09/04/07 19:57:10 zQEVIINq0
>>215
俺はたぶん、彼女に俺の実年齢を感じさせないことには成功してると思う。
同年代のあんちゃんたちにはない生活基盤があることも理解させてる。
でも、それは恋愛関係ゆえ、水面下の必死の水かきを見せてないからで、
大腸がんの検診も受ける歳だし、事業ができるのは土地を担保にできてるからだ。
メタボ氏は、オヤジが若い世代から女の子を「泥棒」できるのは
「時代が豊かさ」と関連づけるけれども、もしも本当に豊かなら、
若いということにもっと大きな可能性があるだろうと思う。
俺が20歳のときにはあったと思う(すぐに崩壊したけれども)。
今は豊かではないから、俺なんかがバカ者世代に対して挑発もでき、
40過ぎて強がっていられるんじゃないだろうか。
俺はメタボ氏の論に反し、多様化が失われている時代だと思ってる。
だから比較的少ない努力で差異を生み出すことができてる。
ただしどんな差異でも受け入れられる時代じゃなくなってることを感じる。(プチ真顔な、オ)