07/12/03 16:42:49 ZXG+23IC0
>>556
「人の揚げ足を取って結局話題を最初に戻す」これを心理学で何て言うかちょっと忘れたけど
このサイクルに巻き込まれると俺が疲れるだけなので俺はもう話したくない
大体、俺がまほが辞める事書いて、ストーカーがこのチャンスを狙ったなら、まほが辞めるかもしれない状況になった事を店に話した
事はストーカーが理由じゃないって事が明白ではないか?
俺は職場出待ちはしてないけど、今でも近く通る用事があれば職場は窓越しにチラ見するぞ?
一瞬しか見れないから顔なんて良く見れないし、「らしき人が居たなぁ」くらいの認識しか出来ないけどね
この事はまほとも話していて「たまぁに見に行くよ(俺)」「いいよ~仕事が出来る女って所を見せてやります!! 笑 (M)」
で、見た時は、「今日、ちょっと見ちゃった気づいた?(俺)」「え~私何してました?ボ~っとしてました?(M)」
「うん、ボ~っとしてた 笑 (俺)」「そんなとこ見ないでくださ~い 笑 (M)」
とか、しっかり仕事してた時は「どうでした?惚れ直しました? 笑 (M)」的な話しをしてるからです
まぁ、本心は違うと思うけど、他のお客さんでも見られるだけなら全然構わないと言っていたよ