるのはエクリア調教・クリアとのエピソード・水の巫女との出会い
くらいかな
それだけじゃ面白くないから膨らませるってスタッフが言ってたようだが
367:名無したちの午後
07/11/02 21:08:50 YIfbZM8P0
過去の物語に焦点を当てるのは割りとある手法だけど、大体はご先祖様のお話だったりするからな。
登場人物被ってて結末が半分決まってる上に、セリカとか2の頃よりもますます淡白な性格で、まともなストーリーが出来上がるか心配。
368:名無したちの午後
07/11/02 21:34:40 kBcGRaNx0
>>367
あと、過去話で最大の見所の神殺しになった経緯は、戦女神2でやっちゃったしね。
内面の変化がないとドラマにならないし、セリカじゃなくてエクリアの女主人公物にした方が面白そうだと今思った。
セリカとクリアの恋愛を、エクリア視点から複雑な気持ちで見るとか、ちょっと良さそう。
369:名無したちの午後
07/11/02 22:43:00 SEYMpyTt0
セリカは主人公としては色々な事に無関心過ぎるのがなぁ。
まぁ戦女神2を経て多少感情を取り戻したっぽいから
続きが出れば今度はもうちょいマシになるかもしれんが。
370:名無したちの午後
07/11/02 22:48:24 BPiE0uBX0
シュリとの出会いを期待しているのは俺だけでしょうか?
371:名無したちの午後
07/11/02 22:52:42 /4Qnj47u0
感情戻したセリカってただのDQNじゃね?
372:名無したちの午後
07/11/02 23:10:11 nXvgv5ia0
ちょっと今更なんだけど今月の剛田の予定表から戦姫消えてないか?
373:名無したちの午後
07/11/02 23:33:35 WXk+xaX40
『戦女神Ⅱ ~失われし記憶への鎮魂歌~』廉価版
エウシュリー/12月7日/4830円/DVD-ROM
『戦女神Ⅰ』ビジュアルノベルCD-ROM同梱
374:名無したちの午後
07/11/03 07:03:07 7UxGZIwV0
昔の事だからハッキリ覚えてないんだけど
女神2でエクリアって孕まされた挙句壊されてなかったっけ
375:名無したちの午後
07/11/03 07:12:26 j8vSUvBc0
精神に関しては自己防衛じゃなかったっけ?
エクリアはアレが出来るから誰も支配出来ないって風に説明されてたと思う。
376:名無したちの午後
07/11/03 07:12:28 drErLWkI0
シュリルートならな。
壊されたけど助けたら治る。
377:名無したちの午後
07/11/03 12:59:07 7UxGZIwV0
フッカツしてたのかー
378:名無したちの午後
07/11/04 00:23:17 vasEaOCd0
やっぱ最強はキウイに決まりだな。
ロウでもカオスでも食いたい放題だし
379:名無したちの午後
07/11/04 03:15:02 x2F/L5sI0
セリカが脱ニートすれば神の美貌でやり放題だな
380:名無したちの午後
07/11/04 06:19:11 KzdOPOKS0
セリカは一応働いてるぞ
381:名無したちの午後
07/11/04 06:29:49 D1QSfmXT0
金貰ってないから無賃労働?
382:名無したちの午後
07/11/04 09:53:28 IlGhS/sf0
屋敷と土地を提供し生活費も負担してる代わりに水の巫女の依頼は拒否出来
ないのかと思ってた。
>>378
セリカは神まで食い放題だから何とも。
383:名無したちの午後
07/11/04 11:18:04 V7Ea3q2a0
なんてタイミングで改行しやがるんだ
小便チビっちまった
384:名無したちの午後
07/11/04 13:25:01 U/9iMC6g0
>382
なんかそれだけで無賃労働するには割に合わない重労働って気が…
世界の危機クラスをぽんぽん頼まれるわけだし。
やっぱり水の巫女の庇護による安全(四六時中マーズテリア狂信者に背中狙われるとかがない)
ってのが一番重要なのかねぇ。
385:名無したちの午後
07/11/04 13:42:48 x2F/L5sI0
まあいざというときは捨てられるのかも試練
曹考えるとますます割に合わん
386:名無したちの午後
07/11/04 13:54:41 IlGhS/sf0
平穏な生活が出来るのが一番かと。
更なる名誉(悪名)なんていらんと作中で即答してるし。
金なんて屋敷で埃がかぶってるアイテムを売り飛ばせば良い訳だし。
>>385
セリカを切り捨てる事態が想像出来ないなあ。
水の巫女ってアークリオンやマーズテリアと仲良さそうだし。
少なくともレウィニアとテルフィオン・ベルリアは友好関係にある。
387:名無したちの午後
07/11/04 16:41:25 Sp6fSYoI0
水の巫女といわれると最初にイークレムンが出てくる俺は信者失格
388:名無したちの午後
07/11/04 17:22:33 OBhfKuwV0
>>387
アンギルダンの親父さんとアキュリースに詣でてこいと。
389:名無したちの午後
07/11/04 20:36:00 uO4MQCBk0
PCエンジェルのコラムに載ってた藤原元組長社長の話が
本当に実話なのか気になるところ。
390:名無したちの午後
07/11/04 20:47:43 KaEmzozl0
徒労乙としか
391:名無したちの午後
07/11/04 22:42:54 9LqdxEOW0
H to O
392:名無したちの午後
07/11/04 22:46:24 6HvXbtZ20
>>389
くわしく
393:名無したちの午後
07/11/05 15:31:18 5RsNdtOZO
>>389
結婚したというかだいぶ前から既婚者の筈。
394:名無したちの午後
07/11/05 18:43:48 fqryAeeW0
既婚者というか組長はだいぶ前から女性だった筈。
395:名無したちの午後
07/11/05 20:12:52 By59irmZ0
いや、テックジャイアンに顔写真載せてるし…。<男だよ
396:名無したちの午後
07/11/05 20:31:15 By59irmZ0
URLリンク(up.mugitya.com)
ホレ
397:名無したちの午後
07/11/05 20:41:32 R6M8s2Ht0
>>396
あのハードゲイっぽいやつか
思ったより派手だな
398:名無したちの午後
07/11/05 21:27:03 Yc8+IYll0
不覚にもやくりに萌えた
399:名無したちの午後
07/11/05 22:01:50 Qxm1UbTL0
一通り水着写真が出てたはずだが<エウスタッフ
400:名無したちの午後
07/11/05 22:54:51 mS2H8z/90
水着…('A`)
401:名無したちの午後
07/11/05 23:26:51 YCTnKiot0
2ヵ年計画発表の時の記事が沖縄での取材だったな。
テックジャイアンで読んだ記憶がある。
その時にスタッフ(エンブレ社員も)全員水着だったっけ。
確か組長は真夏の沖縄でスキーウェアだった気もする。
402:名無したちの午後
07/11/06 05:24:08 AfmG4/ge0
なんか昔のログインの編集者みたいな奴等だなw
403:名無したちの午後
07/11/07 06:13:35 sFELnVOL0
魔道鎧最高だよな
アレが使えれば向こうの世界に行ってもやっていけるわ
404:名無したちの午後
07/11/07 10:11:30 ZqWPWIMg0
>>373の
『戦女神Ⅱ ~失われし記憶への鎮魂歌~』廉価版
エウシュリー/12月7日/4830円/DVD-ROM
『戦女神Ⅰ』ビジュアルノベルCD-ROM同梱
これって釣りじゃなくて信頼できる情報なの?
冗談抜きで気になってる
405:名無したちの午後
07/11/07 10:36:40 FJvkR2Sg0
嘘900とそのソースでは確認できるが…
流通系の方が公開が早いってのは何でだろう?と思ったりはする
406:名無したちの午後
07/11/07 15:16:38 ZqWPWIMg0
なるほど ありがとう参考になった
販売店に出荷する会社の新作案内に掲載されてるんだね
wktkして待つことにするよ。
エウシュリーのHPで発表でもあれば一番安心できるんだけどなー
407:名無したちの午後
07/11/07 15:24:18 CSIAXojv0
発表は後でも出来るけど、流通の確保は先にやらなきゃならないから、
そこで逆転現象が起きてしまったりするんだろうな。
408:名無したちの午後
07/11/07 15:32:16 pIOZs3s20
先に情報公開するのを条件に多めに置いてもらってるんじゃないかと
俺の邪推だけど
409:名無したちの午後
07/11/07 17:14:47 yMuQNvfo0
廉価版なんだし別にどこから先に情報が出てこようがあまり関係ないんじゃない?
古参ユーザーはみんなプレイ済みだと思うし。
最近エウに興味持った人には吉報だと思うけど。
しかし、ノベルが付いているとはいえ1出さないとなんか不完全燃焼というか。
絵があれだけど、システム的にはまだまだ遊べると思うんだけどなぁ。
410:名無したちの午後
07/11/07 17:48:38 zJtsRZA20
流通の方が先に情報出るなんてのはそれなりにある事
411:名無したちの午後
07/11/09 02:04:54 XfkoeXYZ0
暇なので、いんらん様もらって行きますね
412:名無したちの午後
07/11/09 04:56:08 Se1NK2KA0
何であんな怖いねーちゃんが、戦女神じゃメイドになってんの?
413:名無したちの午後
07/11/09 10:57:57 ac2+b1h80
セリカの魅力にめろめろだからさ!
414:名無したちの午後
07/11/09 13:27:10 vOpMZCfR0
つーかその辺の事情が戦姫4のメインのシナリオだと思うんだが
415:名無したちの午後
07/11/09 13:34:08 RcGpdlSr0
キスされただけで墜ちかけだったんだから本番やれば一発だろう
女相手にはほぼ無敵
416:名無したちの午後
07/11/09 14:26:18 NoeQjsb90
品薄なのは戦女神2
今日行った中古屋で7kぐらいであったけど
417:名無したちの午後
07/11/09 16:35:35 KGJwS93c0
アストライアって乙女座なんだな
知らん買った
418:名無したちの午後
07/11/09 17:41:09 8ZVphlmu0
冥色のルン・セオビットってどこで入手できるんだ
419:名無したちの午後
07/11/09 17:47:10 8EkMyA2h0
いんらん種付けでたまに出来るんじゃなかったっけ
もう長らくやってなくて忘れてきた
420:名無したちの午後
07/11/09 17:52:41 8ZVphlmu0
もうちょい試行錯誤するか ㌧
421:名無したちの午後
07/11/09 22:34:24 Se1NK2KA0
戦女神2、買ってみょうかな
422:名無したちの午後
07/11/10 01:00:00 ujpDMaX80
エクは人格改造されました
423:sage
07/11/10 03:39:25 meXadKfC0
アマゾンでもう予約はじまってるんだな
424:名無したちの午後
07/11/10 07:30:35 uZzik60U0
始まってないように見える
425:名無したちの午後
07/11/10 12:35:33 h6GlPW6s0
ところでエウクレイアの正体はエクリアだった
エウクレイア→エクレア→エクリア
ほら
426:名無したちの午後
07/11/10 13:37:22 Vls0CiIl0
それは僕が昨日半分食べ残したエクレアではないでしょうか?
427:名無したちの午後
07/11/10 16:53:20 g4WCu/ujO
戦女神Ⅱ、アマゾン予約キター!
428:名無したちの午後
07/11/10 19:30:16 w/KJdl+G0
再販だけに、追加要素は無いんだろうな。
429:名無したちの午後
07/11/10 19:37:00 0l2SEWBL0
アペンドの内容を含んでたり、特典でアペンドが付いてたら買う。
発売日に買ったけど、買う。
430:名無したちの午後
07/11/10 20:31:26 G/eIp/M60
二ヵ年計画
全ての歯車はそこから狂いだしたのだ
431:名無したちの午後
07/11/10 20:44:42 NWd6GDKA0
冥色も空帝も、悪くなかったけどな
>>425
エクリュア、12時に時空泡、回避するがよい
432:名無したちの午後
07/11/10 21:42:57 nD82ysAt0
>>418
種付けで隷姫の宝珠ゲット → 魔の真珠でルン・セオビットゲット
2ステップ目の確立が滅茶苦茶低いんで、がんがれ
433:名無したちの午後
07/11/10 22:29:39 BFy8RKQu0
うーん1の小説版もDVDに入ってたら保存目的にかうんだけどな
なんでわざわざCD-ROMにしてるんだろう
434:名無したちの午後
07/11/10 22:54:39 /NIfiriN0
>>431
出来の話じゃなく工程管理の話でしょ
今年のエウシュリーは一本も出してないし・・・別名義でばんちょうは出たけど・・・
正直かなり予定が狂ってるんじゃないかと思う
435:名無したちの午後
07/11/10 23:08:29 0l2SEWBL0
今頃、スタッフが、「しまった、やりすぎた!」って言ってたりしてな。
436:名無したちの午後
07/11/10 23:08:44 KfQjD/b10
たゆ唄って今年じゃなかったっけ?
437:名無したちの午後
07/11/10 23:15:40 /NIfiriN0
去年の夏だょ
438:名無したちの午後
07/11/11 01:32:41 RXKUTrPy0
冥色はいんらんという大切なものを残していきました
439:名無したちの午後
07/11/11 07:21:24 OAVaLQjj0
つか本当何してんだ
440:名無したちの午後
07/11/11 09:40:09 YxCvwkmk0
冥色の攻略スレなくなってない?
441:名無したちの午後
07/11/11 09:43:48 bHu3uma4O
やはり、戦女神連鞄は声優も変更なしか…
442:名無したちの午後
07/11/11 11:41:45 acuxNSbM0
>440
冥色、単独じゃスレとか立てても多分落ちるだろうしな。
二ヵ年作品総合スレでいいなら立ててもいいんじゃないかと思うが
443:名無したちの午後
07/11/11 12:52:28 z8dedc5D0
んなローカルルールに抵触しそうなスレを立てんでも
ここで十分だろ
それでけっこう盛りあがるなら単独スレに分ければいいだけだし
444:名無したちの午後
07/11/11 13:32:19 u9Th2gQQ0
だな
だいたいメーカスレがあるだけまだマシなんだよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
クリアしたてでいまいち伏線がわかりにくいゲームの話したくても
作品別もメーカースレもなくて悶々してる俺はどうすればいいのかとorz
445:名無したちの午後
07/11/11 13:34:06 LdXZ+L/u0
立てれば?
446:名無したちの午後
07/11/12 13:45:40 hAIKBKky0
このスレの住人なら大抵の話についていける
はず
447:名無したちの午後
07/11/12 15:59:39 uD1Nk2mK0
更新キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
号外扱いwwww
448:名無したちの午後
07/11/12 16:03:24 uD1Nk2mK0
>一応、来週あたりの新作発表に伴って準備していた旧作(2002年版)の再販です
(; ゚д゚)・・・ゴクリ
449:名無したちの午後
07/11/12 16:53:00 5R+RvUxz0
ゴクリ、ゴクリ
旦那さん冷たいシャカナはスメアゴルきらいだよ
ホットな新作を
450:名無したちの午後
07/11/12 16:53:26 KeM7jdlo0
エウの誰かがここにきたのかな?
あのへたれセリカは一体なんなんだ?
451:名無したちの午後
07/11/12 18:09:10 zT4P+koN0
>>450
確かにヘタレだなw
戦女神1の絵のほうがまだよく見えるw
てか、追加シナリオ付いて来るのか!!
もう持ってるけど買っちまいそうだああああああああああああああ
452:名無したちの午後
07/11/12 18:42:21 27I3zuMY0
>>451
今回はVista対応と修正パッチを施した程度で、ゲーム内容に変更点はありません。
453:名無したちの午後
07/11/12 18:45:37 27I3zuMY0
って、製品情報の購入特典みのがしてた・・・
追加シナリオとか書き下ろしとか入ってるんか~~~~~~
454:名無したちの午後
07/11/12 21:23:06 LLgk2rcy0
廉価版発売か・・・
そろそろ運転資金がマジやばいのかな
次の新作が流通からの借金とかのせいでアクチとかになったら倒産秒読みだな
455:名無したちの午後
07/11/12 21:30:25 wUlmygL60
>>453
まあおちつけ
456:名無したちの午後
07/11/12 21:44:12 t5vfPkq+0
>※追加シナリオも全て収録済。
ビジュアルファンブック買い逃してたんで
追加データは欲しいけど
これだけの為に4600円となるとなぁ・・・
>>454
廉価版発売は幻燐の件から、想定済みのことだろ
457:名無したちの午後
07/11/12 21:55:49 ng9AltrF0
>>456
まあ、本が付いていないとはいえ、アホみたいにプレミア付いてるファンブック買うよりかはいいんじゃね?
幻燐は2800円ぐらいだったっけ?それに比べると高く感じるけど・・・。
ついでに本も復刊させてくれるとうれしいけど・・・。
もうどうあがいても無理だろうな・・・。
458:名無したちの午後
07/11/12 21:56:52 Sd/Gjmsc0
今売ってる奴(2002年版)には追加データが入ってないって事?
つまり、廉価版の方が2002年版より内容が充実してるってこと?
459:名無したちの午後
07/11/12 22:10:16 Sbex+KPc0
廉価版というよりも追加シナリオ付き生産品
と考えると精神的に幸せになる
っていんらん姫様がいってたよ
460:名無したちの午後
07/11/12 22:11:17 AOJOeOvv0
いや、もう2002年版は品切れ状態。作ってません。
それで、廉価版が出てくるわけで。
461:名無したちの午後
07/11/12 22:35:53 Sd/Gjmsc0
>>460
2002年版を持ってるんだ(未インスコで積んでる)。
OHPには買わなくていいとか書いてあったけど、
廉価版の方が内容が充実してるなら、2002年版を売って廉価版を買おうと思うんだ。
462:名無したちの午後
07/11/12 22:49:00 tYqnth5g0
内容充実ってかVFB付属のシナリオが載ってるんじゃないの。
どうしてもやりたいなら廉価版買っちゃっていいんじゃね?
463:名無したちの午後
07/11/12 23:24:17 5tdbMo9BO
つーか、DVD一枚にまとまっているだけで買いだな
CD出し入れするの面倒だし
464:名無したちの午後
07/11/12 23:26:08 RAIbGT8Z0
ディスクレスだったら買うお^^
465:名無したちの午後
07/11/12 23:31:31 27I3zuMY0
一番の問題は、改造対策がどうなってるかだな。
正直、CD版はSSGあったからなんとかクリアできたって感じだし。
いろいろ改造対策してあって新しいSSGがでないと、買えないんだよなぁ・・・
466:名無したちの午後
07/11/12 23:40:00 RAIbGT8Z0
前の買っててしかもゲーム内容を苦痛だと思ったんなら買うなよw
467:名無したちの午後
07/11/12 23:48:37 bosdxCyd0
とりあえず今作だけの追加要素は無いみたいだな。
旧版とファンブック持ってるなら別に買う必要はないか。
468:名無したちの午後
07/11/12 23:56:29 Iyohrvbe0
>OHPには買わなくていいとか書いてあったけど、
すげーな。買わなくていいと同時に発表するメーカーなんてねぇぞw
469:名無したちの午後
07/11/13 00:06:59 qeojVYp8O
>>464
デスクレスはガチだろ?
470:名無したちの午後
07/11/13 00:15:58 wLGjWmPF0
>>468
あかべえそふとつぅ
471:名無したちの午後
07/11/13 01:25:09 9PGRLy7c0
12月7日までになんとか姫神に雪辱を果たさんとな
472:名無したちの午後
07/11/13 02:52:24 P5OQQKHm0
やりこみゲーみたいなの改造してやるのって面白いのか?
473:名無したちの午後
07/11/13 03:11:02 VMH2vKSW0
やりこむ暇もないし、俺TUEEEE大好きなので。
474:名無したちの午後
07/11/13 04:20:26 P5OQQKHm0
そっか俺は逆だな敵が強ければ強いほど面白く感じる
475:名無したちの午後
07/11/13 13:03:28 EisIW7K70
しかし今年のエウは廉価一本だけか・・・
まあ買うけど
476:名無したちの午後
07/11/13 13:04:23 EisIW7K70
シュリーのほうね
ごめんよばんちょ
君のことも嫌いじゃないんだ
うん、好きでもないけど
477:名無したちの午後
07/11/13 15:15:47 Tv8HTUb00
モザイクが細かくなってたりは、しないのだろうな
478:名無したちの午後
07/11/13 20:02:04 5qgvypUN0
廉価版は、エクリアがセリカにデレデレに接してくれるなら飼う
479:名無したちの午後
07/11/13 20:29:46 qeojVYp8O
ヤフオクで戦女神を1万前後で出してる輩はどうすんのかな?
戦姫発売を読んでの出典だったんだろうがな
480:名無したちの午後
07/11/13 20:54:12 BafL1O/p0
DL版も出るみたいだが、誰も触れてないのな
481:名無したちの午後
07/11/13 22:06:57 NnkqJyI10
2週目の2倍モードとかはもう改造しないと敵が強すぎてクリア不可能になるからな。
ダメージ100も与えられないのにHP1万以上あって敵の攻撃3発食らうと死ぬし。
482:名無したちの午後
07/11/13 22:35:22 eQ2jaosR0
>>478
それは次の戦女神に含まれるんじゃね?
483:名無したちの午後
07/11/13 22:53:57 ChOEECZyO
>>476
何を言ってるんだ?今年ゲームは出てないぞ?
484:名無したちの午後
07/11/13 23:00:46 FVxHmhe/0
さすがに廉価版で発売延期は無いだろw
485:名無したちの午後
07/11/13 23:26:15 TrQDm0pH0
>>481
へたれ乙
486:名無したちの午後
07/11/14 00:30:59 mnTefkzX0
しかし書き下ろしのセリカ見てすごい不安になったんだが('A`)
487:名無したちの午後
07/11/14 00:36:52 MI5EwZBQ0
これまでに無くやる気なさそうだもんなw
まあ、中身の絵まで変わってるって事はまず無いだろ。
488:名無したちの午後
07/11/14 00:40:30 0hMB+rSn0
>>487
絵まで変えたら、廉価版ではなくリメイクとかの域になる
489:名無したちの午後
07/11/14 01:02:09 pt8yjqng0
あのへたれセリカ書いたのってダレ?
490:名無したちの午後
07/11/14 01:04:52 mf1/CkEbO
>>489
鳩月だろ?
作風が凄い変わったよなあ。
491:名無したちの午後
07/11/14 01:21:33 KUAHctzT0
鳩月は忙しいから、別の人が書いたんじゃないか?
492:名無したちの午後
07/11/14 01:31:03 0hMB+rSn0
あとは塗りの雰囲気が違うってのもあるんだよな…
493:名無したちの午後
07/11/14 01:31:55 W6uYYgZr0
>>489-491
マジレスなのかネタなのかどっちなんだヽ(;´Д`)ノ
494:名無したちの午後
07/11/14 01:49:40 5AYqxoXs0
髪の毛の色が変わっただけじゃね?
495:名無したちの午後
07/11/14 08:33:52 ZWOdc2G40
おまえら本気で言ってるのか?
496:名無したちの午後
07/11/14 09:15:42 mf1/CkEbO
>>495
つまり、いんらん姫のアナルは漏れが開発するという結論なんだよ。
いんらんかわいいよいんらん
497:名無したちの午後
07/11/14 09:21:15 nc0HIty20
このスレだと、ある意味さだPよりNG扱いなのかも(´・ω・)カワイソス
498:名無したちの午後
07/11/14 18:02:28 njSq6v8B0
なんでだよw言いたいこと言えや
499:名無したちの午後
07/11/14 18:05:38 xb9Vevoa0
シェスタ愛してる
500:名無したちの午後
07/11/14 18:20:50 3sy4g/6Y0
>>498
廉価版パッケ絵は明らかに【検閲削除】だろ
501:名無したちの午後
07/11/14 18:23:51 j1VhDLsd0
一年ほど前にP天に載ってた戦姫の絵は正統進化って感じで
普通に上手かったから期待してたが、廉価版のパッケ絵みて超不安になった
502:名無したちの午後
07/11/14 18:32:49 mf1/CkEbO
個人的には、やくり氏のエウシュリーちゃんSに萌えなんだがなあ。
さえき氏も悪くないけどなあ
503:名無したちの午後
07/11/14 18:38:45 L/5R2ZvA0
廉価版用にパッケ絵も廉価させてみますた!
504:名無したちの午後
07/11/14 19:38:56 8CqV4PjT0
開発で疲れ切ってて、ざなりな絵になったと考えるんだ。
505:名無したちの午後
07/11/14 20:12:00 pt8yjqng0
>>504
だめじゃんw
鳩月って原画以外にも色々やってんだよな
エウ人使い荒すぎだろw
まるでジャンプじゃねーかw
506:名無したちの午後
07/11/14 20:41:39 2u8/YkzH0
いや、だからあれは明らかに(ry
507:名無したちの午後
07/11/14 21:33:54 11ikETXA0
誰かの絵に似てるなと思ってんだけど、都築真紀に似てね?
508:名無したちの午後
07/11/14 22:08:53 npYhlRIW0
子づくりばんちょうやったせいで絵がコミカル系に傾いちゃったんじゃね?
前作のたゆ唄もそうだしな
509:名無したちの午後
07/11/14 22:32:39 yIvSyUXR0
_, ._
( ゚ Д゚)
510:名無したちの午後
07/11/14 22:34:51 KUAHctzT0
そういえば、戦姫以外でセリカ描いたの何年ぶりになるんだろうな、
さすがに4~5年も経つと絵柄とか昔のとは微妙に変わるのは当たり前だが。
511:名無したちの午後
07/11/14 23:29:56 tn0AGyvJ0
あれを鳩月絵だと思うような連中が
普段、絵の良し悪しについて語ってるのか……
512:名無したちの午後
07/11/14 23:36:48 wrmIsPyp0
空気読まずにはっきり言っちゃうけど、
廉価版のパッケ絵描いたのってどう考えても「やくり」だろ。
513:名無したちの午後
07/11/14 23:41:10 MbI8Ua+H0
>>512
(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ
514:名無したちの午後
07/11/14 23:41:49 j1VhDLsd0
>>512
な、なんだってー!
515:名無したちの午後
07/11/14 23:46:39 AsU5E8KU0
セリカの目がどう見てもやくりだなあ
鳩月働きすぎだからいいけど
516:名無したちの午後
07/11/15 00:14:15 ntJkAFcU0
ところで幻燐Ⅱやってて思ったんだが誤植が多いな
517:名無したちの午後
07/11/15 01:26:00 Uvg7nwNBO
>>512
漏れはてっきり、組長画と思っていたが…。
518:名無したちの午後
07/11/15 01:37:05 seTbT7gr0
鳩月働きすぎというが実際原画家の仕事ってどうなんだ?
シローとの俺におしえてくれんか?
519:名無したちの午後
07/11/15 09:28:06 /bZ0gzsv0
>>518
原画の仕事がどのくらいかはしらんけど
鳩月は絵以外の仕事もしてるから忙しい。
520:名無したちの午後
07/11/15 10:04:02 iBa89tcx0
来週の剛田に戦姫の速報来るかなぁ
521:名無したちの午後
07/11/15 14:04:28 uQfZJV9p0
>>518
原画がどれくらい大変かは知らんが1年で100枚描けりゃ凄いってイメージ
だな。
鳩月はマップデザインやチップ作成、作詞までやってたりするから余計に
大変。
522:名無したちの午後
07/11/15 17:24:03 mxYhm7gv0
一人にかかる比重の大きい所って、そいつが年齢なりの原因で衰えたら
そのまま倒れちゃうよな。
体力が衰えても、その分時間をかけることでクオリティのカバーは出来ると思うけど
そういう意味では、今年がスカスカなのも仕方が無いか。
523:名無したちの午後
07/11/15 20:37:04 ntJkAFcU0
たゆ歌で原画枚数194枚(差分込み500枚以上)って書いてある
差分ってのは表情が違う奴とかそういうのかな
それを一人で描いているわけだなっ!
524:名無したちの午後
07/11/15 21:10:37 0DjBmfYI0
>>521
>1年で100枚描けりゃ
それ、かなりの鈍亀
525:名無したちの午後
07/11/15 21:20:43 iBa89tcx0
1年で100枚だと1年でゲーム1本分くらいしか描けないことになるからなw
ゲームだけじゃなくて雑誌で描き下ろしとかもあるし
526:名無したちの午後
07/11/16 00:24:54 7v0Y/g2R0
「子づくりばんちょう」の馬浪夏実は、
「To LOVEる-とらぶる-」の西連寺春菜に似ている。
527:名無したちの午後
07/11/16 00:36:03 oZf6CorR0
>>526
お前は俺を怒らせた。
528:名無したちの午後
07/11/16 01:24:04 iVtW1CZ8O
>>527
そうか。
いんらん姫は戴く
529:名無したちの午後
07/11/16 01:55:46 3jfzSFvE0
リオーネ様に踏まれたい
530:名無したちの午後
07/11/16 12:20:55 UKqlUAgz0
>>518
一日で一枚書ければすごいと利いた気がするな
差分つきは大体1,5倍くらい手間がかかると聞いた
531:名無したちの午後
07/11/16 14:16:42 gIzCFHr/0
色塗るのめんどいからなー
532:名無したちの午後
07/11/16 15:42:07 rKYRIMZs0
仕事内容がわからんがゲームする人間から言わせて貰えば
年2本のゲームが出るぐらいが普通かなって感じか
3本出してくれればすげえええええって感覚
まぁ当然他のスタッフとの関係もあるけど
533:名無したちの午後
07/11/16 16:17:13 fLOZ1cRW0
俺は1年半で2本くらいのイメージかな。
ボリュームあるゲームで半年に一本出るのは、
複数の開発チームが上手い事回ってないと無理じゃない?
まあ低価格の番長一本で今年が終わるというのは寂しいけどさ。
534:名無したちの午後
07/11/17 02:24:36 HsqRLWBH0
たゆ唄から、急降下してる気がする。
535:名無したちの午後
07/11/17 02:44:03 dga4WOaW0
早くゲーム出せよ
536:名無したちの午後
07/11/17 10:20:24 TWyk/krz0
戦女神2→幻燐2も1年ちょっと待ったけど、
時間かけて大作を作ってると思えば気にならなかったな。
今回はたゆ唄から1年以上新作情報すらないし(来週出るらしいが)、
別の方向性の模索、スタッフ育成、資金獲得を目指してるうちに迷走し始めた気がして不安だ。
537:名無したちの午後
07/11/17 11:39:09 mxYBE3070
特に戦姫4は、続編って事と、前作からの期間が開きすぎってのがひっかかる
538:名無したちの午後
07/11/17 12:39:25 FL7lTnJm0
そのギャップを埋めるための廉価版。
539:名無したちの午後
07/11/17 13:04:08 M11UzDb80
戦女神シリーズのことをきちんとわかってる人がリーダーシップ取れれば大丈夫だ
組長に期待しよう
540:名無したちの午後
07/11/17 18:34:40 rqHWjKy80
『戦女神ZERO』
エウシュリー/RPG/2008年春?
正式タイトルこれになったのか
541:名無したちの午後
07/11/17 18:57:01 rqHWjKy80
『蒼海の皇女たち』
アナスタシア/2008年3月?
忘れてたけどついでにこれもか
いい加減戦女神だけに専念して欲しいけどね…
542:名無したちの午後
07/11/17 20:07:52 ezcgyuXQ0
今のところかなり期待してる『蒼海の皇女たち』
というか蒼海の尖兵だったらやば(ry
543:名無したちの午後
07/11/17 20:09:34 iB+sHiWK0
顔の見切れたエクリアの回想から始まるのか
セリカには三種類ある、って
544:名無したちの午後
07/11/17 20:22:11 Oi7sZB/Y0
セリカ(男性Ver)
セリカ(女性Ver)
セリカ(フタナリVer)
こうですか?
545:名無したちの午後
07/11/17 21:09:12 S5DRD55BO
>>541
これが、やくり担当になるのか。
546:名無したちの午後
07/11/18 02:32:43 XOAHxYlG0
あんな絵、セリカじゃない!
と、戦女神持ってる俺が叫んでみる
547:名無したちの午後
07/11/18 14:04:41 QeHY/jyE0
>>546
1→2の時点で既に別人になってるじゃないw
と、戦女神持ってる俺が反撃。
548:名無したちの午後
07/11/18 15:52:23 EsgzMYt70
無印のデッサン崩れてて焦点が定まらない目をしているセリカが良かったのに
549:名無したちの午後
07/11/18 19:44:55 WT7D0qLp0
馬浪夏美に似たAA発見
, -─ - 、
, -'´:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
/:::::::/::::::::::::;イ::`ヽ::::::::::::::::\
/::::::::::;イユ:::::/ /::::::;:ィヽ::::::::::::::::ヽ
/::::::::::/,' l ', ` ‐く /::::';:::::::::::::::::::',
,.イ:::::::::;' i l ヽ \:::i:::::::::::::::::::::i
/ !::::::::i l⌒', \-ー- 、ヽl:::::i:::::::::::::::l',
,' l:::::i::l ,イ.ヽ ,.ィ- 、 l:::::l::::::::::::::::l',
i l:::::l';:l ヽトリ トイ!ゝl::::::lヽ::::::::::::l i
', l::::ヽ:ト,,,ー ' , ゞ..ソ イ:::::!ノ:::::::i:::l ノ
l:';::::::', _ '''' /::::;':リノ!:ノノ
!ヽ::';:ヽ、 , イ,':::/
\ >r‐ ' ´ ノ! '´、
, ーヲ ´ /ヾ-┘
550:名無したちの午後
07/11/18 20:22:08 h+xF967A0
似てない…
551:名無したちの午後
07/11/18 20:33:17 CJXZZG+O0
3月は決算ギリギリに滑り込ませる作品多いから、あまり良い印象無いな…
552:名無したちの午後
07/11/18 22:09:54 iZZvCwZJ0
ここの決算っていつよ?
553:名無したちの午後
07/11/19 01:33:35 3Yh0wHXTO
戦女神最新作の主題歌は、個人的には姫神「神々の詩」風にして欲しいな。
かなりハマると思うのだがな
554:名無したちの午後
07/11/19 16:48:56 MRVaSKb20
風邪ひいたエクリアに看病してもらいたい
555:名無したちの午後
07/11/19 16:59:07 oMSw5yiI0
そんなこと俺が許さんシュリで我慢しなさい
556:名無したちの午後
07/11/19 17:01:23 q2Cew2bX0
>>554
病人に看病させたいなんて、このドSめw
557:名無したちの午後
07/11/19 18:01:18 hRuGlDxR0
『戦女神ZERO』
エウシュリー/2008年春予定
原画:鳩月つみき/シナリオ:矢田影見、松江旺來
『戦姫EPISODE-4(仮)』
エウシュリー
『幻燐の姫将軍II』から『戦女神I』に至るまでの物語が描かれる
『蒼海の皇女たち』
アナスタシア/2008年春
原画:やくり/シナリオ:荒木瑛
潜水艦をテーマにしたバトルADV
558:名無したちの午後
07/11/19 18:06:22 3NzLpgAk0
>>557
ZEROと4の違いは何なの?
ZEROはセリカが女神の体になる前の話か?
559:名無したちの午後
07/11/19 18:17:37 LgYqQkMf0
>>557
てっきりEPISODE-4(仮)はZEROの事だと思っていたが違うのか?
それのソースどこ??
560:名無したちの午後
07/11/19 18:20:51 PEijuGjX0
>>559
今見たら嘘900に書いてあったな
以前組長が、セリカが神殺しになってハイシェラと出会い
エクリアと出会うまで放浪してたころの話がZEROだとか言ってたな
別にして2本も出すとは驚きだ
561:名無したちの午後
07/11/19 18:47:38 9dm7M+zI0
いざ作ってみたら長すぎたから分割した?
562:名無したちの午後
07/11/19 18:52:15 hRuGlDxR0
ちょっと追加されてた
『戦女神ZERO』
エウシュリー/2008年春予定
原画:鳩月つみき/シナリオ:矢田影見、松江旺來
『戦姫EPISODE-4(仮)』が1作に詰め込める規模ではなくなったため企画を二つに分断
こちらはセリカが戦女神になった経緯が描かれる
『戦姫EPISODE-4(仮)』
エウシュリー
『幻燐の姫将軍II』から『戦女神I』に至るまでの物語が描かれる