11/05/23 06:51:42.89 xvxcYKl+0
反応するのもバカバカしいレスをつけられちゃったよ
言質取りじゃねえだろアホ
826:名無しの報告
11/05/23 07:02:33.00 hLRvPpJ70
>>824
スレリンク(sec2chd板:477番)
これじゃない?
AA雑談板ができたら雑談しながら会話に沿ったAAを使うのも駄目なのか疑問だけど
827:名無しの報告
11/05/23 07:22:14.35 9Cjfj2ZF0
>>826
AA雑談板自体には反対だけど
それは自働の個人的な感想じゃないの?
今後の報告への対処基準でもなんでもないじゃん
そんなことで>>823みたいな受け止め方した書き込みしたら
それこそまた「AAだから」になっちゃうんじゃない?
828:名無しの報告
11/05/23 07:25:15.08 xvxcYKl+0
クチグルマに乗ってしまっているということだよ
それでなくても2ちゃんの無駄なアオリに疲れてAAを作ることを辞めていった職人は多い
829:名無しの報告
11/05/23 07:31:04.89 hLRvPpJ70
>>827
うん、まあAA雑談板ができるかどうかもわからないし質雑向きの話題だと思う
830:名無しの報告
11/05/23 07:35:58.31 axbLxDMP0
自働=キチガイなのか?
831:名無しの報告
11/05/23 07:40:02.43 9Cjfj2ZF0
>>828
誰のなんて口車に?
去っていったのは悲しいけれど
今後は守っていけるんじゃない?
832:名無しの報告
11/05/23 07:41:55.45 gKjo/HAz0
>>820
どういうイメージを押し付けられてると思ってるの?
ある場合はこの基準で判断、また別の場合は別の基準で判断。
こんなダブルスタンダードじゃ基準がないのと同じなんだよ。
>>812 で、「ユーザーの動向を見つつ判断」と言っていても
またあとになって、「ユーザーの動向など関係なく判断」
と基準を変えることだってあり得るってことでしょ?
GLに則って必然性の有無を判断したと言っても筋が通るのに、
GLを理由にしたり、GLは理由にならないと言ったり、
敢えて基準を変えるスタンスをとるのは何故なんだろう?
833:名無しの報告
11/05/23 07:52:05.84 9Cjfj2ZF0
筋は通っても意味は違うのかもね
GLを盾にした荒し遁ってのもあるのかも
程度とか必然性じゃなくってね
834:名無しの報告
11/05/23 09:17:13.68 ptcdwlJ50
荒らしも●持ち忍者も焼かれてるのは傍から見ても異端児ばっかだからな
常識的に行動して常に全体の空気読みながらやってりゃいいんだよ
835:名無しの報告
11/05/23 12:20:30.99 428gRHQv0
URLリンク(doton.geo.jp)
お試し●を複数使って土遁しまくりの例
836: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ●
11/05/23 12:39:10.44 mBeQ+A330
ここまで報告なし
837: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ●
11/05/23 12:42:28.60 mBeQ+A330
またLv1からか
めんどくせーなー