07/06/30 02:23:40 YkdaknJ/0
>>295
人それを「私怨」という あと、「アクセス禁止措置についてヒン
規制情報板を(自分が使っているプロバイダさんのスレッドがベター)見てもらえれば分かると思うんだけど、
アクセス禁止処置って原則、ピンポイントでの規制は余り行なわれないので、そのプロバイダ使っている〝一般利用者〟への〝被害〟が物凄く大きいのよ
例えば・・・自分はOCN利用しているんでOCNスレから引用するけど、スレリンク(sec2ch板:224-226番)とか
これは最終的にスレリンク(sec2ch板:230番)って事になったんだけど、実際に規制解除となるまで、
荒らし行為を行なっていない一般の利用者(状況如何では貴方も)までもが、アクセス禁止措置に巻き込まれるわけね
つまり、そういう「二次的な被害」を勘案しないで単に〝自分が被害を被ったから〟つう理由だけでは、本当に利己的としか言えないわけ
まあこれは、実際に自分がアクセス禁止措置に巻き込まれなければ理解し難いとは思うが・・・
結論としては、「期待せずに淡々と削除依頼」 余り酷いようなら、規制議論板の相談スレで相談するっつう方法もあるけど