09/02/02 16:16:08 HOST:dhcp188-158.tamatele.ne.jp
>>833
俺はせめて>>817のスレとかをまとめがあるならそれとかを、
関連スレ的な扱いで貼っておけばいいと思うけど、
それすらもできなかったりするの?
そういう配慮っていうのがどういう配慮なのか、俺の日本語じゃ
伝わらない?
自分が社会的な反応が大きかったと思えば、他人も必ずそう思わなきゃいけないか?
そうじゃないだろ。
>>834
ちゃんとした形で、ニュースであるという事が
そのスレッドだけを見てわかれば、ね。
上でも述べた通り、そのスレッド単体を見ても、
何も知らない人が何のニュースかを理解する事が、件のスレッドは難しい。
故に、板違いとして止められても文句は言えないと思うよ。
必要なら、そこら辺ちゃんと配慮して立て直せばいい。
繰り返すけど、IPAがどうこうした「今回の件」についてのちょっとした
解説なりが、そのスレッドだけ見た人にも観れるように、配慮してスレ立てれば問題ないと思うよ。
>>838
要するに
「ポカやらかしちゃった人が、そのポカについて有耶無耶にしたまま(?)、
セキュリティーについてご高説垂れるという情報を速報している」
という意味だと思う。そうである事が、そのスレだけ見てわかれば、
俺個人は何の問題も無いと思うよ。
無論、上でも述べた通り、そのセキュリティー講座の内容とかを
受けて、継続して議論なり批判なりがしたいなら、それはニュー速の
板趣旨においては受け持つ範疇に無いと思うけどね。