忍法帖ガイドラインを作成してみる・・・at SEC2CHD
忍法帖ガイドラインを作成してみる・・・ - 暇つぶし2ch601:351
11/06/01 22:22:27.84 SvuU0VrZ0
>>599-600
不文律をすいとんさせない為には、どうすればいいとあなた自身は思いますか?
少なくとも、「一部のめんどくさい事でもくそ真面目にやろうとする忍者が削除GLの準用をやってる以外、ほぼ何のルールも無い現状」を放置したり、
或いは「削除GLの準用を違法化して完全ノールールとした」としても、それは収まらないとは思います。(後者に至っては却って悪化するだけだと思う)

私個人は「不文律を片っ端からすいとんするような確信犯的な忍者は、普通そんなにたくさんいないだろうから、
それで問題が起きている板やスレがあるなら、やりたければ防衛の為のルールを独自に決める事を忍法帖を運用する忍者サイドで許容する様にすれば、
完璧とは決して言えないだろうけど、ある程度の確信犯的な忍者対策は出来るんじゃないんでしょうかね?」
と考えてますが・・・。

なんかあなたの話読んでいると、忍法帖GLの制定の是非や内容を問う議論以前のレベルで、
あなたの希望を完全に叶えるには忍法帖自体を廃止する前提に立たなければ実現できないような気がします。>>600に至っては「(廃止によって)解決できないんなら、逆に俺が濫用する側に立ってやろう」という意思表示の様にも見えます。

あと、すいとんされる=スレから排除されると短絡的に考えるのも思考のあり方としてどうかとは思いますね・・・。
別にすいとんされようが何だろうが、書きたきゃ何でも書けばいいと思うんですよ。
ただ、状況によってはすいとんされても誰も同情もしてくれないだけの話で。
その程度でネタとして潰れるレベルのものなら、忍法帖が無かったとしても文化レベルまで発展するのは無理な様な気がします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch