09/08/12 16:58:18 I/sL+g6S0
>>514
その内容も100%信頼できるものじゃないというのがKDDI dionと通報したもの通報された対象者との実態が大きく食い違っていたというのが
いちおうオフでの情報交換で 2例のうち2例が正しくないことが
DIONが発表したように書かれていたので今回の「報告人作戦返答処理スレッド★9」でのレス本文をわざわざ読みの言っての感想というよりも
情報提供したつもり=>>510
デタラメ発信元が「西村博之の代理」を名乗る人物-まちBBS管理人。
だから2ちゃんと全く無関係でもないでしょう。
>KDDI dionは如何なる場合も顧客の個人情報を漏らすことはございません…
こういうのは当然あってはならない問題だから論外ですが、、、
但し、KDDI dionに関しては
「いかなる場合も顧客の契約情報を漏らすことはありません。それ以上でも以下でもありません。」
「いかなる場合も顧客の契約情報を漏らすことはありません。それ以下でも以上でもありません。」