08/07/11 02:07:44 5N1t6rfv0
仮にもホシつけて、”削除”が”追いついてない”とか言わない。
削除は追いつくもんじゃないです
#ほしとかほしじゃないとかは本質じゃないけど、その言を重く
受け止めるヒトが(そしてがっかりするヒトも)いる事は自覚してほしいだす。
>私がワンワンしなければ問題なしと
”誰が”に拘って視点が定められない内は、この板の利用はお勧めできません。
私は冷静にモノが見れてません。と自ら宣言しているようなものです。
またこの点は、他の方も同じく。
自信をもって吼えるなら、例えば荒らしさんに狡猾に反論されたような場合でも
、ばちんと跳ね返せるぐらいの気概と客観的確かさと幾ばくかの論理武装は
しときましょう。
>とある削除人さんも追っていた物件でしたんで
とある、ってなんですか?なんで隠すですか。他のヒトは知らなければ
それを判断材料にできないんですよ。もしこの板でわきゃわきゃしてきたの
ならば、報告によって事実をつまびらかにして判断材料を(他人にもよく見えるように)
積み上げていく事の重要性は肌身で感じてるはずです。
#くだんの件が報告スレにすでにあるならご容赦を。
ここまで意地悪なツッコミ。ここから意地悪な憶測。
自分に近いものは、よく見える反面、見えすぎて偏ってしまう(傍から偏っているようにみえてしまう)
ことがまま在ります。
身近な怒りがもちべーしょんである事は、(怒れる事は)誇ってもいい事だと思います。
#それを行動に繋げることができるならなおさら。
ただし、偏りが不信を生み、いらぬ衝突につながるかもです。
自分の目と耳と経験に自信が持てるまでは、偏りなく冷静な第三者として鑑定できる
と思えるまでは、自分とまったく関連のない案件で腕を磨くのもよいかもです。
#いろんな板、荒らしさんを見るのは楽しいですよ。(野次馬ってやつだす)