同人板・削除論議スレat SAKUD
同人板・削除論議スレ - 暇つぶし2ch119:名無し
02/02/27 12:39 3xbiaR2G
>118
ところで君の態度のどこが嘲笑じゃないのか教えてくれる?
どこの誰よりも他人を頭から侮蔑した書きっぷりなんですけど。
該当スレを一から読んできたら?
読んでもいないのにただ悪態ついているだけのように見えるんだけど、あんた。
勘違いしたまま、この場にへばりついて、脳内ルール振りかざすんなら、
議論の相手どころか、議論をめちゃくちゃにしているだけですわな。

該当スレで「万が一の場合は参照元のURLを書き込むのを許可してほしい」という
意見が一部あるのは、まさにこういう事なんだろうね。
118みたいな、自分の勘違い解釈を覆す気が全くない奴を説得するには、参照元
を提示するほかない。百聞は一見にしかずって訳だ。
まぁしかし、それは難民板でやればいい事なので、私はあくまでコピペオンリー派
ですけど。

120:名無し
02/02/27 12:44 3xbiaR2G
ところで該当スレのみなさん、ここで議論するのはもう止めにしませんか。
最初に該当スレの件が書き込まれた時は、魚血の定義について
問いたかったが為でしたよね。

魚血だと思う人は→このままのスレ趣旨でいくなら難民へ
魚血には当たらないという人は→このままの趣旨で同人板へ

という意識だったと思う。
今や該当スレでは議論が練りこまれ、

魚血にあたろうがあたらなかろうが→魚血の部分をそぎ落としてリニューアルしましょう

という事になっている訳ですし。
魚血部分をそぎ落としたなら、もはやここで議論しても意味はないと思います。
「魚血か、魚血ではないか?」
は、魚血ではないと思っていた派が、魚血だと思っていた派にすでに歩み寄ったの
ですから。

121:名無しさん
02/02/27 13:22 ZnRRk53o
なぜ議論を止めたいのかよくわからない。
もう一度基本にたちかえって、同人板のローカルルールの該当すると思われる部分を。
「活動方法全般に関する疑問」は「同人ノウハウ板」なのでは?
ここのところはどうなってる?
2ch外のどんな掲示板も外部サイトであるわけだし、
掲示板に書かれた内容についてコピペしたり観察したりするのは
ウォッチ行為であると思われ。

同人板ローカルルール抽出-----------------------------------------------
5) 特定の個人&団体の、サイトのウォッチ行為やイベント等の実況行為は、
  サーバ負担防止とガイドライン遵守のため、こちらの板では行わないで下さい。
  (ネットウォッチ関係は、『ネットウォッチ板』又は『難民板』へ)

6) 個人のプライベートに関する中傷・暴露は禁止です。
  作品以外のプライベート情報に関しての削除基準は、
  「削除ガイドライン」 「1.個人の取り扱い」 の「二類」となります。

7) 以下の話題は各板へ。
   ●同人誌の製作技術や画材、活動方法全般に関する疑問・質問→「同人ノウハウ板」21歳未満禁)
   ●2ch外部サイトのネットウォッチ行為→「ネットウォッチ板」「難民板」

122:名無しさん
02/02/27 13:23 ZnRRk53o
21歳未満禁) はコピペ間違え。

123:名無しの良心
02/02/27 14:24 UMav8lko
>>119
>読んでもいないのにただ悪態ついているだけのように見える

という脳内設定を、具体的な根拠もなく、

>勘違いしたまま、この場にへばりついて、脳内ルール振りかざす

といつの間にか事実として扱っているのはなぜだろうね。
叩くだけなら電波でもできる。

まあ、>>87は該当スレ読んでなきゃ書けんものだが、
他の部分も全部読まなきゃ分からないテンプレに意味はあるのかね。

124:120
02/02/27 14:29 IlAK7mJj
>121
>「活動方法全般に関する疑問」は「同人ノウハウ板」なのでは?

議論をやめようと言ったのは私だが、「活動方法全般に関する疑問」は
私の案ではない。

>掲示板に書かれた内容についてコピペしたり観察したりするのは
>ウォッチ行為であると思われ。

コピペが魚血とは思わない。
観察は魚血だが、コピペは観察ではない。

125:120
02/02/27 14:32 IlAK7mJj
同人板ローカルルール抽出-----------------------------------------------
5) 特定の個人&団体の、サイトのウォッチ行為やイベント等の実況行為は、
  サーバ負担防止とガイドライン遵守のため、こちらの板では行わないで下さい。
  (ネットウォッチ関係は、『ネットウォッチ板』又は『難民板』へ)

コピペは魚血ではない。

6) 個人のプライベートに関する中傷・暴露は禁止です。
  作品以外のプライベート情報に関しての削除基準は、
  「削除ガイドライン」 「1.個人の取り扱い」 の「二類」となります。

中傷・誹謗は行わないと何度も書かれているはず。

7) 以下の話題は各板へ。
   ●同人誌の製作技術や画材、活動方法全般に関する疑問・質問→「同人ノウハウ板」21歳未満禁)
   ●2ch外部サイトのネットウォッチ行為→「ネットウォッチ板」「難民板」

どちらも不適切。該当スレの趣旨とは無関係の話題。


126:120
02/02/27 14:55 oM66vWWS
>123
>ところで君の態度のどこが嘲笑じゃないのか教えてくれる?

どうしてこの問いかけに回答しないの?
でないと話がどうどう巡りになるだけでしょう。
人の嘲笑や叩きを云々する前に、ご自分のレスの嘲笑ぶりと叩きぶりを
見返してくださいよ。どっちもどっちといえばそうでしょうが、
元はあなたからの嘲笑が端緒のはず。それを忘れて「叩くだけなら電波でもできる」
と、さも自分だけが一方的にデムパ扱いを受け、叩かれたかのように発言するのは
どうでしょうか。

私があなたを該当スレを読んでないと決めつけたのは、あなたがこちらに
「ローカルルールを読んでない」と決めつけたのと同じだと思います。
別に脊髄的に鸚鵡返しした訳ではないですよ。
根拠は該当スレを読んでいればわかるはずですけどね。

127:
02/02/27 15:01 pVcBvZ/n
>>125
結論だけ叫んでも無意味だぞ。
2chの外にあるサイトのコンテンツをスレッドにコピペして
その内容について話題にするなら、サイトウォッチ。
日々変わっていくコンテンツの内容を追いかけてスレで話題にするのはサイトウォッチ。
サイトのコンテンツそのものより(毎日書かれる日記という例外もあるが)、
掲示板やチャットは人が多く出入りするから
よりサイトウォッチの様相が濃くなるね。だからネットウォッチ板などがある。
コピペしてればサイトウォッチでないとは全く思えないな。
ネットウォッチ板やスレは、掲示板やチャットの部分をコピペしてスレで話題にしている。
つまり、掲示板やチャットの内容のコピペも、ウォッチである。

>どちらも不適切。該当スレの趣旨とは無関係の話題。
無関係ってよくわからんな。同人の作品や本の内容についてでなく、
製作に関わることだろう。それならそのためにノウハウ板があるんだが?
掲示板の内容そのものを話題にするならサイトウォッチだしなぁ。

128:名無しの良心
02/02/27 15:48 UMav8lko
>>126
ガイドライン(またはそれに準ずるもの)が出せない奴に議論はできんっつったろ。
お前とは「議論」してるつもりなどない。
「客観的な根拠」が出せてるのはせいぜい90までだな。
そういうレスには俺も真面目に答えるが、後は「主観的な根拠」ばっかだ。
そんなんじゃ叩く事はできても「反論」する事はできんね。

>>87は該当スレの802以外の議論についての意見も含んでいる。
読んでなきゃ書けん。

129:名無しの良心
02/02/27 16:14 UMav8lko
まあ、悔しかったら「超初心者」「勘違い質問」「自称ベテラン」「迷回答」
が「悪く言ってない」ってのを証明してみろってこった。
個人三種誹謗中傷は「誰の発言かを特定する事」自体削除対象。

「誹謗」
他人を悪く言うこと。

特定しない誹謗中傷は、板に沿った話題なら削除対象外。

130:名無し
02/02/27 18:26 r6vjtTGC
>129
>まあ、悔しかったら

すまんが、ぜんぜん悔しくないですね。
あなたは詭弁と問題のすり替えが上手なだけで、誰ひとりをも説得出来ていない。
議論を止めようというのは、あなたのような頑迷かつ頭でっかちさんがしゃしゃり
出てくるだけの場所なんで、バカバカしいから撤退しょうという訳ですよ。

131:名無しの良心
02/02/27 18:45 UMav8lko
誰一人ガイドラインに関する議論をしてないんだから説得のしようもない。

132:あのさ
02/02/27 19:08 DTzGT0AO
議論のための議論はよしなはれ。やりすぎると不毛だよ。

ガイドラインは当然だけども、
サイトウォッチスレッドは板違いっていうローカルルールは守った方がいいんじゃないの。
掲示板ウオッチスレはどうかと思うよ。
管スレでさえ難民に自主撤退したというのに、どうしてそこまでして
同人板で掲示板ウォッチスレをやりたがるんだろうか。
特定の質問掲示板の人々の動向についてを、コピペしていってまで語りたいなら
難民向きじゃん。


133:名無し
02/02/27 21:16 kJh2vUd2
>117
遅レスですまんが、終了・移転派は「掲示板だからウォッチではない」という理屈には
同意できない人もいるし、その意味で叩きと同様の行為だと言っている人もいると思う。
実際いまだに叩き煽りレス書いてる人いるし、それらが無くなることはないよ。
容易に予想できる事態として話してると思う。

該当スレに新テンプレ出来てるんだけど、あれじゃ駄目かな。
同人板で続けるならウォッチ臭は消した方が得策だと思うし、両派に受け入れやすそうに
思うのだけど。

134:名無し
02/02/27 21:37 FoGQV5il
>132
>どうしてそこまでして
>同人板で掲示板ウォッチスレをやりたがるんだろうか。

・・・・・・どうしてそこまで頑なに「同人板に残留=掲示板の魚血」と決めつけたがる
んだろう。ひょっとしてリニューアルの意味、知らないんですか?

>特定の質問掲示板の人々の動向についてを、コピペしていってまで語りたいなら
>難民向きじゃん。

スレの趣旨を変更してリニューアルすると言っているのに、日本語が通じてない・・・

だめだ、こりゃ。


135:132
02/02/27 21:52 DTzGT0AO
>>134
何がダメなのかよくわからないんだけどな、
自分の意見に沿わなかったからって投げ出すなよ。
趣旨をどう変えようが、やってることはサイトウォッチだな?
「特定の質問掲示板の人々の動向や言動についてコピペで語っていく」
建前が変わろうと、現実にやることやローカルルールは変わらないと思うね。

一、外部サイトの掲示板観察はサイトウォッチ
一、ウォッチじゃないのなら、ノウハウ板の内容
一、その非観察掲示板に出入りしてる人間用の相談や雑談用のスレッドなら、
 ガイドラインにあるスレッドへの参加が限定されすぎている極閉鎖的スレとしてNG
一、同人板ローカルルールには同人活動の質問や議論はノウハウ板、
 外部サイトのウォッチスレは難民と記載されている

136:名無し
02/02/27 22:04 xAZyWNRK
当初ここに議論を持ち込んだ人は、削除人が削除しない理由は
「ローカルルールに反しないとみなしたからだ」
と思うあまりだと思う。
削除人の回答さえあれば、反対派も黙ると。
そして、万が一「板違いだ」と言われれば、さすがに大人しく引き下がれもするってね。
何故そこまで拘るか。
原因はハッキリしている。
最初に「板違いだから難民へ引っ越せ」と言い出した人が、ほとんど荒らしも同然の
書き込み方だったからだ。
こちらが「どうして」と訊いても全く返答せず、ただやみくもにage荒らし・煽り・スレ住人
への嘲笑を繰り返していたのだから。>移動厨
奇しくも>128が
>そういうレスには俺も真面目に答えるが、後は「主観的な根拠」ばっかだ。
>そんなんじゃ叩く事はできても「反論」する事はできんね。
と言っているが、スレ住人だって、「まともな移動勧告なら、移行も真面目に考えた
ろうが、荒らし+煽り+中傷の風紀には、抵抗する気にはなったとしても、
心情的には理解出来るのではないか?
また、スレ住人は、移動厨が罵るような、「魚血・叩き・嘲笑」ばかりをやっていた
わけではない。
ちょっとややこしいが、間違えないで理解してほしい。
「魚血・叩き・嘲笑にプラスして、建設的な事もしていた」のではなく、「魚血・叩き・嘲笑を
していた人」と、「それを全くしていなかった人」に分けられるという事。
魚血派の暴走は、しばしば「それらを全くしていなかった人」にくい止められてきた。
あくまで同人板でのリニユーアルを希望する派は、「それらを全くしていなかった人」
がほとんどだと思う。そして、だからこそ「IDのない板へ行って叩き放題になるのは嫌だ」
と言っていたのだ。

現時点、リニューアル派の意見がなかなか可決されないのは、
「魚血・叩き・嘲笑をしていた人」
「それを全くしていなかった人」
この両者の区別がついていない人だと思う。
あるいは両方をしていたからこそ、他人もそうだと思っているのかもしれない。
そしてこのスレで、該当板住人ではなく、ただ議論の題材としている人も、同じ印象を
持っているのだろう。

よって、議論板での討論は無駄。
半年にも渡るループを単純に捉えるような輩に一体何が判るかね。

137:名無し
02/02/27 22:14 xAZyWNRK
>135
>何がダメなのかよくわからないんだけどな、

該当スレのログでも読んでくれば?

>自分の意見に沿わなかったからって投げ出すなよ。

あきれてんだよ。

>趣旨をどう変えようが、やってることはサイトウォッチだな?

だから、該当スレ見に行けば?
当初にここに書き込まれたのとだいぶん内容が違ってるんだから。と、何度言ってるよな?

>「特定の質問掲示板の人々の動向や言動についてコピペで語っていく」
>建前が変わろうと、現実にやることやローカルルールは変わらないと思うね

この2行は同意ですよ。
だから該当スレでも一生懸命そう書き込みしている。
あなたに対してあきれているのは、あなたが最初に抱いたリニューアル派の口上を、
すべてのリニューアル派の総意と誤解したままだからです。
別のリニューアル派が違う意味のことを書き込みしても、リニューアル派というだけで
当初に抱いたイメージと口上を理由にこちらを叩こうとするからです。
日本語通じないと思われても仕方がないのでは?

とにかく私はもうここへは伺いません。

138:名無しの良心
02/02/27 23:52 z+IfxkfU
あのさ、ネットウォッチに関するガイドライン出すよ?
これを元に議論してちょ。議論する気があるのなら。

まず、
誹謗中傷
三種:
個人を特定する情報を伴っているものは全て削除対象です。

「何をネットウォッチと呼ぶのか」は削除基準とは関係ない。
「ネットウォッチ」と呼ぼうが呼ぶまいが、「個人を特定する誹謗中傷」は削除対象。
これは940の案なら問題ありで、945,952の案なら問題ないだろう。
しかし、難民板でもURL貼り付けは直リンじゃなくても問題あり。
ヲチ板ならたぶん問題無いからそこでやればいいのに。

次に、
私生活情報
公益性の無い私生活情報・第三者の確認できないプライベート情報は、
個人が完全に特定されなくても中傷が伴わなくても、一律削除対象とします。

「何をネットウォッチと呼ぶのか」は削除基準とは関係ない。
「ネットウォッチ」と呼ぼうが呼ぶまいが、「公益性の無い私生活情報」が削除対象。
「公益性」ってのは「同人と関係あるもの」なので、HNとかに公益性は無い。

この点は940,945,952でも問題ない。

139: 
02/02/28 01:01 5RYTAmAv
特定の、というが同人質問掲示板は一体Web上に幾つあると…
参照元が分からないで一体どうやって特定するんだ?

ついでに、同人作家の取り扱いは二類なので、(板トップ参照)
>板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
>著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人
となる。
そして削除の対象は、個人名・住所・所属 なら
>外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。
>公開されたインターネットサイト・全国的マスメディア・電話帳で確認できる・
>等、隠されていない情報については削除しません。
ということも忘れないでくれ。これは大手とは限られて無いぞ。
また、二類なら誹謗中傷に関しては
>公益性が有り板の趣旨に則した事象・直接の関係者や被害者による
>事実関係の記述・等が含まれたものは削除しません。
となる。


140: 
02/02/28 01:10 5RYTAmAv
あと、同人ノウハウ板は、実際に同人誌を作る人が
その作業に関するノウハウを話すための限定された板で、
同人コミケ板はコミケをはじめとする同人誌即売会に関することや、
同人全般について話す板だと思う。
だからこそ、ジャンルスレやイベントスレなどがある。
このスレの場合、本の作り方などのノウハウではなく、
自分が持っている同人の常識が正しいか否かを
検証する主旨が強いので、ノウハウは適切ではない。


141: 
02/02/28 02:11 5RYTAmAv
余談だが、
【メールアドレス】
【web上に公開されている個人情報へのリンク】
に関しては、荒らし依頼またはそれに類似した
書き込みがなければ、禁止(削除対象)ではないよ。

あと、こんなのもある。

>>その他の情報、および、ネットを含めたメディアで本人が公開しているものは、
>>個人情報とはみなされない場合があります
>ということで、本名や居住地域を本人がネット上のどこかで公開している場合、
>削除対象とみなされない場合もあるですよ。
>日記なんかに自分の職業などについて言及している部分があれば、
>それも「公開している」ことに当てはまったりするだろうし。

まあなんだ、誹謗中傷するかどうか定かでもないのに
誹謗中傷ならば削除になるという事案を書くのは早すぎってことだ。

142: 
02/02/28 02:22 5RYTAmAv
ビジュ板住人 :2001/04/28(土) 04:51 ID:a0KdVxqA
ビジュ板から削除依頼へ来た方へ
・IPは削除になりません。
・荒らし依頼の無いただのURL貼り付けも削除にはなりません。
・ライブネーム程度ではネットから個人が特定できないので
(そのほかの情報とあわせて本名や学校、勤務先などが特定できる程でもなければ)
削除対象にはならないと思ってください。

こんなのもあったな。
ライブネームをペンネームに直して読んでみ、個人の意味が分かるから。

143:sage
02/02/28 06:57 nl7XIAAM
ガイドラインも重要だが、各板に特色がある以上ローカルルールも重要。
かつてトオル氏はローカルルールを優先して
同人板の自治(というか削除)を行っていた。
外部サイトの内容をコピペしていくならサイトウォチだよ。


5) 特定の個人&団体の、サイトのウォッチ行為やイベント等の実況行為は、
  サーバ負担防止とガイドライン遵守のため、こちらの板では行わないで下さい。
  (ネットウォッチ関係は、『ネットウォッチ板』又は『難民板』へ)

6) 個人のプライベートに関する中傷・暴露は禁止です。
  作品以外のプライベート情報に関しての削除基準は、
  「削除ガイドライン」 「1.個人の取り扱い」 の「二類」となります。

7) 以下の話題は各板へ。
   ●同人誌の製作技術や画材、活動方法全般に関する疑問・質問→「同人ノウハウ板」
   ●2ch外部サイトのネットウォッチ行為→「ネットウォッチ板」「難民板」


144: 
02/02/28 08:24 SjPiGT+a
で、散々ループしてるんだけど
「ネットウォッチ」ってどう云う行為よ?

>外部サイトの内容をコピペしていくならサイトウォチだよ。

というなら、そのソースは?
該当する削除や移転勧告、強制移転例はあったっけ?
痛管はそこを詰めずにただ自主移動しただけだから、
違反を理由の前例とは扱えないのでそれ以外でね。


145:名無しの良心
02/02/28 09:09 k+zMIiKv
>>139
そうそうこれこれ、言い忘れてたゴメン。
「板の趣旨に関係ある情報」「公益性のある情報」が個人の定義にある。
で、公益性のない私生活情報も分かる、と。
>>142
内輪の人には分かる場合は、削除された例もある。
あれはテンプレだけで完全に削除対象を免れる条件を言ったもので、
つまり、最大限に厳しくした場合の事。
>>144
だから、「ネットウォッチ」が削除対象というわけじゃないって。

146:
02/02/28 11:25 +dwcn7A5
ここって削除議論板ですよね。
ヲチ議論板じゃないので、そもそもここで議論するような問題じゃないですよね。

147: 
02/02/28 17:54 UqGaB1yM
>>144
外部サイトの掲示板のコンテンツである質問と回答をコピペしてそのことについて話すから
自分の中にある常識を確認したり議論したいなら
同人の常識非常識スレや昔厨だった自分を晒す系スレをすればいいことだと思う
(昔そんなようなスレあったな、すぐ沈んだけど)
自分の中身から話題を持ち出して語ればいいのに
外部の掲示板で日々流動する内容をコピペして持ってきて
比較対照にするならネットウォッチ
同人板のローカルルールでは個人や団体のサイトウォッチは控えろってあるんだから
>>145
削除対象のみにこだわりすぎでは?
ローカルルールも大事


削除議論板ビギナーは他スレも回るべし
板内の自治に関することも議論されてるから

148: 
02/03/01 10:49 k0PdMHWw
>自分の中身から話題を持ち出して語ればいいのに

自分の中だけでは、常識を再認識は出来ないのでは?
自分の予想や経験の範疇を超える事象を知ることによって、
その差異を知り、また更なる他者の自分と違う思考や思想を知ることで
自分の認識がどうなのかを認識できるんじゃないかな。

>外部の掲示板で日々流動する内容をコピペして持ってきて
>比較対象にするならネットウォッチ

まず、それがウォッチかどうかはまだ定義されていないよ。
もし、それをウォッチとした削除や移転勧告、強制移転の例があれば
ちゃんと前例やソースを出してくれれば分かるけど。
痛管スレは主旨が違ったのとウォッチになるかならないかを
詰めて議論せずに自主移動しただけだから、
違反を理由の前例とは扱えないのでそれ以外の例でね。

ローカルルールを守る気がないのではなくて、
新スレが果たしてローカルルールに抵触するのかどうか、
それを知りたいんだけれども。

149: 
02/03/01 10:58 k0PdMHWw
削除議論板の他スレより転載すると

>別に削除人でもない、一般人の私見による発言ですが、参考になれば。
>
>要は「個人情報」っていうのは、「現実世界における一人物を特定する情報」だと思います。
>ネット上での発言者が同一人物であるかどうかと、それが現実社会の誰かというのは別問題
>ではないかと。そういう意味で、個人情報には含まれないと思います。
>個人サイトであっても「アクセスした人がパスワードなどを必要とせず見ることができる」ので
>あれば、「公開されているもの」ですよね。特に個人サイトの自己紹介などは、本人が「どうぞ
>見て下さい」と用意しているものですし、もはやプライベートとは言えないと思われます。
>それらが複合した結果、個人が特定できてしまう可能性はあると思われますが、それは主に
>「自分で材料を提供してしまった」のが問題じゃないでしょうか。

という意見もありました。
また、「公益性」の定義については
この板や削除依頼板でも散々出ていますが
「万人に対する」ものではないようです。
つまりは「2ch益」ということみたいですね。
スレが続いていると、それを楽しんでいる人がいるので
ガイドラインと板主旨に抵触しない限りは削除されないのは
そういう理由ではないでしょうか。
ジャンルスレなんか広義の「公益性」にしたら全滅ですしね(笑

150:名無しの良心
02/03/01 14:42 ypHPFRcX
>>147
たとえローカルルールで禁止されていても、
ガイドラインで禁止されてないものを消すのはガイドライン違反。

>>149
その意見はひろゆきの意見に反する。
「公益性」とは「社会的に有名かどうか」「板の趣旨に関係あるかどうか」

33:ひろゆき@管直人 ★ 2001/05/01(火) 09:35 ID:???
>赤の他人の個人情報なんて手に入れたって面白くないでしょ?
おいらもそうおもいます。
話題にする理由が、客観的にみて面白いものであればいいんですが、

151: 
02/03/01 17:13 bBL3G2ku
>>150
同人板削除依頼スレの過去ログ漁ってみ。
自治が高レベルな同人板ということで
削除人のトップが
ローカルルール>ガイドラインとして
ローカルルールを優先させていた。

152:
02/03/01 19:44 R6M5MCPl
そもそもあそこのスレと、個人情報がなんか関係あるわけ?
つーか、もうやめれ。アホらしい。

難民板のスレ→魚血嘲笑
貴方スレ→議論が堂々巡り
ココ→部外者が勘違いしたまま

ア ホ ク サ

153: 
02/03/01 20:58 H9b+JzJ/
貴方スレ7は終了したね。
新スレを作りたい人は完全に別スレというなら堂々と作ったら?
懸念されていたようにネタが続かなかったら自然消滅するだろうし。
それで、納得が行かない反対派もスレを荒らしたり流したりしないで、
ちゃんと主張してスレごと削除依頼か移動依頼を出す、と。
ただ下手に新スレで貴方スレの事を引きずった議論合戦すると
活気が有るスレとして削除されないから、議論はこっち集中で。
それで削除か移転されたら、その結果でいいんじゃないの。
それ位しないと、この平行線はどうにもならないと思うよ。

まあ多分、あの945か952のどっちかで作っても
ネタが続かなくて2週間で沈みきってdat落ち、
結局残るは難民だけって展開だろうけどね。

154:
02/03/01 22:36 5A7uwLsk
リニュ派で頑張ってきたつもりだけど、最後には見捨てて終了派になっちゃったよ。
議論厨とまで言われちゃね。同人板で続けたかった、その理由はあちらでさんざん
書き込みしたし、本当に偽りはなかった。
だけどそれを疑う人の多さに辟易したし、第一なんだかんだとみんなヲチ+嘲笑が
やりたかったというのが本音の様子だ。
同人板残留派が「ヲチをしたいのでも嘲笑をしたいのでもない」と言った時、私も
本当に同じ気持ちだったから、これだけ同意の人がいるなら、と思った。
でも、結局真面目な議論がウザくなり、本性表してこちらを厨を決めつけ、むしろ
難民板に移行して、ヲチと嘲笑を続けることこそ利口だとばかりの口吻ぷりにマジ
呆れた。

疑っていた人たちの推理は大当たりで、
結局詭弁でしかなかったという事か。>同人板にしがみついていた癖に、今は難民にいる人

最後まで意見が合わなかった議論の相手を厨だとは思わない。
また、新スレが万が一立って、それが瞬く間にdat墜ちしたところで、それをあざ笑う気
もない。
単に、本心からリニューアルしようと思っていた不器用な少数が、結局本気でリニューアル
する気はなかっただけの多数派エセリニュ派に踊らされただけのこと。
踊られされたのは滑稽だったが、恥知らずなのはエセ共だからな。

155:名無し
02/03/01 23:38 QhZpeGG+
>154
もういいけどさ、ウォッチで目が肥えてるスレ住人に「厨」と言われてしまったってことも
踏まえて、もう一度自分を客観視してもらいたいと思うが。
あの議論には両派ともお互いに対する信頼がなかった。育てられなかった。
最後まで疑心暗鬼が残っていた。それが紛糾した理由の一つだと思うよ。
返レスはノーセンキュー。

156:あっちの952です
02/03/02 00:23 mcgc32OD
真面目に新スレをやりたいんだけどな…。
私は個人叩きは本当にいらないと思ってるし、
日記や個人サイトも見に行ったことないんだよね。
質問掲示板で回答してる立場だけど、
自分なりの回答を書き込む前に確認したいこととか
他者の回答に疑問をもったときとか、
その相談が出来るところが私は欲しかったんだよ。

何で私が945に異を唱えて、あえて参照元表記の部分を
スレルール抵触と別枠で書いたかといえば、
私は参照元表記が相談や討論するのに必要だと思える場合も
ものによってはあると思っているから、だったのね。
それを叩きや嘲笑、晒しみたいな意味合いでする気はなくて、
本当にニュースソースの提示の要素と考えていたし。
でも、それもウォッチだとする意見もあって、
結果的に貴方スレのような叩きにつながる可能性もあると
参照元表記全面反対の人の書き込みを読んで考えさせられたので
そういう危険を回避するためには同人板では参照元表記を
やらない方がいいとも納得したんだ。
ただ、他にも同じように真面目な理由で参照元表記を提唱していた
人もいたから、「ウォッチと思われる行為」という参照元表記を
半ばクロと決め付けた書き方はとても嫌だったので、
中間を取って、別枠にして難民誘導にしたのね。
そうしたら、同人板のスレでは参照元表記はできないし、
白にも黒にも見解は片寄らないので、
どっちかの意志を切り捨てたことにもならないと思ったから。

全方位を貶めないもの、っていうのは難しいのかな。
でも、難民のあのスレでは相談したくないしな…はぁ。

157:名無しさん
02/03/02 00:32 KP6UcMtc
>質問掲示板で回答してる立場だけど、
>自分なりの回答を書き込む前に確認したいこととか
>他者の回答に疑問をもったときとか、
>その相談が出来るところが私は欲しかったんだよ。



>多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
>掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、
>などは移動します。


管スレですら、該当掲示板で書き込んだりレスする場合は
「~~しようと思うんだけど、どうだろう、どう思う?」
などと該当場での参加を前提にして、管スレで事前に聞いたら袋叩きでした。
名乗ってるも同じことだ、と。
JBBSで同志を集めて相談専門にしたら解決すると思われますが。

158:
02/03/02 00:44 DyG/UUse
>154
議論厨などという輩はほっときましょう。こちらは難民にいった人たちの方が厨に
見えるわけだし。

>156
あっちの945です。私としては952でもいいなと思ったんだけど、945に賛同してくれ
た人もいる関係上、なんとなく言いそびれてましたが、名無しで「952でもいいと思う」と
書いてました。
952さんが新スレ立てて下されば、私は参加しますよ。

159:  
02/03/02 00:55 dRHpqg/m
参加者超限定の外部サイトコピペウォッチ
2chねらーの乗り込み相談黙認すれっど?
なんだかなー
外の掲示板のなんか、独りで考えてレスせぇよと思われてしょうがない。

160:
02/03/02 01:02 DyG/UUse
マジな話、

>参加者超限定の外部サイトコピペウォッチ
>2chねらーの乗り込み相談黙認すれっど?

なんて言い出す、ここのスレの勘違いさんにはほとほとあきれかえりました。
思い込みを是正しようという気が一切ないのですから大笑いです。
本スレがなくなったので仕方なくここに来ましたが、早くここのブクマ削除したい。

161:あっちの952です
02/03/02 01:12 mcgc32OD
>157

>多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
>掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、
>などは移動します。

新スレの主旨がウォッチと思う人からすれば、
それはウォッチ目的の板の方が適切と感じるんだろうけど
私は新スレ(少なくとも自分が求めるスレ)なら
同人コミケ板の方が適切だと思う。

難民は、同人に興味を持つ人が集まる板ではないし、
ウォッチ板はウォッチ目的じゃないから適切な板じゃない。
(↑自分なりのウォッチ解釈では、です。)
同人イベントへの一般参加の話題も出てくることもあるので
同人ノウハウだと作り手に向けた板だから
読み専の討論参加が望めなくなってしまうから違う。
同人コミケ板なら、読み専作り手問わず、
同人に興味がある人が参加する板だから、一番適切かなあ、と。

移動対象としている「掲示板自体の事象や参加者の重視」というのは
雑談系以外の板でのコテハンの雑談目的スレとかの事だったような。
でもこれは確実ではなくて私の記憶だから違うかもしれないので
似たようなスレで移動対象になったものがあったら教えてください。

JBBSなら問題はないけど、そこに来て貰うには?
難民板の貴殿スレに貼っても、貴方スレから流れた住人しかいないから
同人コミケ板から新規の参加者は望めない、ということになるよね。
それは、ちょっと違うような。
同人に興味ある不特定多数でなければ意味がないというか、
固定さんだけが出入りしていても、新たな見解は望めないような。

うーん、本当に難しいですね。
特に難民の貴殿スレを見ると、やっぱり叩きや嘲笑したい人もいたみたいで
反対派の人がいろいろ懸念していた理由が今更ながら分かってきました。
全く違う主旨で、叩きにならないスレを望む人が多いのかと思っていただけに残念です。
私や154さんは、不器用な少数派だったのかなぁ…。

162:あっちの952です
02/03/02 01:19 mcgc32OD
>158
いや、まだ159のようにウォッチ専門スレだと
思っている方もいらっしゃるし
出来れば誤解は解いておいて、胸を張ってスレ参加したいので
今の状態で新スレを立てる気持ちは私にはないです。



163:
02/03/02 01:41 jp62+owG
外部サイト参加者による相談
「私はあそこの解答者ですが
 あの質問にどうやって解答したらいいのかよくわかりませんので
 相談に乗ってください。」
「これこれこうだと思います」
「私はこう思うのでこうしたら」
「わかりました。あちらにそう書いてみます」
外部サイトのウォッチコピペ
「ところでコピペしたこの質問って変だと思わない?」
「思うよ」
「コピペしたこっちの質問と解答信じられない」
「なにこれー」

…難民かJBBS向きだと思うが。
難民の方にアドレスを貼っておく。
同人板の痛厨スレや他のスレに話題を持ち込む→難民に誘導→難民住人が
アドレスを張ったスレ番号へ誘導する。
で問題ないようと思う。
難民には糾弾してたり弾劾してたり議論してたり色々スレはあるけど
”不特定多数の人に見てもらいたい!じゃないと気が済まないYO!”
なんて子供っぽい人はいないので、それぞれの元板でウォッチ色を除いた
告知目的を含むスレなんて残してないことがほとんどだろう。
何も知らない他人のためにスレがあるんじゃないし。

164: 
02/03/02 02:07 mcgc32OD
>163
うーん、過去の事例で具体的に出すと

*PNを使っているのに、本文でまで本名で呼びかけるの手紙が多い、
皆さんはそういう時どう感じますか?という質問のコピペ*
これに
*相手がPN持っていても、本名で呼ぶのが常識という回答のコピペ*
が来て
「私は本名で呼ぶほうが変だと思うんだけど…」と書き込む。
そうすると「いや、本名の方が正しいよ。PNはもにょる」という
レスが付いて、その後に「え?本名の方が変じゃない?(以下理由」
となってスレが進む、と。そんな感じかな。

「変だよねー」「変だよーゲラー」というものじゃないですよ。
それは、あくまで貴方スレでのこと。
新スレはそういうものではないと…思っているけど少数派?
難民の活気を見ると、ちょっと不安に。

165:
02/03/02 10:41 2sSpOyAx
>164
その質問が取り沙汰された時は本当に有意義でしたよね。>貴方スレ

難民が活気づくという事は、私としては本当に・・・
認めたくないけど、貴方スレは結局魚血と嘲笑で賄われていたんだと
思います。ごくたまの有意義な状況だけを愛して、必死で自治していた
人たちは、今思うと本当に少数だったんだろうなぁと。
私としては、移動厨が厨房である事は事実としても、後半の議論に関
しては、そもそもルールについてこんなに深く考える機会をくれたのは
移動厨だし、となんとなく思っていました。
けど、今の自体を思うと、本当に「厨房に仕切られてムカつくから絶対、
難民には行ってやらん」という意固地派が実に多かったのだろうと思わ
ずにはいられません。
議論が続く中、同人板のリューアル案テンプレでは、どんどん魚血や
嘲笑が出来にくくなる事に困惑し、しまいには「難民に行く方が得だ」と
思い、自分たちの厨ぶりをごまかす為、議論派を厨房扱いする事によって
自分たちの移動厨への軟化を誤魔化しているのだろうとしか思えない。

そんな難民スレには絶対いきたくないですね。
開き治って嘲笑を繰り返すだけでしょうし。

166:名無しの良心
02/03/02 12:19 cSt6k1ew
>自分なりの回答を書き込む前に確認したいこととか
>他者の回答に疑問をもったときとか、
>その相談が出来るところが私は欲しかった

これだけだったら話は簡単。
質問スレで「PNを使っているのに、本文でまで本名で呼びかける人って
どう思いますか?」と自分が質問すれば、
相談するのと同じ回答が得られると思う。

>>151
それは伏せ字とかも厳しく削除するって話じゃなかったっけ?

「ウォッチだから」という理由で削除した事があるの?
「ガイドラインで定義されてないもの」は、
どうしたって議論の対象にならないはずだが。

167:
02/03/02 12:29 he6l+7m9
>166
同人板に「同人の質問」スレはないですけど?
てゆーか、ここと該当スレでリニューアル派の一部が再三言っていたのは、
そういう「同人の質問」スレを作りたいってことでしょう。
それを延々、リニュ前のスレッドの主旨に執着していた人や、あくまで
リニュ前の傾向を引き継ぐのだとの思い込みをくつがえせなかった人が、
混ぜっ返す、混ぜっ返す。
こちらはこちらで、平易な言葉でその誤解を是正しない事には、いざスレ立て
しても、勘違いしたまま荒らされるかもしれないと思い、議論を詰めていたのに、
議論厨扱いだし。

だ~か~ら~
こんな部外者がしゃしゃり出てくるような場所で議論するこたぁないんですよ。


168: 
02/03/02 15:33 bptaIJdM
質問掲示板参加者の人向けの相談スレは
限定されすぎです。
参加者じゃなければ、単に質問の内容をああだこうだ批判できたりする
難民にスレがります。
同人板質問スレッドは、同人板のことだけじゃなく多少は
そういう質問もできます。ノウハウ板の雑談スレもあります。

jbbsの場合は、登録はこちらからドウゾ。
案ずるより産むが易しだと思われます。
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)


169:名無しの良心
02/03/02 16:01 cSt6k1ew
>>167
ゴメン、まさか無いとは・・・。
あの質問スレは「同人」じゃなくて「同人板」の質問だったのね。

っつーか、そんなもん自治以前の問題だぞ?
これは「ウォッチ」がどうのとは全く関係なく、リニューアルでも何でもない。
「スレッド立てるまでもない質問はここでスレ」は専門板にとって必需品。
なんでないのか不思議でならない。

170: 
02/03/02 16:48 gfaKbP6K
>168
限定されすぎって、弱小ジャンルスレはどーなる(w
難民のスレは真面目に議論したい人がコピペ貼り付けても
他の、同じ掲示板を見ていた人がいた場合は
URLを貼り付けされかねないよ。
しかもあそこは叩きも嘲笑も桶ーなスレ。

JBBSには私も同意できないな。

171:168
02/03/02 17:20 dRHpqg/m
スレッド立てるまでもない質問はどーでもスレへどうぞ。
同人板質問スレッドでもそれなりに質問可。
外部掲示板に出入りしている参加者のためのスレッドは内輪向けすぎるので
相談がしたければjbbsへどうぞってこと。
どの板であろうと、真面目に議論したければ書き込む人間の書き方次第かと思われ。
議論お断りとでも書いていない限り
真面目に議論がされなければ書いた人間に落ち度があるのでは?
非直リンであればスレッド進行に必要なURL貼り付けは問題ない板で
URL貼りを心配してもしょうがない。

172: 
02/03/02 17:32 gfaKbP6K
>171
前スレのフルタイトルが
「貴方の世界を亜晩ギャル度に魚ッチ」だったんだよん。
「貴方」「世界」「亜晩ギャル度」はウォッチ先のサイト名。
あのスレがたったのも「こんな痛い厨房に誰がした?」スレで
そこの掲示板の常連が痛すぎてネタが増えすぎて、
別スレになったという経緯がある。
なので貴方スレは議論目的じゃなかった。スレタイ通りウォッチ目的。

新スレはむしろ後半からスレ住人になったんだろう。
議論目的のスレは無いんだから立てれば?
駄スレとして沈んだら、そりゃ運命ってことで。


173:名無し
02/03/02 18:28 MwTxpOZL
>172
同意。てか、ウォッチだからローカルルールに抵触する、だから相応しい板に移動しよう、と
いう理屈に対するために、「掲示板だから移動しなくて良い」というのを理由として打ち出した
のがリニュ派の動機だと思ってた。
テンプレも「どうしても同人板にいたい。いるべきだ!」という理由付けのために作られたよう
なもんだと思う。法の目をすり抜けるようだ、と評した人もいたね。
要するに本末転倒なんだよ。

どうしても新スレが立てたいなら、責任もって望むとおりの形で立てたらいい。
リニュ派としては必要性があるから立てるんだろう?
別に干渉しないよ。既に袂を分かったわけだし、好きなようにやってくれればいい。
頑張って管理してくれ。そしてしっかり自治と批評・討論が出来ているなら、私が間違って
いたといくらでも謝罪するよ。
ここで言葉を綴るより、行動で示して欲しいね。

174:
02/03/02 18:30 Nf5nwUkT
>172
こんな痛い厨房に誰がした?×
厨房同人のイタイ言動スレ  ○

175:
02/03/02 18:52 Nf5nwUkT
>173
いい加減、自分がどれだけバカらしい事を言っているか認識したらどうですか?
謝罪?
謝罪なら今すぐしたらどうでしょうか。
新スレが立って、それの自治がうまくいってから?
バッカじゃないの。
勘違いしつづけた挙げ句、それを認めたくない人の逃げ口上とおんなじですねぇ。

ここで詭弁を弄するより、行動で示して欲しいです。

176: 
02/03/02 18:57 tBYFFHO5
>175
>ここで詭弁を弄するより、行動で示して欲しいです。
いや、それはあんたにこそ言いたい。
ここで詭弁を弄してないでお望みのリニューアルしたスレとやらを立てなさい。

177:名無し
02/03/02 18:59 MwTxpOZL
>175
勘違いしてるのはあなただけだと思うが。
詭弁を弄してるのもあなただけだ。
本当に話が通じないね。だからみんな見捨てて難民に行ったんだよ。
相手が悪いと思うしかない気持ちはわかるが、いい加減にした方がいいよ。

178:
02/03/02 19:04 0+TcpHoQ
**********************オランダのお話***********************

学校の先生が、花瓶を割ったのは生徒Aだと目星をつけて、
「正直に言いなさい!」
とキリキリ締め上げるんだけど、結局別の生徒が犯人だった。
だけど先生は自分が間違ったことを認めたくなくて、
しまいには「恥をかかされた」とまで逆恨みして、A生徒を目の敵にする。
だけど周囲に「それはいかんでしょう」と窘められ出す。
このままではまずいと思い、だけどどうしてもプライドを保ちたい先生は、

「Aくんに厳しくしているのは花瓶の事件とは別問題。
Aくんが悪い子だから教育しているだけ。
Aくんが本当はいい子だというなら、私はいくらでも謝罪します。
行動で示してね」

周囲は呆れたそうだ。

**********************************************************

179:   
02/03/02 19:06 5b2GZvJ1
>176
・・・上の方のレスに、何故リニューアルスレが立てられないか書いてありますけど?>176
>177
みっともないなぁ。勘違いしているのはあんたでしょ。

180:sage
02/03/02 19:08 5fNBsrxj
>だからみんな見捨てて難民に行ったんだよ。

いやはや、おめでたいね。
追い出されたことをそこまで美化できるとは。

181:   
02/03/02 19:09 5b2GZvJ1
リニューアルスレの内容をようやく理解したと思ったら、
今度はやいのやいのと「じゃあ立てれば」と押しつけがましいね(ワラ



182: 
02/03/02 19:14 tBYFFHO5
移動しろと言われれば屁理屈をこねて移動せず
ならば終了間近になれば屁理屈をこねて終了せず
そしてリニューアルすべき状況が来れば屁理屈をこねてリニューアルせず(藁

各々の状況を個別に見れば納得も出来ようご高説かもしれぬが
問題は総合的に見ると単なる屁理屈でしかないということだ。

183:177
02/03/02 19:18 MwTxpOZL
>182
もう、放っておこうか。何を言っても自己正当化にすり替える脳内変換にはかなわんわ。
新スレを立てるための議論じゃなかったのかねえ…はいはい、押しつけがましくて悪かったね。
頑張ってくれや。

184:該当スレ住人
02/03/02 19:18 yghMYgQx
>182
そしてリニューアルすべき状況が来れば屁理屈をこねてリニューアルせず(藁

リニューアルしない理由は上の方に書いてある

という>179は目に入らないらしい。
つーか、レスをきちんと読んでない証拠だね。

178の文章見た時はワラタ

ここの人たちは自分の間違いを認めたくないばかりに
あくまで勘違いしつづけようと、無意識に決意している感じありますので、
もう撤退しましょうよ。

私はもう来ません。
このレスが最後です。

185: 
02/03/02 19:27 Fca4kN+r
>新スレを立てるための議論じゃなかったのかねえ…

ホントーにバカなんだねー
新スレ立てる為の議論? はぁ? そんなつもりで今まで
議論に加わっていたの? やっぱ頭ごなしに勘違いしてるんじゃん。プ

私ももう来ません。
このレスが最後です。

186:
02/03/02 19:29 Fca4kN+r
あと、上の方でID違うやつ、いくつかは私のです。
さっきから接続がブチブチ切れる てどーでもいっか。

187: 
02/03/02 19:33 tBYFFHO5
単なる屁理屈で場を混乱させるのが目的ではなく
真剣にリニューアルしたスレを立てたいと思ってる方々に提案。

スレの1に「議論が目的であり、発言のウォッチや嘲笑行為は禁止する」
とだけ明記して、後は住人の自治にまかせてもよろしいと思いますよ。
具体的に細かく書かなければスレの主旨が分からない人間ばかりなら
どう書いても結局「××って言ってる奴が痛いね~(藁」と言い出して荒れて終了。
ネタがなければ沈んで終了。しかし自治能力がある住人なら上記の表記のみでも
そこから禁止行為を自分で考え制限してスレが機能していくでしょうから。

188: 
02/03/02 19:55 gfaKbP6K
参加者が対象の利用者に限定
・なりきりチャットってさ
・オークションって凄いね
・女性向同人誌の書店委託

個人ヲチ
・悲劇のヒロイン・流せタンにハァハァするスレ
・千歳じゃむ男改名記念 何でも相談室
・ ちゃん様の日記、萌えるか萌えざるや!?
・山本さだp様
・うぐぅ Destiny
・コゲど〇ぼ様ってどうかしら?
・蟻ちゃんと愉快な仲間たち
・みゆきちゃんフォーエヴァー

これ以外に、ジャンルの中でも「男女CP限定」など、
「公益性」とは程遠いスレなぞ山のようにある。
1スレだけ偽善ぶるのもなんだかね。
リニュ派はやりたきゃやっちまえ。で、勝手に沈め(w
反対派は少なくとも上の例全てに議論吹っかけて来い。
でなきゃ両方負け犬認定。

>187
貴方スレ7の945と952見といで。
リニュ派は発言のウォッチや嘲笑行為は禁止らしいから。

189: 
02/03/02 20:13 tBYFFHO5
>188
あ、いや、だからもう四の五のいわずに
立てたければ立てちゃっていいんじゃないの?って意味で。

190: 
02/03/02 20:21 gfaKbP6K
あ、なんだ。好きにしろよ派か(w

リニュ派はこんだけ新スレが正当だっていうなら
反対派なんか気にしないでやりゃいいと思うよね。
どんなスレだって噛みつかれるんだからさあ。
それをいつまでたってもぐだぐだぐだぐだ。ウザイ。
反対派もリニュ案に噛み付く位なら
それ以上にルール無視してるスレにも言ってこいよ。
被害妄想クサイんだよ。

191: 
02/03/02 20:32 tBYFFHO5
>190
すんません解りにくい文章で(w
つーかもう、まともな反対派だったら反対する理由ないでしょう、今の時点では。
だから後はまともなリニュ派がスレ立てしてまともに運営していけばOKでしょ。

192:名無しの良心
02/03/02 20:46 Gp8Buqnw
だからさあ、「スレッド立てるまでもない質問スレ」は無い方がおかしいんだから、
まず立ててさあ、>>156の言ってる事ならそこでできるでしょ?
どうしても「同人質問掲示板」における質問じゃないと嫌って言うなら、
そこで初めて「リニューアル」すればいい。

156のは別に「同人質問掲示板」だって限らなくても、
「俺の知り合いがこんな事言ってるんだけど」で済むし、
コピペの必要すらない。

っつーか、「同人質問掲示板」にこだわる理由が他にあるんでしょ?

193: 
02/03/02 20:51 qnXU54j/
まずはJBBSでやってみたら?
一番平和でかつ専門的にできると思うんですけど
JBBSすら厭う気持ちがわからない。

194:えっと
02/03/04 01:27 vFhwf6Zk
今は難民板のスレに居るものですが945さん952さんetcへ
難民の方のスレでは、ウォッチ的部分も入ってしまう部分がありますが
真面目に語れる場でもあって欲しいので
よければどうぞこちらにいらしてくださいな。
質問掲示板系をきっちり比較対照にした方が同人常識の再確認もできますって。
私も普通に質問相談とかしたいですし。
そりゃたまに暴走してしまう時もあるかもしれませんが、
理由も原因もなしに単に叩きたいだけの私怨はないと思います。
そんなのが居たらむしろ止めに入る住人がほとんどでしょう。
スレ住人も同人板の議論は見てるので、基本的にルールには気を使ってますよ。
両方混在でいいと思うのですが、それくらいが気楽でいいと思うのですが、どうでしょうか?
一ミリたりともウォッチの存在が許せない、
一ミリたりとも真面目な議論の存在が許せない、
そういう考えはむしろ2ch向きじゃない気がちょっとする…。
どっちもありで難民でやれるなら、それでいいと思うんですけどねぇ…。

195: 
02/03/04 19:13 yssAuxtA
つか、同人板でリニューアルが成功したのって、リトプリスレだけでは?

うぐぅちゃんスレなんぞは、うぐぅちゃんに加えて伍長とかいうコテハンが
2スレも立て続けに叩かれてるし…

善意の第3者っていう言葉があるけど、同人板って「悪意の第三者」
で成り立ってるって、早く気がつかなきゃ・・・

196: 
02/04/13 14:00 sqt639sg
同人板は煽りが沢山くるねぇ・・・

197:親切な人
02/04/13 14:08 Bk0VM5Ph

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
URLリンク(user.auctions.yahoo.co.jp)

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

198:昔同人板にいた人
02/04/15 11:48 YPG9xhrW
昔は同人板はかなり煽り耐性があって
逆に煽られて帰っていった人もいたんですが、
最近はどうなんでしょう?


199:新参者
02/04/26 22:47 Okki8nQg
最近は悪質なコピペ荒らしが跋扈するようになりました。
やつら、自己主張がコピペだけなので何がしたいのかわかりません。
表示の重い、出川スレやその他クソスレを定期的に上げる事もしております。
他にも新潟イベントと九州イベントのスレが妙なスレタイを付けられて重複スレが乱立するなど。
一つ一つのスレでは真面目な議論もなされていたりするんですけれどね、同人板…。

200: 
02/05/02 19:53 mDZaLmlR
さっき削除依頼スレを見てきたけど、相変わらず依頼マナーの酷さには、
怒りを超えてお笑いだな。

削除ガイドラインもマトモに読まない上に、
スレッド削除依頼スレ、レス削除依頼スレの区別もつかない様な
アフォに、依頼する資格なんか無いっつーの

本人達は、マトモに依頼しているつもりだと思うが、
こっちとして見れば、削除依頼スレッドを荒らしてる様にしか見えんな。


201: 
02/05/02 20:57 zchvSyPC
そもそも同人板の存在意義とは?

202: 
02/05/05 22:01 wvLcmNXU
>>199
それ以前に、荒らし煽りを無視できない方が
余程問題ありと思うんだがな。

203:名無しさん’
02/07/04 07:56 Osxtlw3Z
203 名前:   "" 投稿日:02/06/07 01:14 ID:oai8nhjx
同人板の削除人さんが3週間半も機能してません。
依頼がたまってます・・・・・・


204 名前:名無しさん "sage" 投稿日:02/06/09 10:01 ID:Wg0HwvVj
>>203
「同人板の削除人」なんていませんが何か?

204:名無しの良心
02/07/06 23:40 1BN/feyC
>>201
同人に有用な情報を得るため

有用な情報が逸脱して叩きスレの増加
厨の溜まり場なら正直消えてもいい

サイトやピコ手、個人叩きが横行し、創作意欲が失せるような
板ならいらない

205: 
02/07/07 02:58 ZEcP5wT0
同人作家連中が2ちゃんねる(らー)を恐れたり嫌ったり・・・・・
全部2ちゃんねるを盾に好き勝手しまくった厨房が悪いんだけど
世間はそうは思わない罠

206: 
02/07/07 11:58 VBv6sCtG
まぁ大半の私怨スレはいくつもレスがつかずに流されて消えるんだが。
残る奴はそれなりの人数から疎まれてるようだな。

207: 
02/07/07 12:40 lpXSkgv+
晒す奴は晒される奴の立場を考えたことがあるのかと小一時間<略

208: 
02/07/08 09:59 9jFfVs1s
すでに放置板のヨカーン・・・

209: 
02/07/08 17:38 IVvRaTj+
同人板、全規制?

210: 
02/07/08 21:54 z/vBgC5h
解除されたらすい

211:_
02/07/09 00:23 OoqghZri
>209
全規制時って書けなくなるんですか?
例のProxyなんたらってメッセージでもでるんでしょうか?

あと、どういうときに規制がかかるんでしょうか?

質問ばかりですいません。
まずいようなら無視してください。

212: 
02/07/09 00:49 ya19dtNH
>>211
批判要望板あたりで、勉強しる。

213: 
02/07/16 22:20 /Elywh6M
何のためにローカルルールはあるのか
板違いスレの削除や移転もまったくといっていいほどなされていない
当て字でもその人とわかる人(同人とはまったく関係ないヤシ)が叩かれ、削除依頼だしてもイパーンにはわからないからと削除対象外

214:名無しさん
02/08/06 13:57 HOST:187.net061198120.t-com.ne.jp


215:名無しの良心
02/08/16 22:53 HOST:ATUba-11p106.ppp13.odn.ad.jp
FЯスレ・其ノэ
スレリンク(doujin板)
スレリンク(doujin板)
について御質問致します。
サーバが変わって大量圧縮された際に倉庫へ送られてしまったようですが
ログを確認したところ、足切りされるほどの書き込みブランクは
なかったように、自分には見えました。
もしかしてこれは「商業雑誌スレだから板違い」と判断されて、事実上
強制倉庫送り処分がなされてしまったのでしょうか?

この雑誌は、同人の交流の場という性格が強く、また同人板では
二桁に上る過去スレが存在する、伝統あるスレッドシリーズです。
出来れば事情の説明が頂ければ有難いのですが。そして
万が一処分だったということであれば、どうか前述の事情を鑑み、
スレッドを復活して頂けるよう、伏してお願い申し上げます。

216:嫌韓と差別・蔑視は別問題かと
02/08/23 17:35 HOST:i201162.ap.plala.or.jp
【親韓・嫌韓】同人が見る韓国のパクリ・捏造騒動
スレリンク(doujin板)l50

韓国蔑視ということでスレッド停止処分がなされたようですが、
もとはWC萌えの同人があまりの試合展開に愚痴を漏らすだけだったのに加え、
その後も韓国をからめた同人ネタや文化比較の書き込みこそあれ、
蔑視・差別のレスはごく少数しかありません。
一部、韓国を擁護するレスがその他の書き込みを「プロ右翼の工作員による」と断じて
その反論などで荒れていますが、
少なくとも削除依頼の理由に上げられた「韓国蔑視」はスレストされるほどの
頻度で書き込まれていないと思います。
処分の撤回をお願いします。

217:名無しさん
02/08/23 20:19 HOST:kkccs003.zaq.ne.jp
> 韓国蔑視ということでスレッド停止処分がなされたようですが、
ということにしたいのでしょうが、↓を見る限り理由は「板違い」のようですね。
スレリンク(saku板:39番)

「嫌韓だから削除されたのだ」という考えはあなたの思い込みに過ぎません。
妙な被害者意識は捨ててくださいね。

「同人が見る韓国のパクリ・捏造騒動」を板違いでないと認めると、
あらゆる板で「○○から見た××」が乱立するので当然の処置でしょう。
「○○から見た××」であれば、○○の方で板を選ばずに
メインの話題である××の方で板を選んでください。
「誰々から見た~」というように、立場や語り手を求めて板を選ばずに、
メインの話題によって板を選ぶようにしてください。

218:216
02/08/23 20:49 HOST:i201162.ap.plala.or.jp
>217
いや、ここの下記を元に書いたんで、
「妙な被害者意識」と言われるのは心外ですな。
スレリンク(saku2ch板)l20

287 :中村 :02/08/23 02:16 HOST:eatky24-p222.hi-ho.ne.jp
削除対象アドレス:
スレリンク(bike板)l50
「もう】ふざけんなバカん国@バイク板【我慢ならん!」
韓国蔑視スレです。

スレリンク(doujin板)
「【親韓・嫌韓】同人が見る韓国のパクリ・捏造騒動」
タイトルはパクリ・捏造となってますが、スレの中身は
ほとんどが韓国蔑視のレスです。

219:名無しの良心 ◆TLe2H2No
02/08/23 22:23 HOST:fwisp6-ext-n.docomo.ne.jp
うーん、削除報告の有無からすると一見>>218が削除理由のようですが
要請板への削除要請が行われる重要削除対象は
「読めること自体が問題であり、必要とあらば倉庫まで消しにいく」
ものばかりですから、処理は放置か削除のどちらかしかあり得ず、
スレストという対応がされることはない筈です。
なお、忍さんの報告の前の幾つかの要請対象は、実際には
放置されています。
故に、処理報告はないものの、実質的には
>>217の依頼への対応ではないかと思いますが。

(忍キュン多忙だから、こんな事でやりたくないんだよね、お呼び出し……)


220:216
02/08/23 23:06 HOST:i204010.ap.plala.or.jp
板違いねぇ。
同人ってのはアニパロとかヤオイとか、創作の小説とかマンガとか、
そういうのばっかじゃないんだけどな。
政治同人も歴史同人も鉄道同人もマイノリティとして存在するんですが。

とりあえず撤回要望は出したので、あとはスタッフの判断に従いますよ。

221:名無しさん
02/08/23 23:59 HOST:pl098.nas521.k-tokyo.nttpc.ne.jp
>>216
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ま た ぷ ら ら か よ !!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |~ ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
           . : .
            | .:



222:探してみリークだよ
02/08/24 01:00 HOST:i047223.ap.plala.or.jp
キムタク・静香自宅前で激写
URLリンク(www.unoworks.com)
タッキーのキャバクラ豪遊写真
URLリンク(www.uicupid.net)
あやや・ジュニアの○山とキス写真
URLリンク(ninkirank.misty.ne.jp)
アユと長瀬のパコパコ写真
URLリンク(pakopako.misty.ne.jp)
石川のオマンコ丸見え画像はココ
URLリンク(210.153.105.166)
加護・高橋の超レアなブルマ写真
URLリンク(www.all-mode.net)
これはどうだ安達・クロダ密会写真
URLリンク(www.candy.squares.net)

223:名無しさん
02/08/24 16:30 HOST:011.net061198121.t-com.ne.jp
>215
板が移転すると、スレッドも移動なりコピーなりするので、
その時点で更新日時が書き換えられて、全てのスレッドが
ほぼ横一列に並びます。
なんで、移転後に書き込みがないと、圧縮であっさり
落ちちゃうことがあります。

224: 
02/08/26 14:08 HOST:p0196-ip06higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp
>>220
「漫画に見る韓国のパクリ・捏造騒動」とか「鉄道オタクから見た同人が見る韓国のパクリ・捏造騒動」とか
「SMに見る同人が見る韓国のパクリ・捏造騒動」とかその気になれば全板にハングル板の出張スレッド
(韓国漫画スレッドなどとは意味合いが違う)を立てられそうですがどの当たりで区分を付ければいいと思いますか?

225:漫画板その2
02/08/26 23:39 HOST:ppp0153.va-ymg.hdd.co.jp
つーか、削除人もそうだが管理人も同人板に甘すぎなんだよね。

圧縮は申請したのに中途半端、
板住人の意見も無いのに特設コミケ板の増設(↓)
URLリンク(sports2.2ch.net)

既に倉庫落ちしたスレッドを勝手に復帰・・・(以下のスレ)
スレリンク(doujin板)l50
スレリンク(doujin板)l50

果ては板住人の希望も無いのに勝手にスレ立て規制値改定(512→1024)
スレリンク(saku板:44番)
(規制値強化はありがたいけど、板住人の自治による手続きを踏まえてから
やって欲しいな)

これじゃ、自治に横槍入れてる様なもんだぞ!

>>管理人さん、聞いてる?


226:あげ
02/08/26 23:40 HOST:ppp0153.va-ymg.hdd.co.jp
上げ忘れたので、AGE

227: @復帰宿酔 ★
02/08/27 00:38
>>225
圧縮は中途半端っていうのは何の事でしょう?
復帰で、見た目のスレ数が減ったのを勘違いしていませんか?

あと、
スレリンク(doujin板)l50
スレリンク(doujin板)l50
は、倉庫落ちしたこと無いような。(申請はされましたが)



228: 
02/08/27 09:35 HOST:pl689.nas924.o-tokyo.nttpc.ne.jp
ゲーハー厨房の立てた糞スレが何個も放置されたままになってたりするので同人板に甘過ぎるということはないと思われ。


229:復帰屋タカ ★
02/08/29 01:06
ゲハ板は緩やかに自治議論中です。
ネトゲ板もFFXIによる板分裂から自治議論中です。

230: 
02/09/07 11:07 HOST:FLA1Aad094.hrs.mesh.ad.jp
IP出るようになって書きこみが減ったな

>>227
>中途半端
圧縮依頼出してもしばらく圧縮実行されない
>>227は批判要望のスレ見て勉強しる

特設コミケ
いらないものを作るな
終ったら閉鎖しる

231: @復帰宿酔 ★
02/09/07 19:50
>>230
まじレスしたほうがいいのかな?

>圧縮依頼出してもしばらく圧縮実行されない
現在、同人コミケ板は500→400の圧縮ですが、
圧縮依頼
スレリンク(accuse板:935番) (02/09/03 16:19)
圧縮
スレリンク(accuse板:940番) (02/09/03 19:59)
となっています。ちなみに、それ以前の
スレリンク(accuse板:699番) (02/08/21 23:23)
スレリンク(accuse板:666番) (02/08/19 16:43)
の時点では、まだ500に達していませんでした。
subback.htmlだけを見て依頼されたようですね。
詳しくは、圧縮・復帰関係のスレッド等を参照。


232:復帰宿酔 ★
02/09/07 20:14
>特設コミケ
>いらないものを作るな
>終ったら閉鎖しる

こちらでどうぞ。
「板閉鎖要求」総合スレッド
スレリンク(accuse板)

233:無17歳
02/11/01 01:43 HOST:FLA1Abh142.kng.mesh.ad.jp
独り言でアイディア

234:無17歳
02/11/01 02:09 HOST:FLA1Abe132.kng.mesh.ad.jp
独り言言ってます私スレで、同人版で。なぜかと言えばそれは
私が暗い人生を好んで歩いているために、鬱々とした展開でストーリーが流れるのに
それが出来るのはこの独り言のせいだと思うのです。

235:無17歳
02/11/01 02:29 HOST:FLA1Abe132.kng.mesh.ad.jp
削除依頼が出るのは間違いだと思うのです。

236:復帰宿酔 ★
02/11/02 00:52
>>233-235
独り言なら、
URLリンク(life.2ch.net)
でやればいいと思いますよ。

237:無17歳
02/11/03 00:11 HOST:FLA1Aai064.kng.mesh.ad.jp
人に聞かれる独り言じゃないと意味ないんです。
私は独り言を言うのが趣味ですが、人に聞かれない独り言は趣味ではないんです。
独り言を前提としない板で独り言を言って、人々を独り言の妥協点を探す。
それがしたいんです。多少迷惑かもしれません。

238:名無しさん
02/11/07 20:50 HOST:PPP461.air128.dti.ne.jp
どの板でやったって、人に見られる(聞かれる)のには変わりないと思うが。

>それがしたいんです。多少迷惑かもしれません。
果てしなく迷惑です。

239:名瀬 義博
02/11/08 01:03 HOST:p42-dna19surugadai.tokyo.ocn.ne.jp
削除を依頼したのですが、対象外との事でした。
何故対象外かわからないので、お手数ですが
対象外である理由を教えて頂けないでしょうか?

240:復帰宿酔 ★
02/11/08 01:14
>>239
どの依頼の事なのかわからないと、アドバイスや誘導も出来ないです…

241:名瀬 義博
02/11/08 01:34 HOST:p09-dna18surugadai.tokyo.ocn.ne.jp
スレリンク(saku2ch板:36番)
失礼いたしました。
こちらの依頼です。

242:復帰宿酔 ★
02/11/08 02:33
逆に、削除対象で有るという理由は何でしょうか?
ホスト情報は趣旨説明がありますし、荒らし依頼とも思えませんが…。
削除ガイドラインや、他の依頼など参照するのをオススメします。。。。

※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。

243:無17歳
02/11/08 19:37 HOST:FLA1Aaz139.kng.mesh.ad.jp
ごめんなさいもう来ません。

244:名瀬 義博
02/11/09 01:01 HOST:p77-dna18surugadai.tokyo.ocn.ne.jp
復帰宿酔 ★さん、レスありがとうございます。

まだ、質問したい事柄があるのですが、
>※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。
となっています。
質問の出きる場所がありましたら教えていただきたけませんか?


245:復帰宿酔 ★
02/11/09 22:27
>>244

削除議論板雑談&質問スレ 4
スレリンク(sakud板)
☆ 質問&注意 ☆
スレリンク(saku板)

このあたりでどうぞ。

246:名無し
02/11/16 23:49 HOST:PPP220.tokyo-ip.dti.ne.jp
庭球関係のスレは少々内容がゴタついており、
他板、避難所のスレも含めて揉めているので、依頼内容そのままに
一部のスレにストップをかけるのは、少々危険かもしれません。

というのも、今回についても、依頼内容は妥当ですが
スレリンク(doujin板:808番)
のような理由で削除依頼を行っておりまして、
恥ずかしながらここで削除、スレストをされると、
「自分が正しかった」と言いだしかねない人間が庭球には存在しております。
どうか慎重に行動くださるようお願い申し上げます。


と呟くのはここで良いのでしょうか。

参考レス
スレリンク(saku板:94-95番)
スレリンク(saku板:100-100番)
スレリンク(doujin板:808番)
URLリンク(www3.big.or.jp)

247:名無しさん
03/01/02 18:16 HOST:i201083.ap.plala.or.jp
スレリンク(saku2ch板:788-789番)
ドメイン情報はこれからは削除されると言うことでよろしいんでしょうか?

248:名無しさん’
03/01/03 00:35 HOST:i041182.ap.plala.or.jp
>247さん
基本的には電番入りであれば削除対象になります。

249:
03/07/04 22:33 HOST:gher.ks.cc.utah.edu


250:ドジン板からきました
03/08/07 09:35 HOST:219.166.160.228
スレリンク(doujin板)l50

このスレがゴミ箱行き(?)になった経緯について教えてください。

教えていただきたい理由は次の通りです。
宜しくお願いします。

ひろゆき氏とも顔見知りの某ネット上の有名人に対する叩きになったら
スレが比較的短期間でゴミ箱行きとなりました。

該当する削除依頼が見つけられず、他の似たようなケースでは削除依頼が
なされていても長期放置されていたものがある事などから
依頼があったとしてもなくてもひろゆき氏と顔見知りのために
なんらかの特別待遇がなされたのでないか?
叩かれている本人が削除人(管理人?)の一員(もしくは知り合い?)であり
自ら削除したのでは?
などとという噂が流れています。
噂が事実かどうか教えてください。

251:”削除”即疑惑深
03/08/07 13:07 HOST:wacc1s3.ezweb.ne.jp
処理した人は今ごろ北海道。
2ちゃんねるは既に「あの人」の個人掲示板。

ただ、中の人のネタはしばらくしないで欲しい。
もうすぐケリがつくだろうし。

252:のんちゃん
03/08/07 14:02 HOST:kddnc1.asahi-net.or.jp
>>250
該当する削除理由が見つからないって・・・
叩きは最悪板以外禁止なんだから十分処理対象だとおもうけど。

253:のんちゃん
03/08/07 14:05 HOST:kddnc1.asahi-net.or.jp
あ、削除理由でなく削除依頼か。
ごめんごめん。

ただ○○は消されて○○は放置されてるという批判は
「すべての依頼を出してから、ガイドラインに抵触する理由がある場合は
あきらめてください」
というルールになってるので、あきらめてください。

254:愛人
03/08/07 14:53 HOST:wacc2s4.ezweb.ne.jp
二類
板の主旨に則した公益性がある事象・直接の関係者や被害者による事実関係の記述等が含まれた誹謗中傷は削除されない。

255:便乗質問
03/08/07 18:02 HOST:203-165-157-176.home.ne.jp
>>250のスレについてですが、2ちゃんブラウザで有料登録をした●持ちですが見られません。

256:名無しの良心
03/08/07 18:41 HOST:YahooBB219168211114.bbtec.net
>>255
このURLでお早めにどうぞ。
スレリンク(comic2tr板)l50

257:お願いします
03/08/09 20:29 HOST:inet.gw-gtrax.ne.jp
>*削除対象*
>個人名・住所・所属
>二類:
> 外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。公開されたインターネットサイト・全国的マスメディア・電話帳で確認できる・等、隠されていない情報については削除しません。

今回問題とされているお方はご本人自らの意思で数年間という長期に渡り
話題になっている職業に従事されており、その間いわゆる「顔出しOK」という事で
各種雑誌やWEB上でその職業に関連し顔写真等が公開されていたとの事であります。
そして同人活動家としても自サイトや各種雑誌等で顔写真を公表していたとのことであります。
したがってご本人様のご職業については公知の事実に等しいものと思われます。

板住人としてはご本人様の事情を考えるとゴミ箱行きの処理自体は仕方がないかと
考えておりますが処理手順の不透明さが気になっており一同疑問に思っておる所です。
可能であれば事情説明等をお願いします。

258:お願いします
03/08/10 11:18 HOST:inet.gw-gtrax.ne.jp
このスレも>>250同様な経過でゴミ箱行きとなった模様です。
こちらのスレついても説明をお願いします。
スレリンク(doujin板)

259:●
03/08/31 00:40 HOST:f123.ac152.FreeBit.NE.JP
スレリンク(sakud板:932番)より )
>>250以降の方へ

>噂が事実かどうか教えてください。
そんなのを教えてくれる場所はどこにもありません。

削除依頼がなくても削除されるケースはたくさんあります。
削除対象のものなら、勝手に消されても文句は言えないです。

ここで異議を申し立てられるのは、「削除ガイドラインに違反して
いる削除」だけです。板違い・投稿目的・その他どの削除対象
にも当てはまらないかどうか、考えた方がよいかと。

>>253さんに同意です。

260:お願いします
03/08/31 19:27 HOST:inet.gw-gtrax.ne.jp
259さん、アドバイスありがとうございます

えーとそれでは質問内容を変更して再度質問させて頂きます。

スレリンク(doujin板)l50
スレリンク(doujin板)l50

このスレがゴミ箱行き(?)になっておりますが「削除ガイドラインに違反している削除(?)」ではないかと思われます。
どなたかコメントをお願いします。

上記のスレで問題となっていた人物は不特定多数を対象にした有料イベントを主催したり
あるいは大量の同人グッズの製作/販売を行っていますので分類上は二類に該当すると思われます。

二類の人物が自ら主催/製造した同人系のイベント/グッズ/同人活動についての論評であり(板の主旨に合致)
さらに不特定多数を対象に開催/販売されたイベント/グッズ/同人活動についての論評であります(公益性が存在する)。

以上の事から>>254等で示されているとおり本来スレは削除されない筈ではないかと思っております。

 → 一部レスの削除でも十分だったのではないでしょうか?

続く

261:続きです
03/08/31 19:28 HOST:inet.gw-gtrax.ne.jp
さらに問題の人物の職業に関する話題についてですが>>257等で示されている通り
WEB上や雑誌等で顔出しでその職業に従事する人として本人の意思で
多数掲載されてしまっており、その職業に従事していた事自体は公開済みの情報に該当し
すでに陳腐化してしまった情報であり今更、削除処理による保護に値する物とも思われません。

以上のような点から、上記スレについては削除対象に該当するとは思われません。

申し訳ありませんがコメントをお願い致します。

262:翼なおき
03/09/20 19:04 HOST:Air1Aas197.ngn.mesh.ad.jp
このスレの処置についてご意見を伺いに参りました。
スレリンク(doujin板)l50

このスレは一部の同人作家に対する誹謗中傷を集め、叩きを奨励する悪スレです。
中でもオドラセヤ!なる特定コテハンによる荒らしや作家同士(?)の中傷合戦
など同人界と同人作家に対する著しい冒?がなされております。
削除希望なのですがガイドラインに照らすと決定的な理由がありません。
しかしこのスレに書き込むものは全員馬鹿者です。同人板の凋落の素です。
そこで削除が無理ならせめてスレッド停止や倉庫送りなどの措置を講じて頂きたいのです。

263:あのん
03/09/20 20:17 HOST:IP1B0287.stm.mesh.ad.jp
スレ停止やゴミ箱送りは削除の一形態なので、
削除が無理なら同じ理由でできません。

264:お尋ねします…
03/09/26 01:56 HOST:p5020-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp
スレ違いだったら申し訳ありません。。。
あの~こちらの書き込みを削除して頂く際に
削除する内容の量などによって
料金を支払っている方っていらっしゃるのでしょうか…?
多分と言うか 無料ですよね…

実は、友人が裏から手を回して削除して頂いたらしくて
削除する際に数十万円の費用がかかったと言われて
支払っている最中らしいのですが…
おかしいと思ったので 書き込みさせて頂きました。

こういった事って 良くある事なのでしょうか…?


265:ん?復帰屋 ★
03/09/26 04:50
>>264
ご友人にからかわれているんだと思いますよ。
都市伝説みたいなものです。
壷を買わされない様に気を付けてくださいね。

266:窓際削除屋 ★
03/09/26 07:32
>>264さん
( ´ⅴ`)ノ<おはようございます。某削除担当者です。
        削除の際に、お金や物を戴くという総会屋みたいなことはしませんので、
        >>265さんの仰るとおり、からかわれただけかと思われます。
        その件に関しましては、安心してください。

267:友人の友人は、詐欺師(笑)
03/09/26 21:24 HOST:p5127-ipad03oomichi.oita.ocn.ne.jp
265さん 266さん 
お返事ありがとうございます。

そうですよね~そんな事は無いはずだと思いました。
私もその友人には、
うさん臭い話には、気をつけるように再三注意していたのですが
2チャンも含めてなのですが
パソコンやネットの事に無知な友人を
そのまた友人がだましているようなんです…

からかわれただけならいいのですが。。。
実際、毎月10万円単位で数か月にわたって支払っているという事で
相手を訴える準備をした方がいいのではと…
しかし証拠が無いですよね。。。

友人とは、後日良く相談する事に致します。
お二人とも 大変ありがとうございましたm( _ _ )m


268:バ㌍タ
03/09/27 08:27 HOST:61-22-126-43.home.ne.jp
蟹を送ると削除が早くなるそうです

269:同人
03/09/30 18:09 HOST:usen-221x115x234x197.ap-US01.usen.ad.jp
>>260-261
同人コミケ板のローカルルールをご存知でしょうか?

5) 特定の個人&団体の、サイトのウォッチ行為やイベント等の実況行為は、
サーバ負担防止とガイドライン遵守のため、こちらの板では行わないで下さい。
(ネットウォッチ関係は、『ネットウォッチ板』又は『難民板』へ)

6) 個人のプライベートに関する中傷・暴露は禁止です。
作品以外のプライベート情報に関しての削除基準は、
「削除ガイドライン」 「1.個人の取り扱い」 の「二類」となります。

8) 固定ハンドル(2ch内)叩きは、「最悪板」以外では全て削除対象です。

以上、板のローカルルールに反しているスレッドと見受けられましたので、
同人板を巡回しておられる削除人さんの削除裁定による適当な処置と思われます。
同じ議論をやりたいのであれば、ネットウォッチ板へ移動をお願いします。

270:ちょっと一言
03/10/13 00:59 HOST:NOTch-01p1-86.ppp18.odn.ad.jp
>>269
残念ながら、今回のような2ch全体で通用する上位規範である削除ガイドラインに
削除対象外と明記されているケースでは下位規範でしかないローカルルールは適用されません。

なぜならローカルルールは飽くまでもガイドラインに対して板毎に補完的な役割を果たすにすぎないからです。
削除ガイドラインに反しない範囲内でのみローカルルールは有効なのです。

削除ガイドラインに反するようなローカルルールが認められると思いますか?
例えば「削除依頼は全てメールで申請」などというローカルルールを作成して
それが有効だと思いますか?

これは国の法律が地方の条例に対し優越しているのと同じ原理です。

また「迷ったら消さない」というのが削除人さん達の基本の筈です。
ではこのケースが全く迷わないようなケースであったかというと
削除ガイドラインで明確に削除対象外にと規定されているスレであり
100%の確信を持って削除できたというようなケースではなかったのは
明らかです。

271:ちょっと一言
03/10/13 01:26 HOST:NOTch-01p1-86.ppp18.odn.ad.jp
>同人板を巡回しておられる削除人さんの削除裁定

現実問題が削除板では正当な理由による削除依頼であってもちょっとした事で
「書式不備」などとされて依頼が門前払いとされてしまっている事例が山程あります。

もし削除人さんが適切に定期巡回して依頼とは無関係に独自で削除処理を行っているのであれば
現行の削除依頼制度そのものの存在価値を疑われかねません。

依頼とは無関係に削除されるのであれば依頼方法などどいう枝葉に拘って
「書式不備」などとせずに不備であってもその場で削除の可否を判断すればよいのです。

また、下手に依頼を出して重箱の隅をつつかれて依頼が却下されるよりは
依頼を出さずに削除人の定期巡回を待った方が吉、などということになりかねません。

緊急性のあるものだけ独自で削除しているなどと主張されるかもしれませんが
依頼が出ているものと出ていないものとでは前者の方により緊急性があるのは明らかです。

私自身は「定期巡回~」などという制度自体は存在しているもの死文化した「画に描いた餅」でしかないと考えています。

272:●
03/10/14 18:43 HOST:155.0.44.61.ap.yournet.ne.jp
>>270さんの基準は去年までのものです。

今では、削除対象を増やす方向での、
ローカルルールの制定は認められています。

削除ガイドラインで削除対象外のものを、
ローカルルールで任意削除扱いとすることは可能です。
スレリンク(sakud板:48-50番)n

273:偶然ねぇ~
03/10/15 19:26 HOST:inet.gw-gtrax.ne.jp
ま、あくまでも「任意で削除可能」なんですよね?
消すのも消さないのも削除人さんの自由と・・・・。

例えば陳腐化してしまった公開情報だからわざわざけさないとか
自分が蒔いた種で自業自得だからあえてけさないとか
ガイドラインを優先させて消さないとかいういくつかの
選択肢もあったわけです。

そして「迷ったら消さない」という大原則が存在します。

さらに正当な理由が存在するにも関わらずスルーされている削除依頼が
多数存在しているという現実が目の前にあります。

そうでありながら、削除依頼が出ていないスレが
たまたま削除人さんの目にとまり、たまたま削除相当と判断され
たまたま削除処理が行われたと・・・。

そして一度だけならまだしも複数回にわたり
このような不可解な削除処理がたまたま行われたと・・・・。

しかもそのスレで問題とされていたのが関係者達と
親しいとされる人物であったのもたまたまだと・・・。

まぁ確かに規定を厳格に適用すると削除対象となりうるのかも知れませんが
普段の削除処理運用を考えると偶然の結果にしては余りにも出来すぎているかと・・・。

今回の流れをみれば何があったのかは察しがつくかと思われ・・・。


274:●
03/10/24 17:19 HOST:165.5.44.61.ap.yournet.ne.jp
>>273
>このような不可解な削除処理

削除「された」ことに疑念がある場合は、ここで具体的に(URLなどを)提示して
その真意を問うことは出来ますよ。

必要であれば消された内容を貼り付けてもいいことになってますし。
ってことで、具体例をどうぞ。

275:( ´ⅴ`)
04/02/24 19:22 HOST:EATcf-322p175.ppp15.odn.ne.jp
>>272
>削除対象外と明記されているケースでは下位規範でしかないローカルルールは適用されません。


276:●
04/02/25 06:30 HOST:163.42.112.219.ap.yournet.ne.jp
>>275
>>272を覆す根拠をどうぞ。

277:( ´ⅴ`)
04/02/25 06:40 HOST:EATcf-322p175.ppp15.odn.ne.jp
>>276
いや、覆すも何も。
最初から全然違うことを言っているので。

>削除対象外と明記されているケース
これ。

>>272
>削除ガイドラインで削除対象外のもの
これは「削除ガイドラインには書かれていないもの」であって「対象外と明記されているもの」とは別です。

スレリンク(sakud板:49番)
>削除ガイドラインに沿って無くても、削除範囲を増やす方向なら
>任意削除対象、、、ということで宜しいですね

>削除ガイドラインに沿って無くても、
これは削除ガイドラインには書かれていなくても、です。対象外と明記してあるものはローカルルールでは覆りません。

*私は今回「削除ガイドラインに削除対象外であると明記」されていると言うのが何の事だかは関知しません。
純粋に>>272に対しての意見を言っているのみです。

278:( ´ⅴ`)
04/02/25 06:44 HOST:EATcf-322p175.ppp15.odn.ne.jp
削除ガイドラインの拡大解釈をして削除対象を広げる方向のローカルルールはアリだと思います。
ローカルルールは任意削除ですし(と言うか削除ガイドラインも一部を除いてそうなんですが)。

拡大解釈をして削除対象を広げる、と言うのは「削除ガイドラインに沿っていない」とは言いません。

279:( ´ⅴ`)
04/02/25 06:51 HOST:EATcf-322p175.ppp15.odn.ne.jp
また、削除ガイドラインには全く触れられていない件に関して削除対象を増やすのもアリでしょう。
しかしそれは「削除ガイドラインに沿っていない」とも「削除ガイドラインに沿っていない」とも言いません。

ですから>>272であなたの言う「削除ガイドラインで削除対象外のもの」
と言うものが>>270さんの書かれた
>残念ながら、今回のような2ch全体で通用する上位規範である削除ガイドラインに
>削除対象外と明記されているケースでは下位規範でしかないローカルルールは適用されません。
の「削除対象外と明記されているケース」についてでしたらそれは違いますよと。

>>272の「削除ガイドラインで削除対象外のもの」が、単に
「削除ガイドラインには書かれていないもの」だとしたら間違いではないです。
ですがその場合>>270に対するレスとしては意味不明です。



280:( ´ⅴ`)
04/02/25 06:56 HOST:EATcf-322p175.ppp15.odn.ne.jp
>>279
意味わかんね。
>しかしそれは「削除ガイドラインに沿っていない」とも「削除ガイドラインに沿っていない」とも言いません。

一緒じゃねぇか。。。
「削除ガイドラインで削除対象外のもの(をローカルルールで削除対象にする)」とも
「削除対象外と明記されているもの(をローカルルールでry)」とも
「削除ガイドラインに沿っていない」とも言いません。
この辺で。

281:あぼーん
あぼーん
あぼーん

282:あぼーん
あぼーん
あぼーん

283:カタログ片手に名無しさん
04/03/13 16:08 HOST:h077.p033.iij4u.or.jp
同じ同人系の板ということで借ります。

削除屋@放浪人 ★ 様
同人イベント板のスレ削除で、以前 無外流削除宿酔 ★氏が未処理のままにしていた
スレリンク(saku板:69-70番) の削除依頼に
手を付けていないようですが、全てスルーという事でしょうか?


284:削除屋@放浪人 ★
04/03/13 19:18
>>283
見落としてましたので、対応します(対応結果はあちらに)。

285:ちょっと書き込み
04/03/16 16:14 HOST:u003047.ap.plala.or.jp
気になったスレを見つけたので書き込みます。
下記のコピペがコミケ板以外でも大量にカキコされているようです。
スレッド自体全く同人板の趣旨と反する内容の上、個人情報の公開の可能性
(ニュース速報などでは公開されていました)などが有り危険なスレのようです。
明らかにガイドライン違反だと思うのですがいかがでしょうか?
荒らしなどにつながりかねない個人を特定できる内容が、
書き込まれていますので早急に対応した方が良いのではないでしょうか?
個人のドメインを所有しているサークルも含まれますので2ちゃんねらーが
大量に押しかけると対象サイトにトラフィックの問題が起こりかねないと思います。
この場合、相手にとって損害がでますので2ちゃんねる運営(コミケ板住民としても迷惑)
にあたり不利益に繋がりかねないと思いますがどうお考えでしょうか?(最悪告訴された場合など)

以下コピペ
同人サークル「AtaraxiA」にny疑惑!
スレリンク(doujin板)

同人サークル「ぺんぎん本舗」にny疑惑!
スレリンク(doujin板)

286:ちょっと書き込み
04/03/16 16:17 HOST:u003047.ap.plala.or.jp
書き込み忘れましたが一部サイト縮小や閉鎖まで被害がでてますので早急に対策の方検討した方が良いかもしれません。


287: ◆C2H5OH4Hr2
04/03/16 23:39 HOST:dns.sankyokako.co.jp
削除依頼した?

288:あかい
04/04/02 00:04 HOST:YahooBB218130177148.bbtec.net

>>1は電波な書き込みを自分の好きな作家の掲示板で行い、作家や売り子や関係者をキレさせただけでは飽き足らず、同人板の複数のスレで電波放出、挙げ句にこの様な糞スレを何度も立てている真性キチガイですので放置して下さい。


>>1氏ね。




289:あかい
04/04/02 00:47 HOST:YahooBB218130177148.bbtec.net
>>288のようにかきこまれました。どうすればいいのでしょうか?
粘着でしょっちゅう絡んできます・・・

290:age
04/05/05 20:17 HOST:YahooBB218130177148.bbtec.net
age


291:七誌
05/08/10 13:56:08 HOST:pdd94a5.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
スレ違いかもしれませんが、削除に関連することということで。
スレリンク(saku板:258-番)に関して

同人レス削除の128です。
未処理案件は126だけで構わないと思います。
説明不足で混乱を招いてしまったようですので、判る範囲で経緯を載せておきます。

該当スレでは個人を特定できる(?)書き込みがあったようで、当人もしくは関係する方が削除依頼を出されたようです。
要請板にて法人・個人双方、整理板にてスレ・レス双方で削除依頼が出されていますが、いずれも不備扱いになっています(一部は依頼者の返答待ち)。
その後、削除人の対応に思うところがあったのか、コピペage荒らしによるスレの爆撃を始める方が現れました。
他スレへの迷惑となり、またガイドラインに抵触するため、同人レス削除スレの128にて削除依頼を出しました。
その後、上記のコピペ荒らしが複数人による爆撃に発展し、また埋め立て&容量オーバーによるスレッド潰しを教唆する発言が確認されたため、規制議論板の報告スレッドへ報告しました。
スレリンク(sec2chd板:445番)
結果、計297個のレスが透明あぼーんとなっています。
128での依頼内容が透明あぼーんの対象に含まれていたため、129にて依頼が無効となった旨を報告しました。

292:七誌
05/08/10 14:00:30 HOST:pdd94a5.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
×126
○127
でしたね。

293: 
05/11/15 00:36:55 HOST:YahooBB220025060060.bbtec.net
同人板の重要削除は問題だよ。
どう考えても問題のあるものがぜんぜん消されてない。

スレッドのごとの削除はしないとか、これもわけわからん。
どう考えても不当な個人中傷スレッドなのに消されないのはおかしい。

おかげで同人板は個人中傷スレだらけで荒れ放題、まるで地獄絵図だ。
違法性がきわめて高い、公開殺人同然のスレが野放し。

294: 
05/11/15 00:39:47 HOST:YahooBB220025060060.bbtec.net
同人たちは自らの生活を賭して同人活動をやっているということを、削除人はまるで理解できていない。

295:無外流削除宿酔 ★
05/11/15 01:45:38 0
削除ガイドラインを読んでます?

296:おさげ
05/11/17 11:23:39 HOST:350249002465960 proxy154.docomo.ne.jp
>自らの生活を賭して同人活動をやっている

……笑うところ?

297:散歩中
05/11/17 12:28:04 HOST:p4036-ipbf10akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>293
要請版では、スレッドごとの削除はしますよ。
ただ、「スレッドごとの削除」という依頼を受け付けていないだけです。

違法性が高いなら、削除して証拠隠滅に加担させるのは良くないでしょう。

生活を賭して同人活動を行なっているなら、2chなんか見なければいいのに・・・。



298:超プロ住民
05/11/17 23:39:12 HOST:350233001697963 proxy251.docomo.ne.jp
生活を賭して活動しているならば尚のこと、例え謂われのないものであっても
批判に対しては表現物によって応えるのが、表現者としての
真摯な態度というものでしょう。それを、あたかも批判など最初から
無かったかのように取り繕おうなどとは笑止。
#表現活動とは無関係な次元での誹謗中傷や、私生活暴露があったなら話は別ですが。

なお、2ちゃんねるというサイトのルールは、各板の趣旨となっている事象に
生活なんぞ賭していない大勢の人(同人板なら、例えば買手さん)の方をこそ
守るように出来ています。

299:名無しさん
06/02/24 11:32:44 HOST:068244001211user.quolia.com
エロ同人作家スレ全部エロ同人板に移動きぼんぬ

300:甘太郎
06/02/25 14:40:45 HOST:05004011251556_vk wbcc5s11.ezweb.ne.jp
今回のスクリプトはひどい

301:同人板住人
06/02/26 00:14:36 HOST:p064.net059084011.tnc.ne.jp
>>300
確かに酷いね。ほとんどのスレに絨毯爆撃。
あれじゃ同人板が死んじゃうよ。

302:スクリプト荒らし発生中
06/03/32 02:31:09 HOST:i218-47-83-47.s02.a014.ap.plala.or.jp
前回のやつと同一人物なのだろうか?
そして前回の奴はプロバイダーに警告なり送ったのだろうか? 
警告送ってないとすると全く懲りるわけないのだが・・・('A`) 教えて削除のエロイ人

303:手提
06/04/02 03:03:09 HOST:350249002465960 proxy127.docomo.ne.jp
それは削除人が分かることではないぞ、と。

304:  
06/07/04 11:00:58 HOST:KD125055092123.ppp-bb.dion.ne.jp
他板でも、荒れて荒れて書き込みもようできん板はけっこうあるし、
ここはもう、ウイルスなんかあって当たり前だと思って
落ちた板を立てまくる+対策練りまくるしかないとオモ

305:_
06/07/05 14:27:34 HOST:p62476c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
-緊・急・事・態…自・シ台・-11-ウ.イ.ル.ス.テ.ラ.ヤ.バ.ス-
スレリンク(doujin板:648番)

こいつアヤスィ

306: 
06/07/09 19:32:18 HOST:eAc1Aeh190.tky.mesh.ad.jp
>削除屋@cyan ★さん

スレリンク(saku板:439番)
439 名前:削除屋@cyan ★[sage] 投稿日:2006/07/08(土) 00:23:58 ID:???0
ここまで

1149906292/ 【テニプリメルマガ】―囚われの愛人―【知ってる?】
  荒らし依頼であれば要請板にて再依頼してください
1152097792/ ☆象ーさん 象ーさん おー鼻が高いのね ☆
  他板への重複は対象外です
1152007347/ 【ういにい】あふがにすタンの作者「ちまきing」がキンタマに感染10
   3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
              ↑↑↑

とのことですが、
スレリンク(doujin板:8番)
とあり、2ch内の固定ハンドルです。

判断基準が分かりませんのでご説明下さい。

307:散歩中
06/07/09 20:09:55 HOST:p1008-ipbf13akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
part10がたった時点ですでに「2ch内のコテハン」である証明が必要な希ガス。

そうしなければ、あとからスレタイの単語をコテハンで名乗れば、スレをつぶせるという
ことになってしまうと思いますよ。

308:石屋@cyan ★
06/07/09 22:16:03 0
>>306
2chに限定されないコテハンかと。
また、プロなので
 URLリンク(www.sansaibooks.co.jp)
>固定ハンドル個人が一群または二類に属する時
にも該当します。

309:削除屋@cyan ★
06/07/09 22:16:20 0
入れ間違い。。

310: 
06/07/09 23:13:41 HOST:eAc1Aeh190.tky.mesh.ad.jp
>>307
なるほど。

>>308-309
了解しました。

311:名無しの良心
06/07/10 22:11:38 HOST:actkyo036248.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
「固定ハンドル(2ch内)」ってのは
2ch「の内でしか使用されない」固定ハンドルネームって意味だったんですか?
2ch「の内で使用される」固定ハンドルネームだったら何でもいいと思ってたんですが、、

2ch外で同じコテハン使ってたらGLの3番には該当しないってことですか?
スレリンク(saku板:439番)>>308読むとそう仰ってるように見えます)

後学の為に教えて下さいな

というか批判されてる当のコテハンが、
2ch外から2ch内に来ちゃったようなケースってどうなるんでしょうかね
お前はもともとふたばから来たんだから「2ch内のコテハン」じゃないんだ、
なんて2年も3年も言われ続けちゃ堪らんような

312:o
06/08/07 04:06:35 HOST:aa2006061063d2f943d6.userreverse.dion.ne.jp
klfdakdla




w;lqwl;sdaddsadqwrweqw



wqekwewqeqwl




dlsadlsa;dlw




e;lwelwq;elq




s;las;alsq;





313:依頼者
06/12/24 02:39:56 HOST:227.105.30.125.dy.iij4u.or.jp
同人板スレッド削除スレの527さんへ。
あなたは削除人さんですか?
削除可否の判断は、削除人さんなら★を出して発言するべきかと。
そうではないのなら、一般利用者が削除可否の判断をするべきではないと思います。
削除依頼が通らなかった時点で転載しても良いのではないでしょうか。

また、当該スレは2006/6/11以降、まともに運用されているとは言い難い状況ですし、
今後、何かに有効活用されるとも思えません。
もし何かで活用されるというのであれば、その利用方法を教えて頂きたく存じます。

314:527
06/12/24 02:57:25 HOST:117.20.150.220.ap.yournet.ne.jp
>>313
お気に触ったなら申し訳ありません。
削除人様の判断に任せたいと思います。

315:名無しの良心
06/12/24 23:22:16 HOST:p4029-ipbf202niigatani.niigata.ocn.ne.jp
同人板スレッド削除スレ>>530
不愉快なのはわかるけど、ありもしないマイルールを捏造しないでくださいな
削除人さんに余計な手間をかけさせるだけですよ

316: ◆kCZ.WALDzs
06/12/25 00:03:08 HOST:p92c2e5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
というか、削除依頼出されてるスレのどこが削除対象なのか全っ然分からん。


317:依頼者
07/06/04 15:41:41 HOST:138.105.30.125.dy.iij4u.or.jp
削除聞仲 ★さま

レス削除ありがとうございました。
最近しばしば同人板でのレス削除依頼理由に挙げられる「ウイルス攻撃」ですが、
別にウイルスそのものが貼られたり、いわゆるウイルスコードがコピペされるものではなく、
P2P等を介してウイルスに感染し、BOT化したPCから、同板内他スレのレスが
無差別にコピペされるというものです。
(参考URL: URLリンク(life.45.kg)
故に、削除人様のPCのウイルスバスターが反応しないのは当然なので、
それをもって削除却下の理由とされるのはいかがなものでしょうか。

爆撃ということで削除依頼が出されるレスは、不自然な(未来への)レスアンカーがついていたり、
それまでの会話の内容とは全く違う話題であったりするので、
内容を見て判断することは、それほど困難なものではないと思われます。
(以前に、他の削除人様には対応して頂いております)。
現状は、同人板の連投規制をきつくして頂いているおかげで、
レスの進行が滞るほどの大量の爆撃とはなっていませんが、
いつ、ウイルス作者が規制をかいくぐる形に進化させた新バージョンのウイルスを
作成、配布するか分かりません。
今後、同人板の削除活動をして頂く際には、ご留意頂ければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

318:削除聞仲 ★
07/06/04 22:29:39 0

削除人は管理人にきちんと説明できないものの削除はできません。
住民の方から板の事情を詳しく教えていただけると非常に助かります。
依頼者様が教えてくださったウイルスの説明のおかげで、次回からは
迷うことなくGL5GL6スレ違いのコピペが貼られたものとして判断できます。
詳しく教えていただきどうもありがとうございました。

319:fixpost
07/08/01 23:43:18 HOST:191.86.30.125.dy.iij4u.or.jp
削除聞仲 ★さん

スレリンク(saku板:79番)
> >>69
> 1183911789/ 殺したいほどキモいなヤツを晒せ!!2人目
> 利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたスレッドなので削除しました。

具体的に、利用者とはどういった人たちと想定されておりますでしょうか。
私は利用者でありますが、自分の気分を害されたり揶揄されたりされているとは
感じておりません。

このスレッドは、「掲示板の利用者」を晒すことを趣旨としたものとは
異なると考えますが、いかがでしょうか。

320:、
07/11/19 12:05:21 HOST:ntsitm260162.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp


米外務省が強姦注意を促しているのは韓国だけ
URLリンク(travel.state.gov)(米外務省HP)
アルゼンチン「韓国人は追放したい民族1位」
URLリンク(j2k.naver.com)
メキシコ「韓国人は共存できない民族」。韓国人は現地の法律を無視。
URLリンク(japanese.chosun.com)
タイのマスコミ「韓国には絶対に行くな」と警告。
URLリンク(japanese.joins.com)
フィリピン政府にも訴えられた「人身売買国家、韓国」。米国も人権3等国と酷評。
URLリンク(japanese.chosun.com)
フィリピン当局、自国女性に「韓国人警戒令」
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(japanese.chosun.com)
カンボジアで韓国人が空港で酔って暴力。韓国人の空港利用マナーは最悪。
URLリンク(japanese.chosun.com)
ブラジル「韓国人にボリビア人が虐待されている」
URLリンク(www.brazil.ne.jp)
ロシアのダンサーが性被害「韓国は地獄だった」と絶叫。韓国人の組織的な性犯罪。
URLリンク(japanese.chosun.com)
サイパン住民「韓国人が天皇陛下に抗議するなら韓国企業ボイコット」
URLリンク(wkorea.exblog.jp)
URLリンク(www.abc.net.au)
ネット上でも世界から嫌われ友達ができない韓国人。海外チャットで韓国人は無視
URLリンク(korea.hanmir.com)
世界各地の労働者に嫌われる韓国企業
URLリンク(tanakanews.com)




321:ななしどうじん
08/04/27 18:49:46 HOST:ntngno058193.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
削除屋@cyan ★さま

スレッド削除処理ありがとうございます。
削除されていない依頼があるので理由だけでも教えていただけるとありがたいです。

スレリンク(saku板:195-200番)

GL5で削除依頼を出していたものは基本的に「誘導」が無いので「依頼不備」で却下ということでしょうか。
その場合は該当する板への誘導、その誘導レス番号を付随した上で再依頼したいと思います。

322:名無しの妙心
08/04/27 19:25:34 HOST:dhcp183-164.tamatele.ne.jp
GL5にゃ誘導はいらんよ。
削除依頼の注意をよく読んでごらん。
誘導が必要なのはGL6だ。

あと、削除されてない理由を尋ねても、
削除人はそれに答える義務を有さないので、
答えてくれたらラッキー、くらいのつもりでな。

なんで義務が無いかというと「これこれこういう理由で
削除しませんでした」という風に理由の説明をすると、
その理由を荒らしに悪用されたりして面倒な事になる場合があるから。

だからこの板のローカルルールでも、
削除しない事に関しては取り扱わないとなってる。

だから、本来ならこの板でそういった質問をする事自体が
ローカルルール違反って事になっちゃうわけなんだけど、
知恵袋板にあったそれ用のスレがdat落ちしちゃってるみたいなんでアレ。

まあ、立て直してそこで聞くようにした方がよりベターいいだろうけども、
その場合も回答は得られたらラッキー、くらいのつもりで。

323:ななしどうじん
08/04/27 19:42:53 HOST:ntngno058193.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
答えがもらえない可能性が99%くらいの覚悟の上で書き込みました。

GL5は誘導不要で良いと思っていましたが、他の削除関連のスレなど見ると
削除人さんによって不備とみなす方がいる可能性もあったのでその点だけでも
お聞きしたかったのです。

不備でなければ今後もGL5に関しては誘導なしで依頼を出したいと思います。
ご指摘ありがとうございました。

324:名無しの妙心
08/04/27 19:53:26 HOST:dhcp183-164.tamatele.ne.jp
まあ、度々こういう質問をしたくなるようだったら、
知恵袋のスレ立て直して聞くようにした方がいいかもな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch