10/01/06 18:34:15 Hx60yiasP
>>599 で、今話し聞いてみた。別に個人的な知り合いとかじゃないよww
ただ俺も仕事は長いことオープンネットワーク/ソリューション方面で飯食ってるので、
ちょっと突っ込んだ話はした。 ちなみに俺も ギガ光one
聞いてみた所、実際の仕様上はやはり固定じゃない。
「半固定」 というISP/カスタマ側の表下は、やはりざっくり言えば >>591 に書いたような意味を指していて、
ただ、「次に回ってくるIPの振り分け処理」 が必ずしも一様に逐次的では無いそうだ。
つまり、「こうすれば変わります/こうすれば変わりません」 っていう、ユーザ側のアクションでどうにかなるものではなく、
ISPインフラ側の処理の都合で、勝手に変わったり変わらなかったりするらしい。
そしてその頻度が、よくある 「接続のタイミングで再取得」 のように一様では無い、って事だそうだ。
よって、どっちにしても 「いつかは変わる」 ものらしいので、逆に固定という保障は出来ないし、そのつもりも無く、
「たまたま常時接続でつなぎっぱなし(特に電話も光電話にしてるような場合?)」 だと、変化しないような状態になってるだけらしい
まぁいずれにしてもこれはISP側の都合なので、
「固定だからIP固定の扱いで荒らしを排除出来るじゃないか」 って話にはならないなw 以上