08/10/31 21:20:49 HOST:i211-133-237-008.us.catvmics.ne.jp
>ちなみにコピペの削除など、削除のごく一部なんだよねぇ。
スレリンク(saku板:116-136番)
とてもじゃないが、同一掲示板の同一日付の同一IDの同一コピペだけでもこれだけあるぞ。
これはまだ幼稚なほうで、検出は比較的ラクな部類に含まれる。
URLリンク(e-words.jp)
DDNS 【ダイナミックDNS】
URLリンク(www.tricksterwiki.info)
スクリプト荒らしの場合
URLリンク(help.yahoo.co.jp)
画像認証について
特に変化型IDかつ自動スクリプト型かつ一部改変コピペの場合、自動削除あぼーん砲があれば
かなり便利になるはず。前方十文字と後方十文字でしかも空白や改行を含まないことにすれば、
どちらかが改変されていても一括検出できる。そしてどうしても検出できないものだけに
PROXY規制をかけることにして、その時は画像認証パスワード入力モードにする。
スレリンク(software板:347-353番)
こういうのは検出が困難だが、同一ホストで一定時間内に一定量以上の投稿があった場合、
自動削除はしないものの削除人が削除しやすいよう検出だけでもしておきたい。
また同一ホストで10分間に一定バイト数以上の投稿があった場合、
規制はしないまでもそこのホストを表示してもいい。
さらに言えば人工知能で投稿ホストと投稿間隔と投稿バイト数とを総合判断して、
一定時間後に自動削除させるというやり方もあるかも。
ソフトウェア板ならソフトウェア用語が入っているかどうかも分析したりと。
・・・とまあ、ちょっとした「空想」を語ってみましたwww