【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★222at SEC2CHD
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★222 - 暇つぶし2ch473: [―{}@{}@{}-] ◆Geek/0ZUV6
10/01/03 12:03:36 irmRcybx0
捏造か。ありがと

474:名無しの報告
10/01/03 12:04:16 Mj0p6ymH0
まあ携帯なんて永久規制でいいけどなw

475: [―{}@{}@{}-] 名無しの報告
10/01/03 12:07:31 toNVGyv30
まーね

476:名無しの報告
10/01/03 12:37:34 x3b+sb2T0
>>471
狐って語末に句点をつける人だっけ?

477:名無しの報告
10/01/03 12:46:33 VQH5FDtUP
スレリンク(liveplus板:39番) 2010/01/0 11:38:35 ID:BAJwbmqvO
スレリンク(liveplus板:6番) 2010/01/01 11:50:47 ID:BAJwbmqvO
スレリンク(liveplus板:52番) 2010/01/01 14:36:19 ID:BAJwbmqvO
スレリンク(liveplus板:118番) 2010/01/01 15:03:29 ID:BAJwbmqvO
スレリンク(liveplus板:289番) 2010/01/01 16:08:09 ID:BAJwbmqvO
スレリンク(liveplus板:525番) 2010/01/01 17:42:26 ID:BAJwbmqvO
スレリンク(liveplus板:636番) 2010/01/01 18:10:06 ID:BAJwbmqvO
スレリンク(liveplus板:821番) 2010/01/01 19:32:50 ID:BAJwbmqvO
スレリンク(liveplus板:3番) 2010/01/01 20:29:59 ID:BAJwbmqvO

478:名無しの報告
10/01/03 12:48:59 O7eZe2C5P
投稿例 って極端に類似している投稿は同一とみなしていいんでしょうか?一文字違っても投稿例としてすべて羅列せねばならないのでしょうか?

479:名無しの報告
10/01/03 13:02:27 rr+g0iS+0
ものによるだろうけど、
その説明を読む限りでは同一とみなして良いような気がする

具体例をURL提示で出してみたら、もっと良い意見が聞けるかも

480:名無しの報告
10/01/03 13:07:04 O7eZe2C5P
>>479
スレリンク(campus板)
こちらです

481:名無しの報告
10/01/03 13:12:36 rr+g0iS+0
スレッドURLだけ出されましても・・・
そのスレの、どのレスとどのレスが投稿例として同一とみなせるのかどうか
という形式で聞いてもらえないと、誰も反応できないんじゃないかなぁ?

482:名無しの報告
10/01/03 13:17:17 rr+g0iS+0
半角カタカナと全角カタカナは同一視していい。
「トンクス!とりま~」で始まるのを数パターン提示して、
類似するものが数パターンある旨を記載

他の例(例えば「残り3万~」)についても同様に


俺は上記のようにすればいいと思うが、他の人の意見も参考にしてください


# そもそもこの板で扱う対象とみなせるかどうかは疑問

483:名無しの報告
10/01/03 13:18:58 O7eZe2C5P
失礼。

スレリンク(campus板:8番)
スレリンク(campus板:14番)
スレリンク(campus板:18番)
スレリンク(campus板:22番)
スレリンク(campus板:29番)
スレリンク(campus板:59番)
スレリンク(campus板:70番)
スレリンク(campus板:82番)
スレリンク(campus板:87番)
スレリンク(campus板:93番)

こういった類似レスが延々とあるわけですね。投稿例を全部洗い出すとなると
投稿例が膨大な量になるように思うわけです。

484:名無しの報告
10/01/03 13:22:31 O7eZe2C5P
>>482
ありがとうございます。

># そもそもこの板で扱う対象とみなせるかどうかは疑問
たしかに最大 80res/day 2res/min 総数 217res 程度の荒らし行為です。
また、orzタワーなどの埋め立てでもないのでサーバーへの負担はたいしてないでしょう。
削除依頼で報告するのが相当なのでしょうか。
あるいは削除依頼と規制報告の両方で試すのがよいでしょうか。

485:名無しの報告
10/01/03 13:27:50 zEXa8sXs0
>>484
行数が少ないだけで埋め立て行為だから
報告はしてみていいと思うが。

削除依頼もしたらいいけど、だからといって
規制情報板への報告は駄目とか、どちらかしか
選べない訳ではないよ。

486:名無しの報告
10/01/03 13:37:18 j5QpE9+Z0
>>483
そんなの500resあっても荒らし報告するほどのもんじゃないでしょう。

487:名無しの報告
10/01/03 13:51:05 j5QpE9+Z0
>>484
削除依頼板での過去から何度か見たコメント「あぼーんの文字に替わるだけ」

488:名無しの報告
10/01/03 13:59:32 O7eZe2C5P
>>487
無論、それは承知の上です。
削除依頼が通ってあぼーんに切り替わった後に、規制報告が通り当該ホストが規制されることはあったと思うのですが。以前、orzタワーを削除依頼と規制報告の両方を試した時がそうでした。

489:名無しの報告
10/01/03 14:01:52 x3b+sb2T0
>>488
orzタワーと同じには考えられない
orzタワーは明らかに容量を逼迫して埋めようとしているから規制されやすい

しばらくこの板をROMってどういうものがどういう風に報告されて
どの程度だと規制に至るかをケーススタディしたらどうだろうか

490:名無しの報告
10/01/03 14:10:58 0vkllRe7P
ケーススタディー(笑)
ここの人間は基本的に高圧的で偉ぶって自分が規制人にでもなったつもりで
勝手な私見を書く人ばかりだからあんまり相手にしないのが吉
報告するのは自由、規制するかしないから規制人が決める

491:名無しの報告
10/01/03 14:13:15 VNpWN8eWP
>>483
銀行/残り/3万
これのあげ・保守・連投荒らしとでもつけておけば十分

492:名無しの報告
10/01/03 14:15:51 x3b+sb2T0
>>490
そのとおり

だからこそ、ロムって自分の目で見て判断しろってこと
一昨年まではよく3か月ロムってろって野次馬が言ってたけど
質が落ちがのか?

493:名無しの報告
10/01/03 14:18:28 XOyZTk9H0
>>484
80res/dayなら
立派なあらしですよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch