運営ボランティアさん指導部屋9号室at SAKUD
運営ボランティアさん指導部屋9号室 - 暇つぶし2ch981:_
10/05/13 11:45:44 HOST:i220-220-94-83.s05.a014.ap.plala.or.jp
とうぜん誰もが指導する立場になれるわけだがまずは襟を正し己の行為を反省する
ことから始めないと単に逆切れしているだけと見られるだろう

982:名無しさん
10/05/13 11:50:15 HOST:239231 cw43.razil.jp (61.116.42.141)
しかし、此所までいくと誰も耳を貸さなくなるよ・・・・

983:名無しの妙心
10/05/13 12:08:09 HOST:dhcp140-99.tamatele.ne.jp
俺に対して、全く事実ではない「自治での諍い、個人への私怨を理由に自分へ八つ当たりしている」
と言った貴方が、今の自分の行動がどのように他人に受け取られるか、わからないはずが
無いと思いますが。

私にはそういった形で批判をしておいて、ご自分は全くもってその批判を
自分で反映する事ができていないとは、これは一体どのような冗談なのでしょうね。

>>978,980
前半、意味不明です。

既に、当該レスは書かれてもいないし、削除されもしていない、という事は
はっきりとジェンヌさんは明言されました。
これ以上何か求めるのでしたら、相応の根拠が必要かと。
あと、「自分の発言(>>92)でジェンヌさんが切れた」と考えるのは、
後から自分がレスを貰ってるにしても、流れを見る限りでは少々自意識過剰かと。
それとも、ダブルルート君も貴方だったんですか?

ガイドライン、心得などの文言は、運営の都合によって変わるのは当たり前の事かと。
それで運営が信用を失うのは、運営の自己責任でしょうが、それをしてもいいのか、
という貴方の質問に対する答えは、当然イエスになると考えられます。

984:名無しの良心
10/05/13 12:17:42 HOST:PPPpf560.shizuoka-ip.dti.ne.jp
削除ガイドラインの削除する人の心得、その6、「削除人は発言に責任を持ちましょう。」
の後には、

>削除人は2ちゃんねるの顔の一つです。
>運営に関する責任はありませんが、削除人の発言にはそれなりの影響力を持っているのも忘れずに。
>むやみに削除ハンドルで書き込んだり、煽り叩きに冷静に対応できなかったり、利用者の信用を無くすような行動は慎みましょう。
>もちろん、削除報告や削除議論など、必然性が認められる場合は削除ハンドルを使用しても構いません

という文言が少し前まではあったのですが、今は消えています。

誰が何のためにどのような手続きを経てこの文言を削除したのか、私にはわかりませんけど、
削除人の行動を律する根拠となる重要な文言だと考えていたので、それをわざわざ無くしてしまうというのは
個人的には運営への不信感が増しただけです。


>>983
あくまで私の受け止め方ですけど、今回の件、妙心さん個人の私怨で彩虹 ★に八つ当たりしているように思いました。

985:nns
10/05/13 12:21:04 HOST:40.133.180.203.dy.iij4u.or.jp
>>960
彩虹氏の行為が糾弾されている最中、自粛しろという命令の直後に
自粛どころか煽るような自作自演をやったという状況への処分かと。
そうでないときの自作自演ならジェンヌ氏は黙認すると思いますよ。

本当に反省するかはともかく、態度としての反省(自粛)を求められたのに、
名無しで煽りまくるってのは、人としてアレだと思います。>彩虹氏

そういう趣旨で野鳥スレも確認したということなら、十分納得できるかと。

986:名無しの妙心
10/05/13 12:25:04 HOST:dhcp140-99.tamatele.ne.jp
>>984
ええ、そう思っていただく分には別に構わないです。
人それぞれ受け取り方があると思いますから。
実際には違う、なんて言葉で言った所で、
「どう思うか」という部分までどうにかできる物ではありませんしね。

ただ、他人に対して「そう思うからこれこれこうだ」と言っておいて、
それを自分に対しては全く適用しようとしないのは
大いに問題があるでしょう? つまりはそういう事です。

ちなみに、状況的に私怨ではなく、実際にかけられた迷惑というものが
存在するという事については、ちょっと過去ログ探れば、今回のような
状況になる以前のあれこれが出てくると思いますが、それは暇が出来た時にでも。

それまでは、どう「思って」いただいても構いませんし、
「そう思われる」ようなやり方しかできなかったという点は
反省する事しきりでもあります。

尚、第三者視点から意見を述べていただいた静岡さんには、
個人的には感謝しております。

987:都合により名無しです
10/05/13 12:27:05 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.58.52)
すでに耳も貸してないし胸もない

988: ◆h/zqq/0iBg
10/05/13 12:29:51 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>980
日本語シッカリお勉強してネッ♪

私のために誰かが立てた最悪板のスレ立ての没になったらしい「スレ紹介文=1」をまるごとコピペ。
全く無関係な医者板の自治スレだったか??そういうスレチな行為をしていた理由は何だったのでしょう?

私は貴方には興味なんて全く無かったし、ハンドルすら知らなかったというぐらいネット上の個人には興味もたない人間なんですが、

この20日間ほどの過去ログの中から見える貴方の人物像は「構ってちゃん」。
もっとレス内容で構って貰える人になりましょうね。

読んで疲れない。読めば楽しめる。読めば掲示板のレスのやりかたがお勉強出来る。そういう投稿者になって戻って来て下さい。固定がいいかも?構ってちゃん体質のご様子ですから~♪

でわっ!

989:名無し
10/05/13 14:43:58 HOST:119-228-154-119.eonet.ne.jp
>>784
彩虹が剥奪された状態ですが妙心さんがどこかで書いていたような処分にあった
>>647,840はどうなるんですかね?

990: ◆h/zqq/0iBg
10/05/13 15:07:15 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>989
そういうのは、このスレで質問するんじゃなくて
↓こちらじゃないですか?そもそも此処は削除に関する質問スレじゃありませんし。
hosp:病院・医者[削除議論]
スレリンク(sakud板)

同じような問題は幾らでもあると思います。
hosp:病院・医者[削除議論]
スレリンク(sakud板)

全てが削除人の判断という領域内のことだから諦めてます。



991: ◆h/zqq/0iBg
10/05/13 15:10:25 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>990 コピペをミスった~♪

スレリンク(hosp板:682-683番)
削除依頼者の意向は無視される削除(スレストップじゃないスレごとあぼーん)


992:削ジェンヌ ★
10/05/13 15:38:37 0
>>978
なんかほんと意味不明なんですが
こうに決まってる!ソースはそう思うから!みたいな事を書かれても。。
で、全然違いますよ。
>>980
当時説明はしたと思いますけど。
変更前の私の言動については変更前のルールが適応されるってのは表で書きましたよ。


で、貴方が何をしたいのか分かりませんが
正直気持ち悪いとしか思えませんし、何かをしたくもないので
なにかを求めるならパケモンなり代理人なりにどうぞ。
あと余計なお世話かもしれませんが病院に行ったほうがいいと思います。

993:名無し
10/05/13 15:39:39 HOST:119-228-154-119.eonet.ne.jp
>>990
了解です

994:unknown
10/05/13 15:41:42 HOST:681439 cw43.razil.jp (124.97.71.203)
>>992
病院へ行けというのは煽りですね。

995:名無しの良心
10/05/13 15:44:19 HOST:p088.net220148078.tnc.ne.jp
ワロタw

996:削ジェンヌ ★
10/05/13 15:49:47 0
心底心配して言いましたよ。
最後の余計なお世話もこういう結果で悲しいです。さようなら。

997:名無しの良心
10/05/13 15:51:02 HOST:KuS3Nqx sv249.ibis.ne.jp
>994
いやいや。動脈破裂したんでしょ?
今ネットに書き込めてるのが奇跡くらいの重症ですよ

998:名無しの妙心
10/05/13 15:59:54 HOST:dhcp140-99.tamatele.ne.jp
運営ボランティアさん指導部屋10号室
スレリンク(sakud板)

次スレだよ

999:unknown
10/05/13 16:00:34 HOST:681439 cw43.razil.jp (124.97.71.203)
誤削除がなかったのに、自作自演がどうこういう理由で
解任するのはジェンヌさんの専横といえましょう。

>>978で一部、明らかになったように、私に対して
以前から含むところがあったことは知っています。

おそらくは、そういったものが累積していって
今回の結果になったのでしょう。
それに対して今さらどうこういうつもりはありません。

私に対して病院を勧めてくれましたが、私から見ると
あなたの方が病んでいるような気がします。

惜しむらくは、あなたが統括役として、もう少し真摯に
削除人の相談(削除判断・等)に乗ってくれていたら
こういうことにはならなかったと思います。

後進も居ます。
人を切るだけではなく、育てることも考えてみてください。
あなたにそのノウハウがなければ、持っている人に託してください。

それでは。ごきげんよう。

1000:_
10/05/13 16:01:52 HOST:i220-220-94-83.s05.a014.ap.plala.or.jp
次の患者さんどうぞ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch