【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★212at SEC2CHD【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★212 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しの報告 09/11/11 14:18:17 DAQr3crzO >>94 VIPのせいにするやつ多いけどやつらは道具にされただけで 人がそこそこいてノリがよい板ならどこも同じ結果だよ 101:名無しの報告 09/11/11 14:20:13 lwrl/RQVP アンチ2chからしたら運営とか住人含め皆道具 102:名無しの報告 09/11/11 14:20:23 Qh8iwFDL0 13日のラピュタ対策で規制したんでしょ? 103:名無しの報告 09/11/11 14:21:20 kNCWaQjoO >>97 いろんな所に無料でサービスを提供してるものがあるけど 迷惑行為やルール違反、マナー違反の人が居て 他の関係ない客にとばっちりがいったら普通はご不便をおかけしてもうしわけありませんって言うとおもうけどな 104:名無しの報告 09/11/11 14:21:24 ZaTEYMwqP どこまで行っても釣られた馬鹿が悪いという域を出ないんですよね 規制した側を責めている人はお門違いかと 105:名無しの報告 09/11/11 14:21:46 wGL6WxKj0 よくわからないまま2度も規制に巻き込まれたけど 自分なりにいろいろ調べてみた。 岡田議員、横粂議員に誹謗中傷があり、削除依頼のスレができた →そのスレは目的外の書き込み(記念カキコなど)は禁止されている。 したらその人はアクセス規制を受ける(その人だけでなく、同プロバイダーの人も巻き込まれる) →しかし削除依頼のスレに書き込む人が続出する。(コピペがあったから?) →で、大半の人が規制を受ける。 こんな感じ? 本来削除スレに目的外の書き込みをした当人だけを規制すべきだけど 同プロバイダーを使ってる人が巻き込まれたってことでOK? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch