アイおぼえていますか GPミュージアムソフト/colorsスレ35at HGAME
アイおぼえていますか GPミュージアムソフト/colorsスレ35 - 暇つぶし2ch50:名無したちの午後
07/09/21 21:18:36 ld6EQ2gV0
いや ここ数年現役退いてる人起用するのはどうかと思う
っていうか案の定 都合のいい所だけ解釈してくれたな
メインがまだ現役でやっててキャスト変更なら話はまだわかるが今の現状じゃな
メグ姉や白井、北都はまだ頑張ってるけど

51:名無したちの午後
07/09/21 21:28:49 OBwnfKtn0
さっさと3を作っておけば、こんな心配をせずに済んだのに・・・・

52:名無したちの午後
07/09/21 21:42:14 Vx+a4unS0
今、ほたるの墓をみてるが、

白石綾乃→節子(4歳)の声を熱演。俳優、当時6歳

白井綾乃→美景の声を熱演。エロゲ声優、元バンドボーカル。

一文字違うだけなのにな。

53:名無したちの午後
07/09/21 22:43:03 WT7UD0G90
美景の声の熱演には同じぐらいの価値があると思う。と、アイ2の電話の声だけ抜いた俺が言ってみる。


54:名無したちの午後
07/09/22 02:56:06 Vx7lY9OO0
俺的にはアイとリンが交代しても美景とメグが同じならギリギリ許容範囲

55:名無したちの午後
07/09/22 08:28:37 ALjsOUpI0
いつでるのかね
もったいぶらずにゲームもアニメもすぐだしたまえ

56:名無したちの午後
07/09/22 10:28:43 cXVyoJX30
>55
>もったいぶらず
新アニメの企画始動したの今月じゃないっけ?

57:名無したちの午後
07/09/22 10:31:12 qe+ZRa9E0
そういやアイ2+で電話の向こうのシーンって追加されたんだっけ

58:名無したちの午後
07/09/22 16:34:22 XGJ/I602O
されてない

59:名無したちの午後
07/09/23 13:57:32 /a6NxTfY0
そういう、かゆいところに手が届かない仕様が批判されたんだよな

60:名無したちの午後
07/09/23 20:20:47 mRDPhbtI0
手の届かないところがかゆいなら
手の届くところで斬ればいいのに

61:名無したちの午後
07/09/24 15:15:36 kjtpZd3GO
声優は最近はやりのサトウユキでもつかっちゃいなよ

「ゆらぎにぃぃぃぃぃ おま○ご絶対受精されちゃうぅぅぅぅぅ」

とか

62:名無したちの午後
07/09/24 20:59:55 3lZh2z6E0
落ちてたの知らなかった

公式誕生日絵はあったのかね?

63:名無したちの午後
07/09/25 09:04:33 l2rq28Uo0
おかえり
無かったよ

64:名無したちの午後
07/09/26 12:51:04 eNMRTqfE0
普通の日記でもブログ楽しみにしてんのに今月は更新ないな~

65:名無したちの午後
07/09/27 15:02:38 0z3TsRrt0
この三日間俺しか書き込みしていない件について (;ω;)ブワッ

66:名無したちの午後
07/09/27 15:04:09 R5vLZhB40
鯖移転したのに気付いてない人もいるとおもう
俺とか

67:名無したちの午後
07/09/27 15:09:53 0z3TsRrt0
>60
なるほど

ところでidol鯖死亡でメーカースレが一本化されたのはありがたいけど
作品別のアイスレとジュピタースレが消えちゃったのは気分的にさみしいよね

68:名無したちの午後
07/09/27 17:34:28 3OIbQMcP0
>67
残り数レスだけど葱板にアイスレがある。
あそこの次スレが葱から作品別に出来る可能性はある。

69:名無したちの午後
07/09/27 23:12:50 joPXP1VE0
公式から何の情報もないからなあ・・・・昔みたく誰かまたSSとか書いてくれないかな。

70:名無したちの午後
07/09/27 23:21:54 joPXP1VE0
と、思ったらブログが

>魔法少女アイ3の情報もそろそろ公開できるようにしているのですが、しばしお待ちを…

で、アイ関連として来月には『魔法少女アイ』のDVD-PG版が発売になります。
タイトルは『魔法少女アイ』ですが、内容は『魔法少女アイPlus』になりますのでご安心を!
更に、11月には『魔法少女アイ2』のDVD-PG版を発売します。
こっちも、Plusの内容です。

11月には、『魔法少女アイセットボックス』を発売します。
過去の魔法少女アイのPlusと2Plusをセットにして4700円(税抜き)という低価格!!
魔法少女アイをプレイしたことのない人はこの機会に是非!!


まあ、これはさすがに信者目当てではないと思うけど、上手にアイ3を広報しなければ売れないと思うな。
ようくん氏の手腕にかかっているわけか。

71:名無したちの午後
07/09/27 23:23:52 Lk+amLVU0
>過去の魔法少女アイのPlusと2Plusをセット
何回目~?('A`)

72:名無したちの午後
07/09/27 23:26:06 XH/WHHyU0
ブログでまた、出す出す詐欺ですか・・・
黒木の落書きやイラスト一枚でももってこいっての。

73:名無したちの午後
07/09/28 10:16:14 lbSa1pYz0
>>過去の魔法少女アイのPlusと2Plusをセット
>何回目~?('A`)
昔は失笑していたがもはや普通に笑ってしまうw
心配しなくともアイ3発売時にはまた出してくれるだろう

74:名無したちの午後
07/09/28 11:03:11 3Pk0PXwk0
1+2+3は一年以内に見られるかもな
3初回版1+2+3パック10kと3単体通常版か。
初回版に追加要素あったら邪神だね

75:名無したちの午後
07/09/28 13:12:44 VFT8/G0a0
というか、1+2+3パックのみを先に発売して
3単体はパック発売の3ヶ月後とかに出しそうだな


76:名無したちの午後
07/09/28 14:56:48 aAp0igfNO
メグさんや、1+2+3+はまだですかのぅ?

77:名無したちの午後
07/09/28 23:36:14 urw+aE7g0
いい加減制作陣には
下手な商売する暇があるなら作品の質をより高めろといいたい

ぶっちゃっけこの恒例の抱き合わせ商売は最早-イメージにしかならん

78:名無したちの午後
07/09/28 23:57:01 mvctZTL70
無印
アイPlus
アイ壱Plus弐
アイ2Plus初回版付属
廉価版アイPlus
アイPlus DVD-PG
アイ1+2+ DVD-PG

これでついにアイ1が七つ揃うのか

79:名無したちの午後
07/09/29 00:06:32 rX2cssZS0
 i`ヽ/}     
 >'´ ̄  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ, ィノノリ))〉  < アイの+商法は百八式まであるぞ
 フィ!l.゚ ー゚ノゝ,,i_)  \______
'´ノリfつ つ/゙ 
  く/_| 〉   
   し 'ノ 

80:名無したちの午後
07/09/29 00:10:26 7KzDgxom0
>>78
俺3つしか持ってないやハハハ

81:名無したちの午後
07/09/29 04:04:01 Y07iIKtDO
■これまでのアイ道程
◆アイ無印
◆アイ Plus
◆アイ2
◆アイ壱Plus弐
◆アイ2 Plus 初回版(特典:アイPlus)
◆アイ2 Plus 通常版
◆アイ Plus DVD-PG
◆アイ2 Plus DVD-PG
◆アイ壱Plus&弐Plus 廉価版
■今後の予想範囲(想像)
◆アイ3 初回版(特典:アイPlus&2 Plus)
◆アイ3 通常版
◆アイ3 DVD-PG
◆アイ3 Plus コンプリート版(アイPlus&2 Plus)
◆アイ3 Plus 通常版
◆アイ3 Plus コンプリートBD版(次世代メディア)
◆アイ3 Plus DVD-PG
◆真説 魔法少女 アイ(3作間を繋ぐ部分やEND数を追加し、一つの作品として再構成)
◆魔法少女 アイ StrikerS(成長したアイが次代の魔法少女を鍛えながら戦う)

82:名無したちの午後
07/09/29 04:42:38 yYEgLH6n0
もう>>71-81みたいなやり取りも見飽きたな
次から>>81とさらに>>74-75あたりもテンプレに入れちゃえよ

83:名無したちの午後
07/09/29 04:52:19 xrjV9AX40
アイがTVアニメ化したら叔母風呂よりもっと凄い商法を開発してくれそうだ

84:名無したちの午後
07/09/29 09:25:19 j+OwClgv0
PGってなんだ?
あほの俺に教えてくれ

85:名無したちの午後
07/09/29 09:30:19 n1mvlEI50
DVD-PGでググれ。
わかりやすく言うとDVD見る機械さえあればできるようにしたエロゲのこと。

86:名無したちの午後
07/09/29 12:29:41 GJOKcZNv0
スト2に例えるとアーケードでスト2ダッシュ出て四天王が使えるようになった頃
家でスーファミに移植されたスト2やってて昇竜券の出しにくさに苦戦する感じ

87:名無したちの午後
07/09/29 13:58:30 V+UK4/Nu0
個人的にはスト1くらいの違いがあるな

88:名無したちの午後
07/09/29 14:12:51 XBYkS7PS0
>■これまでのアイ
>◆アイ Plus DVD-PG
>◆アイ2 Plus DVD-PG
アイ2もラインナップされてたんだな。
URLリンク(www.getchu.com)
でもアイのDVDPGでプラスじゃないし



89:名無したちの午後
07/09/30 10:47:02 YKnkbi6v0
さすがにアイ3の情報そろそろ更新しろよ・・・・

90:名無したちの午後
07/09/30 14:12:19 kqT+Z2NU0
つーか、お前の台湾みやげの話なんて聞きたくねえんだよ。
そんなのは個人ブログでやれ。公式でやるな。
どうせ仕事もアイ3の仕事じゃなく、他のエロアニメDVDの広報や営業させられてるんだろ?

91:名無したちの午後
07/09/30 15:44:31 G0Mb/A+m0
>>64
>>90
まったくファンは気難しいわい

92:64
07/09/30 16:07:41 j2d4Lk2T0
>>90
台湾土産× 台湾製の香港土産○

せっかくブログ更新ないな~って促したのにまたhue末期みたいに沈黙されそ。

>>91
ハハハ。ブログ楽しみにしてるって言ったけど
毎度これじゃあようくんが大変だろうしもう何も言わない。
ただ俺は>>64みたいなファンにだけは絶対なりたくねえ!

93:名無したちの午後
07/09/30 16:09:23 j2d4Lk2T0
しまったwテラカオス安価wwwww

94:名無したちの午後
07/09/30 16:28:40 9+nRj66A0
アイ3はまだ情報すらないのかね
ふざけんな

95:名無したちの午後
07/09/30 20:34:02 TiKa/komO
壮大な釣りだったんじゃないか?
同級生3やエイミーとよばないで2みたいな

96:名無したちの午後
07/10/01 01:22:07 W7om+Aid0
なんだ夢か

97:名無したちの午後
07/10/04 09:33:42 VUzBcXdA0
保守

98:名無したちの午後
07/10/04 12:46:13 AjU352QF0
URLリンク(www.ms-pictures.com)
うわあたのしみだなあ

99:名無したちの午後
07/10/04 13:36:57 3qMNqofr0
これ何ていう魔法少女アイ2plus初回限定版?

100:名無したちの午後
07/10/04 14:42:33 O52QRiQhO
そろそろメガストアのおまけになってもおかしくないですな

101:名無したちの午後
07/10/04 16:58:47 OO1G583R0
これを買わないとアニメの先行上映会に行けないとかありそうだな

102:名無したちの午後
07/10/04 17:02:51 U/5RDfyO0
宮広の設定がおかしなことになってる

103:名無したちの午後
07/10/04 17:48:27 5kW/xz7WO
トップ絵黒木じゃないだろ
誰だ?

104:名無したちの午後
07/10/04 17:54:28 c77VtzEP0
 同梱品 【予定】
・魔法少女アイ3先行原画集
設定資料を含めた原画集(36ページ)


お前らは↑のためだけに買うんだろ?
そうゆうやつらだったよな。俺はもう騙されない。
設定資料集を含めたってことは、水増しがあると考えるべき。
画集とかで発表したのとか既存のやつが7割ぐらいしめてたりするんだろ?どうせ。

105:名無したちの午後
07/10/04 19:08:36 H1vruG0g0
>>102
吹いた

106:名無したちの午後
07/10/04 20:12:57 9CHSB7Dl0
うわぁ・・・・・


また 抱き合わせ商法かよ・・・・

 一 体 何 回 や る ん だ ?

107:名無したちの午後
07/10/04 20:34:00 RNzM1Tj90
まあBoxsetは置いておいて、ここはトップ絵について語るべきところだろう。
この絵から、黒木氏の現状をどう読み解くかという。

108:名無したちの午後
07/10/04 21:20:53 B/kfxpNw0
クイーンズブレイドの絵を見るとトップ絵はとても黒木とは思えん。

109:名無したちの午後
07/10/04 21:22:54 UeYjCY0ZO
十三式アイ :BD-PGアイ
十七式アイ :エロアプリアイ
ニ十式アイ :メガエロアプリアイ。死にそう。
二拾壱式波動球 :HDDVD-PGアイ…まだまだ続くよ

110:名無したちの午後
07/10/04 21:31:59 c77VtzEP0
>>107
まあ、トップは黒木じゃないから俺は気にしてない。
どうせ夜鳴棒とかだろ。
クイーンズブレイドぐらいやってくれれば大丈夫。


111:名無したちの午後
07/10/04 22:21:35 UHdjZRGG0
正直7800円ぐらいかと思ってた

112:名無したちの午後
07/10/05 00:00:27 GiUC8qdS0
てゆうかリンとアイの紹介が同じ件について。

113:名無したちの午後
07/10/05 02:21:41 HQTTUHIZ0
初代+と2しか持ってない俺はそろそろ動き時だろうか。

114:名無したちの午後
07/10/05 02:24:17 TdGexQGk0
引き際だと思う

115:名無したちの午後
07/10/05 03:02:57 AoU2ZUm80
アイ2の人物紹介マジでひどいなw
画像もひどいし、商品自体がそもそもひどいw






でも買うぜ。

116:名無したちの午後
07/10/05 03:05:18 X1q0JWsT0
おまいらほんと良く訓練された信者だな……。

117:名無したちの午後
07/10/05 03:12:31 TdGexQGk0
>>115
>>102,>>112もひどいが「実はシンを殺す任務を受けている」なんて紹介は
初プレイの人にとっては萎え要素にしかなんなくてさらにひどい。
それとアイPlus概要がカタワで雑すぎるから突っ込ませてもらうわ。

>ある街に訪れた突然変異。
それは大変だ
>これまで特に事件らしい事件もなかったが、猟奇的な犯罪が続く。
どこにっていう
>それを物騒になったなーと思う程度の主人公(プレイヤー)。
それをってまたどこにっていう
>そこに唐突に現れるのがヒロインとなる魔法少女「愛」である。
だからそこにってどこにっていう
>今までそこにいなかったはずなのに、ある日突然「いるもの」として存在しはじめる。
何がっていう
>そのことに周りは気づかないもののプレイヤーだけが彼女の異常さを感じる。
だから何がいるっていう
>途中、敵対関係に近い間柄になる主人公とヒロインだが、主人公の過去の経緯から味方であることを知る。
だれがっていう
>そして巻き込まれるようにヒロインの目的である「妖魔」退治に協力することになる。
だれがっていう(ここ前文からの順接なのに主格が変わってないか?)

118:名無したちの午後
07/10/05 12:34:56 tQvdsQLjO
今メーカーに関わっているライター系な人、素人に突っ込まれてますよー!
アイ3は大丈夫なんですかー?シナリオとかー?

119:名無したちの午後
07/10/05 13:35:33 erajs73Y0
>>115


広報お疲れ様です


だが悪いけどさすがにもう買わないっていうか騙されない

120:名無したちの午後
07/10/06 03:03:15 wLME5dzA0
ソフマップ特典テレカの画像が出た。

121:名無したちの午後
07/10/06 06:44:18 aamtkeCC0
>>118
書き込み時間GJ

122:名無したちの午後
07/10/07 04:25:59 MTiA2EE40
>>117
お前のつっこみはどうかとは思うけど
(指示対象が明示されなくても文脈で十分に理解できるし)、
あの棒文は文才レヴェル云々ですらなく、酷いのは確か。
まるで朝日新聞の社説の様だわ。

2は2でライトノヴェル厨がこねくり回したみたいな、修辞的に強調された文体でうんざりしたし、
何よりそれ以降の作品も含めてシナリオが余りよくないのは確かだよねえ・・・。

黒瀧氏の文体は味気ないけど、今思い返してみるとエロシーン以外はきちんと計算されていたような気がする。
そういう私は+原理主義者ですけど。

123:名無したちの午後
07/10/07 07:33:35 DpXUWLgL0
アイ2は糞ゲー

124:名無したちの午後
07/10/07 11:05:16 jgDe3MfE0
小池>内藤

125:名無したちの午後
07/10/07 13:19:32 04Y8XBEE0
うおー久しぶりにアイ2糞の人だー

126:名無したちの午後
07/10/07 23:26:54 9hvVYfe50
懐かしさすら覚えるなw

127:名無したちの午後
07/10/08 01:40:26 TB+SnzDh0
昔はよく捕まえて遊んだな~

128:名無したちの午後
07/10/08 17:57:21 vM87kaESO
昆虫のたぐいなんや…W

129:名無したちの午後
07/10/09 21:55:51 bjcyvrlu0
瀬野摩紀さんが声やるとどんなキャラでも淫豚にしか見えなくて困ります><

130:名無したちの午後
07/10/10 14:08:58 nnyCb/8X0
>>129
この人って名義変えすぎだよなw
URLリンク(beautyplanets.web.fc2.com)

エロゲにしか出演しないんだから、名義かえる必要なんてないだろうに。

131:名無したちの午後
07/10/10 16:13:25 S2e9xprq0
風香とかもあったよな。風音と間違えやすいよ

132:名無したちの午後
07/10/10 17:32:21 4hQak0DG0
セットが11/21だから12月過ぎに公式で情報公開
3月発売予定で結局5月ってとこ?

133:名無したちの午後
07/10/10 17:33:40 4hQak0DG0
11/25だった吊ってくる

134:名無したちの午後
07/10/10 17:35:54 S2e9xprq0
発表から8ヶ月経って発売おろか、その頃に本格的に情報公開とか
どんだけサボってるんだよ

135:名無したちの午後
07/10/10 17:49:24 IchLcrxm0
生きていけるんだろうか、給料出ているのか

136:名無したちの午後
07/10/10 18:53:00 nnyCb/8X0
他のアニメ作品やアダルトグッズが売れてれば
給料は出るんじゃないかな。
エロゲ一本に社運を賭けてるよりは安定してるかと。

137:名無したちの午後
07/10/10 19:30:56 pwB3T7zu0
つまり無駄飯喰らいだな。

138:名無したちの午後
07/10/10 23:04:30 afY9vRrM0
な、なんだよう!

139:名無したちの午後
07/10/10 23:13:29 nnyCb/8X0
ようくんはちゃんと他のアニメDVDの営業や販促で忙しいんだぞ。
うさぎさんは毎日コスプレで忙しいんだぞ。
ケンスケと夜鳴き棒は他のエロゲー作品の外注塗りを受けてて忙しいんだぞ。
黒木はクイーンズブレイドで忙しかったんだから、温泉で静養中なんだぞ。

つまりアイ3なんてやってる暇ねえんだよ。

140:名無したちの午後
07/10/11 09:23:44 NY14x44J0
○○してねぇんだよ

○○してないです

141:名無したちの午後
07/10/11 20:21:22 60z8W74V0
やったぜ!>>112が修正されたぜ!でもそれだけなんだぜ!

142:名無したちの午後
07/10/12 02:40:32 zHJFVg6W0
よかった。

あとはメグと美景の紹介だw

143:名無したちの午後
07/10/12 20:43:34 c5pf/PEJ0
>>142
両方でっかく「ビッチ」ってかいときゃいいよ

144:名無したちの午後
07/10/12 21:41:31 qiFzdi0W0
実はアイよりもリンが先に紹介されてるのはどうなのかとオモタ。
本郷の前に一文字を紹介してるようなもんだぜ・・・

145:名無したちの午後
07/10/12 22:20:15 w9aegbV3O
仮面ライダーはRXより前知らないからスト2か三国志に例えて教えてよ

146:名無したちの午後
07/10/12 22:26:12 ToT4w4F20
まてまて、仮面ライダーだって分かってんじゃねーかwww

147:名無したちの午後
07/10/12 22:32:33 gCgcfvhF0
良いボケとツッコミだなwww

148:名無したちの午後
07/10/13 14:31:31 jbGVZ6HL0
げ、意外と安いのか。
やばい、買うかもw

149:名無したちの午後
07/10/13 17:17:20 IoOR6W8A0
愛には愛で 感じ合おうよ 恋の手触り 消えないように 何度も言うよ 君は確かに 僕を愛してる 迷わずに


SAY YES~♪

150:名無したちの午後
07/10/13 18:41:05 YKqdcvbg0
NO.

151:名無したちの午後
07/10/14 14:19:52 P/xIty2S0
最初に聴いたとき

愛に笑いで感じあおうよ~

だと思っていたあの頃の俺。

152:名無したちの午後
07/10/14 16:10:31 nZP9OoI10
もっとメグだらけにしてください

153:名無したちの午後
07/10/18 16:00:48 5ECFW8KuO
スト4の情報がでたな

154:名無したちの午後
07/10/18 17:35:53 zqnVgFeK0
2Dならやるわ

155:名無したちの午後
07/10/18 18:03:54 nSCPEiFt0
俺も2Dなら久々にやるかな。
どっちかってーと俺はKOF派なんだけど。

そういやこのスレも全盛期の頃は魔法少女で格闘ゲーム作ろうぜとか、
スパロボみたいなのがいいとか賑わってたな・・・

156:名無したちの午後
07/10/18 23:01:55 pVAkZKF10
アルカナ出て久しぶりに格ゲーに触ったなあ

157:名無したちの午後
07/10/19 15:03:47 TImYsHvSO
会社の倒産の見分け方はどうすれば良いんでしょうか?
達人である、あなた方の知恵を犯し下さい。


知りたい会社は「日本テレネット」デス

158:名無したちの午後
07/10/19 16:38:36 PzVVujCd0
そりゃあ、ここの住人のように潜入するしかないだろうな

日本テレネットでググル→HPから住所を割り出す→こちらスネーク

カラーコーンはトラップだから注意しろ

159:名無したちの午後
07/10/19 19:33:40 zeVdzpTS0
カラーコーンなつかしいなw

160:名無したちの午後
07/10/19 19:39:00 ItP8hAesO
>>158
こちらスネーク
本社がある名古屋に到着した

161:名無したちの午後
07/10/20 06:50:09 Hfsw8Nmr0
>>156
アルカナ、元カラズスタッフ関わってたぞ。アイみたいな魔法少女追加してくれんかな。

162:名無したちの午後
07/10/20 13:42:33 tTBCPRqK0
MUGENとかどう?

163:名無したちの午後
07/10/20 20:51:04 yTzaY9/k0
>>157
ヴァリスXとかアークスXが出てたから、存命してる希ガス。
そんなのどうでもいいから、早くコズミックファンタジーXを出してくれ!

164:名無したちの午後
07/10/21 19:28:01 +jECzg3i0
しかし出るのはシルキーリップという罠
新規キャラデザが個人的にかなりがっかり

165:名無したちの午後
07/10/21 19:49:28 1clTCCdr0
シルキーリップのエロゲ版って、声優どうなるんだ…。

166:名無したちの午後
07/10/21 23:11:32 KQ26Dl450
テレネットはテイルズ出してたじゃん
今はナムコ出資のテイルズスタジオだかなんだかに変わってるけど
それも名前変わっただけで実体はテレネットじゃないの?

去年知り合いが就職したから少なくともその時点では日テレは存在した
結局テレネット名義を著作管理にしか使わなくなっただけじゃないかな

167:名無したちの午後
07/10/22 02:13:51 E+el33Ev0
BB5運営してるしぴんぴんしてるだろ

168:名無したちの午後
07/10/22 07:52:43 3XX0yZmrO
白丁、ドルアーガですかい。

169:名無したちの午後
07/10/22 08:12:03 mvq1cD5m0
ついにサエ2が出るっぽいじゃん?
これでやっとアイ3情報もでるじゃん?

170:名無したちの午後
07/10/24 08:50:20 CpOYVlcH0
スレタイちょっと上手いなw

171:名無したちの午後
07/10/25 18:48:14 F9jdc5VP0
製作発表から半年たっても、なんの情報も無しか

172:名無したちの午後
07/10/25 22:46:20 l6SHoRi60
作ってないのに発表できるわけ無いだろ
4人目がいることくらいしか情報は無い

173:名無したちの午後
07/10/28 00:36:59 AvWYbm2M0
HOS

174:名無したちの午後
07/10/28 02:44:37 1qIB9lPi0
ハイパー・・・いや、いい

175:名無したちの午後
07/10/29 17:22:21 PkGA7wrd0
今更ながら、アイ2plusやってんだけど、
メグとのHシーンに辿り着けない……

176:名無したちの午後
07/10/30 00:02:05 Xynew3930
>>175
回想モードのおまけで出てくる。

177:名無したちの午後
07/10/30 04:16:01 mc/3EnFp0
(株)日本テレネット 事業停止
スレリンク(gamenews板)

なんとタイムリー

178:名無したちの午後
07/10/30 05:55:36 mc/3EnFp0
URLリンク(www.ms-pictures.com)

よこくえいぞうかっこわらい

179:名無したちの午後
07/10/30 06:31:13 FNTuOGOc0
何も表示されないんだが・・・。

180:名無したちの午後
07/10/30 15:29:28 Ofi78uJYO
ハイパーおちんちんサンド!
ハイパーおちんちんサンド!
ハイパーおちんちんサンド!
ハイパーおちんちんサンド!
ハイパーおちんちんサンド!
ハイパーおちんちんサンド!
ハイパーおちんちんサンド!

181:名無したちの午後
07/10/30 16:52:25 v35C9my/0
>>179
つIE

182:名無したちの午後
07/10/30 17:11:31 FNTuOGOc0
あー、Firefoxだと見れないのか……って、ただのOPムービーじゃねぇかw

183:名無したちの午後
07/10/31 20:42:21 ISV3q9qLO
>>166
知り合い大丈夫か?
倒産って・・。

カラズも終盤リメイクで逃げ切ってたな
アイの制作終わったら狂い咲きのフルリメイク是非頼む
キャラと設定は坪だったんだ

184:名無したちの午後
07/11/01 23:53:12 tsUnBlpg0
公式まだかよ・・今年終わっちゃうYO

185:名無したちの午後
07/11/02 04:01:00 NIs9F27Y0
このままだとアイ3出ても期待できんなあ・・・

186:名無したちの午後
07/11/02 04:30:00 EUnVmD0M0
このままに決まってんじゃん
今さらカラーズに何を期待してるんだ
若くなくてイキも悪くて成長途上とはとても言えないカラーズが
今さら移籍くらいで化けたりしないさ

と叩いて発奮を期待してみる作戦

187:名無したちの午後
07/11/02 14:33:00 pRGqzDcYO
Amazonからセットボックスのリンク消えた…

188:名無したちの午後
07/11/02 21:30:35 RrNnUnUD0
えなに?再販もので延期フラグってこと?(;゚Д゚)それとも発売中止なの?

189:名無したちの午後
07/11/02 23:14:02 IucnI5q80
今月のバグバグで3製作中と書いてあったので飛んできたのですが

190:名無したちの午後
07/11/02 23:38:14 cWFwbeM20
飛んで来られても特に情報はないのですが。

191:名無したちの午後
07/11/02 23:42:18 8Y62AT7V0
まあPS3に出すかどうかもわからないF○13を製作中といっている某社もあることだし

192:名無したちの午後
07/11/02 23:55:23 QLDJcwy00
偉い人は言いました、
「言うだけならタダ」

193:名無したちの午後
07/11/03 11:10:30 nCvdXmvV0
PS3より360で出して欲しいな
3人称アクションゲーでグロテスクな触手やゆらぎ共をなぎ払って欲しい


194:名無したちの午後
07/11/03 12:12:52 uWWfBl6U0
タダじゃねぇんだよ

195:名無したちの午後
07/11/03 13:19:09 wpe1tmbs0
       _,,.-‐-、__,,....,
      /,;/;,/ ∴ヾ、,;`、;‐-,、
    /'/,;;;;;,> .‥ .〈,;;;,\,;;,ヽ      
   /;/;/,;;;/,;,/‥‥‥∴ヽ,;;;;;,ヽ;,ヽ
.  /;/;/;,',;;,';,/.:∵∴∵∴:、,;;;;ヽ;,゙,    呼んだ?
  ;',;;;;',;;',;;;;レ‐_'"`'ヽ∴∵r'"`''ヾ,;;;},;;,i
  {,;;|;|,;|,;;;;ト.'´``ヽ、ヽ.:// ̄〉/,;,i!,;;,i
  |,;;|;|,;|,;;;|;゙\、_,.〉 | |〈.__,.ノ./,;, ||,;;,|
  !,;;|;|,;|,;;;|,;,,ヽ∵∴ !! ∴∵/,;;;;;,||,;;,',
  !,;;|;|,;|,;;;|,;;;;;,}  ∵ ッ ∵.{,;;;;;;, }!,;;;,i
  !,;;|;|,;l,;;;l,;,∠_‘___,、_’ヽ、,;;;,!,;;, j
  |,;;|;|,;|,;;;|;<ー─‐-----;:Ξ〉,;;,l,;;;;;,!
  |,;;|;|,;l,;;;l,;,,\ ̄.ー一 '"./,;;;;;,!,;;;;;,!
  |,;;|;|,;l,;;;ト,;;;,,ヽ ∴   ∴/,,;;;;;;;,l,;;;;,」、_
  L;;!Ll_;;|,;;;;;;;;,,ヽニニニニニ'-‐二フノノ,ィヘ、


196:名無したちの午後
07/11/03 19:15:09 XYKZom4tO
スペルマシウム光線ぶつけんぞ

197:名無したちの午後
07/11/04 16:31:30 8+OXPE6R0
三面怪人カエレ

198:名無したちの午後
07/11/04 18:56:41 cFJmEHZ2O
Amazonは発売中の作品でもリンクがたまに無くなることがあるし。そう気にすんな

199:名無したちの午後
07/11/06 14:10:57 PQz5cAD30
今頃アイExtra storyやったけど、後編のメグのエロは完全スルーなのかorz
前編最後に入ってる予告にそれっぽいのあったからwktkしてたのに

200:名無したちの午後
07/11/07 19:14:27 EOerYKI/0
もう、誰も覚えてないと思うけど、アイ3って開発中なんだぜ。

201:名無したちの午後
07/11/07 19:41:33 5F5QJPYQ0
実はエイプリフールネタだったとかいうオチはないよな

202:名無したちの午後
07/11/07 21:54:27 M55Oa+bm0
エロゲ業界なんて、365日エイプリフールみたいなもんじゃ。

203:名無したちの午後
07/11/09 00:01:08 ytkAuYxF0
もう一つルをつけろよデコ助野郎!

204:名無したちの午後
07/11/09 14:05:19 PkRWFU1O0
制作日記っぽいの(笑)

205:名無したちの午後
07/11/09 20:05:55 gxpBJnIm0
制作日記っぽいのが、ぜんぜん進んでやしない。
いっそ最初から設けないほうが楽だったんじゃ。


206:名無したちの午後
07/11/09 23:29:33 fP4PNzNpO
設けなかったら設けなかっでエンコ詰めさせられたんだろうよ。

難儀じゃのうwwww難儀じゃのうwwww

207:名無したちの午後
07/11/09 23:42:28 hzwvQyIb0
アイ3マダー('A`)

208:名無したちの午後
07/11/09 23:46:22 KlmR03Vz0
ここまで間があくと逆にこれから何がブームになるかに合わせて
それを取り入れた内容とかにもできそうだな

209:名無したちの午後
07/11/10 00:21:15 YoGDj3YK0
極道ブームとか・・・メグが高島礼子風とかになったりして

210:名無したちの午後
07/11/10 01:32:48 BdH54+2U0
アイ3 第1話
「なぜだ!?アイたんの反逆!」

211:名無したちの午後
07/11/10 11:39:22 AhDzT0K30
スタッフは一度お祓いに行ったほうがいいと思う
もう手遅れだろうけど

212:名無したちの午後
07/11/10 21:27:12 kS+SSKz20
>>208
兄貴「なあ黒木、堅気の世界ではメイド喫茶やツンデレつーやつがブームらしいの」
子分「さすが兄貴、詳しいですなあ」
黒木「(ちょw何年前の話してんだよw)」
兄貴「このアイちゅう子にメイド服着せて、ツンデレにしたら、売れそうだのう」
子分「さすが兄貴、爆売れ間違いなしでわ」
黒木「(アイは元々ツンデレだちゅーのwメイド服とかそういう魔法少女多すぎだろw)」
兄貴「タイトルは『魔法メイド少女ツンデレアイちゃん』でいこうかのう」
子分「さすが兄貴、センス溢れるタイトルですなあ」
黒木「(もういっそ俺を殺してくれ)」

213:名無したちの午後
07/11/10 23:42:25 kiaxN4Av0
メイドは・・・ありそうな気もするなぁ。
2ではメグとかがコンパニオンやらされてたし。


214:名無したちの午後
07/11/10 23:51:50 nogHmfNr0
>>210
アクマイザーアイktkr

メグはマンコから愛液漏らしたら力が抜けるのか

…今と同じじゃん

215:名無したちの午後
07/11/11 19:08:07 dZqs8C89O
エリートヤンキー三郎の、一郎並な理論だな。

216:名無したちの午後
07/11/12 11:21:20 4+mqhQ3Z0
あと少しでセットボックスがでる(はず)だから、
それの後くらいでパソゲー雑誌あたりに情報が出れば
まだいいのだが・・・。


217:名無したちの午後
07/11/12 19:04:30 lJDQH/O40
アイプロジェクトが始動したのが今年春なんだから

いい加減情報が欲しいんですが・・・

218:名無したちの午後
07/11/12 22:27:55 kRZqhnH70
ナイショ DE アイ!アイ!

219:名無したちの午後
07/11/12 22:52:41 yIxnaLit0
>>216
セットボックスの売り上げで自転車操業とか考えちゃ駄目だよね…

220:名無したちの午後
07/11/13 01:37:37 fQbxffWEO
誕生日近いしセットボックス買ってもらおうかな・・・

221:名無したちの午後
07/11/13 07:15:11 fQbxffWEO
でも五千円近くするの買ってもらったらクリスマスプレゼントがなくなるかもしれないしまよう
どうしょっかなあ

222:名無したちの午後
07/11/13 23:22:12 dxZegp/k0






サンダークラップス2まだー?


223:名無したちの午後
07/11/13 23:57:30 2iUtCI7L0
予告映像という名の懐古ムービー公開の後音沙汰無し。
製作日記は、まさに何もやってません状態。
黒木絵の新作はもう見れないのか?

224:名無したちの午後
07/11/14 07:04:43 R0wZS3Ad0
>>222

ぼくのかんがえたちょうじん、のご褒美発送はまだー?

225:名無したちの午後
07/11/14 08:32:03 SvJM5COc0
パソコンゲームって、作るのにそんなに
時間がかかるのか?

226:名無したちの午後
07/11/14 09:42:15 AqKP2ywVO
作り方によるだろ
制作発表しても、やる気が無ければいつまでも完成し無い

227:名無したちの午後
07/11/14 09:43:56 zI5wjXW40
ゲームっつか紙芝居なのにな

228:名無したちの午後
07/11/14 11:08:40 IAiStDOo0
半年の空白のせいでまたこのスレの住人得意の疑心暗鬼が始まったか

229:名無したちの午後
07/11/14 12:09:34 S21vWMjP0
色スレ症候群発症

230:名無したちの午後
07/11/14 14:43:44 a+3DHt9A0
>>225
初代無印アイの製作期間は3ヶ月だった。
そこからスタッフの仕事量を計算して、アイ3の
ボリュームや品質を期待してみるのもいいんじゃないかと。

231:名無したちの午後
07/11/14 16:33:46 SvJM5COc0
>>230
なるほど、そうだったのか。
素朴にためになったっす。ありがと~う。

なんだかんだ言ってる間に、セットボックス
発売まで、二週間を切ってしまった。
ここまで情報非公開が続いたからには、
特典の「3」設定集の密度がいかなるものかに
かかっているような気がするねぇ。
薄っぺらい内容ならば、さらに猜疑心が拡大する
んだろうね。




232:名無したちの午後
07/11/14 18:19:07 ROckAa840
>>230>>231
RYO氏初め当時のスタッフって半分くらいいないんじゃ・・・

233:名無したちの午後
07/11/14 21:49:41 NDRSt7lt0
URLリンク(sylphys.ddo.jp)

また描いてみた。アイは無印の頭がちょっと大き目のほうが好きだ!

234:名無したちの午後
07/11/14 21:51:44 ROckAa840
冴子せんせいじゃまいか

235:名無したちの午後
07/11/14 22:45:52 X5U5rGNo0
マイナス的なことばかり言うのも
なんだから、雑誌に載った情報を
思い返してるのである。
紫はまた出てくるみたいだけれども
髪が伸びていなかったっけか?
ラフでしか見ていないが、3の絵は
二作目より丸みが出ていたように
思える。

236:名無したちの午後
07/11/14 22:57:22 zI5wjXW40
未だに原画集のアイ3ラフで抜く事があります

237:名無したちの午後
07/11/14 23:35:55 wHqD2duL0
>>232
俺が捕捉してる当時~現在(?)のスタッフリスト。
黒木氏・ケンスケ氏・おくとぱす氏のホムペってない?

R.Y.O. URLリンク(cryforthemoon.kir.jp)
中房氷夏 URLリンク(u-eorz.net)
蒼月 URLリンク(yuri.sakura.ne.jp)
ねび URLリンク(nebinyrral.at.infoseek.co.jp)
夜泣棒UTAMARO URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
触手博士 URLリンク(www.geocities.co.jp)
白亜右月 URLリンク(www7.big.or.jp)
うさぎ URLリンク(usagi-moon.com)

238:名無したちの午後
07/11/15 13:19:40 0/6FxNrx0
URLリンク(cgupload.dyndns.org)
甜菜だけど、マジですか?

239:名無したちの午後
07/11/15 13:39:22 0U/KAHuC0
おめえは1も見れねえのか。
市ね!

240:名無したちの午後
07/11/15 14:04:22 E8jMXTBO0
>>239
おいおい、またアメコミ風の影になっちゃってるじゃん。
表情とか微妙だし、クイーンズブレイドの時のようなのでいいのに。

誰か黒木からアメコミとりあげろよ。

241:名無したちの午後
07/11/15 14:22:51 0/6FxNrx0
>>239
いや、3は知ってたんだけど
こういうまとも?な絵を見たのは初めてだったから。
前にあげってたのならごめん。

242:名無したちの午後
07/11/15 14:27:06 aHgieYMW0
いやこの手の画像は初めてだと思う
市ななくていいよ 乙

それにしてもこれは良くない黒木

243:名無したちの午後
07/11/15 15:10:34 +g8aJEBN0
体型的に、アイとリンの年少組がちゃんとロリ体型になってて
ムキムキじゃない。
これだけでまだしも良い黒木の内だな。
俺的には。

244:名無したちの午後
07/11/15 15:41:38 i2p6Pfxn0
黒木の絵じゃないだろう
よく見ろ。

245:名無したちの午後
07/11/15 17:24:17 BoAf/8e40
誰でもイイから3早く出せ


246:名無したちの午後
07/11/15 17:35:01 O9+M7xxa0
>>238
この絵でいいから早く出せ
とりあえず何か作ってるというお知らせだけでもくれ

247:名無したちの午後
07/11/15 17:42:42 9ZA5jifh0
ここ数年でアイ関連絵、アイ2+、ゲドマガアイアンソロ表紙、黒虹の村越アイ絵、アイボックス絵のなかじゃ
一番良い。
とりあえずカッコイイ。ポーズとかいろいろ微妙なとこはあるけど。
まあ他のがひどすぎっつーか違う人が描いてるっぽいからダメなんだけど

248:名無したちの午後
07/11/15 17:48:51 SNqgVtev0
ええ、アイさんのポーズが実に気になりますね、えぇ。

249:名無したちの午後
07/11/15 17:51:08 Akc7dZYq0
メグさんの乳もよろしゅうおまんな

250:名無したちの午後
07/11/15 17:52:25 9ZA5jifh0
後ろの新キャラやメグなんかはかっこいいんだけどな
昔の絵やキャラ描けなくなってるんじゃない
昔のキャラを信者のお気に召すようにアレンジしようとしてどうにもならなくなってるとか

251:名無したちの午後
07/11/15 18:17:16 DzFDcwLV0
アイの腕とかリンの武器のサイズがやや気になるけど、まあまあいいんじゃないか。

252:名無したちの午後
07/11/15 21:01:06 DhBNJgSX0
>>245
いや、ほんとにそのとおり。

253:名無したちの午後
07/11/15 22:29:57 y8oe/Los0
どこからの転載?
久々にいい感じの絵見れたな。

応援の気持ち込めてBOX買うか(・ー・)
…つーか少しくらいは売れないと開発費減らされそうな気がする。

254:名無したちの午後
07/11/15 22:44:33 0/6FxNrx0
>>253
異種姦画像掲示板からです。

255:名無したちの午後
07/11/15 22:48:39 tWegVmnG0
メグさえ多くて良ければ後はいい

256:名無したちの午後
07/11/15 23:05:31 hWfbR1FqO
>>253
ファンクラブ入会金より安いしな

257:名無したちの午後
07/11/15 23:57:54 gGNDgP6W0
メグはいらん。メグ豚が多ければそれで良い

258:名無したちの午後
07/11/16 00:43:49 J6PPYpTE0
メグは大事だろうがったわけ!メグ豚はもっと大事どすが。

259:名無したちの午後
07/11/16 01:09:32 OBP/s3Sy0
夏コミブースで配布してたチラシだな
そういや上がってなかったっけ

260:名無したちの午後
07/11/16 05:52:37 lvOVZNRPO
魔法少女ばかりでなく薄幸少女紫のことも
たまには思い出してあげてください

             母より

261:名無したちの午後
07/11/16 08:42:21 46ZsdWzv0
イラネ

262:名無したちの午後
07/11/16 12:39:46 h8SL9Kap0
魔法少女以外は宮広だけでいいよ

263:名無したちの午後
07/11/16 15:04:33 Hn5Yw0YRO
紫のがいい
てかビッチなゆらぎ女なぞイラン

264:名無したちの午後
07/11/16 15:47:17 10tEiEVt0
紫が出てくることはもう決定している
わけだが、宮広は微妙だな。
これ以上キャラが増えると収集がつかなく
なってしまう。
自堕落なキャラとして1で光った彼女だが、
メグが2でその座をかっさらっていった感じ
もするから、どうなるやら。
まあ4に続いていく話になっているなら
別だけれども。


265:名無したちの午後
07/11/16 17:14:22 i+xOXQp/0
もう忘れちゃったけど、紫って正規ルートではまだ処女のまま?
小池(この名前を書くのもそうとう久しぶりw)に貫通させられたのはBADエンドだっけ?

266:名無したちの午後
07/11/16 18:28:51 omrYc5Z90
どのルートでも小池にやられてたと思う

267:名無したちの午後
07/11/16 19:03:48 i+xOXQp/0
ってことは非処女か。いらねえな。

アイ3のなかで誰一人処女がいないとかいう事態はさけてもらいたい。

268:名無したちの午後
07/11/16 19:18:54 xinxsYwg0
アイシリーズの正規ルートには一人だけ新品が
残っていることを忘れるんじゃないぞ
                父より

269:名無したちの午後
07/11/17 00:31:10 WVZvLE2n0
秋俊のアナルはちょっと・・・

270:名無したちの午後
07/11/17 11:34:50 8c9uIOkE0
ううむ・・・。

271:名無したちの午後
07/11/17 17:42:29 EDK3xV0a0
つ 結亜

272:名無したちの午後
07/11/17 21:34:45 lmtk+vfZ0
結亜ちゃーん! ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!! ユアーッ!!

273:名無したちの午後
07/11/17 21:59:39 qAt/AzyA0
出ないと思うぞ・・・。

274:名無したちの午後
07/11/17 23:17:16 Kcxc5aed0
結亜は黒歴史

275:名無したちの午後
07/11/17 23:48:46 ClS6YtJ40
>238の左上って誰よ。
新キャラ?

当然本編ストーリーに絡んでくる重要な役割なんだろうな。
どんどんアイの存在価値が希薄になっていかないか?

シンの陰謀や星の仔やあっちの世界での騒動にはリンやメグは関わってるけど
アイは関係ないじゃん。ただの下っ端魔法戦士だし。
主人公とアイってアイ2で進めようとしていたストーリーになんか関係あった?


276:名無したちの午後
07/11/18 01:12:59 pDxUiAn80
魔法戦死として覚醒した紫ってことにしておけば
心が休まるであろう なんなら結亜でも可

277:名無したちの午後
07/11/18 04:28:42 c0gayy1N0
秋俊はアイのブースターとしてもう死んだことにしてアイを軸に物語を作ってくれないかな
秋俊って足を引っ張るだけなんだもん

278:名無したちの午後
07/11/18 07:36:06 yyWG158w0
主人公はプレイヤーの化身だから…

おまいらが人の足引っ張らないわけないだろ!?

279:名無したちの午後
07/11/18 08:38:11 nCIXAXC/0
一度だけ公開された情報では、
秋俊のヘタレっぷりが気に入らない
人がよほど多かったのだろうか、
精神的に成長させたいみたいなことを
スタッフが言っていたみたいだから、
2のようなことにはならないだろう
・・・と思う。

280:名無したちの午後
07/11/18 09:22:10 /Xjtzp3F0
そして突然大成長
ダイの大冒険のポップばりに活躍して
プレイヤーを萎えさせる秋俊だった

281:名無したちの午後
07/11/18 09:23:29 SvxBlsiEO
ボイス付きの「かがのーかがのー」で盛大に吹きたいと思っているのは俺だけのようだぜ?

282:名無したちの午後
07/11/18 14:18:34 IGI7Pek00
1→2でキャラの性格が変わったように、今度もまた変わっていると思うぞ

283:名無したちの午後
07/11/18 15:52:59 pDxUiAn80
黒い衣装にグラサンかけて
「君の知っている岡島秋俊は死んだ」とかぬかすような感じにか

284:名無したちの午後
07/11/18 16:16:26 aqmPKj7B0
なんかストーリーの整合性を考えようとしてエロが薄くなったりしないでほしいなあ。
こんだけ待たせてるんだから、当然アイ2+よりボリュームは多いんだろうな。
DVDでのリリースは当然ですよ。

285:名無したちの午後
07/11/18 16:44:30 XZyot0dX0
初っ端から向こうの世界は全部滅んだ、赤眼鏡は死んだ、星の子は普通になった
ここからスタートで。

286:名無したちの午後
07/11/18 17:18:09 CmrKyKUH0
アイを守るためにチベットに修行にいって帰ってきたとか

287:名無したちの午後
07/11/18 17:57:27 eNe5eDTq0
ダイバダッタ?

288:名無したちの午後
07/11/18 18:29:57 naI6R2cv0
メグも処女にシチャウぐらい改編して欲しいね

289:名無したちの午後
07/11/18 18:34:29 aqmPKj7B0
メグは戦闘力が鬼神で、その余裕から「お姉さんがしてあげる」的なS女のはずだったのに、
ただのM豚になっちゃったので初期に戻してもらいたい。

290:名無したちの午後
07/11/18 19:02:34 NWXaaGES0
>>283
艦長・・・じゃなくてこれの場合は魔法少女か
魔法少女になっているのは宮広か紫か

結亜?だれそれ

291:名無したちの午後
07/11/18 22:13:12 yyWG158w0
>>289
一見Sだが実は真性のMってのは設定の常道
あれほど見事な豚っぷりはゲーム史上まれに見るキャラだぜ

292:名無したちの午後
07/11/18 22:29:43 l5Sbd83L0
メグもアイもM女というのは、
個人的にはすきだけれども。
付き合ってたときも、傷の
舐めあいしてた的に感じられる。
2人のグズグズな絡みが3でも観てみたいなあ。

293:名無したちの午後
07/11/18 23:26:07 o6c5wunN0
異種姦ゲーにS女なんぞイラン

294:名無したちの午後
07/11/18 23:33:03 aqmPKj7B0
ポスター一枚うpされただけで、ここまでスレが伸びるんだから
少し情報公開しただけで次スレまでいくんじゃねえか?w

S女というよりも、鬼神としての余裕ってのがない。

295:名無したちの午後
07/11/18 23:36:01 l5Sbd83L0
自分がSだと思い込んでいたら、
実はMだったと気づかされるような
展開だったらいいかも。
新キャラは確かに見た目がメグよりも
Sっぽくみえるから、そういうのが
堕落するところは見たいな。
新作が2よりもボリュームがあることに
期待する(無理かなぁ)

296:名無したちの午後
07/11/18 23:36:40 yyWG158w0
で、あのポスターどこに張ってあったの?

297:名無したちの午後
07/11/18 23:40:30 o6c5wunN0
余裕あるお姉さんキャラがほしいなら他にいくらでもいいゲームあるんじゃね

298:名無したちの午後
07/11/18 23:45:02 aqmPKj7B0
>>297
あんまねえよ。
絵が肉質的でよくて、戦うヒロインで、声優がよくてってなるとほとんどない。
狂い咲きのフタナリになったマリスがシスターに責められるシーンは良かった。
ボツボイスでもシスター大活躍だったし。
特命教師瞳もよかった。
アイ+でもメグは余裕だった。出番少ないが。

アイ2でなにがあったのか、豚になっちゃった。

299:名無したちの午後
07/11/18 23:55:47 o6c5wunN0
それってメグが責める側にまわるって事か?
それはカンベンしてほしい

あと瞳は主人公でまるまるボリューム生かせたから
ああいうのもアリだったわけで

魔法女メグとかで一本作るんならそういうのも選択肢の一つとは思うけどな

300:名無したちの午後
07/11/18 23:57:00 iGfPaTb00
勝手に省くなよ

301:名無したちの午後
07/11/18 23:59:27 l5Sbd83L0
>>298
アイ2でなにがあったのか・・・推測
アイと主人公の再会(精神的な意味での)やら、
新キャラであるリンや紫の居場所の確保やら、
謎の多い敵キャラの登場やら、
宮広は相変わらずやらで、一番扱いにくいのが
めちゃ強い設定であるメグだった。
ならばメグを中心に話を回転させようと
したのではないかしら。
このゲームは当然エロゲだから、中心ということは
すなはち、ああなる形になると。



302:名無したちの午後
07/11/19 00:28:16 MnpmSdmU0
とりあえず、3に期待してるのは”メグがどんな風にされちゃってるか”だろグフフ

303:名無したちの午後
07/11/19 00:58:02 n8Kz+nOJ0
直ったと思ったMSのセットボックス
紹介ページで、キャラ設定のところが
また重複していた。


304:名無したちの午後
07/11/19 01:00:53 0889HLrr0
>>303
誰もつっこまねえけど、
そろそろsageること覚えろよ。

305:名無したちの午後
07/11/19 02:46:10 2Aqxj1Zf0
>>302
おっぱいがさらに下品になってるといいな


306:名無したちの午後
07/11/19 09:45:57 ssCSbi170
俺は瑠璃男君がいればそれでいい。

307:名無したちの午後
07/11/19 10:26:10 Nqu/4IQI0
>299
>魔法女メグ

タイアップ企画だったろうに生きておられたら
陽の目をみれたんだろうが。
不完全版でいいから公開されんかね。

308:名無したちの午後
07/11/19 11:24:31 Bod5OJp60
アイちゃんをしごいたり頭冷やすような内容になりそう

309:名無したちの午後
07/11/19 11:27:47 vwMrvjjD0
>>304
sage推奨とかないんですけどこのスレ
自分ルールを押し付けるのもたいがいにしてくれますかw

310:名無したちの午後
07/11/19 11:40:06 d+vAWEwzO
>>303
アイと宮広の二人だけ繰り下げ重複紹介されてるミスのゲイインは
同じページ内でアイ1と合わせて2度紹介されてるとこにあるんじゃないか?

すでに一度修正ずみのミスだし、とやかく言わないが・・・。

311:名無したちの午後
07/11/19 16:29:31 0889HLrr0
>>309
ああ、また痛いのが沸いてきちゃったなww
数日粘着すれば別のスレに寄生するんだろ?w

312:名無したちの午後
07/11/19 16:52:05 hF7eI5mb0
回遊魚みたいなもんだからな

313:名無したちの午後
07/11/19 16:52:57 n8Kz+nOJ0
こんなもんかや?

314:名無したちの午後
07/11/19 18:11:50 IEFzGRuFO
こうなったらおまえらがつくれよ

315:名無したちの午後
07/11/19 18:16:01 d+vAWEwzO
じゃあ俺はデバッガーやる

316:名無したちの午後
07/11/19 18:17:09 il7N5U2K0
じゃあ俺はアイの声やる

317:名無したちの午後
07/11/19 18:19:07 d+vAWEwzO
じゃあ俺は死んでも降りる

318:名無したちの午後
07/11/19 18:21:27 MbfmV8wP0
じゃあ俺はヤクザプロデューサーやる

319:名無したちの午後
07/11/19 18:52:21 AtBOJpCyO
>>311
いちいち下げろとかバカじゃねぇの。

320:名無したちの午後
07/11/19 19:05:14 n8Kz+nOJ0
セットボックス発売まで
一週間を切った・・・。

321:名無したちの午後
07/11/19 19:10:39 P6tyQy/u0
えらいスレが伸びるな
社員が暇になってユーザーと遊びにきてるのか

322:名無したちの午後
07/11/19 19:53:16 m8T7Vzri0
公式更新キターーーーーーーーーーーーー!!!!

323:名無したちの午後
07/11/19 21:44:12 suVl8dZ30
ハイハイクマクマ

324:名無したちの午後
07/11/19 21:44:59 il7N5U2K0
もはやどこが公式なのかもわからん

325:名無したちの午後
07/11/19 21:56:37 Eorh2Edn0
>>315
懐かしいなあ
アイ2のデバッグ

326:名無したちの午後
07/11/20 02:33:04 vB35fyXc0
>>321
多分295とか301とか303とか309、319が社員だろ

327:名無したちの午後
07/11/20 10:06:52 BFu+xsKb0
「とりあえずsageような」「ageてまで言うことか?」
脊髄でレスできてなんとなく優位に立てるような気がする言葉。
噛み付いてくる奴がいたら煽りで返してスレを伸ばすのも一興。

328:名無したちの午後
07/11/20 13:46:28 UX0tsjfZ0
あげさげとかどうでもいいんで


329:名無したちの午後
07/11/20 18:02:22 15xTy+8L0
アイのさげまんはガチ

330:名無したちの午後
07/11/20 18:03:23 15xTy+8L0
宮広はクサマン

331:名無したちの午後
07/11/20 18:04:23 15xTy+8L0
紫はキツマン

332:名無したちの午後
07/11/20 18:08:25 l3uAdA/b0
アヤはアパマン

333:名無したちの午後
07/11/20 19:05:57 /78ZW5k1O
アイセトボクスの発売日が宣伝画像の25日と商品概要の22日で
別々になってんだけどほんとはどっちなの?教えて社員の人

334:名無したちの午後
07/11/20 20:28:17 J4qhsgYI0
>>326>>333
295、301、303のスレを書いた者だけれども、
誰の名誉のためというのでもないが、アタシは
社員じゃござんせん。
ただ、制作会社のホムペに書かれてある発売日
のほうが確実でしょう。つか、普通はそうでしょ。

335:名無したちの午後
07/11/20 20:31:56 2m2V/cJi0
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < リンは、メロンパンナちゃん!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)

336:名無したちの午後
07/11/20 20:52:35 AOtp+4qe0
左翼ボクサー 朝日のぼる

337:名無したちの午後
07/11/20 20:55:42 J4qhsgYI0
sorry
補足をすこし。
25日は日曜、22日は木曜、
で次の日は祝日。
娯楽業界なら、どちらに売った
方がメリットがあるかを考えて
みればよいのでは。

338:名無したちの午後
07/11/20 20:59:28 /78ZW5k1O
ありがとう社員!

339:名無したちの午後
07/11/20 21:23:11 sBrsRNHc0
ってかなんとか年内には公式あげろよ(♯^ω^)ビキビキ

340:名無したちの午後
07/11/20 21:24:14 ODJfJ1EpO
ここで言う社員ってのはヤーさんなのかね

341:名無したちの午後
07/11/20 22:29:45 8JpNlwaX0
あーあ、グズグズの雌豚に墜とされたメグが助け出されるも後遺症に悶え苦しまないかなぁ

342:名無したちの午後
07/11/20 22:43:52 JkaTrrFV0
折角助け出されたのにまた自分から調教されにいっちゃうとかな

343:名無したちの午後
07/11/20 22:47:33 Y7yhPiSh0
ティンカも迷走気味だし、後発メーカーのいいとこどりをカラーズに期待するというのもあり・・・かなぁ・・・
とてもそこまで手が回らないというか、
出るの?アイ3

344:名無したちの午後
07/11/21 00:39:33 q3Fd/TUy0
>>322
してねぇぞこらーーー!!

345:名無したちの午後
07/11/21 00:53:27 jJMaaGk00
>>341
それが原因でミス連発して普段なら勝てる雑魚ゆらぎにも
変態責めされるとかもうたまんねぇ

346:名無したちの午後
07/11/21 01:16:46 28LC3aaD0
火照る身体を持て余しているけど
嫌われたくなくて浮浪者なんかで処理しちゃうとか

347:名無したちの午後
07/11/21 02:20:27 WKNp/rwU0
>>346
それで、どこの誰かも分からないやつの子供を妊娠したとこで、ハッピーエンドがいいな。


348:名無したちの午後
07/11/21 11:53:20 9LRWKgf30
アイが主役なんじゃ・・・。


349:名無したちの午後
07/11/21 19:59:47 isqV4s+80
タマネギのない牛丼が考えられるか?

350:名無したちの午後
07/11/21 21:04:31 tmkxamAVO
ネギだくは次から店員にマークされるもろh(ry

351:名無したちの午後
07/11/21 21:37:57 516ypPJi0
ネギ丼でいいよもう

352:名無したちの午後
07/11/21 22:26:18 28LC3aaD0
ショウガ齧ってます

そういや、大昔「~抜きのハーレムなんて、肉抜きの牛丼じゃ」という台詞があったな

353:名無したちの午後
07/11/21 22:52:28 n5vouma/0
明日あたりに製作日記更新とかしないかねぇ。

354:名無したちの午後
07/11/21 23:15:57 zJVtXxoA0
どこの誰かわからない子供を身ごもっても、
自分の子供であることが確かな分だけ女はいいよな

355:名無したちの午後
07/11/22 00:54:16 ka/5v4IC0
沙枝2の発売が来年1月だ。後はわかるな?

356:名無したちの午後
07/11/22 01:46:56 NYDEniQS0
白亜がキャラクター原案を務めるアニメが来春放送開始だ。後はわかるな?

357:名無したちの午後
07/11/22 07:19:06 CDDhd1+RO
>>355のネタはわかるけど>>356のネタはわからん
誰か>>356でなんが起こるのか教えてよ

358:名無したちの午後
07/11/22 09:42:17 n467qi6X0
壊れかけのレディオ

359:名無したちの午後
07/11/22 09:55:01 CDDhd1+RO
とおーざかるーあふれたゆめ
帰れないーひとなみにー
ほんとの幸せ教えてよー
>>358

懐かしいな
ていうか歌詞忘れてるわ

360:名無したちの午後
07/11/22 10:46:08 sa+xz/xH0
夢を信じて

361:名無したちの午後
07/11/22 11:25:42 CDDhd1+RO
生きていけばいーさーとー胸にー
だーきーしーめてー

て懐かしすぎんだよ三十路近いだろおまいらw眼汁が漏れるwもう歌わないからな

362:名無したちの午後
07/11/22 11:31:08 kiMmxbwI0
こんにちは
ジャスラックからき☆すた

363:名無したちの午後
07/11/22 12:07:34 SBaAyE3q0
俺は聖少女作品も好きだが、なんか似たような状況だな。(元いた会社が倒産?して新会社に移行するも
発売日がまったく未定で情報がないままだらだら続く状態)

364:名無したちの午後
07/11/22 12:10:49 V2wOlEDO0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )・・・・で?
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ           \|   (    ) だから何だよ
  |     ヽ           \/     ヽ.  
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

365:名無したちの午後
07/11/22 12:46:01 sa+xz/xH0
セットボックス、24時
より販売開始。

366:名無したちの午後
07/11/22 13:18:34 u79LVs4GO
セットボックス買ってきたんで一応報告中身は
1と2のゲームディスクが一枚
アイ2のBGM集が一枚
全32ページ、モノクロの設定資料集が一冊
ハガキと説明書
以上

367:名無したちの午後
07/11/22 13:25:04 yCSfjE2E0
でハッシュは?

368:名無したちの午後
07/11/22 13:58:18 hrT6HdXe0
詳細もとむ


369:名無したちの午後
07/11/22 14:04:47 727dhmb00
設定資料集てのは前でたアイ原画集と色々違うのかね

370:名無したちの午後
07/11/22 14:06:34 hrT6HdXe0
製品が出たにも関わらず、
まだ製作日記は更新されず。
もしメグの方針について、もめてたら面白いなぁ。

371:名無したちの午後
07/11/22 15:01:15 u79LVs4GO
>>369
アイ関連は初めて買ったからよくわからないけど
設定資料集の後ろに確か、黒木のしょんべん?に色々修正を加えた奴
って書いてあった気がする
今出先で手元にないんだ役に立てなくてすまん

372:名無したちの午後
07/11/22 15:07:21 hrT6HdXe0
>>369
おおかたの人が予測していた感じになってるみたいだの

373:名無したちの午後
07/11/22 20:41:13 d3SGYMgpO
WAXFでElements Gardenの事知ったけど、侍やら気狂いも担当してて噴いた
今度ダウソサイトでやってみる

374:名無したちの午後
07/11/22 20:47:46 hrT6HdXe0
セットボックス買うよりも、
原画集を買ったほうが得って
感じがしないでもにゃーな。

375:名無したちの午後
07/11/22 20:51:55 xSFV/O3q0
ってことはセットボックスの売り上げは1000本以下なんじゃねえの?
どう考えてもいらないものだからなあ。

376:名無したちの午後
07/11/22 20:54:19 hrT6HdXe0
3の企画が頓挫する可能性が
浮上してくるかな?

377:名無したちの午後
07/11/23 01:46:15 7p8yVqZM0
まだ作り始めてないから頓挫しても特に問題はないわな

378:名無したちの午後
07/11/23 04:48:57 L3xZhejk0
作り始める可能性が消えた、という意味では大問題だよ

379:名無したちの午後
07/11/23 04:59:20 Afuad2M+0
元値がタダみたいなもんだから、別に売れなくても問題ないだろ。

新作出る前にはよく旧作の廉価版の叩き売りがあるから、新作近いだろ。

380:名無したちの午後
07/11/23 11:32:23 XwK0cvOc0
廉価版が出た後くらいで、情報を一度公開するのがセオリーだと
思うが、今のところやはりその気配はないからな。



381:名無したちの午後
07/11/23 11:41:01 dO2yGZya0
アイ3情報より先に声優変更の有無はアイ2のアニメ化でチェックできそうだ

382:名無したちの午後
07/11/23 12:02:44 XwK0cvOc0
>>381
どういう意味だや?

383:名無したちの午後
07/11/23 12:07:34 65jd576G0
GPに移籍したことで、金のこと気にしないでスタッフは新作に集中できるし、これ以上再販商法の恥ずかしい姿を見なくてすむと、
ユーザーは期待してたんだろうに。
これじゃhueにいるのと変わらんのじゃないのかと。

384:名無したちの午後
07/11/23 12:11:44 dO2yGZya0
製作者がmixiでアニメ新作にはアイ、メグ、リン、ユマが出るって書いてたんだよぅ






ユマって誰?とはツッコめなかったけどさ

385:名無したちの午後
07/11/23 12:13:17 65jd576G0
新魔法戦士なのかマユなのかよくわからんなw

386:名無したちの午後
07/11/23 13:50:49 lQd9J8HA0
ポイント制では、出会える確率が高い。登録費無料。
URLリンク(joywakuwaku.nomaki.jp)


387:名無したちの午後
07/11/23 13:51:08 K+aMQjFtO
ユーマ
つまり正体不めry

388:名無したちの午後
07/11/23 15:35:33 AoDl9Q510
ユマって、マユのことを間違えた?
しかし、アニメの情報が先に出る?
もうめちゃくちゃでござりまする。

389:名無したちの午後
07/11/23 16:37:28 oP/VsD7o0
おいおい皆とぼけるなよw
マ→アの間違いだろw

390:名無したちの午後
07/11/23 16:40:18 0MBD4niZ0
正直、その発想は無かったw

391:名無したちの午後
07/11/23 16:42:40 jyATq2b70
新生物マユア

392:名無したちの午後
07/11/23 17:29:18 qBdpmzZg0
キユ

393:名無したちの午後
07/11/23 17:47:28 AoDl9Q510
情報が錯綜してるねぇ~。しびれるぜ!

394:名無したちの午後
07/11/23 17:57:41 CBCe1j2f0
へー

395:名無したちの午後
07/11/23 18:55:33 W7RczmRQ0
アイアニメの新作出るのか
リンのアナル責めの巻だけは買おう。

396:名無したちの午後
07/11/23 20:10:55 zYYJ/lpL0
ゲームの抜きどこは
そもそもリンのアナル責めがメイン(核)だったからな
おれもそうしよ

397:名無したちの午後
07/11/23 20:20:37 u/yFq0DJ0
しかし貴様ら、こうも燃料のないスレでよくこれだけ進行させられるなw


398:名無したちの午後
07/11/23 20:29:49 TM944PqY0
アニメも当然3につながるようにBADENDだよな

399:名無したちの午後
07/11/23 20:31:57 jyATq2b70
出す出す詐欺

400:名無したちの午後
07/11/23 20:33:33 YYU3rVpF0
>>397
G=ヒコロウスレはこんなもんじゃないんだぜ?

401:名無したちの午後
07/11/23 20:51:50 gr/UYY5o0
推測1
製作会社が変更になった直後に出た「特報」は「アイ・プロジェクト始動」
だった。セットボックス~アニメ続編~3作目という流れを最初から見越して
いたというのか?

推測2
セットボックスでは回収の目処が立たないと、販売前からスタッフの間で
結論が出て、それならアニメの続編を作って相乗効果を狙ってはという
意見がでた・・・?


402:名無したちの午後
07/11/23 20:59:14 gr/UYY5o0
>>384
知ってたら、もすこし情報をプリーズである。

403:名無したちの午後
07/11/23 21:14:25 bQ3h9NLM0
アニメはそれなりに成功した?んだから既に話ができてる2作るのはとっくに決定済みだっただろ
つかセットボックス出すならいろもん入れてくれよ

404:名無したちの午後
07/11/23 22:01:00 dO2yGZya0
>>402
あれ以上は特にないである

405:名無したちの午後
07/11/24 00:25:33 E4dT7Yn/0
>>403
入れちゃったらいろもんも含めた「アイコンプリートボックス」が発売できないだろが
今後の予定としては

アイコンプリートボックス(アイ1・2完全板、いろもん、サントラ、設定資料他)
アイスーパーコンプリートボックス(上記内容に今までのアイアニメシリーズ追加)
魔法少女アイ3
魔法少女アイ3完全板
アイウルトラコンプリートボックス(今までのアイ関連すべて)

かな。ちなみに俺は社員じゃないよ

406:名無したちの午後
07/11/24 00:30:55 NUtCDVrA0
>>405
アイ3の前にアイ+瞳抱き合わせとか侍木星抱き合わせとか
まだまだやってきそう



407:名無したちの午後
07/11/24 09:50:53 VRioeMGE0
盛り上がってまいりました!

408:名無したちの午後
07/11/24 11:05:48 +N8Oz2lv0
情報のじの字も出てこない。

409:名無したちの午後
07/11/24 23:52:37 O2mb3q3SO
>>405
アイ3とアイ3完全版が出るのは確定事項なのか……
シーズンごとに出されるりはマシだが完全版商法はやめてくれよ

410:名無したちの午後
07/11/24 23:55:19 nYrD9r36O
もう、どんなに先になろうが構わない。
慣れた。その代わり、スッゴい内容なら待てる
俺のなかで慣れた期待感が勝つか、
そのまま期待感が風化し忘れ去るか


411:名無したちの午後
07/11/25 16:37:40 UCcXOHs00
今まで、これはすごいと思えるほどの内容を詰め込んで
「アイ」シリーズは作られたことがあるんか?
初期の頃からのスタッフがほとんど抜けている状態で
何かすごいことができると?


412:名無したちの午後
07/11/25 16:56:21 8frQ6YOI0
スタッフそんなに抜けたのか?

413:名無したちの午後
07/11/25 17:29:05 /ISrGNxP0
むしろアレなスタッフが抜けたことで良くなるかもしれないじゃなイカ?

414:名無したちの午後
07/11/25 18:40:02 duT59J4t0
白亜の事か。

415:名無したちの午後
07/11/25 18:51:36 UCcXOHs00
>>413
もちろん、それも考えたわな。
しかしなぁ・・・。

416:名無したちの午後
07/11/25 20:17:06 SNswfXWF0
白亜が抜けただけじゃん

417:名無したちの午後
07/11/25 20:27:05 5KJsCTdN0
アイ

アイ+
アイ2
サンクラ
(ここでスタッフが抜ける)
サムライ
狂い咲き何とか

418:名無したちの午後
07/11/25 21:56:52 ypSkCpXr0
当時のスタッフは半分くらいいなくなっている。

419:名無したちの午後
07/11/26 00:35:48 Vhqb3Du/0
外伝牝豚メグ
みたいなの出んかな
メグ以外抜けんのよ


420:名無したちの午後
07/11/26 02:03:41 9gscpuwy0
メグの豚っぷり磨きがかかるだけで
アイもリンも別人になっとるかもわからんね。
俺は初代のクールなアイタンが好きだったのによォ。

421:名無したちの午後
07/11/26 02:10:06 /DuDl37YO
声変えないで
白井綾乃
野神奈々
ミルキーゆかり
笠原准

アイと由亜は忘れた

422:名無したちの午後
07/11/26 02:12:25 L4J3bIz10
>>421
アイは阿谷ほのかだったっけか。新作でも出てもらいたい。


423:名無したちの午後
07/11/26 05:17:33 9gscpuwy0
阿谷さんはエロゲ声優から足を洗ったって噂を聞いたが。
ソースがないんで飽くまで噂レベルの話です。

424:名無したちの午後
07/11/26 09:29:52 cyzgU4J60
サムライは嫌いじゃないんだよな。ボリュームが圧倒的に足りない点以外は
何かとエロくて使えるんだが。あれの2倍くらいあればよかったのにな。


425:名無したちの午後
07/11/26 10:39:29 v7i4cVt8O
そんなに侍エロかったか?
俺は理香子が孕むシーンと双子のシーンだけしか使えなかったな
つーか意図不明な脇舐め失禁のシーンで軽くひいてしまったから
メインのジュピターのエロが全然だめだった・・・
それと、狂い咲きも似た理由で便所シーンにひいたから渚の濃い陵辱が使えず悔しい思いをした
代わりに分岐のふたなりマリスに世話になったが

426:名無したちの午後
07/11/26 10:45:04 4BLU459iO
メグの不様な牝豚っぷりは充分エロいし抜けるのですが、
凛々しいメグ姉も見たいんです。
2でアレだったし…。
強かった頃が見てみたい。
意のままに操られる人形みたいに“教育”される3でも見れなさそうですが…。

427:名無したちの午後
07/11/26 10:56:58 7hftFOmSO
アイさえ居れば何でも良いよ
今度は差分を何枚も作って欲しいわ
テキストで触手が入り込んだとか言ってるのに入ってなかったりしたし

428:名無したちの午後
07/11/26 11:12:12 samWafOK0
>>426
新キャラが見た感じクールで年長者っぽいから、
メグはそのままヘタレで行くのかもな。
ただ、新キャラが2でのメグみたいにグダグダになっていくんなら
メグが逆にりりしくなっていったりするかもしれん。


429:名無したちの午後
07/11/26 12:38:57 1L/nJFNV0
出ないゲームのこと考えてて空しくないか・・・
出ても絵はあのチラシのバランスおかしいアイみたいな絵なんだろうし

430:名無したちの午後
07/11/26 13:13:59 samWafOK0
あれこれ考えるから、面白いともいえる。
バランスおかしいと言うが、もともとこれまでも
安定した絵を描けていただろうか?
文句があるなら、なんの情報更新もない会社に言えや。

431:名無したちの午後
07/11/26 17:41:58 cyzgU4J60
>>429
ばかだな、好き勝手に妄想した架空ゲームで十分抜けるだろ。ゲームなんて妄想ネタにすぎん。
上級者になれば妄想のほうがゲームよかエロい。(ストーリー、Hシーンを無限にカスタマイズできるし)

想像力は無限だぞ

432:名無したちの午後
07/11/26 18:05:43 MWpOSZpg0
じゃあゲーム要らないじゃん。
>>424でボリューム足らないとか何だとか言っておいて・・・。足らない分は妄想してろよボケ。

433:名無したちの午後
07/11/26 20:50:53 vwu5Ddn80
そうゆう妄想から同人作ったりするんだけどな。
もうアイ関連で同人誌作るとこはないだろう。

434:名無したちの午後
07/11/26 20:53:39 1L/nJFNV0
一般作のアニメなんかだって6年引っ張るってったら
ガンダムとZガンダムくらいなもんなのに

435:名無したちの午後
07/11/26 21:29:15 v7i4cVt8O
ガンダムは再放送でようやく評価されて続編、の流れで間が開いてるからなあ

で、アイ3の場合は流れが全部この逆なんだよな

436:名無したちの午後
07/11/26 22:04:18 7z6ivyVM0
ねびって声オタなのに、双子に木葉楓と一色ヒカルキャストして
Wフェラが無いって、もう全く話にならないと当時思った。

437:名無したちの午後
07/11/27 00:03:12 JEE69GS/0
メーカーのブログの魔法少女アイ3のカテゴリが相変わらず0件のままなんだよな。

438:名無したちの午後
07/11/27 00:32:41 BHN5lL840
流石に本当に出ると思ってる奴は居ないだろw

439:名無したちの午後
07/11/27 00:51:54 pGdt7X1E0
……俺はまだ信じてるぞ

440:名無したちの午後
07/11/27 01:25:57 CDtncDNv0
流石にアイセットボックス出すためだけに権利取得したってことはないだろ

…ないよね?

441:名無したちの午後
07/11/27 05:51:39 VvCkmpuS0
それなら、雑誌に製作開始の公開をする必要はなかったろう。
出すつもりではいるはずだが、目処の立て方が恐ろしく下手なのでは?

442:名無したちの午後
07/11/27 06:36:18 mQUpfQ6U0
99パーセント出るだろ。ただ時間かかるだけで・・
はぁ

443:名無したちの午後
07/11/27 07:42:26 VvCkmpuS0
はぁ。

444:名無したちの午後
07/11/27 07:43:06 gFr4hmAK0
ふぅ。

445:名無したちの午後
07/11/27 07:47:04 brKKpVRXO
出すとは思うが二年ぐらいはぐだぐだとグッズ・アニメ・セット販売で引き伸ばすと思ってる
だから、今回のセットボックス後に3情報がすぐ出ると思ってる奴が居た事にビックリ
普通のゲームメーカーじゃないのに、まともなメーカーの尺度で計っても無駄無駄

446:名無したちの午後
07/11/27 08:13:14 VvCkmpuS0
普通のゲームメーカーというより、商売人としての尺度だろう。
売ろうと思えば、畳み掛けるのが定石だからな。シリーズ待望の
続編ともなればやらない方がおかしい。
だから、普通のゲームメーカーじゃないとかいう以前に、商売の基礎
を理解できていない会社なんだろう。
なによりも、ユーザーに対して失礼。

447:名無したちの午後
07/11/27 08:37:21 ZW5b6hKY0
せめてパッケージとかイメージボードぐらい作れよな
そんなの公開された此処の住人はご飯十杯ぐらい行けちゃうんじゃないの?

448:名無したちの午後
07/11/27 08:40:29 VvCkmpuS0
そうだそうだ。

449:名無したちの午後
07/11/27 09:39:59 6t/ni6Pc0
十杯はちょっと…
三杯くらいなら

450:名無したちの午後
07/11/27 11:17:35 0P1HZk9A0
10杯もいけるかよwwwwバカかwwwwww
9杯くらいだな

451:名無したちの午後
07/11/27 14:02:18 raFOIfxA0
お前ら情報ないのにスレ伸ばすなよ
キタと思って勘違いしてしまうだろ

452:名無したちの午後
07/11/27 17:44:25 VvCkmpuS0
駄目もとで、製作会社のお問い合わせフォームから、催促のメールを
入れまくるっていうのはどうだろう。


453:名無したちの午後
07/11/27 18:26:55 XFOSgaPu0
処理に人手が割かれてかえって遅くなるんじゃね?

454:名無したちの午後
07/11/27 18:53:43 z+8sFe8H0
まじめに読むとでも?

455:名無したちの午後
07/11/27 19:26:56 XFOSgaPu0
>>454
メールを削除する手間

456:名無したちの午後
07/11/27 19:29:15 VvCkmpuS0
そういうこと。意見ではなく、圧力。


457:名無したちの午後
07/11/27 19:33:51 z+8sFe8H0
はぁ、まぁ、好きになさいな。

458:名無したちの午後
07/11/27 21:32:55 VarDPlFC0
強面の兄ちゃんが、んなもんでびびるかいな。

459:名無したちの午後
07/11/27 22:09:03 brKKpVRXO
いやいや、強面の兄ちゃんが、馴れないPCに四苦八苦しながらお返事を書いてくれるんだよ。

460:名無したちの午後
07/11/27 23:20:38 VvCkmpuS0
コワモテさんが作るわけじゃないんだから。


461:名無したちの午後
07/11/28 00:01:54 VarDPlFC0
URLリンク(www.din.or.jp)
何となく張りたくなったんだ。深い意味はない。

462:名無したちの午後
07/11/28 01:07:41 21UKc8Nl0
そんなこと言ってたら、東映の映画館におちおち行ってられんだろう。

463:名無したちの午後
07/11/28 15:07:57 iqIcuTF00
そこらのホームレスにペットにされてボテ腹にされて、出産した後もまた同じホームレスに孕ませられる
ゲームきぼんぬ


464:名無したちの午後
07/11/28 15:17:23 7iaL/F800
メグってまだ生きてたのか
2のアナザーエンドで
触手娘に「うるさい豚だなあ」って殺されたと思ってたが

465:名無したちの午後
07/11/28 20:01:46 21UKc8Nl0
なんかキャラ人気投票とかしたら、
ぶっちぎりでメグが首位っぽいな。

466:名無したちの午後
07/11/28 21:26:31 MP7D4Fdi0
アイとか色気がないからな
その点メグはエロイまさにメスブタ

467:名無したちの午後
07/11/28 21:52:45 B4mlC5T3O
すぐ堕ちるブタなんていらねぇ、抵抗してくれるアイやリンが最高

468:名無したちの午後
07/11/29 13:49:47 Rv6ZrCnQ0
>>466
あげんなよ屑

469:age♂
07/11/29 17:36:26 abCmPh5V0
age♂

470:名無したちの午後
07/11/29 18:03:08 a/2rIuek0
りんの地下のアナルのやつアニメ化しろよ

471:名無したちの午後
07/11/29 18:17:58 Rv6ZrCnQ0
>>470
誰もつっこまねえけど、
そろそろsageること覚えろよ。


472:名無したちの午後
07/11/29 20:46:35 hZTuLg6J0
前もそんなこと書いてたやつがいたな。

473:名無したちの午後
07/11/30 02:56:08 AXgmxu6n0
アイ3いつ出るの?
colorsの作品もかなり好きだから他にも色々早く出て欲しいんだけど
特命教師瞳の続編なんかも出ないかな

474:名無したちの午後
07/11/30 06:24:59 cl+wzCcN0
リンのアナルか

475:名無したちの午後
07/11/30 11:11:54 JZ6mDlJ10
それから歳を取ると急に絵が劣化するのは感覚だけで絵を描いていたタイプ。
今まで考えなくても何となくで出来ていた状態から一段上に上がり、ロジックでキッチリ絵を作ろうと仕始めて失敗する。
考えなくても普通に歩けたのに「正しい歩き方の方法」を考え出した途端、急に足がもつれて歩けなくなってしまったのだ。


476:名無したちの午後
07/11/30 13:51:34 2QdpVDMt0
夕凪のジャケットを見たときに、普通の声優のCDみたいと
感じてしまったのを覚えている。中身も、一曲ごとは普通なんだけど
コンセプトに欠けるのか、まとまりがなく平凡な出来だった。
少年アリスの次に、30分を出していたら、もう少し評価は違っていたかも
しれない。
ところで、確か彼女はエッセイも書いていたが、中身ってどんなだろう?
だれか教えてくらはい。

477:名無したちの午後
07/12/01 18:19:34 WA84mgx20
>>433
URLリンク(maniax.dlsite.com)

こんなん出ましたけど

478:名無したちの午後
07/12/01 20:32:21 NNFPWriA0
ちょっとよさげ

479:名無したちの午後
07/12/01 21:04:50 DeLeOopd0
おし、誰か、ちょっくら捕まえてきて、
開発室に放り込んでこいよ。

480:名無したちの午後
07/12/01 22:07:10 pRbJPqqd0
>>477
イマイチだけど、無いよりマシと思えてしまう空腹感が悔しい。

481:名無したちの午後
07/12/02 20:32:48 9kmlpA9I0
小池と瑠璃男がいれば、別に他はどうでもいいよ。彼らが真の主役だ。

482:名無したちの午後
07/12/02 22:22:21 K7cows5C0
内藤先生こそが真の主役だろ

483:名無したちの午後
07/12/03 02:57:28 SJimVVdE0
3ではサンクラからねずみ男の参戦希望

484:名無したちの午後
07/12/03 03:26:03 XRx+D2IH0
キスでイキまくるってシチュがえろかった

485:名無したちの午後
07/12/03 12:16:58 9dMcAsXr0
小池が次々に調教していく小池ゲームでもいいよ。
女は雌豚の違いにすぎんし。

戦闘シーンとか1秒で即負ければいいと思うよ。戦闘前に散々えらそうにののしった挙げ句
あっという間に小池に負けて涙目ってのヨロ

486:名無したちの午後
07/12/03 20:46:13 54mF8Esw0
ずっと小池のターンなんてやめてくれよ
世のなか鏡でブサイク慣れしてる人ばっかじゃないんだ

487:名無したちの午後
07/12/03 21:01:25 0ooKrAQR0
紫が小池に犯された後に、切れたアイたちが乗り込んでくシーン、
あそこにBADが用意してあったら強烈だったかもな。

ああいう、流石にここで負けるのは有り得ないだろうってところで
まさかの敗北を喫して、媚薬なんかでメロメロにさせられて、
「どうか紫と同じ目にあわせてください」とか言わされて
犯される状況をビデオに撮られるようなENDがあったら。

488:名無したちの午後
07/12/03 21:55:25 Xj1j0+z60
おまえらが3のシナリオ作れば俺は買うのに。

489:名無したちの午後
07/12/04 08:34:52 nqKTX4TmO
>487
>ああいう、流石にここで負けるのは有り得ないだろうってところで

別に有り得なくないと思うが
むしろマユが倒しちまうなんて展開がアリエネエ

490:名無したちの午後
07/12/05 21:29:21 7oXCJg+L0



491:名無したちの午後
07/12/06 00:19:33 gfPmm/dS0
he

492:名無したちの午後
07/12/06 00:42:42 Pnai+iML0
ぶっちゃけ、アイ3制作してるチームには何の期待も出来ないな。
社長もR.Y.O.もいないし、元々の制作メンバーで残ってるのって黒木だけでしょ。
時間かかってるソフトって、大抵結果が悪い場合が多いし。
もうゲームとしてのアイをまともに作れる人がいないんだよなあ。

とりあえずHPもロクに作れてないのに、こいつら何のサポートが出来るんだろう。
あと、性懲りも無く前作出すのは止めて欲しい。

493:名無したちの午後
07/12/06 02:59:12 VtrqYrwK0
人口少女3にアイメグリンのMODがあったからそれでもやって我慢するか

494:名無したちの午後
07/12/06 08:36:29 8OmAqvD2O
人工3は等身変えれないからロリ系のアイやリンはキツそうだな
なんちゃってコスプレ女になってしまう

495:名無したちの午後
07/12/06 13:19:57 KH4vpFJs0
社長って制作では何やってたんだ

496:名無したちの午後
07/12/06 15:28:25 b7lqkBzBO
「おまいら働け」って言う役

497:名無したちの午後
07/12/06 20:05:57 87hdKphs0
>>496
俺が社員なら黙れって一喝する、というかキレて仕事放棄して帰る。

498:名無したちの午後
07/12/06 21:00:55 to+WAjGa0
だからスタッフ残ってないじゃん・・・。

499:名無したちの午後
07/12/06 22:02:19 nkZG24gl0
>>497に今年最高のネット弁慶を見た

500:名無したちの午後
07/12/07 00:12:11 7QQB3+5p0
>>499
俺ダメ人間だから日常茶飯事なんだw
本当かどうかはどうでもいい話だから信じなくてもいいよ
この状態でも雇ってるってことは俺が必要なんだろうしさ

501:名無したちの午後
07/12/07 00:51:33 VvVNHXlt0

>>499は497なのか?
でもそうすると、俺が社員なら~じゃ、日本語の意味が…

これがアイ3の謎なのか?

502:名無したちの午後
07/12/07 03:52:08 9HiScr/c0
復活した

503:名無したちの午後
07/12/08 08:01:43 g/AE5NOA0
え?なに

504:名無したちの午後
07/12/08 21:41:04 9dnwLVJQ0
と思ったら死亡した

505:名無したちの午後
07/12/09 10:58:40 RTafuX5t0
保守・・・すらも空しくなってくるな

506:名無したちの午後
07/12/09 11:08:36 5mpfUZLy0
  ○ エーッ !
/│
  \_

507:名無したちの午後
07/12/09 13:39:34 ueHeHxg1O
春に3発表されたとき、年末には出ると思ってたんだがなあ

508:名無したちの午後
07/12/09 16:25:28 6U0Xulid0
>507
発表時のテックジャイアンに来年発売と記載があったはず。

509:名無したちの午後
07/12/09 22:02:52 1qTI/rdM0
この調子だと来年の年末くらいかなぁ

510:名無したちの午後
07/12/09 22:03:23 ozlE6K310
それまでは生きて見せる・・

511:名無したちの午後
07/12/10 06:30:12 VQw+GLA1O
気持ちの ゆらぎなんかに負けない!……

512:名無したちの午後
07/12/10 15:16:05 XXKlSb7mO
みんな期待に胸をふくらませてんだなぁ
俺はもう無我の境地ってか、続報がこなくても当然としか思えなくなってるな

513:名無したちの午後
07/12/10 21:05:06 v9O9eBTf0
早く触手にめちゃめちゃにされるアイちゃんが見たいぜよ

514:名無したちの午後
07/12/10 22:29:48 eOhGX1kq0
まだ・・・まだ負けんよ・・・・!!

515:名無したちの午後
07/12/11 18:27:45 wocFydbm0
誰かメール送って返ってきた人いるのか?

516:名無したちの午後
07/12/12 22:35:22 6J0ArljF0
URLリンク(anime-antena.seesaa.net)

既出?

517:名無したちの午後
07/12/12 23:53:42 PiIpyiBN0
アイ3の一話って書いてるけどアイ2だよな?これ

518:名無したちの午後
07/12/12 23:58:12 oG9yPQQs0
3はゲームじゃなくてアニメで作ることにしましたって展開か。
それにカラズスタッフが反発→ゴタゴタ→ようくん退社でブログ放置と。

この893会社どんだけ~



519:名無したちの午後
07/12/13 00:02:55 +fDr/CDz0
>>518
そんな落ちだけはいやだ・・・

520:名無したちの午後
07/12/13 08:55:02 Goj0dM0fO
コメントで2じゃなく3と答えが返ってきてるな








ユマは新キャラで間違いない

521:名無したちの午後
07/12/13 09:03:39 v4dEGoHt0
声優も同じっぽいしひと安心

522:名無したちの午後
07/12/13 10:12:54 fHAsMXm90
>>519
普通に有りそうだから怖いお…

523:名無したちの午後
07/12/13 12:07:27 D9/QSBfj0
アイ2とリンは黒歴史

524:名無したちの午後
07/12/13 12:07:28 mo4I8UVm0
アニアンってだれ?だれのブログ?

525:名無したちの午後
07/12/13 13:51:01 VoIu95vR0
あははははは・・・

エロゲじゃなくて、アニメになっちゃったんだw

526:名無したちの午後
07/12/13 13:59:54 TT/eBM5M0
キャラグラ見た時もアニメっぽいなあと思ってたが・・

527:名無したちの午後
07/12/13 14:38:09 aMpoZ8NN0
ゲームは発売するのか・・・・

よかた・・・

528:名無したちの午後
07/12/13 14:48:17 TT/eBM5M0
連動かよ
ひやひやさせやがる

529:名無したちの午後
07/12/13 15:02:18 cHjFW81eO
>>524
広島のピッチングコーチ

530:名無したちの午後
07/12/13 16:02:46 so43Kg2p0
URLリンク(anime-antena.seesaa.net)
ってことで、来年夏発売決定!?
しかもゲーム+アニメの展開で。

ゲームが(万一?)クソでも、アニメはスタッフ・声優そのまま、
しかも今アフレコが終わってるのならクオリティ期待できそうで良かった。

531:名無したちの午後
07/12/13 16:47:57 P9HqPhz30
ゲーム+アニメか、よかった

532:名無したちの午後
07/12/13 17:28:34 amw0YjZBO
アイ3ゲーム+アニメのスペシャルパックが先行発売されると見た!

533:名無したちの午後
07/12/13 17:43:24 0G/a0KkO0
>>532
ゲームはもう少し先にでるんでない?
ゲーム出した後にアニメって感じじゃないのかな・・・
と、適当な推論

534:名無したちの午後
07/12/13 17:59:48 lmSNJbmY0
3ってことはアニメで小池のリンアナル責めが見れねえのかよっ
空気読めよなあ・・・。

535:名無したちの午後
07/12/13 19:22:11 s8rfqbfj0
アニメのスタッフは変えろよ
劇画調は合わないんだよ

536:名無したちの午後
07/12/13 20:21:13 Y7K6g6qD0
>>535
そうか?俺はアニメはBADENDで終わればそれでいいと思うけどな
前作の出来は相当よかったと思ってる

537:名無したちの午後
07/12/13 20:25:14 AeNq6QLs0
アイVol5北米版マダー

538:名無したちの午後
07/12/13 20:29:53 s8rfqbfj0
魔法少女アイは
絶望先生の緊縛OPみたいな絵でやって欲しい
というか
素直にゲーム版の絵に似せてくれ

539:名無したちの午後
07/12/13 20:52:35 b8Kbd1200
絵柄やシチュはもう各個人の好みの問題だからな~。
いずれにしても自分はアニメのほうはあんま心配してない。
現時点で出せる情報をファンに提供しようとする村上の姿勢は好感もてる。

問題はゲームの方だ。
「多忙のためブログ更新できませんが開発は進んでますのでご心配なく!」
と少し書くだけでも印象違ってくるんだぞ、ようくん。

540:名無したちの午後
07/12/13 21:25:08 VoIu95vR0
アイの声優さん引退か?とかいわれてたが、無事でなにより。

541:名無したちの午後
07/12/13 21:41:30 qrVjFk1h0
あんなチンケでしょーもない知性ゼロのブログから
情報が垂れ流されてることに
何よりの落ちぶれっぷりを感じるぜ

542:名無したちの午後
07/12/13 23:26:42 1Lt24WeH0
落ち着けよ。
よかったじゃないか無事作ってくれるみたいだし。

543:名無したちの午後
07/12/13 23:29:23 YeY9MK0X0
とりあえず、凍結は無いんだな。よかった

544:名無したちの午後
07/12/13 23:30:12 PDsC8wvR0
>>541
オマエよりはマシだよ

545:名無したちの午後
07/12/14 00:30:50 ajqaOVfV0
ケツが決まってるってことはスケジュールに追われて劣化しまくった黒木絵が拝めると言うことか

546:名無したちの午後
07/12/14 08:37:52 F36zcdlxO
>>545
同人ならまだしも、ケツの決まってない開発なぞある訳無いんだが
まぁ、ここはそれを全然守れてなさそうだがな

547:名無したちの午後
07/12/14 08:57:41 sHEc0Kka0
アニメとセットで作ってくれてるんだから豪華なもんよ
頑張ってるんじゃないか

548:名無したちの午後
07/12/14 09:24:37 WSRi4S15O
今回はアニメのシナリオからゲームのシナリオおこすのかな。

初代のようなストーリーも素晴らしいゲームを期待しちゃうなぁ。

549:名無したちの午後
07/12/14 11:17:57 j3DTPJqw0
ゲームの方は途中で終わるんじゃないかな

そんで、 続きはアニメで!  という展開に。

550:名無したちの午後
07/12/14 11:56:58 sHEc0Kka0
それなんて.hack

551:名無したちの午後
07/12/14 12:57:48 F36zcdlxO
ゲームパートとムービーパートに別れていて
話しが進むと「ムービー(アニメ)diskを入れて下さい」とか

552:名無したちの午後
07/12/14 13:26:18 8SJnkTEd0
陵辱和姦バットED紫以外ののエロシーンはアニメでお楽しみ下さい


553:名無したちの午後
07/12/14 13:33:57 k+WfCuXt0
続きは+で!

554:名無したちの午後
07/12/14 15:40:04 /Ed/zdTQ0
アニメのかがのーかがのーの連呼地獄をすっかり忘れてる人が多すぎるのではないか?

555:名無したちの午後
07/12/14 16:02:39 aO/9SerF0
アニメはジブリールみたいなかわいい絵にしてくれ

556:名無したちの午後
07/12/14 16:42:00 W4Ks3bYm0
ゲームを進める→イベント発生→アニメが再生される、という
一昔前のまるちめでぃあ志向ゲームになったりして。
もちろん、黒木絵はパッケージのみさ。

557:名無したちの午後
07/12/14 17:05:01 mYScNhoK0
>>556
そのアニメも当然ループアニメだろ?腰振るだけとか、乳が揺れるだけとか。

558:名無したちの午後
07/12/14 17:16:47 rX/Edbdk0
恋をしようじゃないか
うおうおうおうおうおうおう

559:名無したちの午後
07/12/14 19:58:01 W4Ks3bYm0
>>557
わざわざループアニメなんて作ったりしません。
既存のエロアニメ版の映像を上手く流用します。

560:名無したちの午後
07/12/15 01:42:33 HuR9AiEf0
これはいい知らせだな。
アニメも同時につくってるってことは、変なの作ったらアニメスタッフに蹴られるからな。
(ゲームが売れないとアニメも困る)

監視してるおかんがいるのと同じだから、いいことだ。自由放漫にやらせてあのグタグタだったし。ガンガン監視してこきつかってゲーム作らせろ。


561:名無したちの午後
07/12/15 16:06:40 U46WP4SNO
アイ セットBOXが2500円か……アイ2+は買って無いから、買おうかな?

562:名無したちの午後
07/12/15 19:06:32 7XE/tYwB0
2なしにいきなり3をアニメ化するのか

563:名無したちの午後
07/12/15 19:34:37 5qiSbO4S0
メグの調教場面くらいはフォローしてほしいなあ

564:名無したちの午後
07/12/16 03:29:22 L+1wSWQ30
メグの調教場面で全24話くらいは欲しいな。


565:名無したちの午後
07/12/16 14:07:50 D7Pw+56Z0
来年の大河ドラマはメグの調教場面でいいよ

566:名無したちの午後
07/12/16 14:32:24 FW67xC9V0
するとリンとか何の説明もなしに仲間になってるわけだよな
やっぱ2からアニメ化したほうがよかったんじゃ

567:名無したちの午後
07/12/16 16:24:35 QyVngcdlO
アニメが2とばしていきなり3なのは、きっとあのお方が動いたからだな…

568:名無したちの午後
07/12/16 16:28:14 QyVngcdlO
アイ2は糞の人…なんて恐ろしい子!

569:名無したちの午後
07/12/16 17:03:11 qng+88Iu0
糞ワロス

570:名無したちの午後
07/12/16 17:03:50 6Q7ogh6h0
世界の車窓からはメグの調教場面からでいいよ

571:名無したちの午後
07/12/17 02:25:14 ByoeIUU80
まあ、普通に発売時期の問題だろうな

572:名無したちの午後
07/12/17 03:40:59 eHsS/Tr+0
戦闘シーンまーた無駄に張り切ってそうだな。
変身シーンだけにCG30枚くらい使ってそう・・

やめてくれー

573:名無したちの午後
07/12/17 05:25:53 EW7c0AOnO
発売日再来年だっけ?

574:名無したちの午後
07/12/17 08:35:37 WQQvHrT+O
>>572
変身シーンはそれなりに力入れて貰いたいな
30枚はすごいが、それって差分でしょ?

575:名無したちの午後
07/12/17 10:27:35 aNX2Y1K90
>変身
アイ2だと差分含めて
アイ:3~5
リン:3~5
アイ&リン:5前後
くらいだっけ?

576:名無したちの午後
07/12/17 19:46:06 1PS5ke3iO
アイの変身はカッコよすぎるくらいがちょうどいい

577:名無したちの午後
07/12/17 20:13:18 iPFj8YPJ0
とりあえず画面を800×600にして強制エロを減らしてくれれば、俺はいいや
アイ2とサンクラはテンポ悪過ぎで酷かった

578:名無したちの午後
07/12/17 20:21:17 z8pq0iDz0
アニメはタイトルが2で中身は3か
メグの調教がなかった事とかにならないよね

579:名無したちの午後
07/12/18 02:49:09 MAov5sE+0
そういやカラーズのゲーム画面は小さすぎるんだよな。やっぱ800*600ぐらいじゃないと

580:名無したちの午後
07/12/18 18:06:38 cPxLoCWC0
久々にアイ2やろうとしたが、インストールできん。
ビスタに対応してないのか・・・

581:名無したちの午後
07/12/18 18:09:50 wmNQbG3f0
>>580
普通に出来てるよ

582:名無したちの午後
07/12/18 18:13:09 F2JYmRtZ0
ドライブ→開く→管理者として実行
で出来ないか?

583:名無したちの午後
07/12/18 18:16:52 cPxLoCWC0
マジデスカ・・・
古いPCからデータだけ移したのがいけなかったのかな
今じゃ、滅多にやらないのに出来ないと思うと無性にやりたくなる・・・


584:名無したちの午後
07/12/18 18:32:15 wmNQbG3f0
UAC切るとか

585:名無したちの午後
07/12/18 19:00:06 0RWitgIm0
データ(実行環境?)を持ってきたのか、インストールできないのか、どっちなんだよ。

586:名無したちの午後
07/12/18 19:29:05 cPxLoCWC0
あ、出来た。
なんかあっちにもこっちにもCOLORSのフォルダできたけど・・・
とにかくありがとな。
アイ3待ちどおしい。

587:名無したちの午後
07/12/18 19:38:43 cPxLoCWC0
俺が何をしたかというと、データを持ってきたのでプレイできると思って、ディスク差し込んだら「インストールされていません」って言われたんだ。
だから、インストールしようとしたんだけど、「書き込めません」とかいわれたんだよ。
でも、ドライブ→開く→管理者として実行の手順でインストール出来た。
また一からやり直さないといけなくなったし、なんかあっちにもこっちにもCOLORSのフォルダが出来たのが気になるけど、まあ気にしないことだ。
わけわからんことを言ってすまんかった。
今は反省している。

588:名無したちの午後
07/12/18 20:04:43 1NL3PR140
にほんごでおk

589:名無したちの午後
07/12/18 21:33:59 vCNZZtRY0
どうしてそういうレベルのやつがビスタを使おうとか思うんだ、メリットはなんだ。

590:名無したちの午後
07/12/18 21:38:46 AY+U0FYJ0
>>589
店頭売りはVistaなんだから、むしろ「そういうレベル」のやつこそVista使うんだよ

591:名無したちの午後
07/12/18 22:06:39 cPxLoCWC0
さて、一通りプレイして戻ってきたぞ。
やはりメグがいちばんだね。

>>589
メリット?あのエアロってやつ?あれかっこいいね。
>>590
君はするどいな

お前らパソコン詳しいんだな。
どこで覚えたの?
俺が無知ってだけだけど。
ちなみにこんな俺が友達から「パソコンに詳しい人」って扱いを受けてることはここだけの秘密な。

592:名無したちの午後
07/12/19 01:57:14 MKrD72vc0
Vistaは速攻でAdministratorにログオンしなおして使ってるから
「管理者権限?何それ?」状態だな

593:名無したちの午後
07/12/19 04:02:32 fNjpIJ5J0
XPのPro使ってた奴には無問題ってことか。

594:名無したちの午後
07/12/19 06:18:58 VbxpJRYq0
>>591

どこで覚えたというか、基本的には推理と実証、先の件で言うなら

WINDWS自身がインストールされているという情報をもっているはず

目次のようなものが存在するのではないか?

試しにもうアンインストールするゲームのフォルダを削除とかしてみる
アンインストールに項目は残っている。

ああ、やっぱり目次は別にあるんだ、てことは目次もいっしょに動かさないと
ゲームの移動は多分無理だな。

こんな。

あと3はシン削除で、目次もいっしょに。


595:名無したちの午後
07/12/19 12:13:50 POw51YNo0
>>580
ちゃんと買えよ
リバ原死ね

596:名無したちの午後
07/12/19 19:07:56 MKrD72vc0
XPでも”使いこなす”のは難しいぞ。

本当に使いこなしてるとみなせるのは、ActiveDirectoryで複数フォレスト間を接続して
ドメインで数千台のXP端末を集中管理できるレベルだろ。

このレベルだと月50万はもらえる。

■ActiveDirectoryの構築経験 月収500,000円~600,000円 (月給の目安 606,000円
URLリンク(haken-it.inte.co.jp)

たかがwindowsでも極めるのは難しいよ。

597:名無したちの午後
07/12/19 19:12:23 MKrD72vc0
win機2台でクラスタリングまでできて、やっとレベル3ってとこかな。

クラスタリングはおもしろいぞ。1台おちたら、自動でもう一台がサービスを引き継いで
アプリをそのまま稼動させ続けるしな。

598:名無したちの午後
07/12/21 15:40:47 BHRapC1e0


599:名無したちの午後
07/12/21 16:49:15 cgEKVD3/0


600:名無したちの午後
07/12/21 17:04:44 SqOpYtSJO


601:名無したちの午後
07/12/21 19:28:56 +JvTwTIa0
うん

602:名無したちの午後
07/12/21 20:11:37 lB0zcsc50
ばかだなあ、パソコンなんていんたーねっととでぃーぶいでぃーが見れればいいんだよ。
あ、あとめーる。

俺はエロゲー出来ればそれでいいや。
もう昔のようにゲーム一つ動かすにもメモリの設定が、とかの世界には戻りたくない。

603:名無したちの午後
07/12/22 12:02:00 RfKSQtFc0
3が出るとして、それで完結するのかね?

604:名無したちの午後
07/12/22 14:30:29 bijkHKE3O
完結してなかったら終わってるな

605:名無したちの午後
07/12/22 15:03:23 PjOkO/5q0
完結してないのに終わってるとはこれいかに?

606:名無したちの午後
07/12/22 17:40:55 4r1CHp5U0
終りのハジマリ

607:名無したちの午後
07/12/22 17:43:45 KJg1TVUp0
アイはバットエンドがトゥルーエンドにしてもらいたいな。
後味悪い感じでたのむ。

世界を取るかアイを取るかの選択でアイをとって世界中がゆらぎになってちゃって、
秋俊とアイだけは終わった世界でセックスしつづけてるってのがいいわ。

608:名無したちの午後
07/12/22 17:49:34 uOlQ8Z5O0
秋俊とかイラネ

609:名無したちの午後
07/12/22 19:46:20 Yg6XncQZ0
秋俊って誰だっけ

610:名無したちの午後
07/12/22 20:30:06 bijkHKE3O
あれあれガッツの奴か虹裏の奴じゃねえ?

611:名無したちの午後
07/12/23 03:48:17 iDQVQYKQ0
ていうか2のストーリー忘れた。

612:名無したちの午後
07/12/23 03:50:36 evtMA32B0
メグ以外記憶にありません
アイって誰だっけ?

613:名無したちの午後
07/12/23 15:14:36 ugjkZ5WY0
アイおぼえていますか

614:名無したちの午後
07/12/23 15:43:48 QoAumtOR0
メグリンアイ宇宙(そら)

615:名無したちの午後
07/12/23 15:54:26 vZXyjnJC0
おいおい

まさか春にアイプロジェクトが発足してからなにも更新なしで今年を終わらせようとしてるんじゃないよな?

616:名無したちの午後
07/12/23 16:10:26 odybSoq40
まさか、なにか有意な更新があると思っていたんじゃないよな?

617:名無したちの午後
07/12/23 16:34:12 h5nRXSVH0
早い段階で来春発売予定というのが判明したので
今年は何もないなとは思っていました。

618:名無したちの午後
07/12/23 22:33:02 /gN++irx0
世界の真ん中行ってアイって叫ぼうぜ。

619:名無し
07/12/23 22:40:20 2uksefWI0
☆☆☆ものすごいロリロリ☆☆☆
URLリンク(tokyoeizou.isgreat.org)
アフィリエイトで日給5000円稼ぎたい人は↓
URLリンク(merufo.biz)


620:名無したちの午後
07/12/23 23:57:04 T+aI6Oe+O
エロゲ業界ってどんなんか知らんが一年近く商品出さなくても
会社つぶれないのか……給料とかどうなってんだろ?

621:名無したちの午後
07/12/24 00:00:31 RgbUxKEg0
3年も4年もゲーム出さずにいる会社もあるけどな。
そうゆうとこは大体グッズの売上げでもってたり、エロゲは副業だったりする。

カラーズを引き取ったヤクザ会社もアダルトグッズ売ったりしてるし、一つのブランドぐらい養っていけるんだろう。
営業のようくんなんてカラーズ以外の営業もさせられてるみたいだしw

622:名無したちの午後
07/12/24 00:21:44 DtuUIgVj0
やっぱアニメだろ

623:名無したちの午後
07/12/24 01:23:05 bL1qEXv/0
アニメの1巻ができあがったらしいな

624:名無したちの午後
07/12/24 10:30:09 q0g6cW5E0
GPミュージアムで検索してもアニメまったく出てこないので
スレタイはMS PICTURESにしといてください。



625:名無したちの午後
07/12/24 12:29:35 diPNvWVX0
colorsはMS PICTURESじゃなくGPミュージアムソフトの下部組織っぽいし
ここは基本的にはアニメを語るスレではないので今のままで良いだろ

626:名無したちの午後
07/12/24 15:15:15 BIoz6mB1O
結亜ちゃんアターック!

627:名無したちの午後
07/12/24 16:26:39 XaYUdUT40
マユ「あれぇ・・・? 蚊でも止まったのかなぁ?」

628:名無したちの午後
07/12/24 23:49:41 Lri4DCr20
>624
アニメのスレはここと別にあるよ。
【遂に】魔法少女アイ【地上波に】
スレリンク(eroanime板)


629:名無したちの午後
07/12/25 19:13:48 MPWsNC0t0
俺様用しおり
>ちなみにwavcut使えば5000ファイル一気に抜き出せる
>再生はfittle使えば自動再生してくれる
>ただ、作成されるファイルが半端じゃない上、力技らしいから自己責任で
>
>3366 渚、風呂でのアナル調教
>3594 渚、焦らされてフタナリ強制オナホール
>3818 渚、フタナリマリスにフェラされた後、アナル犯されながら射精
>3979 シスター、露出外出(腋毛あり)、チャンにフェラ
>4011 シスター、放置プレイ中(?)に見つかってぶっかけエンゲージ
>4173 マリス、敗北陵辱
>5060 シスター、パンツ被らされて主人公とチャンに二穴責め、乳スパンキングされて射乳
>5169 渚、フタナリ公開オナニー
>5205 シスター、主人公とチャンにギアス発動されて屍鬼に輪姦
>5310~5312 声優インタビューが3つ
>
>他にもカウントダウンボイスとか色々入ってた

630:名無したちの午後
07/12/25 22:50:10 tPlw3mbk0
>>615に言われるまで
進展が無いのが普通だと思ってた

ていうか出るのコレ?
廃業するならとっとと廃業してくれよ

631:名無したちの午後
07/12/26 03:11:11 uDqf7XmG0
>>629
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?

632:名無したちの午後
07/12/26 08:33:52 FdHBRF6gO
>>630
別に廃業しなくてもいいだろ
続けていれば2~3年後、忘れた頃に完成するかもしれん

633:名無したちの午後
07/12/26 11:35:49 z1hYP/ad0
>630
?hueは実質廃業状態(アイ以外の権利保持でDL専業化)して
MS PICTURESに権利譲渡したんじゃないの?
MS PICTURESやGPミュージアムソフトを廃業しろって意味なら
他に事業展開してるんだからわけわからん。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch