削除議論板雑談&質問スレ 34at SAKUD
削除議論板雑談&質問スレ 34 - 暇つぶし2ch419:以下略
10/10/13 21:42:44 HOST:64789 cw43.razil.jp (58.188.38.34)
たしか、洗浄便座(ウォシュレットは登録商標)の
不具合で、火災が起こった事例があったとか、なかったとか

家庭向け住宅設備機器では、浴室暖房乾燥機とか、食器洗い乾燥機とかが
消費生活用製品安全法の改正により定められた「長期使用製品安全制度」
で定める「特定保守製品」に該当するので、ユーザー登録はがきみたい
なのがついてきて、それをメーカーに送ると、メーカーは「設計標準期限」という
いわゆる想定寿命が来る前と後に点検のお知らせをする、ということに
なってたりします
INAXの洗浄便座は、そういった制度ができるずっと前に、一定期間使用
したらユーザーに注意を促すしくみを搭載していた、という点で
先見の明がある、という見方もできますね

ちなみに、こういった「一定期間使用したら点検を促すしくみ」は
いろんな製品に搭載されてて、たとえばアイシンのGHPとかも
「点検してくれ表示」が出て、いちおうリセットは利くんだけども
あんまり長期間点検しないと復帰できなくなるようになってたり

逆に、売りっぱなしのメーカーなんて、怖いと思いませんか?
旧松下電産のFF式石油暖房機、みたいな、不幸な死亡事例が出て
点検回収のお知らせに、旧松下(現パナソニック)がつぎ込んだお金は
100億くらいはかかってるんじゃないかなあ、よく知らないけど

何が言いたいのか自分でもわからんw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch