otoge:音ゲー[削除議論]at SAKUD
otoge:音ゲー[削除議論] - 暇つぶし2ch2:運賃箱 ◆6VMKajika6
05/09/25 23:17:56 HOST:96.127.113.221.ap.yournet.ne.jp
スレリンク(gamechara板)
から転載

12 名前:トペリ ◆TOPEIOZOXA [sage] 投稿日:2005/09/25(日) 22:09:21 ID:qHirEvS+
以下長文

----------------------------------------------
音ゲー板の削除議論について、削除議論板内にスレッドが無いのでここで。
削除人さん、削除作業大変お疲れ様です。目に見えた形で反映されています。
しかし、削除されてしまったスレッド、
『ラブリートランスポップのキャラかわいい』と言うスレの事で少し申したい事が有ります。

あのスレッドは、ポップン本スレッドにおいて、
一人の名無しが永遠とラブリートランスポップのキャラかわいいと書いた事により、
純粋にキャラがかわいいと言う訳ではなく、ある種のネタとして成り立ったものです。

本スレッドであまりにも流行りすぎた事により、音ゲー板内に隔離として立った訳ですが、
つまりあのスレッドを削除した理由と適合していないと思うのです。

削除人さんがその様な流れを知っている訳はないとおもいますが、
次にもう一度立った場合は削除対象から外して頂けないでしょうか。
どうか、ご考慮頂けたら幸いです。
----------------------------------------------

以上長文

3:削除ぽっくん ★
05/09/25 23:31:10 0
>>2 トペリさん
その、別スレを立てるに至った経緯を詳しく知りたいのですが、
本スレのどのあたりの過去ログを読めばよいか、示していただけませんでしょうか。

ローカルルールを読む限り、ネタスレとは言えキャラクターの事なので
ゲームキャラクター板向けと判断した次第です。


>>1-2 運賃箱さん、スレ立て・転載ありがとうございました。)

4:トペリ ◆TOPEIOZOXA
05/09/26 00:13:56 HOST:05004011323049_vm wbcc5s11.ezweb.ne.jp
おお、削除人さん降臨している。わざわざどうもすみません。

本スレのどのあたり、と言う事ですが、ポップン本スレは流れが早く、
自分でもどのあたりか把握出来ていない、と言うのが本音です。
携帯なのでログ保管と言うことも出来なくて。
しかし、本スレに置いてあのスレが必要である、と言う雰囲気は
最近の本スレの流れでも知ることが出来ると思います。

少し削除人叩き的な内容が書いてあるので、直接レス番を上げることは自分からは出来かねます故、
お手数ですが現行(もうすぐ終盤ですが)のポップン本スレにて
『ラブリートランスポップ』等で抽出して頂けないでしょうか。
現行スレ
スレリンク(otoge板)

自分としても、どちらかと言えば条件としてはキャラゲー板に行くべきだと思いますが、
ラブリートランスポップスレは音ゲー板のブランドとして存在して欲しいと言うのが正直な気持ちです。
ポップン本スレの住人も(多分)音ゲー板に残す事を望んで居ると思うので、
是非これだけは敷居を緩くして頂きたい次第です。

5:
05/09/26 00:54:56 HOST:ntaomr027189.aomr.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
他の板にあっては隔離にならないというのは我侭でしかないと思う。

隔離スレでも板のルールに従うのが当然であって、
反論しようとしている人が処理理由に納得しているのでは議論にならないかと。

6:ラブリートランスポップのキャラかわいい
05/09/26 00:56:09 HOST:77.35.244.43.ap.yournet.ne.jp
ラブリートランスポップのキャラかわいい

7:削除ぽっくん ★
05/09/26 01:02:05 0
>>4
いえいえ、お手数をおかけして申し訳ありませんです。
ここ2週間ほどのスレッドをざっと読み、ある程度は把握できました。


この手の板違いの場合、多くの方が「使いやすいよう、本スレと同じ板でやりたい」と
思われるようですが、2ちゃんねるの方針である
「現在の住人さんの意向に左右されず、削除ガイドラインを熟読し、ルールに則って公平に判断する」
という原則を考えますと、ローカルルールに明記されている以上は
やはりゲームキャラクター板向けだったと考えております。

>>5さんの意見に私も同意します。

しかし、このネタは新作の稼動にあわせて発生したもののようですし、
新スレは楽曲スレッドとしての趣旨も含まれています。

そこで、私がスレッドストッパーをかけた旧スレはそのまま停止状態でdat落ちさせ、
新スレは楽曲スレ(音ゲー板向け)+キャラクターネタ(ゲームキャラ板向け)として
当面は音ゲー板で存続、という案を考えたのですが、みなさんはどう思われますでしょうか。

新作が出るなど、楽曲スレとしての需要が無くなって
純粋にキャラクターのネタスレ化した場合には、ゲームキャラ板へ移動する方向で、と
考えたのですが。ご意見をお願い致します。

8:削除ぽっくん ★
05/09/26 01:04:07 0
//////////////////////////////////////////////////////////
削除議論ではありませんが、長文ですのでこちらに書かせていただきます。

otoge:音ゲー[スレッド削除]
スレリンク(saku板:148-149番)さんほか、依頼者さんへ


大量に依頼を出すのは結構なのですが、『3.固定ハンドル』と『4.投稿目的』、
『5.掲示板の趣旨と違う投稿』のそれぞれのちがいを意識していただけると嬉しいです。

例外もありますが、傾向を一言で言えば、
『3.固定ハンドル』はコテハン占有や馴れ合い目的、
『4.投稿目的』は基本的に、サーバを痛めるような力技のものと、あからさまな駄スレ、
『5.掲示板の趣旨と違う投稿』は○○板向けと明記できるもの、となります。


『5.掲示板の趣旨と違う投稿』の場合、依頼する側からすると
「その掲示板の趣旨に無関係なもの」という理由が便利なのですが
削除する側からすると、少々不親切な依頼となります。

詳しい例は>>136-137にも書きましたので省略しますが、
たった一言、○○板向け、と書いてあるだけで判断の手がかりになりますし、
削除人が存在を忘れているような板もありますので、誤判断を防ぐためにも
「多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの」として依頼し、
○○板向け、と明記して下さると嬉しいです。

# 実際は、「○○板向けの板違い」などと簡単に書いてあっても大丈夫ですし、
   判断に支障がなければ「ニュースカテゴリ向け」「雑談板向け」など
   大まかに書くだけでも十分なケースもあります。

また、『5.掲示板の~』で○○板向けと書けないようなスレの場合は
本当に削除理由が『5.掲示板の~』で良いのか、一旦考えてみてください。
たまに、本当に「その掲示板の趣旨に無関係なもの」としか言いようの無い、
適切な板が無い板違いスレもありますが(出会いを目的のものなど)
そのようなスレは比較的少ないですので。

9:さ
05/09/26 01:05:37 HOST:en36.opt2.point.ne.jp
ここでトリップで相手を探し、もしトリップが一致した場合、当人同士はOFF板で話すでいいんじゃないかね?
テンプレにURL貼っておいて。

>>○○○と一致した!
URL(OFF板)で話し合おう。
これでいいんじゃないかな。

OFF板移行は仕方ないけど、OFF板じゃギタドラをやる人が流れてくるとは思えないので。
因みに次スレ立てる場合です。

削除人さん、ご考慮お願いします。

ゲーセン名をトリップにして一致したらセッション
スレリンク(otoge板)l50

10:削除ぽっくん ★
05/09/26 01:06:32 0
一旦考えていただいて、「○○板向けとは言い難い」と思えるような、意味の無い、
いわゆる「駄スレ」「糞スレ」「○○板住人で▲▲しようよ」などは
どうするのか、といいますと『4.投稿目的』の出番となります。

駄スレ・糞スレなどは『4.投稿目的』のスレッドの項目の四段落目(↓)に該当します。
 >雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・
 >板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、
 >複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。

また、「○○板住人で▲▲しようよ」などの場合、
 >板自体の事象や参加者に関するもの
に該当します。この場合は『5.掲示板の趣旨とは違う投稿』にも項目がありますので
▲▲板向けと言える場合は、どちらを引用していただいても構いません。

どちらにしても気をつけて頂きたいのは、1段落目や2段落目の
 >利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたと判断したもの
これは依頼時には使いやすくて多用したくなりますが、
厳密に解釈すると、批判的なスレなどの多くがこれで消せてしまうため、
この理由では滅多に削除されません。
事実上、消される場合は「全く情報価値の無いもの」「真面目な議論や話し合いを目的としないもの」
「客観的な意見を求めないもの」などにも該当している場合に限られると言ってもいいと思います。

11:削除ぽっくん ★
05/09/26 01:06:42 0


これらをまとめますと、整理板での消されやすさの傾向は、大体このような感じとなります。

4.投稿目的(サーバ負荷が高いもの・1に内容の無い明らかな駄スレ)
 ↓
6.重複
 ↓
3.固定ハンドル
 ↓
5.掲示板の趣旨とは違う投稿
 ↓
4.投稿目的(そのほか)

もちろん実際はケースバイケース、あくまで傾向です。
しかし、一般的に、上に行くほど削除される条件(適用範囲)が厳しく、
そのかわり、理由がぴったりハマれば削除されやすくなります。
最初は難しいかもしれませんが、依頼される時に、すこし意識してみて下さい。

それと、上記とは無関係ですが、
板違いのものを同時に依頼する場合は、同じ板向けのものは並べていただけると
移転先のローカルルールの確認や重複スレの有無を調べるのが楽になりますので
そろえていただけると嬉しいです。

以上です。長文失礼いたしました。
//////////////////////////////////////////////////////////

12:削除ぽっくん ★
05/09/26 01:18:28 0
>>9
>OFF板移行は仕方ないけど、OFF板じゃギタドラをやる人が流れてくるとは思えないので。

OFF板に音ゲーをやる人を誘導する為のOFF告知スレですので、
この理由は通らないと思われます。

告知スレでトリップによる相手探しを平行して行うとしても、
黒に近いグレーゾーンかな、と思いますけれど。


たとえば、突発OFF板にはこのようなスレがあります。
それぞれの板では無く、やはりOFF板でやって頂きたいです。

【関西】最寄駅一緒でラーメン【トリップ】
スレリンク(offevent板)

# トリップスレは突発OFF板向きですね。
   近くの人を見つけて、突発的に開催が決まりますので。
   誤誘導をお詫びいたします。

13:トペリ ◆TOPEIOZOXA
05/09/26 01:24:28 HOST:05004011323049_vm wbcc5s08.ezweb.ne.jp
>>5
ですよね。結局自分の我儘になってしまったみたい。
スレの流れがどうこうと言うのは自分がそう見えただけかも知れないのに。

>>7
削除人さんがそのような寛大な措置をしてくれるとしたら、願ってもない事です。
が、中には音ゲー板に要らないと言う人も居ると思います故(ネタスレは要らないと言う人等)、
他のどなたかの賛否意見が出るまでしばらく自分は待機したいと思います。

14:さ
05/09/26 01:29:47 HOST:en36.opt2.point.ne.jp
突発OFF板ならなんとなく分かる気がしますね。

しかし、トリップスレですが基盤が音ゲーをやってる人にしか分からないわけですよね。
ラーメンは音ゲーしてる人も、どんな人でも食べますから突発OFFに立っててもいいと思います。

セッションと行ってもギタドラ専用。
音ゲー板orゲーセン板辺りで立てないとセッションの相手を見付けられるほどレスが付かないと思います。
スレを見ていただければ分かりますが一致する確立は非常に低いわけです。

しかしながら、一致してしまうとメルアド交換などやはりOFFスレ向け。
自分一人の意見じゃアレなので、スレの残りでどこに立てるか議論してみます。(議論になるかは分かりませんが

それでは、有り難う御座いました。

15:削除ぽっくん ★
05/09/26 01:42:09 0
>>13
ありゃ、よく見たら、新スレはキャラ板に立てて下さってたのですね。見落としてました。。。
私ですと、スレッドの移転が使えませんので、
移転が決まりましたら他の削除屋さんへお願いする事になります。
多少お待ちいただく形になりますので、申し訳有りませんがご了承下さいです。。。すいません。

>>14
その事情はとても分かりますが、それを分かった上での>>12のレスだと受け取って下さい。
ラーメンのほうがより一般的ですから、確かに例としては不適当だったかもしれませんね。
議論の程、よろしくお願い致します。

16:LIN
05/09/26 01:55:03 HOST:KHP059140003182.ppp-bb.dion.ne.jp
実際、本当にオフを開催しても、多くの人はオフスレの存在自体を知らず、
故に大した人数も集まらない、と謂うのが現状です
私個人の意見と申しましては目に付きやすい音ゲー板に
音ゲーオフスレは建てたいとすら思う所存で御座います

そこで更にトリップ等の二次目的が介入してくると、
やはりオフ板では盛り上がりに欠けるかと思います


ラブリートランスポップのキャラかわいい スレも、
恐らく音ゲー板しか見ていない方も多くいらっしゃるかと存じますので
ゲーキャラ板では音ゲー板での様な盛り上がりを見られないかと思います

どうか両スレ共に、音ゲー板に残していただきたい所存で御座います

17:nns
05/09/26 02:15:53 HOST:p62d6a6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
「○○板しか見てない」ってのは理由にはならないと思うんだが
それが通るなら
「○○@音ゲー板」の乱立も可能そうだし

オフはどっか妥協案あればいいけど

18: ◆eaHakushuc @削除白州12年 ★
05/09/26 02:54:52 0
昔から板個別オフスレに関してある話だが、

企画立案程度は元の板でやってもいい。(ただし雑談スレ扱いだったような・・・)
企画が固まれば、定期オフ板・突発オフ板でスレを立てて募集~感想まで進める。
企画したスレにはオフ板へのリンクを張っておく。

音ゲー板に照らし合わせて書けば、「ギタドラセッションオフ告知スレ」程度なら
問題ない気がします。まぁ削除人によって考え方は違いますが。

19: 
05/09/26 17:17:34 HOST:46.107.111.219.dy.bbexcite.jp
スレ議論もいいけど、もうちょっとコピペ荒らしの対処も早くやって欲しいって思った。

コピペ荒らしはその場その場ですぐに対処して、荒らしなんて無力で無意味だって
わからせないと常習化するからね。

音ゲ板常連にも★餅一人くらい欲しいね。


20:運賃箱 ◆6VMKajika6
05/09/26 19:18:41 HOST:58.127.113.221.ap.yournet.ne.jp
>>19
現在進行でコピペ荒らしが行われている。

音ゲオタが音ゲーの絵を描いてうpスレ・その3
スレリンク(otoge板)

削除依頼してもきりがない。
【単独スレ】大規模スレ潰し報告スレ2
スレリンク(sec2chd板)
には報告済み。

21:運賃箱 ◆6VMKajika6
05/09/26 19:19:45 HOST:58.127.113.221.ap.yournet.ne.jp
>>20
あっ、違う
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド19【全板共通】
スレリンク(sec2chd板)
こっちだ

同一人物によるコピペ荒らしが250レス超えるようだったら大規模のほうに報告だな。

22:(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
05/09/26 19:28:19 HOST:p5130-ipad03souka.saitama.ocn.ne.jp
>>21
ひどいな。
投下し終わったら、以下で意見を訊いてみてくださいな。
■野次馬さん詰め所
スレリンク(sec2chd板)

単独スレ立て報告コースだな。

23: 
05/09/26 19:48:52 HOST:46.107.111.219.dy.bbexcite.jp
毎回毎回報告から数日経ってから削除だから犯人には何のダメージもないんだよな。

24: ◆eaHakushuc @削除白州12年 ★
05/09/27 00:14:55 0
>>18はちょっと間違ってたので訂正。

URLリンク(www.geocities.co.jp)

70 名前:削除彩虹 ★ 投稿日:2002/11/21(木) 16:30 ID:???
>>68
削除忍さんにお聞きしたところ
「オフ会の告知目的で板に1つならOK」とのことでした。
但し、「オフ自体の話はオフ板で」ということで。
日程や場所、参加者等の具体的な話し合いはオフ板にスレを立ててお願いします。


25:削除ぽっくん ★
05/09/27 00:40:34 0
>>14 ささん >>16 LINさん

OFFスレの件ですが、セッション募集スレと音ゲー友達がいない人スレは、
>>24のような裁定が出ていますので、
告知用のスレは1つにまとめていただけると嬉しいです。

もちろん、OFF板では別々にスレを立てていただいて大丈夫です。


現在はスレッドの保持数にも余裕がありますから告知スレも別立てで大丈夫だとは思いますが、
基本は>>24との事ですので、その点はご承知おき下さい。


トリップスレに関しては、とりあえずトリップ晒しは現行どおり音ゲー板で行い、
実際に一致した場合の打ち合わせ等は突発OFF板で行う事を遵守する方向でお願い致します。
何らかの問題が発生するまではこれでやってみる、ということでいかがでしょう?

26:削除ぽっくん ★
05/09/27 00:41:28 0
>>23
削除は荒らしへの罰では有りません、とお答えする事になります。

27: 
05/09/27 00:51:31 HOST:46.107.111.219.dy.bbexcite.jp
>>26
回答としては模範的なんだろうけど、ボランティアとはいえ運営の一端を担ってるのなら
荒らしの常習化を防ぐ意味でも、是非とも素早い対処をお願いしたいところ。


28:削除ぽっくん ★
05/09/27 01:11:28 0
otoge:音ゲー[スレッド削除]
スレリンク(saku板:157番)
●1127126215/ 異性の音ゲー友達を探すスレ3

このスレは様子見と言いましたけれど、結局出会い系の流れに戻ってしまいました。
したがって、このスレッドのみ停止しましたので、ご報告致しますです。


>>27
お気持ちはとてもよく判りますけれど、、、
削除も、荒らしへの反応の一部なんです。本当は。

完全放置ですと読みにくいですから、可読性の確保や利便性のために削除をする事はあります。
けれど、あぼーんされる事自体が嬉しいと感じる方も多いようで、
削除したところで粘着を止めるか、というと、
(もちろん止める人も居ますが)止めない人もとても多いんです。
かえってはり切って連投されてしまうケースもありますし、、、

削除屋からすると、>>26は建前でもあり、本音でもあるのです。
削除行為なんて対荒らし兵器としては無力なんです。実際は。


早急な削除を要望されるお気持ちは、私も元依頼者ですので理解できるのですが、
>>27のような要望を書き込まれてしまうと、催促と変わらないので止めて下さい。
>>27にお答えして削除してしまうと、
「書けば削除してもらえる」と、みなさんが先を争って要望しだしてしまいますので。。。

29: 
05/09/27 02:43:23 HOST:46.107.111.219.dy.bbexcite.jp
>>28
それももっともだと思う。すまんかった。

30:さ
05/09/27 03:18:20 HOST:it70.opt2.point.ne.jp
では、恐縮ですが取り敢えず別々に立てさてせて頂きます。
理由としては、最終的には両方とも友達を探す目的なのですが
トリップで一致したら…という楽しみの要素が混じっているのが重要なので。

>>24の事は重々承知なので保持数が限界の時になったら一つに纏める方向でお願いします。

OFFスレの方は取り敢えず立てさせていただきます。

31:(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
05/09/27 08:03:19 HOST:p5130-ipad03souka.saitama.ocn.ne.jp
>>21
よかったね(^0^)/

32: 
05/09/27 09:06:28 HOST:46.107.111.219.dy.bbexcite.jp
>>21の行動力には感心した。

串迎撃部隊みたいな感じで半自動化で何か対策できればいいのにね。
短時間で報告溜まれば特定スレだけピンポイントに120秒制限かかるとか。

33:木のぽ
05/09/27 10:11:28 HOST:fw2.mimasaka-city.jp
だまれ

34:削除ぽっくん ★
05/09/27 23:51:22 0
>>29
いえいえ、どうもです。

>>30
その方向でお願い致しますです。

35:運賃箱 ◆6VMKajika6
05/09/28 19:31:28 HOST:68.127.113.221.ap.yournet.ne.jp
>>32
同一IDでの連続書き込みだったから、boo80による迎撃も試みたのですが、効果ありませんでした。
そうなれば、もうこれは田吾作に掘ってもらえるように、ひたすら対象カキコを報告するしかなかった、と。
そして後で掘られたログ確かめてみると、串は串でも携帯向け串だった、という顛末。

スレリンク(sec2chd板:53番)
>53 名前:ちょろ ★[] 投稿日:2005/09/27(火) 05:13:44 ID:???0
>うーん
>
>携帯とp2のバーボンはいよいよ造らないとですなぁ。
>
みたいなことも仰せられてた。
携帯による荒らし向けの半自動ツールが、近いうちに出現するかもしれない。

「とかげの尻尾切り」「バーボンハウス」について
URLリンク(info.2ch.net)

36:arc ◆arc/U573Xw
05/09/28 19:48:36 HOST:p9029-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp
>>35
携帯向け串ではなく携帯そのもの。
あなたの報告した荒らしの携帯は2chに書き込めなくなってます。

37:名無し
05/09/29 22:24:46 HOST:YahooBB218182184012.bbtec.net
さくじょいらいです。
すいません。純愛掲示板の☆片思い中学生集合☆ という掲示板で初心者が
あまり詳しく知らないのに個人情報流出してるから名前ランにfusianasan
って入れろっていうから打ってみたら逆に個人情ほうがりゅうしゅつしてしまったんです。
これって明らかな個人情報保護法違反ですよね?
個人情報を残さないようにこの掲示板を消していただけないでしょうか?
言っておきますがこれは間違ったのではなく、明らかにほかの
ホストの意図でやられたものです>

38:運賃箱 ◆6VMKajika6
05/09/29 22:33:41 HOST:218.126.113.221.ap.yournet.ne.jp
>>37
fusianasanについては削除対象外です。
それに、リモートホストが漏れたからってなんてことありません。
リモートホストから個人特定できるのはプロバイダくらいなもんです。
そして、プロバイダが然るべき機関(警察や裁判所など)からの公式な要請等なしに個人情報漏らしたら、
それこそ本当の「個人情報保護法違反」です。

というか、ここに書き込んでいる時点でfusianasanと同じことしてますよ。

39:arc ◆arc/U573Xw
05/09/30 17:47:03 HOST:p18135-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp
>>37
ここは音ゲー板の削除議論スレです。

削除議論板雑談&質問スレ 17
スレリンク(sakud板)

40:運賃箱 ◆6VMKajika6
05/10/17 03:28:55 HOST:236.126.113.221.ap.yournet.ne.jp
音ゲーにおける一群・二類・三種について、漏れの勝手な見解。

・コンポーザーおよびアーティストは一群か二類になるかと思います。
「著作物を提供して対価を得ている人物」であるので、二類にあたる人物であることは疑いないと思われます。
アーティストとして、一群か二類かは…どうなのでしょうか。
・個人プレイヤーは、特に対価を得ていなければ三種に当たると思われます。

41:運賃箱 ◆6VMKajika6
06/01/07 21:20:07 HOST:i60-35-27-240.s02.a001.ap.plala.or.jp
依頼スレから議論対象?を転載。

---↓以下引用↓---
372 名前:名無し[sage] 投稿日:2006/01/07(土) 11:50:30 HOST:ntsaga007193.saga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
スレリンク(otoge板)

これはちゃんと携帯(なるべくau)で確認されたのですか?
PCからだとまったく意味不明だと思います。
---↑引用ここまで↑---

どうも携帯電話の絵文字がらみのようです。

42:桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★
06/01/08 01:16:19 0
PCからしか確認してません
携帯はドコモしか持ってません

PCから見たら意味不明なスレッドなので処理しました

43:スレ主
06/01/08 05:56:26 HOST:350239005816053 proxy361.docomo.ne.jp
納得いく説明キボン
それまでは復活させといてくらはい

44:(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
06/01/08 11:19:26 HOST:p1063-ipad211souka.saitama.ocn.ne.jp
携帯で、しかもauユーザーしか判らないのだから、
閉鎖的云々だーね。

45:名無し
06/01/14 22:39:15 HOST:ntsaga015182.saga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
プレイヤースレの基準についてですが
LISU、AGOP・・・CS版beatmaniaⅡDX6thにムービー出演
SILV=ANB=FINE、SATOH・・・beatmaniaⅡDXバイブルにムービー出演
↑の四名に関しては2類扱いで良いのではないでしょうか?(現在スレがあるのはFINEだけですが)
削除人の見解をお願いします。

46:桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★
06/01/15 01:41:19 0
達人ムービーとかで出てるみたいですね
私は検索して確認できた分は放置する事にします、ただし他の削除人さんがどう判断するかは別の話です

スレッドを立てるときは、そういう情報を1に明記してください
(旧名で出演してるので、FINEスレにテンプレが無かったら絶対検索できなかった)
誰にでも分かりやすいスレ立てをお願いします
音ゲ板は、まだ1度も音ゲをやった事のない初心者が書き込んでも問題ないわけですから


(´-`).。oO(私が音ゲやったのは5年ぐらい前が最後かな)

47:名無し
06/02/05 21:21:29 HOST:05004011379157_vm wbcc6s08.ezweb.ne.jp
コンポーザ―叩きはどちらでやるべきでしょうか?

48:桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★
06/02/05 22:01:38 0
コンポーザー、って作曲家ですか?
音ゲの音楽を作ってる人なら音ゲ板かゲームサロン板のどっちでもいいと思います

立てるときはその人の代表作とかを1に書いてください

49:名無し
06/02/05 22:36:36 HOST:05004011379157_vm wbcc6s06.ezweb.ne.jp
はい、了解いたしました。
迅速な対応ありがとうございます。

50:質問申し訳ない
06/07/17 13:17:15 HOST:05001017173314_vd wbcc4s09.ezweb.ne.jp
音ゲー板の明らかに無駄なスレ乱立や、
URLリンク(c-au.2ch.net)
【弐寺】武装神姫【DoLL】を代表に見られるコピペ厨はどう対処すればいいのでしょうか。

まともに討論すら出来やしない。

51:なななな
06/07/18 13:21:37 HOST:05004011379157_vm wbcc6s02.ezweb.ne.jp
>>50
とりあえず
>>音ゲー板の明らかに無駄なスレ乱立や、


これには対処仕切れない。
糞スレには随時削除依頼を出す。TATESUGI値を上げる手もあるが既にそこそこ高い値になってるんだよなぁー。

>>【弐寺】武装神姫【DoLL】を代表に見られるコピペ厨はどう対処すればいいのでしょうか。


スレリンク(saku板)に削除依頼を出すか徹底スルー。

あまりに酷いならスレリンク(sec2chd板)に報告すればいいはずなんだが・・・規制は一年くらい行われてないんだよね。

52:名無しさんの報告
06/07/24 08:54:34 HOST:91.127.113.221.ap.yournet.ne.jp
[何度でも]poppers' rounge[蘇るさ]
スレリンク(otoge板)

削除依頼しても追いつかないほどの荒らしが爆撃しているのだが、
とりあえず削除依頼&淡々とと報告でFA?

53:曼珠沙華
06/07/24 10:50:02 HOST:350249002465960 proxy159.docomo.ne.jp
Exactly.

54:ナナシ
06/07/29 23:01:35 HOST:EATcf-160p33.ppp15.odn.ne.jp
>>50
その武装神姫スレに現れたコピペ荒らしに、

ヲタゲー路線を突っ走る弐寺
スレリンク(otoge板)

も潰された・・・('A`)
隠れた良スレだったのに
>>51の2ch規制議論のスレもdat落ちしてるし
もうやだあああああああああああああああああああ

55:な
06/09/15 15:41:21 HOST:151880 p2.2ch.net (222.7.56.147)
音ゲー板スレ削除の処理まだかボケ

56:な
06/09/15 15:43:27 HOST:151880 p2.2ch.net (222.7.56.142)
やべ意図的にチラシの裏と誤爆した

57:爆音で名前が聞こえません
06/10/15 10:17:48 HOST:p8012-adsao01yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
若削除 ★様、大量の削除依頼の処理お疲れ様です。
以下のスレッドについてですが、音ゲー板のLRに
> 地域別・ロケーションの話題はゲーセン板で
とありますのでゲーセン板が適当ではないでしょうか。

スレリンク(otoge板) >384
スレリンク(otoge板) 〃
スレリンク(otoge板) >391
スレリンク(otoge板) 〃
スレリンク(otoge板) >396
スレリンク(otoge板) >411
スレリンク(otoge板) >439

58:音ゲー板から来ますた
06/11/29 21:06:56 HOST:07012300773196_vi wbcc3s07.ezweb.ne.jp
空気を読まないスレストと削除がウザいんですが、管理側の人達は頭が悪いんですか?

確かにいらない糞スレが多かったけれど、笑ったコピペスレやASTRALスレは音ゲー板のネタスレとして重要なのですが。

この前はタイマーとナカジとカジカのスレ(実質ポップンのキャラ話創作スレ)を消してたし、良スレと糞スレの区別も出来ないなら削除人辞めて下さい。

折角の良スレを考えも無く消されるのは本気で目障りです。

59:阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
06/11/29 21:17:20 HOST:cthrsm017140.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>58
あなたが良スレと言ってるそれらのスレッドは削除ガイドラインに抵触していなかったのですか?

#そうでなければ、お引き取り下さい。

60:また書き込み
06/11/29 21:42:04 HOST:07012300773196_vi wbcc3s11.ezweb.ne.jp
スレのタイトルが多少板の内容にそぐわなかっただけで、付いたレスは殆ど[二次創作]として良い内容の話ばかりでした。

タイトルだけで判断して折角良い流れのスレを消しても良いのでしょうか?

元々音ゲー板はとても荒れていたので、それを直すために頑張ってるのかも知れませんが

ただ[音ゲー板にふさわしいか]という判断だけでは雑談だけの本スレぐらいしか残らなくなると思います。

どの板であろうとルールに反してはいけないと分かっていますが、タイトルやスレ立て主だけでなくせめてみんなが書き込んだそのスレの内容を確認してから削除の判断をしてほしいです。

500も続いて盛り上がった挙句消されるのは理不尽でなりません。



61:阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
06/11/29 23:28:33 HOST:cthrsm017140.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>59
つまり、それらのスレッドは削除ガイドラインに抵触していたということですね?
それならば「特に問題はない」としか言い様がありません。

#あなた(達)が良スレだと思っていても、削除ガイドラインに抵触しているならば
#そのスレッドはいつでも処理され得ます。

62:名無し
06/11/30 01:59:27 HOST:ntsaga012129.saga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>スレのタイトルが多少板の内容にそぐわなかっただけで
駄目じゃん
消されて怒るより、消されないようGLを熟読し立て直せばいいだけでは?
どうでも無理ならゲーサロ板でもなんでも板でも受け入れる板はあるよ

63: ◆qzXL9o6jMI
06/11/30 17:37:26 HOST:05004014165580_eb wbcc8s04.ezweb.ne.jp
>>61
じゃあ削除ガイドラインに抵触してるレス数の少ないスレ全部消してこいよ
昨日もまた単発スレが3つくらい建ってたからよろしくw

>>62
お前邪魔。
音ゲー板自治スレでお前がどれだけ疎まれてるか知ってんのか?

64:名無し
06/12/01 06:02:20 HOST:350271000808298 proxy178.docomo.ne.jp
難しい問題ですね…
そもそも各ゲームの本スレなんかは雑談でスレタイと内容が異なっているんですが、なぜ削除されないんでしょう?

65:.
06/12/01 08:19:42 HOST:pl1242.nas924.p-okayama.nttpc.ne.jp
携帯から書き込んでいる人へ
ネットカフェでも行って削除ガイドラインを熟読してきてください

>>63
基本的には依頼があったものしか消しません
削除人はボランティアですので催促してはいけません

66:音ゲー板から来ますた
06/12/01 12:18:18 HOST:07002150685171_ee wbcc9s02.ezweb.ne.jp
じゃあスレタイがまともっぽい感じならスレタイと無関係の雑談だろうが自由なんですね^^

67:名無し
06/12/01 12:35:39 HOST:350239005816053 proxy314.docomo.ne.jp
いいから早くガイドライン読んできてね

68: ◆qzXL9o6jMI
06/12/02 13:04:41 HOST:05004014165580_eb wbcc8s01.ezweb.ne.jp
スレリンク(otoge板)はどう見ても音ゲーの話題なのに何で削除依頼出てるんだ?

板の趣旨とか曖昧なものじゃなく、バカな俺にも分かるように説明を頼む

69:名無しの良心
06/12/02 13:45:53 HOST:357662005585746 proxy174.docomo.ne.jp
通りすがりだけど。

・このスレは削除された後に異議を申し立てる場所
・どんな理由だろうと、依頼を出すこと自体には問題なし。
(専門用語の関係や重複などで、依頼者が明らかに勘違いしてる場合はもちろん反論オケー。)
・板趣旨を理解してないなら議論板に来ても意味ねーべさ。

ちろっと見てきたけど面白そうなスレやん。
噛み付く時期と相手と方法を間違えんよーになー。
あと、ネタスレは削除されなかったらラッキーぐらいの意識でやってた方がいいよー、
と老婆心。

70:名無しの娘心
06/12/02 18:46:37 HOST:TPH1Afs042.tky.mesh.ad.jp
>>68
削除ガイドラインはちゃんと読んだのか?

71:特急式 ◆zoa//JACK.
06/12/02 22:15:21 HOST:206.127.113.221.ap.yournet.ne.jp
>>70
ネタスレが容赦なく削除される学問・理系カテの板ならともかくとして、
音ゲー板のような板だとあまり厳格にGL4適用するのもどうかと思うが、どうだろう
(ただ、うんこスレとかは明らかにアウトだろう。)

ちと脱線かもしれないが、こんな議論もある↓
【KB-074】 GL4.の詳細な理由は必須か?
スレリンク(sakukb板)

本来ここは削除されたことに対する問題提起の板だけど、
今議論されてる「ネタスレの取り扱い」については、対象が汎用・一般的になりえるよな

72:特急式 ◆zoa//JACK.
06/12/02 23:13:33 HOST:206.127.113.221.ap.yournet.ne.jp
そうだ。

「出された削除依頼に対して異議を申し立てることは誰にでもできる」だそうな。
スレリンク(sakud板:125番)
削除依頼に異議がある場合は、削除人さんが来る前に当該削除依頼スレッドに書いておくべし。

73:名無しの良心
06/12/03 10:51:14 HOST:357662005585746 proxy167.docomo.ne.jp
>>71
ちょっと真面目に言うから真面目に聞いてくれい。

>「出された削除依頼に対して異議を申し立てることは誰にでもできる」だそうな。

うん。出来る。
でも依頼を出されたのがネタスレだった時、ガイドラインに沿って反論できる?
たぶん「ネタスレだけど消すまでもない」と「ネタスレだから消してほしい」の水掛け論になると思うんだわ。
んで、ちょっと想像してほしいんだけど、貴方がお気楽極楽な削除人だったとして、
そんな水掛け論がちょくちょく起きる板の削除なんて、ちょっと腰が引けそうだと思わない?

まぁ、板住人でもない私がそこまで心配する理由も無いんだけどさ。

削除系野次馬として余計な口出ししちゃうと、依頼に異議を唱えるのは
依頼者の勘違い等で「明らかに」削除対象ではないものが依頼された時だけ
に絞ったほうが、長い目で見てお得なんじゃないかと思いますよー。

んで、どうにもアレもコレも消されるようだったら、
自治でLRになんとかかんとか盛り込むか、
話の通じそうな削除人だったらちょっと呼んで、紳士的にお互いの妥協点探っていくか。
そんな辺りをお薦めしてみます。


74:特急式 ◆zoa//JACK.
06/12/03 11:14:01 HOST:108.127.113.221.ap.yournet.ne.jp
ほむほむ
異議申し立ては「伝家の宝刀」みたいに使ったほうがよい…ということかもしれませんな

とりあえずスレ立て段階で何とかできないか、自治スレで方策議論してきますー。
現在のところは、以下のような案が出ていたり。
・TATESUGI値の増加
 TATESUGI値を128から256に増やす。現状一番現実的な策かと。
・BE_TYPE2の導入
 スレッド立てる人間を決め打ちしてしまう方法。ガイドライン板などで導入中。
 TATESUGI値上げても無意味な場合の最終手段、と考えたほうがいいと思われ。
・VIP931の導入
 VIP書き込みから一定時間内には書き込みできなくするようなシステム。
 「現状の糞スレ乱立状態は、VIPPERがVIPのノリでスレ立ててるからだ」としたら、意味のある対策かも。

75:名無しの娘心
06/12/03 14:35:27 HOST:TPH1Aeu175.tky.mesh.ad.jp
伝家の宝刀というより、ある程度武装してからやらんと泥沼になりやすいのだな。
もちろん、余りに理不尽気味な依頼とかには噛み付いていいんだけど。

76:名無しの良心
07/03/10 20:35:23 HOST:p4252-ipad04koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
>311 名前:音葉叫也[] 投稿日:2007/03/10(土) 13:51:17 HOST:05004014165580_eb wbcc8s02.ezweb.ne.jp
>GL6やGL7に余裕で引っかかるものまで
>GL5の一点張りで依頼するなと言いたい

>312 名前:音葉叫也[] 投稿日:2007/03/10(土) 13:57:09 HOST:05004014165580_eb wbcc8s13.ezweb.ne.jp
>いや、「全く情報価値のないもの」はGL4だったか

>今依頼されてる中でGL6「重複」になるのは大半がGL7「エロ・下品」で依頼出来るものばかりだから
>実質GL4とGL7だな

スレ削除依頼スレにこういうのがあったんですが実際のところどうなんでしょ。
自分は「GL5でもGL7でも抵触してるなら大差なし」だと思ってます。
いくらなんでも「ま○こ」スレは削除対象でしょ?(w

77:音葉叫也
07/03/13 03:45:20 HOST:05004014165580_eb wbcc8s09.ezweb.ne.jp
>>76
書き込みに気付くのが遅れて申し訳ない。

明日ここで説明します。

78:音葉叫也
07/03/13 22:00:59 HOST:05004014165580_eb wbcc8s14.ezweb.ne.jp
>>76
GL5の掲示板・スレッドと主旨の違う投稿は、依頼する時は便利だけど、削除人にとっては掲示板の主旨を熟知しないといけないからなかなか面倒。


これは音ゲー板のことじゃないけど、ローカルルールに雑談スレ禁止とは明記されていないけど、同じ系統にサロンがある板とかね
(例:ローカルルールは数行しか書かれてないが、同カテにゲサロがある格ゲー板)


対してGL7の「エロ・下品」は板のあれこれを見るまでもなくアウトと捌ける。

あと、確か複数のGLに違反してる場合は削除理由複合で依頼できたはず。

79:やまなし
07/03/13 23:22:48 HOST:p3242-ipad03koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
>>78
レスども。なるほろ。

削除理由複合は逆に混乱するかなとも思ってたけど
別にそんなことはないのかしら。
考慮しつつ適度に依頼していくことにしまつ。

80:名無しの良心
07/03/14 00:45:17 HOST:i58-95-216-97.s02.a017.ap.plala.or.jp
横槍失礼。

>>78
前回(といってもかなり前になりますが)削除が行われた際、
担当された削除人さん(若削除 ★氏だったかな)は「小学生レベルの下ネタはGL5でお願いします」と仰っていたと記憶しております。

ここからは個人的な推測ですが、同じ下ネタでも
「誰から見ても分かる板違いな下ネタ」はGL5として、
「板に少々関連している下ネタ」はGL7として申請すれば良いのではないかな、と。

「まんこ」スレにおいては定期的な固め上げが行われていることから考えてGL4で申請しても良いと思います。
もちろんその旨の記述は要ると思いますが。

というか、依頼の際はGLと共に詳細な理由付けがあったほうが良いです。
削除人さんが判断しやすくなる、つまるところ処理しやすくなると考えられます。
過去の依頼はやはり淡々としていらっしゃるようですので、
時間ができたら理由付け等少々お手伝い致します。

81:通りすがりB
07/05/21 19:42:16 HOST:p1217-ipbf305fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
最近音ゲー板に個人スレが乱立してるのですが
「カードネーム」or「2ch以外で使用しているハイドルネーム」等が入ってるスレタイのスレは
削除対象になりうるのでしょうか?

82:名無しの良心
07/05/21 23:58:31 HOST:p8132-ipad02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
>>81
私は削除対象になると思っています。こんなカンジ↓で依頼を出してます。

>削除対象アドレス:
URLリンク(game11.2ch.net)
>削除理由・詳細・その他:
>LR   地域別・ロケーションの話題はゲーセン板で
>GL4 投稿目的 
>地域や地方が限定されて第三者に情報価値の無いもの
>※無名個人プレイヤーのスレ

実際、過去にスレが削除されたこともあります。A○○○○○スレとか。
ちなみに「無名」かどうかの基準は
「雑誌などネット以外のメディアに載ったことがあれば有名」としています。
トップランカーDVDに載ったような人は一応有名人ってことで。

まあ実際問題そんなスレが公認されたら、
乱立しまくりで板機能が成立しなくなるので削除でしょう。たぶん。

83:爆音で名前が(ry
07/09/26 06:59:47 HOST:ppp3254.hakata14.bbiq.jp
板圧縮で自治スレが落ちてやんの

84:名無しの良心
07/11/22 04:16:51 HOST:FLA1Aad100.kng.mesh.ad.jp
音ゲー自治スレ 5
スレリンク(otoge板)
とりあえず張っとくか

85:フィジック
08/09/12 19:09:16 HOST:151880 cw43.razil.jp (219.125.145.29)
スレリンク(otoge板:530-番)



上のスレなのですが、本来はDTX等パソコンでできるドラム及びギターシミュレーションゲームに関する話題を扱うスレッドでした。
元はそれに関するイベント情報や本体そのものの情報交換・質問、USERが自作した曲をうpなど本体に関わる内容のスレッドだったのですが、最近は曲製作そのものに関する話題が増えて来ました。
ゲームで使われた曲に関して話すなら全く問題ないと思いますが、これから使う予定、または関係無い曲製作の話題は上記スレでやるには相応しく無いと思います。

この件で削除依頼をした場合に、GL5の掲示板の趣旨に相応しく無いという理由で削除されることはあるのでしょうか?

また上記の話題はいったいどこの板でやるのが適切なのでしょうか?
(そもそもこのケースで、スレ違いであるという私の考えは正しいのでしょうか?)

86:名無しの妙心
08/09/12 20:27:39 HOST:dhcp185-167.tamatele.ne.jp
依頼してみない事には、削除されるかどうかは何とも。

87:名無しの妙心
08/09/12 20:29:02 HOST:dhcp185-167.tamatele.ne.jp
だけじゃあ寂しいので、本来のスレ趣旨と外れてナンダカナー、
という事なら、音楽サロン辺りに作曲雑談スレでも作って、
ゲームそのもの以外の話はそっちの方で盛り上がってちょ、
というように誘導するというのは有りかもしれないね。

・・・まあ、あんまりその手の誘導は効果ない場合が多いけど(苦笑

88:フィジック
08/09/12 21:01:47 HOST:151880 cw43.razil.jp (219.125.145.27)
実際に削除作業をする削除人さんに聞いています。

89:名無しの妙心
08/09/12 21:26:47 HOST:dhcp185-167.tamatele.ne.jp
だから、それを聞きたいなら依頼しろ、と。
でなきゃ野次馬からしかレスポンス来ないぞ。

削除人が「削除されるorされない」を判断するという事は、
つまりは削除処理をするという事なんだから、
依頼スレ以外では基本的に行われない。

そういう理屈は理解できるかい?
無理なら俺にゃお手上げだ。HAHAHAHAHA!

90:フィジック
08/09/12 21:42:12 HOST:151880 cw43.razil.jp (219.125.145.31)
>>47-49
この質問者は私ですがこのケースの用に直接回答がある例は存在します。
きちんとスレを読まずいい加減な案内をするなら野次馬を辞めてはいかがでしょうか?
あなたに対して言う事は先のレスにきちんと書いてあるのでもう私にレスしなくて結構です。

91:阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
08/09/12 22:25:34 HOST:cthrsm004145.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>90
削除人として言っておく。言質をくれてやるつもりは微塵もない。
そんなことを言うくらいなら、さっさと削除依頼すべきだ。

#つーか、削除人以外の言うことに対して聞く耳持たないという輩が、
#俺たち削除人にまともに相手してもらえるとでも思っているのか?

92:名無しの良心
08/09/12 22:32:07 HOST:p6113-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp
スレリンク(otoge板)
鯖移転したから今ここだよね

とりあえずレス削除なのかスレ削除なのかくらいはいっとくべきだと思うし
スレのほうで>>85以前にスレ違いが指摘されてその話題は終わってるようだし(本人?)
そもそもここは議論すべき板なのに他者の意見聞く気ないみたいだし
まあとりあえず冷静にな

93:名無しの良心
08/09/12 22:33:38 HOST:p6113-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp
投稿前に更新すべきだった\(^0^)/

94:フィジック
08/09/12 23:10:41 HOST:151880 cw43.razil.jp (219.125.145.23)
>>92-93

>>88


>>91
分かりました。削除依頼の方に持ち込んでみます。

95:名無しの妖心
08/09/12 23:53:56 HOST:7sO1HH4 proxy1125.docomo.ne.jp
自分で放置対象宣言してるから以後は誰もが放置でOK

96:阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
08/09/13 03:18:47 HOST:cthrsm004145.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>94
あんたが88で言ったことは、(アクセス規制などを食らわない限り)誰でも書き込める
掲示板を利用している以上はただの「たわ言」でしかない。

#有益なアドバイスに対して削除人のコメントじゃないから聞く耳持たないという
#態度を取るのなら、削除人からはまともに相手にされないと思え。

97:フィジック
08/09/13 11:00:16 HOST:151880 cw43.razil.jp (219.125.145.24)
>>96
誰でも書き込めるという事と何を書き込んで良いという事は違う事だと思っています。
確かに後付けですが意見を求める対象をきちんと書いたのに、後から後から駄馬がしゃしゃり出る事は私からすれば基地害としか思えません。
当人意外が意見を出すのが自由ならそれを受け止めるかどうかも自由なはず。

後から後から来る駄馬と不本意な議論をする気もないので、該当スレを様子見しつつまた来ます。

98:馬頭 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★
08/09/13 12:51:05 0
>>97
もういい。
削除人以外の言うことに対して聞く耳持たないという奴は帰れ。
はっきり言って邪魔なだけだ。

#削除人だけに回答して欲しかろうとも、削除人以外がアドバイスすることはごく当たり前のことだ。
#むしろ、そんな質問に対して削除人が「質問するくらいなら削除依頼してくれ」という趣旨でない
#回答をすることを期待すること自体が間違っている。言質を与えるつもりは微塵もない。

99:フィジック
08/09/13 13:06:02 HOST:151880 cw43.razil.jp (219.125.145.28)
>>98


100:フィジック
08/09/13 13:09:11 HOST:151880 cw43.razil.jp (219.125.145.28)
分かりました。◆HpcRk2ELiMとしての意見でなく削除明王 ★としてのレスがそれなら大人しく従います。

101:_
08/09/13 16:15:36 HOST:zaqdadc97ca.zaq.ne.jp
あれだ
「せんせーのいうことじゃないということきかないもーん!」
って言って、学校の花壇を荒らすガキみたいなもんだw

言ってることが正しいなら、学級委員長の言葉でも
隣の席のみっちゃんの言葉でも耳を傾けるべきだし
正しいかどうかを決めるのは自分

「嘘を嘘と見抜けない人には2ちゃんねるを使うのは難しい」
2ちゃんねる掲示板管理人西村ひろゆきの言葉です

102:名無しの妖心
08/09/13 21:10:10 HOST:7sO1HH4 proxy1106.docomo.ne.jp
ガキは可愛げがあるがバカは可愛げがないよ。

103:阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
08/09/13 21:18:15 HOST:cthrsm015011.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>101-102
激しく同意。

それでは、続きがある様なら別のスレッドで続けましょう。

104:フィジック
08/09/13 21:29:32 HOST:151880 cw43.razil.jp (219.125.145.24)
とっくに終わってるのにしゃしり出てくる駄馬(笑)しかも同じ事はとっくに指摘されてるってのに繰り返す低脳っぷり(爆笑)

レベルひっくいすね鷺板の野次馬ってクズばっかっすね。

105:名無しの良心
08/09/14 00:19:18 HOST:p125029005100.ppp.prin.ne.jp
>>104
>>103


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch