09/04/17 16:17:48 E906FPSu0
ただいまw予定通りきっちり1時間。う~ん優秀、うちの社員w
良い子のみんなが間違えて覚えるといけないのでまずは添削。
>零細企業
これは概念的言葉でもちろん定義なんてありません。
「うちなんて零細企業ですから」「いやいやいやいや何をおっしゃいます」
↑このように使いますw法的な区分があるのは「小規模企業者」。
これだとちょっと人数が超えちゃいますので残念ながらうちには当てはまりませんね。
>時化た
時化とは海が荒れた状態を指します。一方~オヤジと言う場合にはしょぼくれた
とかぱっとしない、と言う意味ですから「湿気た」と当てるのが正しい。
火薬や花火が湿って火がつかない状態から来ています。
円光は意味が通じるからいいですが、これはただの誤字ですねw
変換にばかり頼ってないで書き取りの練習もしましょう。
※もっとがんばりましょう