忍法帖ガイドラインを作成してみる・・・at SEC2CHD
忍法帖ガイドラインを作成してみる・・・ - 暇つぶし2ch380:351
11/05/24 22:20:54.75 zrEuRWCJ0
(AAに関しては)削除GLだけを準用するのには問題点も多い。
運営側としてはGL等だけに囚われるのではなく、住人のごく常識的な判断も尊重したいというのであれば、
板LRの下位に位置するすいとん判断基準として「スレの中で決めるルール」を採用するのも
「住人のごく常識的な判断」を識別する一つの手だと思います。

すいとんの際に●持ちが参照する順番は
スレ個別のLR>板LR>削除GL
の順番を想定しており、
個別のスレで決められるLRの妥当性を自治スレや運営が判断する際には、
板の主旨、2chの禁則事項に逆らってはいけないという点で、
削除GL>板LR>スレLR
の順番で見ていけば問題も起こりにくくなると思います。

自治スレも板LRもある板なら、板LRで禁止されてる事をスレLRで決めてる様なスレは
自治の観点から言えばどとん対象にして構わないとも判断できますし、
板LRがまだ決まってない板ならば、スレで個別に住民の意思を反映する形の自治が行われるのではないかと思います。

AAに限定した話では、削除GLのAAに関する記述を多少変更する事も必要になるかとは思いますし、
少数の●持ちに板全体を統制させない為には、忍法帖ガイドラインに
「どのような形であれ、個別の板の"自治スレ"を直接どとんで止める行為、
自治スレ内のレスにすいとんを仕掛ける行為は荒らし行為とみなす」などの禁止事項も設けた方がいいとは思いますが・・・。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch