忍法帖ガイドラインを作成してみる・・・at SEC2CHD
忍法帖ガイドラインを作成してみる・・・ - 暇つぶし2ch327:名無しの報告
11/05/23 00:52:30.34 A8TmmFog0
>>324
俺は無理だと思います
それぞれの異なる主観を持つ不特定多数の人が
匿名掲示板において様々な意見交換するわけだから
「なにを書いたらセーフ」「これ書いたらアウト」なんて基準を作ったら
いきつく先は言論統制になりますな

主観と主観がぶつかりあって、何かが生まれればいいけど
結局、それで答なんて出るわけもない

何が「荒らしになる」のか、何が「荒らしにならないのか」
批判的なレスであっても、擁護的なレスであっても
その判断が分かれる
禁止ワード設定しても、荒らす人は巧みに違反にならないように外してくるし
禁止ワードであっても有意義なものもある

結局、板のLRを設定して線引きするしかないと思う
>>8>>10>>23>>317、このあたりのレスを読むに
第一防壁は板のLRに沿って遁術、それの徹底化、
それで問題が解決しないならローカルルールを変更の繰り返し、
それでも問題が解決しないなら★→削除依頼
結局、どこかで割り切らなければならないかと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch