05/02/08 22:18:11 l7RjlAH4
>>374
問題点は2つ挙げられている。
・利用者の耐性が下がる(削除依存症になる)。
・他の削除人が入る余地がなくなる(多様性が失われる)。
ついでに言えば、あまりに短い間隔で処理されては、
削除される前に、削除対象かどうかを議論する機会も奪われる。
どれも、適切な間隔で巡回する事を検討すれば、解決は図れる事柄。
適切な検討をした結果、毎日巡回する板が出るのは全然おかしくない。
毎日幾つも依頼が出る板もあるし(もっとも、それはTATESUGIが適切に
設定されてないってこともありそうだが)。
けど、「どの板も毎日巡回するのが適切である」という結論は、正直あり得ない。
いろんなパラメーターがあるはずなのに、全部答えが同じなんておかしいでしょう?
全部違うのなら、それは当たり前だけど。
それは結局、適切な頻度を考えるのが面倒くさいだけでしょう。