相撲板 削除議論スレat SAKUD
相撲板 削除議論スレ - 暇つぶし2ch60:なななな
06/03/25 19:35:27 HOST:05004011379157_vm wbcc6s08.ezweb.ne.jp
スレリンク(saku2ch板:599番)
マルチかよ

61:本
06/04/11 19:30:53 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
スレリンク(saku板:217番)
で削除依頼し、数日後に削除却下されたものを、
スレリンク(saku板:239番)
で僅か数日後に再依頼するとは如何なものか?
善玉柳厨っていう暇人がむやみやたらと機械的に削除依頼するお陰で、相撲板に柔軟な議論が産まれず、
堅苦しい相撲板になっている。

で、少しでも「増健」「柳川」が範疇に入るスレを立てると、「利用者を揶揄するために作られたもの」として 即削除依頼される、
私は岩風と宮柱の誕生日を心から祝いたくて、「岩風・宮柱・誕生日おめでと      う 」というスレを
立てたが、運悪く柳川と同じ誕生日イコール「利用者を揶揄する」ことになるらしく、
削除依頼されてしまった。

こんなやり方はおかしいだろ!

62:名無しの洞窟 ◆A8o1Gm.EXE
06/04/11 20:41:47 HOST:eAc1Aem171.tky.mesh.ad.jp
>>61
「削除依頼を出すこと」それ自体は自由です。その依頼が通るか通らないかとは別問題でね。
依頼自体はスキにさせておけばいいんでない?

仮に出される依頼の悉くが通ってしまい、削除人によって消されてしまうのであるならば、
そしてそれが板の傾向として良くないと思われるのなら、
そのときはそのときの別の議論として立ち上げれば良いかと。

# 削除依頼されても「削除対象とはなりえないから好きに出せや」と胸をはって言えるだけの
 スレ立てに尽力するのも、また別の在り方として大事。

63:本
06/05/06 19:03:45 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
2003年中に引退しそうな力士
スレリンク(sumou板)l50
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

このスレなんでこの理由で削除されるの・・・・
スレタイに「2003年」と入ってはいたが、まともに機能してたのに・・・



64:
06/05/06 22:07:37 HOST:z253.220-213-72.ppp.wakwak.ne.jp
>>63
ひんと:dat落ち

65:
06/05/06 22:08:06 HOST:z253.220-213-72.ppp.wakwak.ne.jp
あ、確認ミス。スレストされてますね。ごめん。

66:のん。
06/05/06 22:11:15 HOST:pdf7a92.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
GL.5には見えないっすね。

67:削除屋三太郎 ★
06/05/06 23:22:19 0
あ、処理した本人です。
こちらの対応としては、GL4相当でやっています。

1.スレタイが、現状においては利用者にとって情報価値があるとは積極的に判断できない
 (引退しそうな力士を扱うスレはいくつかありそうでしたので。。。)
2.直近数ヶ月間、保守レス的なレスしかない

を基準に判断させていただきました。

過去の判例としては、
スレリンク(saku板:455番)n
を参考にさせていただいています。

68:名無しの良心
06/05/07 00:26:02 HOST:actkyo003135.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ありそうでしたじゃなくてちゃんと調べた方が。。。

保守ばっかになったスレをスレストする基準が無かったっけ
管理人発言をどっかで削除人が引用してたような

69:桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★
06/05/07 09:08:12 0
>保守ばっかになったスレをスレストする基準
これですね

○ヶ月以上、保守だけになったスレは削除対象?
スレリンク(sakud板)

70:削除屋三太郎 ★
06/05/07 11:28:58 0
>>68
あ、そういう意味では、相当するスレがあるかどうかまでは調べましたよ。
「ありそう」と書いたのは、板住人ではないので、曖昧な書き方になっちゃった、
というわけで、誤解を与える表現でしたね、失礼しました。

>>69
それですね。私は、
URLリンク(www.geocities.co.jp)
から辿った、彩虹さんの直接の発言を出しました。
桃さんのスレの方が、関連発言がまとまってますね。

71:のん。
06/05/07 13:31:28 HOST:pdf7a92.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
板違いでないものをGL.5で依頼出しているものに関して
GL.4で対応してあげる必要ってあるのかなぁ。。。

72:HG名無しさん
06/05/07 21:17:38 HOST:softbank219168004108.bbtec.net
まあ、必要や義務は皆無だけど
削除対象を見かけて結果処理したんだから
積極的に非難される理由も同時にないかと。

73:本
06/05/16 17:12:33 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
スレリンク(saku板:327番) について
これらは全て言いがかりではないか?
柳川が該当するが他の力士も該当するならなおさらだ。
もっと柔軟な運用を御願いしたい。

74:本
06/05/16 17:16:04 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
そもそもスレリンク(sumou板:330-331番)に、

「柳川を想定して~」とあるが、これが330の場合「魁皇」ならばいいのか、331の場合、
例えば「魁皇」や、「千代大海」だったらいいのか?

それこそ言いがかりの典型例である。

75:本
06/05/16 17:20:26 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
それに、気に入らないスレがあれば、議論の中に割り込む形で保守コピペを乱発すれば、削除出来るのか?
そのような暴論が成り立つならば、気に入らないスレを片っ端からコピペで埋め尽くす行為を行うものが
出てくるだろう。


76:名無しの洞窟 ◆A8o1Gm.EXE
06/05/16 17:41:41 HOST:eAc1Aem171.tky.mesh.ad.jp
>>73-75
だから貴方さ。>>62でも同じ事書いたんだけどさ。

削除依頼を出すことは自由です。依頼ぐらい、勝手に出させとけばいいでしょうが。
依頼出されて困るようなスレは立てるな。
依頼出されても削除されない自信があるなら依頼者なんて放置しときなさい。

77:名無しの洞窟 ◆A8o1Gm.EXE
06/05/16 17:43:55 HOST:eAc1Aem171.tky.mesh.ad.jp
それとちょっと気になったんで言っておく。

>>73
>もっと柔軟な運用を御願いしたい
「依頼を出す人」は運用について何らかかわりの無い人です。

78:槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
06/05/16 17:49:48 HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
削除人と削除依頼を出す人を混同しちゃってんのかねこの人は・・・。

79:本
06/05/25 12:55:35 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
>>77
だから「削除」についての柔軟な対応なんですけど・・・・
ここで依頼者がどうだとかは関係ありません。
>>78
そんな事はありませんよ。貴方こそ文章の読解力がありませんね。
出身大学はどこですか?

80:本
06/05/25 12:57:26 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
そもそも本来はレス削除で対応されるべきものを、スレごと削除している事こそ
問題かと。

81:槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
06/05/25 13:08:47 HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
>>79
大学がどこだとかどうでもいいでしょ。
削除議論とは全く関係ないし。

>>80
具体的にどういう事例を指してそう言ってるのか書かないと。

82:名無しの洞窟 ◆A8o1Gm.EXE
06/05/25 14:30:10 HOST:eAc1Aem171.tky.mesh.ad.jp
>>79-80
削除処理以前の依頼の段階で削除人にどうこうってのは、あまり意味がないと思うよ。
それまでの処理について異議があるのなら、それこそ
以前のことは以前のこととしてきちんと異議を唱えればいいだけの話で。

レスで処理すればいいところをスレッドで削除してしまっていることについて
「スレッドそのものは削除対象ではないこと」を述べたいのなら
細を怠らず具体的にツッコミを入れるべきかと。

83:%
06/05/25 23:15:10 HOST:102099 p2.2ch.net (220.159.105.154)
1)>>73について
 ・リンクで「削除処理」では無く「削除依頼」を指定し“言いがかり”とコメント。
  この場合、文脈として「削除依頼者」への苦情、と捉えるのが一般的ですね。
  足りないのは読解力では無く文章力で有る、と推定されます。

2)>>73-75について
 ・依頼人に対しての苦情では無く「削除人」に対しての異議で有るなら
  具体的に“この削除処理について”をリンクし、どう不当で有るかを主張するべき。
  超能力者でも無ければ、書かれていない内容を吟味する事は不可能です。

3)>>79について
 ・自己の主張を否定される事を「攻撃」と捉えるのはどうかと思いますね。
  「読解能力」「学歴」等、無関係な個人攻撃に走るのは、信頼を失う行為です。
  特に“学歴”などネット上では1gの重みも有りませんよ?


…まぁ、アレだ。

    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧    
.______|┃´・ω・)  もーちょい器を大きく持った方がえーで?
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_

84:朝青龍大好き
06/07/04 19:24:15 HOST:05004014301751_ec wbcc9s12.ezweb.ne.jp
貴乃花関連のスレを削除してください。
朝青龍関連のスレを建ててください

85:ライフトア ◆2bmoujqRHk
06/07/24 07:17:37 HOST:softbank219035061126.bbtec.net
朝青龍のスレが荒れています。
荒れているスレをいち早く対処をお願いします。
スレが荒れていて、そのスレをほったらかして、また次のスレを立てているのです。
スレが乱立しているので、周りは迷惑をしています。
どうか、早く削除をお願いします。

86:え
06/11/04 18:07:31 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
現在削除依頼が出ている
スレリンク(sumou板)
について、これが相撲とは関連の無いスレということはどういうことか?
孝の富士と関係ない投稿が多いなら、レス削除のほうで対応するべきであり、スレスト、削除は不当!



87:削除審査官 ★
06/11/04 19:38:19 0
まだ処理されてないものを持ってこないで下さいね。
削除議論板は処理されたものに関して議論する板ですから。


88:あ
06/11/04 21:08:18 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
>>87
削除前のものに対して異論や反論を唱えるのはどのスレが適当なんですか?

89:い
06/11/04 21:10:33 HOST:ZR100162.ppp.dion.ne.jp
>>88
要領よく短めにまとめて、削除依頼スレに書けばOK!

90:あ
06/11/04 21:29:48 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
>>89
分かりました!有難うございます。

91:­
06/11/04 21:31:24 HOST:p6e02e5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
短く済むんならそれでもいいんですけど、そうはいかないこともあったりするし、
依頼スレでダラダラやられても迷惑なんでこっちでやってもらいたい

っつうかそういう風に誘導することもあるんすけどね>87

92:阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
06/11/04 21:33:17 HOST:cthrsm015161.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>88
異論・反論を短めにまとめられない場合は、当スレにきちんと書き込んでおいてから
削除依頼スレに当スレへのリンクを貼るのはOKです。

#もし書き込んでも削除依頼スレにリンクを張らなければ、異論・反論が書かれていることに
#気付かれない可能性が「大」なので、お気を付け下さい。

93:あ
06/11/04 22:51:08 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
優しい削除屋さん ★
相撲板の削除について不満があります。柳川という力士の本スレを削除したのはなぜですか?
本来柳川スレ20の後、乱立防止のために、既存のスレを再利用し、「21」として展開していたのに、
納得がいきません。スレの最初のほうに次スレとして誘導していたのに、酷いと思います!
それと、空白「〇の力                 士」等というようなスレがことごとく不当な
理由で削除されていますが、スレタイに空白があってはならないというルールは存在しませんよ

94:優しい削除屋さん ★
06/11/05 02:33:36 0
>>93
スレッドのURLを教えていただけませんか?

95:優しい削除屋さん ★
06/11/05 02:59:00 0
>>93
「柳川・増健板」ですか。
削除理由はスレッドタイトルと1の内容、まともな案内が入ってなかったこと、
増健についてまじめに語るスレッドが他にもあること、柳川、増健スレの乱立です。。。
現在新スレが立っているようですので、そちらでやっていただきたいと思います。。。

96:優しい削除屋さん ★
06/11/05 02:59:10 0
>>94
「柳川・増健板」ですか。
削除理由はスレッドタイトルと1の内容、まともな案内が入ってなかったこと、
増健についてまじめに語るスレッドが他にもあること、柳川、増健スレの乱立です。。。
現在新スレが立っているようですので、そちらでやっていただきたいと思います。。。

97:名無しの良心
07/02/16 23:14:51 HOST:FLH1Afb156.kng.mesh.ad.jp
相撲板の削除能力が低下しているような感じがしているのは気のせいかなあ?
削除人さん。気が付いたらでいいんでお願いします。

98:名無し
07/09/03 11:33:29 HOST:210-172-24-226.cust.bit-drive.ne.jp
相撲板が凄いことになってる
朝青龍スレが次々に立って既存のスレが2~3日書き込みがないと
みんなDAT入りしまう

99:散歩中 ◆xWTsDPTSKc
07/09/03 12:21:41 HOST:p1202-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
書き込みのないスレが落ちても、利用者には何の不便もありません。

100:名無しの良心
07/09/03 13:04:15 HOST:357662003975972 proxy187.docomo.ne.jp
>>99
…良スレと呼ばれるものの中にも、一年がかりでやっと一スレ消化するようなのがあるんだが。
その自信がどっから来るか聞いてみたい。適当なスレで。

>>98
板ぐるみの勢いや雰囲気を削除や規制でなんとかすることは
不可能ではないにしろ、甚だ困難です。
今回の件に限らず、乱立しそーなふいんきだなー、と思ったら、
スレのログ保管したり避難所作ったり自治スレで注意を喚起したりしてください。
で、勢いが収まったらスレ建て直し、必要で有れば最小限のログを張り直す等の対処をお願いします。
文字通り「嵐」への対処法っつーことで。

101:名無しの浪心
07/09/03 13:49:47 HOST:352891014603944 proxy1120.docomo.ne.jp
落ちるのは良スレかどうかではなく過疎スレでないかなので
良スレを落としたくないなら良スレのままでいられるようなレスをつければいい
つけることが適わず落ちるのであれば仕方のないこと
あるいはスレッド維持の条件が場所に適していないか

102:散歩中 ◆xWTsDPTSKc
07/09/03 15:23:22 HOST:p1202-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>100
おれは「書き込みのない・・・」とかしか言っていないわけで…。

103:名無しの両リン
07/09/09 18:53:12 HOST:dhcp189-13.tamatele.ne.jp
まず言っておかなければならない事は、>>98のようなことを
言ってみたところで、それを受けて動くという事はありえないですよ、という事。
地道に削除依頼をするしか(一定の例外を除いて)無い。

特定の事象が過剰に話題になって、それに関するスレが乱立するというのは、
利用者側からも運営の側からも、2ちゃんのシステム上防ぎ辛い部分がある。

削除以外での対応としては、DAT落ちしたスレッドを記録しておいて、
朝青龍の件が落ち着いてから立て直すように、自治スレなど(外部板なども併用するとよりグーかも)で
手配しておく、などが行えるかな?

で、だ。

>>102
定義だけで何かを言うのは、その場の人間の神経を逆撫でする事にもつながる場合があります。
確かに定義を述べる必要がある場面も存在するにはしますが、
現状が果たしてその場面なのかどうか、ちゃんと考えて発言していただければと思います。

104:散歩中 ◆xWTsDPTSKc
07/09/11 06:17:27 HOST:p2043-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>103
人様の神経のことまではわからんよ、俺にも君にも…。
あなたの神経が逆なでされたというなら、それはそれで気の毒なことだが、そういった
デリケートな人は2chに向かない気がしないでもないし。

定義など語っていないしw

105:あ
07/10/12 21:16:57 HOST:softbank221088100210.bbtec.net


106:い
07/10/15 20:18:55 HOST:softbank218138171105.bbtec.net


107:待った名有りさん
08/01/09 21:23:54 HOST:softbank221088100003.bbtec.net
久々に保守

108:雷帝 ◆indraO9WsU
08/01/09 22:58:54 HOST:dae6228f.tcat.ne.jp
保守なぞせんでいいです。

109:い
08/04/15 01:28:13 HOST:h065.sansan-net.jp
森下 祐哉 統一スレッド
スレリンク(sumou板)
このスレがスレッドストップをされたのは納得いきません。
恐らく↓のスレと重複と言いたいんでしょうが…
【時津海部屋】 土佐豊 総合スレ 【双津竜万歳】
スレリンク(sumou板)
前者のスレの方が先に立っています。
先に立ったスレを止めるとはどういうことでしょうか。
スレタイが四股名ではなく本名なのはまだ入門していない大学時代にたったスレだからです。
「相撲板」であって「大相撲板」ではありませんのでそれに関しても問題ありません。
スレタイに関しては後者の「時津海部屋」というのはおかしいですね。
そんな部屋ありませんから。
すべてにおいて正しい前者のスレを止めるのはどう考えてもおかしいですのでスレッドストップを解いて下さい。


110:削除シャトル ★
08/04/15 01:50:23 0
>>109
スレタイの汎用性で判断しました。

具体的に、初めて相撲板に来た人のことを考えた場合、大半の人は「土佐豊」でスレッドを
探すでしょう。

時間的には前者が先に建てられたのは明らかですが、そういう事情を総合的に
判断してのことですので納得していただけないでしょうか<(_ _)>

次スレを立てるときは住人さん達でよく話し合っていただきたいと思います。

111:い
08/04/15 02:06:06 HOST:h065.sansan-net.jp
>>110
納得できません。
今までも四股名でスレが立ってもその前に本名でスレがあったこともあります。
その時に四股名のスレが削除されたこともあります。
森下は史上最速で関取になった力士です。
その人のスレが大学生時代からあったというのは非常に価値がありますし、人気もあったんです。
解いて下さい。

112:削除シャトル ★
08/04/15 02:26:15 0
>>111
「土佐豊」を残せば、>>110のような意見が出るでしょう。
どちらを残すかは削除人の判断に任されています。
その辺のところ、どうか了解していただきたいと思います<(_ _)>


113:名無しの良心
08/04/15 09:47:47 HOST:355288018981409 proxy189.docomo.ne.jp
ちと確認なんだが、もし良かったら「消さない」という選択肢を選ばなかった理由を聞いても良いかな、かな。

114:散歩中 ◆xWTsDPTSKc
08/04/15 09:52:56 HOST:p1040-ipbf304akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
4)【削除議論として扱わない事項】
   ・削除しない事について 。


115:名無しの良心
08/04/15 10:00:52 HOST:355288018981409 proxy1119.docomo.ne.jp
ええい。確かに一瞬指導部屋に行こうかと思ったけど、
前回に続いてそれじゃ、まるで私が粗捜ししてる小姑みたいじゃないか。

116:い
08/04/15 10:06:07 HOST:355288019279563 proxy223.docomo.ne.jp
>>112
「土佐豊」を残せば、>>110のような意見が出るでしょう。

おっしゃる意味が分かりません

117:散歩中 ◆xWTsDPTSKc
08/04/15 12:03:01 HOST:p1040-ipbf304akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>116
どちらかを消すならば、二者択一なんですから、どちらかを残せばどちらから¥かの異論は出る、、、
したがって「スレタイの汎用性で判断」という削除人の裁量に基づく削除を行ったという説明で
あきらめてください…という意味かと…。

118:削除シャトル ★
08/04/15 14:46:24 0
>>113
その選択肢も考えました。しかし長期未処理を通して見に行ったってことも
あるし、この先、どっちが本スレかで混乱をきたす恐れもあるので
やはり削除GL通り処理しようと考えました。
こういうケースはすべてが「解」であるんでなかなか難しいところですね・・・

>>116さん
>>117さんが指摘してくださったとおりです。

119:なまけ
08/04/15 18:58:33 HOST:softbank220001071150.bbtec.net
こじんてきにはGJです。
いちファンとしては本名すれのややこしさが頭痛くてしょうがない。
さきにたったのは森下すれのほうですが、のびしろやはんようせいをかんがえて土佐豊すれのほうをのこすのは妥当といえるとおもいます。

120:北崎秀
08/05/23 00:16:25 HOST:FLH9Aab052.stm.mesh.ad.jp
削除厨氏ね

121:ああああああああああ
09/01/31 17:28:41 HOST:p1143-ipbf1803hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50

北崎による無名力士スレッドの大量乱立です

122:●))... ◆pXTNRmZW9.
11/10/20 23:36:58.64 HOST:i125-202-168-104.s11.a029.ap.plala.or.jp
削除屋@放浪人 ★様
第1回全板チームトーナメントで運営のお手伝いをしている、●))...と申します。
先日の相撲板でのスレ削除について、お伺いしたい事があります。
削除対象スレ:スレリンク(sumou板)
削除依頼レス:スレリンク(saku板:542番)
まとめ&削除報告レス:スレリンク(saku板:4-8番)
>8 :削除屋@放浪人 ★:2011/09/11(日) 00:04:14.49 ID:???0
> 一部様子見でここまで。

こちらの削除事案について、GL4.5違反による削除対象とした根拠を示して頂きたく伺いました。
また、こちらのスレが「全板トーナメント選対スレ」であるから削除、とした場合、
現在企画進行中であり、10/25より開催予定である
「第1回全板チームトーナメント」における同種のスレ(所謂選対スレ)において、
同様に削除対象となるのかどうか伺いに来ました。

まず当該案件について、相撲板での対応を聞くようにとの事なので、
こちらにも書き込み致しました。
トナメ期間中は、他の板でも選対スレが立てられる可能性があります。
そちらについては
スレリンク(sakud板:394番)
に書き込みしています。
よろしければ、併せてご覧頂けますよう、よろしくお願い致します。

123:削除屋@放浪人 ★
11/10/22 12:33:27.34 0
>>122
なんだか質問内容があれですが。。

・全板トーナメントのスレについては、開催中は様子見でもいいと思いますが
 終了後に永久に削除されないという保証もないと思います。
 (終了後に即止めるべき、とはもちろん思いませんけど、まあ期間によるかと)

・トーナメントに関連しそうな書き込みは、2008年12月以降一つもありません。
 スレリンク(keiba板:102-番)


 3年間保守のみのスレで、近日開催のトーナメントの内容も告知されて
いるわけでもないですし、情報価値は既にないと判断して停止しました。

 もっとも、これから開催するというトーナメントは内容が随分と異なっている
ようですね。
 情報はこのスレ見てもわからないので私も知りませんが、仮に知っていたと
しても、そういう意味でも別物として同様の判断をしていたと思います。

 これから何かトーナメントが行われるのでしたら、その為に立てるスレは恐らく
削除人さんも様子見はしてくれると思います。

124:削除屋@放浪人 ★
11/10/22 12:34:13.26 0
あ、URLが間違ってた。
こちらか。
スレリンク(sumou板:102-番)

125:●))... ◆pXTNRmZW9.
11/10/22 23:29:38.00 HOST:i125-202-168-104.s11.a029.ap.plala.or.jp
削除屋@放浪人 ★様
お返事ありがとうございました。
ご意見参考にし、対処していきたいと思います。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch