09/06/19 05:40:50 J4ei2ep50
【民主党の政権奪取を阻止する会】より【枚方警察との関係その5】
・逮捕状を撤回に向けて助言を頂けそうな機関にFAXにて、一連の経緯を送信。(5/23 関内駅付近のファミリーマートの装置を活用。)
政党:民主党党本部、社民党:辻元代議士
関係団体:日弁連、靖国神社崇敬奉賛会
・各省庁(厚生労働省:舛添大臣、防衛省:浜田大臣、法務省:森大臣、警察庁:吉村長官)
各政党(自民党:上記の大臣、民主党:小澤代議士)
その他(靖国神社崇敬奉賛会:扇会長)
に文章にて、枚方警察の横暴ぶりを投書済。(5/25 必着にて対応済。)
・直接当事者の枚方警察の堀之内署長、大阪地方裁判所の佐々木裁判所長にも投書済。(5/26 関内駅周辺の郵便局にて速達にて郵送済。)
・5/27に一旦、枚方市に帰還。
【関連する事件】
5月25日 盧武鉉元大統領自殺。北朝鮮の突然の地下核実験、ミサイル発射実験。
26日 ミサイルが日本海着弾。
27日 ①北朝鮮に対する日本独自の制裁措置に苦慮。 ②新型インフルエンザ:川崎市、静岡県で感染者発覚。
28日 6ケ国協議は不調。お手上げ状態。
29日 安保理で制裁。日露外相会議。
30日 ①北朝鮮が国連安保理を挑発。 国連安保理が挑発をすれば、自衛的措置が不可避との事。
②麻生総理の発言に、メドベージェフ大統領が激怒。 (麻生総理の北方領土に関する発言。)
③北朝鮮が射程5000キロ以上の「大陸間弾道ミサイル(ICBM)」の発射準備。