【KB-074】 GL4.の詳細な理由は必須か?at SAKUKB
【KB-074】 GL4.の詳細な理由は必須か? - 暇つぶし2ch50:迷ったら名乗らない
05/10/12 12:22:12 qw+Nv/pA
ここまで見ました

51:迷ったら名乗らない
05/10/12 12:27:51 jU3LCPWv
大体さ、4と5って削除人によって全然でたらめだし。
4で出すと5で出し直せとか、5で出すと4が妥当とか。
親切な削除人さんはそれでも処理してくれるけど
意地悪な人は「その理由なら却下」だもんなあ・・・。
だから4とか5よりも理由だけ書いて勝手に削除人が4か5か決めてもらうのが
いちばん手っ取り早いと思う。

52:迷ったら名乗らない
05/10/12 12:32:08 40CkXxt7
そういうのは、そもそも削除対象でないものの方が多い。

53:迷ったら名乗らない
05/10/12 14:38:08 0sIr/p6v
すべて削除人が態度をはっきりさせないせいだ

54:迷ったら名乗らない
05/10/12 18:04:08 BNpGyZEJ
今月ははっきりさせたがり厨の強化月刊か?

大体ガイドライン改訂はタラコの専管事項だろが
駄馬はすっこんどけ

55:迷ったら名乗らない
05/10/12 19:51:46 hlYlb9Ic
>>12
遅レスですが
スレリンク(saku板:502番)

502 名前:案内人チャーミー ★[sage] 投稿日:2005/10/10(月) 00:19:15 ID:???0
>>501
「4. 投稿目的による削除対象」だけではだめですよん。
どの状態に当てはまるのかも必ず書いてください。
削除ガイドラインをよく読んでくださいませ。

URLリンク(info.2ch.net)
4. 投稿目的による削除対象
雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的と
しないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数
の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。

56:迷ったら名乗らない
05/10/12 20:20:18 9LTl5JfU
はっきり「だめ」と断言してるのは初めて見た

57:案内人チャーミー ★
05/10/12 20:25:06
>>55
ミスですね。。すいません。
コピペ化して書いてるわけではく、ガイドライン4で案内したのは初めて
だったんですが、完全に勇み足でした。。

58:迷ったら名乗らない
05/10/12 20:58:59 pHwzYto3
削除人が見てどこに当てはまるのか分からない
これ即ち、削除に値しなかったって事じゃないの?
わざわざ聞く理由がいまいち分からない

59:迷ったら名乗らない
05/10/12 21:38:43 gZHosHws
そーゆー依頼でもちゃんと見ますよーって
削除人さんの1人が言い切ったからって、
全ての削除人さんがそうとは限らないんじゃまいか。
必須とは言い切らなくても、限りなく必須に近い必要事項だ
くらいに思ってる人だっていそうだし。
「しっかりと理由を書いて下さい」だけで
対象スレもみないでおしまいな人がくるかもしれませんからー

60:大将 ◆TaiSyoda7k
05/10/12 21:55:34 wSec4Zqa BE:14498887-##
>>58
その理屈だと、どの依頼も削除理由書かなくていいって事になるのでは。
削除人が見てガイドラインのどれに当てはまるのかを判断すればいいからリンクだけ貼ればいいって感じになりそう。

61:特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
05/10/12 22:12:32 I9RqcNcz
依頼者に違反しているガイドライン項目書かせるのは、依頼者が「ムカツクから」とかの
脳内ルールで無闇に依頼出さ無いようにするためだと、ウロ覚え。
更には削除屋が脳内ルールで削除しないようにする為の牽制でもあると、ウロ覚え。

62:迷ったら名乗らない
05/10/12 22:48:28 2ubOk4S0
>>59-60
「見たけどどこに当てはまるか分からないので理由書いてください」
ってな削除人に対する素朴な疑問なんだが。
見て分かんないもんか?

63:ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
05/10/12 23:03:16 LuMzj0pG
>>61 ある意味正解かもね。

というか、判断材料は多いほうが削除判断にかかる時間は少なくて済む。
GL4のどの項目にあたるか分からないよりも、わかるほうがいい。
結果的に、削除されやすいかも・・・ぐらいな感じで。

必須か必須じゃないかという二元論自体がちょっとどうかなと思うわけだけれども。
依頼文と依頼者さんにもよるしね。

>>62 分かる場合は処理するし、わからなかったら聞きますよ。
分からない場合は本当にあるんですよ。それ、私怨じゃねーの?みたいな依頼とか
とりあえず、GLのなんか書いておけばいいんだな。
みたいな考えが透けて見える依頼が。

64:削除ふぶき ★
05/10/12 23:04:45
1. 個人の取り扱い
2. 法人・団体・公的機関の取り扱い
3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
4. 投稿目的による削除対象       (以下略)

これって、どれも「項目の名前」に過ぎないと思うのです。
その中に書かれている各理由を8つに分類しただけ。
その上に「削除ガイドライン」さらに「2ちゃんねるガイド:応用」と
あるのとたいしてかわりはない、ちょっと小分けにしただけような。

なので理由はきちんと書いてほしいです。(本当は4に限らず)
特に4は理由が沢山ありますし、スレッドの最終段落のものなんて
「複数にあてはまる場合」ですから。

必須かどうか、受け取り方は人によるのかもしれませんが、
私は「4. 投稿目的による削除対象」だけでは
適切な依頼とは言えないと思います。

65:迷ったら名乗らない
05/10/12 23:08:58 yoxRsP1x
ふぶきVS放浪人のガチバトルを見たい俺様が来ましたよ

66:迷ったら名乗らない
05/10/12 23:13:28 2ubOk4S0
そっか、分かりにくくて困るなら議論するまでもなく必須って事に変えちゃえばいいんでね?

67:道化師の案山子 ◆EPopYClock
05/10/12 23:15:45 Mbv0wcVI
>>63
GL4は特に主観が混じりやすいですからねぇ GL5もそうですが

>>64
上と被りますが、そもそも、GL4の「投稿目的による」って何を指しているんでしょう?

68:ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
05/10/12 23:18:04 LuMzj0pG
相変わらず、ふぶきたんはお堅いことで・・・。

ただね・・・初心者さんが、文意からGLの項目を推量できるものも
GLを正しくコピペしてください・・・と言っているのようなものでさ。
もう少し、融通利かせてもいいと思いますよ。
少なくとも>>64の文面を読む限り、それは削除屋か書式の方を向いていて
利用者のほうを見てるとは言いがたい気がします。

69:特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
05/10/12 23:18:36 I9RqcNcz
あとね、これは公式見解じゃなくて俺の見解なんだけどサ。

依頼理由によって「いったい何が問題となっているのか」を、削除屋に明示する意味もあるんだわサ。
例えばスレリンク(sakukb板:37番)の依頼理由を「GL6アスキーアート」として依頼されてたら、
その依頼対象の問題点は「GL6アスキーアート」であることだ、と削除屋は認識するわけさ。

ところが、削除屋は「GL6としては無問題、むしろGL4やGL5なら問題あるかもね」と判断したら、
俺ならマァ、放置するね。だって、依頼者が問題にしてないようなコトに削除屋が介入するのはおかしいだろ?

70:迷ったら名乗らない
05/10/12 23:21:29 aZb8e2Dz
>依頼者が問題にしてないようなコト
過去ログを読んでいる方も含め各利用者を想定して判断しております。

71:特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
05/10/12 23:27:21 I9RqcNcz
>>70
ふむ。そうなると余計にだな。GL4なんて曖昧模糊なものは、依頼者の依頼がよほどしっかりしていない限り、
「何故、削除したか?」をむしろ削除屋側から積極的に明示した方が良いんじゃまいか。

依頼者と削除屋の間だけでご納得されてたって、削除された側としては「何故?」ばかりが残るぜ。

72:迷ったら名乗らない
05/10/12 23:32:04 aZb8e2Dz
>るぜ。
元来が投稿目的と申すものは整理系では処理され難いので御座います。

73:ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
05/10/12 23:35:50 LuMzj0pG
あ、誤解のないように言っておくけど、私もちゃんと書いてもらったほうがありがたいんだよ。
だけど、依頼自体に不案内な人だって居るでしょ。
そういう人にもがちがちの2ch的やり方を望むのはどんなもんかなと思っただけで。

それに、詳細理由をくっつけた依頼だからって、必ずしも判断のしやすさが
アップするわけでもないんだよ。
その依頼理由ががっつり的確なもので、出されたスレなりレスが
削除黒ゾーンのど真ん中で無い限り。
大概の依頼は、「消されるかどうかわからないけど、とりあえず出してみるか」的な
依頼者さんが殆どだと思うし、特にGL4は。

つーことで、一応補足・・・になったかしら。

74:削除ふぶき ★
05/10/12 23:43:45
>68
堅いといわれようと、本当のことですから。
それで不備だといって依頼を蹴るかどうかはケースバイケースでしょうけどね。
あとはスレ違いな流れになるといけないので、別の場所で。

75:特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
05/10/12 23:52:50 I9RqcNcz
まぁ、裕香先生みたいな極一部の変態的ボランティア精神に溢れているお方はサテ置き。
普通の依頼者は板ORスレで「問題」になっているので、削除して欲しい。とマァ、こういう感情で削除依頼して来ていると思うんだな。

「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」その問題とは何か?を見極め、2ちゃんねるの顔役として「ほんの少しだけ掲示板の
方向性を指し示す」、そんなお仕事が削除屋だと俺は思ってるよー。とまぁ、あくまで俺の個人的見解。
特にGL4なんてのはその環境に居なければ分からないことばかりだし。まずは依頼者に「何故?何が問題なの?」と訊きたいって
削除屋の気持ちはよく分かるし、俺もそう。

でも、そうじゃない削除屋も居る。だから依頼者の自己責任って話になっちまうね、コレはw

76:削除屋@小太郎 ★
05/10/13 00:02:13
マダムVSふぶき

ラーウンドワーン、ファイッ!

77:オカン@Polymorphia ★
05/10/13 00:13:35
ウチもマダムや。まっちゃいない。

ねーよー

78:ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs.
05/10/13 00:13:40 WsOfaAnE
                                        \          /
                                    +←>>76_
                           -―    ̄ ,              ̄
             ξ    ξ            /     l   \
            =‐---、__           , ーr、      |     \
          ,ri´_,_-ッ'´:::-:::)         /ュノノ       |       \
      ,r'´::::::T:::/::-:、/  _ ,,.. n-‐'゙)´,イ       |
      (::::::::/::::{:::::::::::::{: -'´   ,!j-‐'゙¨´         |
        {二Zニニス::::::::__〉-_‐ '´
     ,rく_,ん'  / ' 弋::r'゙ _j)
     ヽ;;;;;;/ ̄7_/ィ'´  ̄`'゙
       ゙7     /‐'´
      /   /
     / / /
    ,/  /
  /  /

79:迷ったら名乗らない
05/10/13 00:13:55 MRZxh6bl
ヘビー級?

80:ジェンヌちゃんの深層意識
05/10/13 01:03:09 QtQHTFIy
>>76
おしゃべりさんは嫌われますよ( ̄ー ̄)

81:菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
05/10/13 01:57:51 m90aCG6t
>>76  ガッヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'

82:迷ったら名乗らない
05/10/13 14:10:27 4fSG8VYZ
反省部屋で正座してこい

   ノノノハヽ
   川'o'从  バゴォン!!   ……
 と⌒     て) \从人      ,,;':::;;'':ヽ
   (  ______三フ ≡  :*¨∵::=;;:::::;)= グハァッ
    )  )   /W∨ ∵  (;;:kota) ¨∵ヽ >>76 
    レ'            彡          
  彡 

83:超プロ住民 ◆v38X7SPpro
05/10/13 18:17:11 QeU5Zbbw
概ねキンバエさんに胴衣。

84:菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
05/10/13 22:20:20 ci9KtOCM
>できるだけ住人さんが快適に過ごせるように

って所を削除人さんが忘れなければ、概ねキンちゃんに同意

85:吉田 (;^ω^)y──┛~~子 ◆eYarkNS/JQ
05/10/14 00:16:35 7NY9LydT
>>76
らヴ♪

86:削除屋@放浪人 ★
05/10/14 01:50:25
>>75
>特にGL4なんてのはその環境に居なければ分からないことばかりだし。まずは依頼者に「何故?何が問題なの?」と訊きたいって
>削除屋の気持ちはよく分かるし、俺もそう。

それは削除屋が、じゃなくて、「第三者から見ても」じゃないかと思ったり。

そもそも、厳密な削除依頼の形式に則ってないのを、全部弾いてたら、
半分くらいの依頼は差し戻しになっちゃう可能性だってあるわけで。。

けど、現実に書式不備を厳格に弾き出したら、実際、大変になっちゃう訳です。
そこで、依頼されたスレの状態や程度を見つつ、「まあこれなら、
差し戻すよりも処理してしまっていいかな。。」とか考えて、削除理由等を
脳内補完しつつ、対処したりもします。

差し戻すケースは、そもそもガイドラインすら目を通してないだろう、という
ものの場合ね。あと、ずさんな依頼かな(GL4しか書いてないで20~30スレ
まとめて依頼とか)。程度問題にはなります。依頼の量とか含めて。

それでも露骨に「見かけたら自分なら削除する」レベルなら、処理しちゃう
事もあるにせよ、「最低限の依頼の際のマナー&ルール」として、ガイドラインは
読んだ上でやりましょうよと。
削除人の脳内補完に頼らずに、少しは依頼の分類くらいして出せよと(上にも
あるように、GL4は理由が沢山あるわけで、該当するスレを羅列したら、支離滅裂
な組み合わせになります。大抵の場合)。
これは、削除人に対してではなく、ガイドライン読み解いて依頼を出している依頼者、
依頼を出されるスレの利用者等に対しても、です。。


87:削除屋@放浪人 ★
05/10/14 01:56:39
あまりに依頼が不備なものを、目を瞑ってこちらで補完しつつ処理しすぎると、
仮に他の削除人さんがその板を見たとき、処理が出来なくなっちゃうのね。。
これでどうやって判断するの?と(ふぶきさんが言ってるのは、この話かなと)。

だから、ゆるゆるにこっちで補完してやりすぎるのも不味いし、現実問題として
それで厳しく却下しすぎると、「○○はこれでも削除したのに、××は見もしない!
もう来るな!」みたいな話にもなったりします。
(○○が私だったりもしますが。時々。。(汗))

そのくらい実は難しい問題なので、依頼不備がどうこうというアドバイスも、
気楽で簡単なように見えて、実はとても難しいわけです。。

だから、単純に依頼単体だけを見るんではなくて、

・その板での(削除人さんの)処理の経緯等
・その依頼者が沢山依頼を出しているかどうか
 (大量に依頼する人ほど、きちんとした依頼を心掛けてくれないと、
 他の板の依頼者も真似るので)
・そもそも、依頼対象は削除されそうなのか
 (判断はしちゃいけないにせよ、確実に処理されないだろう、というものを、
 最低限の書式には則ってれば、いちいち出し直させる必要もないし。
 >>55は、まさにそういう事例かも。。依頼スレ&レスの内容も見ましょうと)

などなど、色々考えておく必要があるわけで。。

 字面だけを追ったり、形式だけをチェックしてたりでは、どちらにせよ
中途半端な対応なのです。一人一人でよく考えてやってみて下さいな。

88:迷ったら名乗らない
05/10/14 02:08:47 M4EnNbRB
あれ?分からないから聞くんだと思ったら
分かるけど聞いたりもするんだ

89:迷ったら名乗らない
05/10/14 03:13:37 4qwzBTFY
つまり「GL4見たら余計な指摘すんじゃねえぞゴルァ(゚Д゚)」と言いたいんだよ、放浪人は

90:迷ったら名乗らない
05/10/14 04:28:06 TQU/MKc4
違うだろ

91:迷ったら名乗らない
05/10/14 12:29:31 Zy/F7VDy
>GL4しか書いてないで20~30スレまとめて依頼とか 
 
これやられると、他の依頼者にとっても迷惑なんスよね。 
実は依頼をまとめようかと思ってた板があるんですが、そんな依頼ばっかなんでイヤになって放置してます。 
 
面倒見のいいボラに見つかるといいな、男女板よ。 
 
あと、GL4+5+6とかでダーーーっと依頼されると、もう目が勝手にスルーしちゃうw

92:迷ったら名乗らない
05/10/14 12:51:15 XmCTqGeQ
難しい問題ですよね。
さじ加減を丁度いいバランスにに保つのが何とも。


ただ、問題を起こさなくするだけなら、
案内の文面をちょと弄ればいいのかも。

例えば

GL4のように項目の多いものに関しては
該当する項目をより詳細に述べて頂くと
削除人の方も判断がしやすいようです。

とか。
これなら強制している訳では無いけれども
注意を促す事が出来ますし。

自分はその点について指摘するのは
何となく削除判断に踏み込んでいるような気がしたので
触れるのは避けていたのですが。

93:迷ったら名乗らない
05/10/14 14:26:46 DCzaXZHt
GL4+5+6って基本的にはありえないんですよねぇ。。。

94:迷ったら名乗らない
05/10/14 14:30:45 Zy/F7VDy
>>93
いや、レス削除依頼には結構あるんですよ。 
 
スレ違いだわ不愉快だわ連投だわ
 
ってことなんででしょうけどね。

95:迷ったら名乗らない
05/10/14 14:36:28 DCzaXZHt
>>94
GL4とGL5は相反する、と、某削除人さんに言われましたですよ。
割と納得してるんですが。。。

96:ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
05/10/14 15:16:48 IvZ7Ai2H
意地悪を言うわけじゃないが、そうかなあ。

GL4の「雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・
真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・
客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、
削除または移動対象になることがあります。」
っていう一文、もしもその板のカテゴリにサロンがあったら、サロンに移動する場合もある。

そう考えるとGL5の「多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの」
に該当すると思いません?

まあ、ガイドラインができた頃にはサロンなんかなかったわけだけどね。

97:たぬき案内人 ★
05/10/14 18:47:03
案内人を削除人見習いとして捉えました時には削除依頼元のレスを鑑み、
応変に判断して案内を省きます事も必要なのでしょうけれど、
削除依頼元のレスなど一切関係なく、形式上の不備があればそれを指摘する案内も
必要なのではないかなぁと思います。

よって案内をしない事が重要なのではなく、時時に合うよう案内の質を変える事が
重要なのだと思います。



98:たぬき案内人 ★
05/10/14 18:49:44
うわっ、おもいっきり誤爆しました…。

>>97のレスは案内人屯所に投稿しようと思っていましたレスですので、
スルーでお願いします。。。

99:迷ったら名乗らない
05/10/14 18:51:34 U4p84O+6
そうはいかんざき

100:迷ったら名乗らない
05/10/14 19:05:02 iJ3AI93S
(・∀・)ニヤニヤ

101:道化師の案山子 ◆EPopYClock
05/10/14 19:37:05 f5kmtRC+
>>91が言っているのってこういうヤツかな?

削除理由・詳細・その他:
4.投稿目的による削除対象
議論を妨げる煽り
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
故意にスレッドの運営・成長を妨害

6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト

102:迷ったら名乗らない
05/10/14 21:11:00 mazO5xK4
スレタイにコテハン名が入っており(GL3)企業に対する中傷と(GL2)荒らし依頼(GL8)
及びその社員の個人情報晒し(GL1)が>>1にあり、掲示板の趣旨と違う上に(GL5)
利用者の気分を害するために立てられ(GL4)、しかもエロい(GL7)スレッドが
乱立された(GL6)場合。

惑星直列。

103:菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
05/10/14 23:05:36 diga3t/a
4と5でだーっと数十スレ依頼されていたら、
あんたそんなん構わないでスルーしなはれ、と助言したくなるけど
整理板でその助言はマズいかと躊躇する俺

104:迷ったら名乗らない
05/10/15 10:45:29 iHLbzxsE
>>102
凄いなそれ

105:迷ったら名乗らない
05/10/15 14:38:16 MsltB3fp
どんなスレになるんだろう

106:NASAしさん ◆NHi28FfuEI
05/10/15 17:45:33 Lr5CePjH BE:37811322-##
>>93-96
すみません。興味深い内容なので、もっと教えてください。

4. 投稿目的による削除対象
 全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・
 板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、
 複数の状態に当てはまる時

5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
 その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい掲示
 板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの


・・・? 差異はわかるんですけど、相反!? (@@;

107:(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
05/10/15 17:53:08 BwFYm9Ig BE:4406827-##
>>106
依頼者さん?
だったら、ここのグダグダを気にしないで、
削除人さん達が消し易い依頼をしましょう。

この板周辺に住み着くんなら突っ込んでいっても良いけど。
この話は突っ込んでいってもいいことないと思いますよ。

108:迷ったら名乗らない
05/10/15 19:02:31 YWUXrdzY
>>106
GL4 いわゆる糞スレ
GL5 スレッド自体は面白いが、書くべき板を間違えたもの

と、解釈してます
相反≒同時に成立しない

109:迷ったら名乗らない
05/10/16 14:56:04 NXNK0Uhj
恣意的削除しかできん削除ふぶき ★は死ね

110:迷ったら名乗らない
05/10/17 12:06:14 rwDypu2z
>>108
その解釈すら削除人によって違うから困るんだこれが。

111:迷ったら名乗らない
05/10/17 12:20:42 ZasxsmMD
違っても   
        いいじゃない            
                  人間だもの  
                                 みつを   

112:ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
05/10/17 13:41:49 h6Z5LqIw
>>108
糞スレな上に、板の趣旨となんの関係もないものはどう?
GL5は、他にふさわしい板のあるものと、板の趣旨に関係ないものの両方を指してる。

113:迷ったら名乗らない
05/10/17 15:52:51 H3so1PC1
正直、マダムんは余計な口挟まないほうが・・・

114:マダムンの犬の酒粕 ◆Lees/uTRY.
05/10/17 20:28:14 9Z15Q/9P
>>112

板趣旨と関係ないレスは、ある意味クソレスだと思いますが・・・

まあ変に粘着気質なのが寄ってくるかも知れないので>>113に同意

115:迷ったら名乗らない
05/10/17 22:00:16 SMSNm28C
俺はマダムを支持。

116:迷ったら名乗らない
05/10/17 23:44:38 ISEz+rxj
ケースバイケース

117:迷ったら名乗らない
05/11/05 13:14:43 9k81hGwD
今思い出したけど、裕香タソはGL4で削除依頼が出てても
必ず「複数の状態に当てはまる時」に基づいて
二つ以上の理由を記載させる。

正直何の意味があるのかわからん。

118:迷ったら名乗らない
05/11/09 00:16:15 GDK5AfXC
ガイドラインに抵触してるならサクサク消しちゃえばいいじゃな~い。
どうせ糞スレだし~。
他人の迷惑も考えないで立てたスレや
板の案内も読まずに立てたスレなんかゴミ箱ぽいぽいよ~。

119:迷ったら名乗らない
08/01/10 21:47:13 E98YHJBZ0
test

120:迷ったら名乗らない
08/02/21 20:26:51 TjovTcgB0
65 :水先案名無い人:2007/10/24(水) 00:40:28 ID:wUJQbG+B0
ペニ介「……というわけなんだよ。」
マン子「だからどうしたの?」
ペニ介「いや、だからね。真実の…」
マン子「真実でも事実でも奇術でもなんでもいいから
    私のプリンはどこにやったかと聞いてるの!」
ペニ介「えっと、その……あの」
マン子「……」
ペニ介「つっこんだら、冷たかった」
マン子「……」
ペニ介「あまりの新感覚でぐるぐるまわして」
マン子「あんた、ちょっとこっちへ来なさい」
ペニ介「おいおいなめてももう味はしないぜ」
マン子「私、プリン食べるときよく噛んで食べるのが好きなの」
ペニ介「いや、ちょっとさっきの冗談だって、
    やめろっていや矢目テクダサい。あっいやバカなこpぺ
    はって、すいませ……え、そっち?アッー!」



66 :水先案名無い人:2007/10/24(水) 03:01:24 ID:OgQETVFt0
生き物苦手板フルボッコキャンペーン
URLリンク(tmp6.2ch.net)



121:迷ったら名乗らない
08/10/23 22:13:12 CFOANRBf0
理由をある程度書いてくれてないと削除に異議のある人が反論を書きづらくて困るから
なるべく不備扱いにしてもらいたいです。(一見して明らかにくだらないようなスレでないかぎり。)

122:迷ったら名乗らない
08/12/18 14:48:16 82sDDUBx0
さてここまで、書いた方が良いという結論で良いのか?

123:迷ったら名乗らない
08/12/18 16:09:49 D6ehECmF0
利用者の気分を害するため と 掲示板自体の事象や参加者に関するもの とは同じGL4にあっても、見方が違うだろうね。
あった方がお得、ぐらいで良いと思うが。

124:ミルク ◆M7EXNklnS2
08/12/18 16:51:49 0TomyCLE0
ここは何の目的のスレブヒか??? 物質のミルクだブヒ!!

125:ミルク ◆M7EXNklnS2
08/12/18 16:52:38 0TomyCLE0
物質も来てるブヒか???

126:ミルク ◆M7EXNklnS2
08/12/18 16:55:19 0TomyCLE0
ここはつまらないブヒ・・・・消えるブヒ

127:電脳プリオン
11/11/23 14:05:16.93 y/5SJUGc0 BE:354732375-2BP(1960)
KB-074って何よ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch