07/04/05 00:44:28 HOST:zaqdadc9bf3.zaq.ne.jp
>>341
1.稚拙と言うからには、容易に論破できるはず。
すまないが5行以内で論破して頂けまいか?
2.論破するまでもない自明の理があるならば、削除に関して某よりも余程知識を持った
削除人が削除依頼を却下する理由がない。
却下する理屈を君なりの意見でよいので論理的に説明してもらえないか?
ガイドラインに載っていないから却下、というのであれば、なぜガイドラインに載っていないと
削除できないのか説明できるか?過去にいくらでもガイドラインに載っていない書き込みを
消した削除人はいるぞ
3.事件性云々はまったく関係ない。刑事であろうと民事であろうと三種案検対象にとって
「被害」が生じているか、あるいは生じる事が容易に予想できるかである
4.整理板に行くべきか要請板に行くべきかなど論じていないし、論じる必要もない
企業の削除依頼の受付がたまたま要請板なだけであって、議論の要点はそこではないので
それについて議論する気はない
一群二類三種の削除に必要な条件は、当事者に被害が生じる事が証明できるか否かである事
を某は論じているので以後よろしく