住人ではない者が削除依頼することについてat SAKUKB住人ではない者が削除依頼することについて - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50: ◆0uMAG/uRoM 04/01/03 03:18 HOST:t119193.ap.plala.or.jp 超板依頼派の方々に関しては、 ときどき、「然るべき話題を然るべき板でやってほしい」から 活動してるのかな…と思うんですよ。やり方は別として。 そりゃ住人さんは反発するでしょうが、GLやLRに反している(ような)スレの依頼 に対する”住人の反論”って微妙なモノが多いですよね。 んで、スルーされずに依頼が通った場合は、「削除されるような理由がある」って事。 そこで同じ内容のスレを立てるか、反省?してGLに則った同様のスレを立てるか、 はたまた別板に移転するか…以降は”住人”次第という事で。 ただ…超板派さんには、それなりに板に関する知識を付ける必要がありますよね。 ツッコミの入らない程度の依頼を出すようであれば、立派な”住人”かと思います。 51:名無しの良心 04/01/03 03:45 HOST:p1106-ipbf21marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 世の中にはいろんな人がいるわけで、消してもらうために探すとか 依頼を出し受理されることで、自分の影響を確認する事を楽しむとか まあ、人はどんなことにでも楽しむことを見つけだせるものなのでしょう。 みたいなところから、住人ではない方が依頼することに関しても、 あまり問題ではないと思います。 お好きな方は思うように楽しんでください。 但し板の住人の方たちに配慮し、それぞれの板の方たちとの話し合いに応じ、 各板の事情によるグレーゾーンの幅を確認し合えるような、 お互いの理解を深める対話ができるようでないと、いらぬおせっかいをする 悩みの種の人、つーかありがた迷惑?とされちゃうような事もあるでしょうね。 板住人の方たちに迷惑がられたら、その板ではやんないようにしてくれる 思いやりも持って頂きたく思います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch