相撲板 削除議論スレat SAKUD
相撲板 削除議論スレ - 暇つぶし2ch2:2get
04/11/13 02:39:14 HOST:YahooBB218125208050.bbtec.net
出来たてのスレッドは見渡す限り一面の銀世界、
思い切って飛び出した。真っ白なスレッドに2getする快感。
振り返ると真っ白なキャンバスに自分がレスした2getがあるだけ。
これが2chする醍醐味だよな、と思いながら一気に駆け下りる。
このままどこまでも下ってdat落ちしてもいい、そんな気分。

2get

3:k
04/11/20 21:55:16 HOST:YahooBB221088100210.bbtec.net
スレリンク(sumou板)
ここが削除依頼されているが、俺は大至について語りたいんだが・・・
大至が「のぶゆき」である事実から言って、削除ガイドラインには何ら該当しないと思うが。

4:待った名無しさん
04/12/02 22:36:13 HOST:kgw1-p160.flets.hi-ho.ne.jp
削除屋三太郎 ★さんへ。

スレリンク(saku板)

>508 :j:04/11/25 18:10:47 HOST:YahooBB220054188005.bbtec.net    New!!
スレリンク(sumou板)
>削除理由・詳細・その他:重複
>誘導済み

上記の理由で該当スレが止められていますが、
このスレはネタスレであり、本スレと内容、趣旨が重複しているとは言えないと思います。
スレストをかけた理由、またその基準を教えていただけないでしょうか。

5:削除屋三太郎 ★
04/12/03 10:21:48
>>4
その処理に当っては、
スレタイを判断基準の中心としました。
魁皇関係は、時期的に乱立が多いようなので、
依頼が多かったことも鑑み、
ローカルルールの「一力士一スレ」に従い、
やや厳しめに判定したと思います。
ネタ的にも魁皇ネタが相当数のようですし。

本板はローカルルールで「一力士一スレ」としてあるので、
私は、重複スレを厳しく考える板、と考えています。
それに準拠した、という面が強いです。

次スレを立てるなら、魁皇をスレタイから外しませんか?
それなら、処理することはないと思います。

6:4
04/12/03 14:46:13 HOST:kgw1-p189.flets.hi-ho.ne.jp
>>5

おおむね了解いたしましたが、いくつか質問があります。

>本板はローカルルールで「一力士一スレ」としてあるので、
>私は、重複スレを厳しく考える板、と考えています。
>それに準拠した、という面が強いです。

とは、削除処理にあたっては
スレそのものの内容よりも>>1のレスとタイトルを重視する、と言うことでしょうか?

もう1つ、該当スレが立ったのは5月の時点であり、
三太郎さんが指摘しておられる魁皇スレ乱立とは少々時期が異なります。
他の乱立スレと一緒にくくるのはどうかと思います。

相撲板住人として三太郎さんにはお世話になっておりますし、
スレストが不当だと言うつもりはないのですが、
ご自身も言われているように、今回の処理は少し厳しいような気がしました。
スレの内容は基本的に相撲とドラゴンボールを掛けたネタで成り立っており、
魁皇ネタが多いのも、大関という地位、綱取りという状況を考えるならば
ある程度は仕方のないことだと思うのですが。

>次スレを立てるなら、魁皇をスレタイから外しませんか?
>それなら、処理することはないと思います。

このご意見は参考になります。あくまで原則は「一力士一スレ」ということですね。
どうもありがとうございました。


7:削除屋三太郎 ★
04/12/03 15:36:01
>>6
最終的には、スレ内容を含め、総合的に判断することになりますし、
重視の度合いは削除人の方によって異なると思いますが、
概ね、>>1とスレタイは、スレ趣旨の判断において、
大きな比重を占めることになる場合が多いです。

今回の場合、
◎スレタイ→魁皇明記
に加え、
◎スレの内容→魁皇の比重が高い

だと、やはりローカルルールを勘案すると、
立った時期に関係なく、現時点では、「一力士一スレ」に抵触してしまうかなぁ、
と思うわけで。。。

ぶっちゃけ言うと、ネタ系は判断が難しいですよねぇ。。。
ローカルルールは尊重してあげたいし。。。
惜しいな、と思うのも確かにあるし。。。
なるべく統一した方針で対応したいし。。。

8:4
04/12/03 18:22:42 HOST:kgw1-p189.flets.hi-ho.ne.jp
>>7

>ぶっちゃけ言うと、ネタ系は判断が難しいですよねぇ。。。
>ローカルルールは尊重してあげたいし。。。
>惜しいな、と思うのも確かにあるし。。。
>なるべく統一した方針で対応したいし。。。

やっぱりそうですよね…分かりました。
忙しい中ご回答ありがとうございます。

9:名無し
04/12/23 15:23:29 HOST:i220-221-92-123.s02.a012.ap.plala.or.jp
>>7
三太郎様、その他の削除人さんへ
「増厨」と呼ばれる手合いをおそらくご存知かと思います。
彼らは増健という力士関連ネタスレを乱立させており、その方法は
「幕下○枚目の力士」など、増健の状態にあてはまるスレを乱立し
GLに引っかからないようにする巧妙な手口です。
そして、削除されると「不当削除だ!」と言って暴れまわります。
(他にも増健重複スレを削除依頼出してる者はいるのだが、
なぜだか俺だけがやたら憎いようで。)
住人からもあちこちで苦情が出ているみたいですし…。
これぐらいではまた、何らかの措置対象にはならないんでしょうか。

10:名無し
04/12/23 18:23:46 HOST:i220-221-92-123.s02.a012.ap.plala.or.jp
明らかにそれと分かるスレを立てておきながら
「増健スレに疑われるのを防ぐ為、三保ヶ関部屋の力士は除外!」
という一文を入れるなど、削除依頼人の神経を逆撫でさせようと
狙ったと思われる手口も増加。

それと。>>1あたりがやりそうだから警告しておくけど、
削除依頼板のあの相撲板スレに、もう一度このスレを紹介して
誘導する必要はないぞ。そうっとしておくが吉。

11:名無し
04/12/23 19:18:23 HOST:i220-221-92-123.s02.a012.ap.plala.or.jp
舛                    東欧
スレリンク(sumou板)

俺が削除依頼を出したこのスレ、「なんならリモホ晒してやりとりするか?」と
書き込んだとたん、レスが止まったな。
あのスレの>>56で挙げた人達は本当に俺の賛同者だったのかも知れないが
やはり>>58>>60は実は増厨・増厨擁護者の自作自演だったのかもな。
要するに、

>両方のスレで「増厨」うんぬんかんぬんで荒らしまわっているのはあんただ。
>重複で削除依頼を出したからには、削除を出したほうへの荒れ狂ったカキコには何の正当性も無い。
>削除依頼を出したんなら、依頼を出したほうは何を書かれても放置しなければそれはどんなことを書いても荒らしだ。
>それをあなたは単なるageカキコにも狂ったように罵しりのカキコをする。なぜ放置しない?
>そんな正義感ぶったあんたが一番悪質な荒らしだ。

削除依頼板ではこんなレスをしておいて、俺を
「あのスレで増厨相手に罵りカキコをしている、だから増厨よりよほどタチの悪い荒らしだ!
という事にでもしたいのだろう。
舛東欧スレを増厨スレにして荒らした連中の罪からは少しでも目をそらさせる為に。
なんてチンケな工作だ。手に取るようにバレバレなんだよ。

12:名無し
04/12/23 20:27:40 HOST:i220-221-92-123.s02.a012.ap.plala.or.jp
>>11のスレではどうしても俺が重複スレ立てて
荒らした厨房という事にしたがってる奴がいるな。
削除依頼板に来てた「にせ有価」ってのも増厨擁護厨か?

13:名無し
04/12/23 21:39:07 HOST:i220-221-92-123.s02.a012.ap.plala.or.jp
あーあ…新スレが気に入らず荒らし始めたよ。
こうなりゃ両スレ削除でもいいんだがな、別に。

【ハンガリー】舛東欧について語るスレ
スレリンク(sumou板)

で、Kたん、荒らしは君の名前を騙ってるよ。

14:超プロ住民 ◆v38X7SPpro
04/12/25 13:01:48 HOST:350233001697963 proxy223.docomo.ne.jp
>>12
謂わゆる「運営板住人」ですよ。>にせ有価さん
元々、病院・医者板出身の人だったっけ?

15:229
04/12/25 23:26:25 HOST:ZT029016.ppp.dion.ne.jp
>i220-221-92-123.s02.a012.ap.plala.or.jp

>そういう大人げない対応をするから余計に増厨が喜んではびこるのだよ。

俺はこの意見に賛成。いくら屁理屈をこねようとも、がきんちょのようなムキになった増厨攻撃が余計に増厨を喜ばせ、
増厨スレ濫立の燃料投下になっているよ。

16:229
04/12/25 23:31:25 HOST:ZT029016.ppp.dion.ne.jp
いくら先にたったスレに増厨がとりついて気に入らないから重複を立ててそっちに誘導しようとしても、
重複のほうにだって増厨は書き込めるのだからな。そんなことしても無駄だって2秒考えればわかるぞ。
厨房スレ化したらまずはレス削除依頼で対処すべきだよね。


17:にせ有価
04/12/26 10:24:50 HOST:host237-79.tvm.ne.jp
>>14
相撲にも議論スレができたかw
おれは医師板出身じゃない。相撲板が常駐でたまに医師などほかの板に逝くだけだがな。

でも医師板に何が起こったかは知ってるぞ。
医師板にも「ガイドライン」を厳格にとらえて削除依頼を出しまくるヤツがいて、自治スレが立ったらそこで俺がこの2chを一番
熟知してるんだ、ただお気楽に参加してる態度の悪い奴等を俺が仕切ってやってこの板を良くしてやってるんだ、みたいな、自分の
板でもあるまいに偉そうな言動をしていた。

ところが一計を案じたヤツがいて、そういう奴が削除依頼を出さない、板違い系のカテゴリの濫立スレに一斉に削除依頼を出した。
そうしたら仕切り系のヤツが必死で削除に抵抗したレスをつけたんだな。ところがその削除依頼が全部通って一斉に削除された。
その後も議論板で散々文句こいてたがなw。

 そうしたら次に何が起こったかというと、仕切り人がブチ切れて、真面目に議論していたスレにも微細なところを「ガイドライン違反」
だとして120位のスレに削除依頼を出しまくたのだ。それで全部でないにしても、真面目な議論をしていたスレまでスレストになった。
もっともこれは仕切り人だけでなく削除人にも問題があったと俺は思うがな。

 そうして自治スレでひろゆき発言「ガイドラインが住人の意向にそわないのならガイドラインなど曲げてしまえばいい」という趣旨の
ものが紹介されて、いくぶんは仕切り人がおとなしくなったのだが。。。最近またちょっと蠢きはじめてるがねw

 そういう状況下での自治スレの議論では、コテハンで「あらし」と黙されていた人物がかえって支持を集めちゃったりしてるんだよ。
つまり仕切りに必死になり過ぎるとこういうことが起こるんだよ。だいたいお行儀の良い掲示板だったらこんなに人が集まらんぞ。程度の
問題はあるけれど、下品で無責任でアナーキーなスペースであるから2chにこれだけ人が集まるという一面もあるんだ。

18:にせ有価
04/12/26 10:30:18 HOST:host237-79.tvm.ne.jp
 news速報板ではスレストが現れたら却ってクソスレが濫立したという経緯があったよな。「増厨」は「反増厨」がムキになればなるほど
面白がって活動する。これは間違いない。

 だけどクソスレ放置もいかんとは思うが。少なくも言えることは、削除依頼を出したのなら、出したヤツはその対象スレは書き込まずに放置することだ。
「このスレは増厨スレだ、けしからん」みたいなことを書込めば書込む程増厨は喜ぶ。

「桝東欧」のスレの件では、俺はスレを仕切りたい一心で後でスレを立てたヤツの方が悪いと思う。まだ前相撲をとってもいない力士のスレが
身のあるレスがつくわけがないだろ。多少変なレスが頭の方でついたって笑い飛ばしてればいいじゃないか。本場所が始まって相撲を取り始め
たらそれなりのレスがつくはずだ。どうしても気に入らなければレス削除をだせばいいだけのことだ。
重複で立てて、先に立ったほうでここは厨房スレだからけしからん、俺様が立てたこっちに移れ、といえば増厨に燃料を投下してるような
もんだぜ。先に立ったスレだって「俺様スレ」にだって両方とも厨房は書き込めるのだからな。厨房にとって「荒らしてもいいスレ」が二つ
できるなんて、こんなに喜ばしいことはないんだよ。

19:にせ有価
04/12/26 10:49:09 HOST:host237-79.tvm.ne.jp
追伸。

アナーキーな掲示板である2chは「正論」が通じない。
「正論」を通そうとすればするほど「正論」とは遠くへいってしまうし、
もし「正論」がすべて通ればそこは人の住まぬ不毛の地となる。

肝心なのは厨房を如何に「付かず離れず適切に」スルーできるか、ということだ。

20:超プロ住民 ◆v38X7SPpro
04/12/26 12:33:08 HOST:350233001697963 proxy210.docomo.ne.jp
>>17
>おれは医師板出身じゃない。相撲板が常駐でたまに医師などほかの板に逝くだけだがな。
そりゃ失礼。

21:―{}@{}@{}-
04/12/28 22:23:39 HOST:ZT025156.ppp.dion.ne.jp
2chの「書き込む前に読んでね」より。

頭のおかしな人には気をつけましょう

頭のおかしな人の判定基準

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

22:名無し
04/12/29 16:27:48 HOST:i219-165-146-4.s02.a012.ap.plala.or.jp
>>16
全然分かってないらしいので何度も言うが、俺が舛東欧新スレを立てたのは
住人の賛成レスがあったからだ。決して俺の自作自演などではないぞ。
ただ、俺を踊らせようとした増厨の工作って線はあるかも知れないがな。
それだけの話であって、別にスレ存続に執着してる訳でも何でもない。
なんなら別に両方とも削除でもいいんだよ?住人達がそれが望ましいと思うのなら。
…なんだか、先に立った「舛   東欧」スレで、増厨にブチ切れた自治厨に
見せかけたヘタクソな工作をしてる者がいるが、あれは俺じゃないからな。
あれ以降もうあそこには書き込まない事にしてるから。

>>21
それは増厨にも当てはまる事だな。
ま、増厨の厨さ加減は棚に上げて自治厨に一番の非を求めるなんてのは
2ch特有のナンセンスであり本末転倒という感じがするが
俺や厨を過剰に迷惑がってる住人達に全く非がない訳でもない。
同レベルに落ちてミイラ取りのミイラになってしまったと言う事だな。
自戒にしておくよ。

23: 
05/01/08 15:06:07 HOST:i220-108-61-26.s02.a012.ap.plala.or.jp
某dで始まるプロバの人相変わらず何ムキになってんだか…。
とにかく削除依頼人を目の敵にする事しか頭になくて
四六時中ずーっと貼り付いてんだろうね。
んで見つかったら速攻で噛み付く。職業なのかな。
おそらく盲目的な反々増厨か増厨擁護か増厨本人決定だな。


24:?
05/01/08 20:11:05 HOST:ZT027050.ppp.dion.ne.jp
14 名前: 削除屋三太郎 ★ [sage] 投稿日: 05/01/08 17:26:23 ID:???
ここまで対応しました。

>9 依頼理由は、削除ガイドラインからお願いします。
  「荒れているから」は、理由になりません。
  あえて言ってしまいますが、その2つのスレ、
  そういうバトルを繰り広げている間は、恐らく処理はされないと思います。。。
  後、議論は削除議論板でお願いします。。。

>>23
てめーの板荒らし削除依頼が通らなかった腹いせかい?プ

25: 
05/01/09 14:02:49 HOST:i220-220-0-128.s02.a012.ap.plala.or.jp
>>24
あれは俺はじゃないんだがな。なに必死になってるの?
俺ならガイドライン理由記入は絶対忘れないし。
他にも増厨に迷惑している者がいるって事でしょう。
ならば俺も君の事を板で暴れまわっていたメインの増厨認定するぞ?
多分そうじゃないかとにらんでるんだが。

そういう増厨もラウンジ板から顰蹙を買って追い出された癖に…。

26:にせ有価
05/01/09 19:30:00 HOST:host237-79.tvm.ne.jp
何をいってもまだレスが50もいかぬうちに、ネタの乏しいスレの重複スレを立てるほうがおかしい。
もう一度書くが、いくら重複を立てたって、自分の気に入るレスだけが付くことは無い。

27: 
05/01/09 19:41:47 HOST:i220-220-0-128.s02.a012.ap.plala.or.jp
>>26
だからぁ。
ちょっと提案を振ってみて、賛成レスがいくつかついたからそうしたんだよ。
それがなければ別に立てなかったし。
気に入るレスがつかないのが面白くない訳じゃないっすよ。
あくまでそれを言いたいだけであって、別にスレ自体に執着してる訳でも何でもないの。
どうしてくれても構わないですよ。俺はもうあそこの自治なんて放棄してるからさ。

28:?
05/01/09 23:27:28 HOST:ZT029198.ppp.dion.ne.jp
じゃ自作自演で賛成レスがつけて重複を立てたのかプ

29: 
05/01/10 01:25:26 HOST:i220-221-90-35.s02.a012.ap.plala.or.jp
>>28
残念でした。前も言ったけど自作自演じゃないよ。
なんならリモホでもIPでも調べてもらってもいいぐらいだけど
残念ながらそういう手立てもないから、まあ勝手にそう思いたければ思ってもいいや。
だから他住人からの賛成レスを見た時嬉しくなったもんさ、その時は。
ただ、それはわざと俺を叩く為の下工作って線はあったも知れないけどねー。

増厨が目だって暴れだして最初の頃は、本気でケシカランとも思っていたものだが
今日この頃は何だか、これはこれで結構楽しく釣らせてもらってる感じです。w
でもまあ、この件に関しちゃこうやって応酬していてもキリがないからそろそろ切り上げどきかな。


30:k
05/03/07 19:29:40 HOST:YahooBB221088100210.bbtec.net
まだあったのかこのスレ。

31:K
05/04/17 21:30:56 HOST:YahooBB221088100210.bbtec.net
現在「増健と言う力士について述べられていますが余りにもスレッドが多すぎます」という 理由で削除依頼が出ているが・・・
スレリンク(sumou板)…増健にも該当するが、増健のみを対象としたスレではない。
スレリンク(sumou板) …増健にも該当するが、増健のみを対象としたスレではない。
スレリンク(sumou板)…増健とは全く関連が無い
スレリンク(sumou板)…増健は該当しないスレ
スレリンク(sumou板)…増健は該当しないスレ
スレリンク(sumou板)…増健は該当しないスレ
スレリンク(sumou板)…増健は該当しないスレ
スレリンク(sumou板)…増健が該当すると言う根拠が無い
スレリンク(sumou板)…増健にも該当するが、増健のみを対象としたスレではない。


以上の理由から、当該理由での削除には異論を呈したい。


32:に入
05/06/29 01:40:00 HOST:YahooBB221088100210.bbtec.net
age

33: 
05/07/07 15:27:51 HOST:i218-47-205-88.s02.a012.ap.plala.or.jp
スレストになった理由を聞かせてくらはい。

スレリンク(sumou板)l50

34:HG名無しさん
05/07/07 15:42:35 HOST:YahooBB219168004082.bbtec.net
>各部屋、力士の話題は一つのスレッドで。また、スレ名は一般的で中立なものとしてください。
>重複スレッドの禁止。話題の重複するスレッドは一つにまとめるよう誘導してください。

ここらへんにもろ抵触してるからでない?

35:  
05/07/09 10:00:41 HOST:59-190-2-253.eonet.ne.jp
sumou:相撲[スレッド削除]
スレリンク(saku板:313番)


sumou:相撲[スレッド削除]
スレリンク(saku板:311番)
下のスレのレス35は誘導ではありませんよ。
また、正しい誘導すらもありません。
よく確認してから作業してください。

36:削除屋三太郎 ★
05/07/09 14:24:41 0
>35
ありゃ、そうでしたね、失礼しました。

37:削除屋三太郎 ★
05/07/20 12:55:52 0
スレリンク(saku板:360番)に関して、
えと、力士本人については、ローカルルールで、一力士一スレとなっていますが、
特定の力士のファンについて語る場合も、
特に、スレタイに力士名を明示する名称が入っている場合は
私は、その力士に関係する話題であると考えます。
従って、一力士一スレの延長で解釈したいと思います。
(力士名入りのネタスレを、ローカルルール準拠の重複で処理している以上、
 その辺りは、なるべく公平に処理したいと思っています)

本音を言うと、
GL4って、ワイルドカード的な解釈が可能なので、ある意味、危険なんです。
他に相応しい理由があれば、極力それ以外で対応したい、と思っています。

件のスレの場合、GL4を適用するよりも、
対応するなら、出来れば他の理由で対応したい、と考えています。


38:qqqqqq
05/11/14 22:54:32 HOST:YahooBB221088100210.bbtec.net
削除依頼が出た
スレリンク(sumou板) ですが、

スレリンク(saku板:374番)にあるように単独か統合スレかで
削除判断がなされているようですので、削除には異論を呈したいです。



39:待った@”削除”願いさん
05/11/16 17:50:05 HOST:west15-p216.eaccess.hi-ho.ne.jp
スレリンク(sumou板)l50

の181の削除をしてください。
住んでいる地域がわかります。

40:(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
05/11/16 17:59:48 HOST:p6096-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp
URLリンク(info.2ch.net)
ホスト名・IPが、、、 △ △△  ▲ ▼

 他の人のホスト名・IPを見ることはできませんが、自分のものを表示することはできます。
 名前欄に「fusianasan」といれるだけです。
 もしも間違ってこの方法他でホストが表示されたとしても、自己責任なので削除依頼には応じません。

ってことで、住んでる地域が分かりますが、それ以上は分からないですから放置しましょう。
ocnなんかもっと分かり易いよー

41:_
05/11/16 18:11:50 HOST:eAc1Ahx245.tky.mesh.ad.jp
この板でも見えてるしね。

42:あのん
06/01/14 23:25:38 HOST:FLA1Aav151.myg.mesh.ad.jp
>>40
県名堂々と出るからね。
うちのISPも読み方分かれば簡単。

43:t
06/02/02 18:54:34 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
あげ

44:t
06/02/02 19:01:41 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
重複を理由に削除依頼が出ている
スレリンク(sumou板) ですが、
誘導先の
スレリンク(sumou板) が、950近く行っているので、
スレ乱立を避けるために、次スレとして活用したいのですが、削除人さん如何でしょう?

45:削除屋三太郎 ★
06/02/03 09:10:40 0
>44
あう、処理しちゃいました。
ちょっと間に合わなかったですね、申し訳ない。。。

46:t
06/02/04 21:03:27 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
スレリンク(saku板:9番)より、
「綾川 長谷川 そして柳川 」の削除はやむをえないと思いますが、誘導先の
4 :待った名無しさん :2006/02/04(土) 12:54:34
重複
綾川について語る
スレリンク(sumou板)l50
【番付関脇】長谷川スレッド【実力大関】
スレリンク(sumou板)l50

どちらも「綾川 長谷川 そして柳川」スレが立った翌日に立てられており、
このスレを削除させるために立てたとしか考えられません。また、
「こんな柳川(増健)・岡は嫌     だ 」スレの>>6>>12についても、
判断基準を明確に示していただきたいと思います。


47:t
06/02/18 17:11:43 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
かっこいい決まり手、かっこ悪い決ま     り手
スレリンク(sumou板)l50
相撲は     4年に1場所でよかよな?
スレリンク(sumou板)l50
利用者を揶揄するために作られたもの
という理由で削除依頼が出されているが、別にこのスレはそんな目的で作られた
わけではない。
コピペで保守されているから削除したいというのが本音であろうが、それは投稿者
のモラルの問題であって、「利用者を揶揄するために作られたもの 」という削除
理由にはあたらないと思う。

48:t
06/02/18 17:14:22 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
部屋頭の経験がある力             士
スレリンク(sumou板)
4.投稿目的による削除対象スレッド

このスレも確かにコピペが多く、機能しているとは言いがたいが、これはレス削除
で対応するべきスレではないか?スレタイ自体は削除ガイドラインには該当しない
と思う。

49:t
06/02/18 17:17:31 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
48 :善玉柳厨:2006/02/17(金) 15:20:11 HOST:q023150.ppp.asahi-net.or.jp
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
4.投稿目的による削除対象スレッド
利用者を揶揄するために作られたもの・まったく情報価値のないもの等

再三の依頼ですが、スレの流れも変わりそうにないので。
なるべく多くを処理して頂けるよう、宜しくお願いします。


↑これらのスレもスレ自体は削除ガイドラインには該当しない。
こちらもレス削除依頼が適当かと。


50:t
06/02/18 17:18:18 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
>>48の続き
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
追加分
スレリンク(sumou板)l50

↑これらのスレもスレ自体は削除ガイドラインには該当しない。
こちらもレス削除依頼が適当かと。



51:t
06/02/18 17:30:04 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
で、>>46のような後で慌ててスレを立てて「重複だ」というのは認められるのですか?

52:%
06/02/18 17:50:55 HOST:ppp01023.va-fd64k.my-users.ne.jp
これ以上向こうに書き込むのもスレ違いなんで。

貴方が、削除に対し意見を持つ事は理解します。
しかし、その為の手段を間違えてまで主張する事はお止め下さい。
削除依頼板は、その名の通り「削除」の「依頼」をする場所であり、
意見を述べる場所ではありません。
削除人を呼び出し、意見を述べるには相応の手続きがあります。

自身がルールを無視しての主張は、どんな正論さえ通る道理がありません。
もう一度ご熟考下さいね。

53:削除屋三太郎 ★
06/02/19 11:38:48 0
来るのが遅くなりました。

まず、>>46ですが、まず、削除人にはある程度総合的に判断する権利がある、
ということを前提としてはなしをさせていただきます。

すでに柳川スレがある以上、他に柳川スレがあればそれは重複扱いになります。
他の力士名を関したスレを立てた場合、総合的に判断することになりますが、
実質的に片方の力士が語られていない場合、

>個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります

を適用することになると思います。

また、後発スレが無条件に優先されるわけではありませんが、
先行スレの片方がすでにスレがある力士であり、実質的にそちらの力士しか語られていなければ、
そちらの力士名の単独スレは許容されていいと思っています。

後は、内容に関する総合的判断、というところですね。

54:削除屋三太郎 ★
06/02/19 11:43:40 0
>>47-50は、これまでもそうであったように、
スレ内容を総合的に判断するしかないでしょうね。

但し、ひとつ、こちらから質問があります。
スレタイに空白を入れる理由は何でしょうか?
これは、明らかに利用者の検索性を損なうことになると思います。
同趣旨のスレがあり、そちらとどちらのスレを残すか判断に迷った場合、
そうした「利用者の利便性に劣るスレ」は、
不利な判断を下される場合もあるかとは思います。

判断における適用優先順位は低いとは思いますが。

55:t
06/02/19 19:14:45 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
>>53,54
ご回答ありがとうございました。ただ一点、これは漠然として難しい問題に
なるでしょうが、「総合的」という言葉をどのように解釈されるか?という
点で、多少疑問を感じます。以前「一般人と増厨の見分け方」「一般人と
白厨の見分け方」が重複で処理されましたが、まともなスレとして展開されて
いましたし、当該力士そのものを語るスレではないのにスレストをされました。
かなり前のことではありますが、その時はどうしても疑問を感じざるを得なかった
もので・・・また、「スレタイに空白を入れる理由は何でしょうか?」とありま
すが、それは自然発生的というかこの板のブームとでもいうか、私にも理由は
よくわかりません。

56:削除屋三太郎 ★
06/02/20 21:26:26 0
>>55
>以前「一般人と増厨の見分け方」「一般人と
>白厨の見分け方」が重複で処理されましたが、まともなスレとして展開されて
>いましたし、当該力士そのものを語るスレではないのにスレストをされました。

これについては記憶があります。
ローカルルールの「一力士一スレ」を適用して処理したと記憶しています。
当該力士名を関するスレについては、
やはり当該力士のスレと判断すべきではないか、と私は考えます。

前にもこのスレの>>7とかにも書いたんですが、
ネタスレの扱いも含め、この辺りは難しいところだと思います。
極力公平に判断したいと思ってますので、ご容赦いただければ。。。

57:t
06/02/21 19:43:22 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
>>56
分かりました。私としても削除人さんに対する気配りが足りなかったかもしれません。
あまりに画一的になりすぎても、逆に寛容になりすぎても、またどちらの側からも異論が
出る。本当に大変な作業です。
これからは変なスレは極力立てないようにします。多忙な中ご回答有難うございました。


58:青鵬
06/03/25 17:19:34 HOST:350298002428676 proxy359.docomo.ne.jp
URLリンク(c-docomo.2ch.net) 白鵬があたかも喫煙してますという嘘のスレッドを立てた人がいます 名誉棄損にあたると思い削除希望致します

59:手提
06/03/25 17:42:45 HOST:350249002465960 proxy130.docomo.ne.jp
ここは削除依頼する場所ではありません。お引き取りを。

60:なななな
06/03/25 19:35:27 HOST:05004011379157_vm wbcc6s08.ezweb.ne.jp
スレリンク(saku2ch板:599番)
マルチかよ

61:本
06/04/11 19:30:53 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
スレリンク(saku板:217番)
で削除依頼し、数日後に削除却下されたものを、
スレリンク(saku板:239番)
で僅か数日後に再依頼するとは如何なものか?
善玉柳厨っていう暇人がむやみやたらと機械的に削除依頼するお陰で、相撲板に柔軟な議論が産まれず、
堅苦しい相撲板になっている。

で、少しでも「増健」「柳川」が範疇に入るスレを立てると、「利用者を揶揄するために作られたもの」として 即削除依頼される、
私は岩風と宮柱の誕生日を心から祝いたくて、「岩風・宮柱・誕生日おめでと      う 」というスレを
立てたが、運悪く柳川と同じ誕生日イコール「利用者を揶揄する」ことになるらしく、
削除依頼されてしまった。

こんなやり方はおかしいだろ!

62:名無しの洞窟 ◆A8o1Gm.EXE
06/04/11 20:41:47 HOST:eAc1Aem171.tky.mesh.ad.jp
>>61
「削除依頼を出すこと」それ自体は自由です。その依頼が通るか通らないかとは別問題でね。
依頼自体はスキにさせておけばいいんでない?

仮に出される依頼の悉くが通ってしまい、削除人によって消されてしまうのであるならば、
そしてそれが板の傾向として良くないと思われるのなら、
そのときはそのときの別の議論として立ち上げれば良いかと。

# 削除依頼されても「削除対象とはなりえないから好きに出せや」と胸をはって言えるだけの
 スレ立てに尽力するのも、また別の在り方として大事。

63:本
06/05/06 19:03:45 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
2003年中に引退しそうな力士
スレリンク(sumou板)l50
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

このスレなんでこの理由で削除されるの・・・・
スレタイに「2003年」と入ってはいたが、まともに機能してたのに・・・



64:
06/05/06 22:07:37 HOST:z253.220-213-72.ppp.wakwak.ne.jp
>>63
ひんと:dat落ち

65:
06/05/06 22:08:06 HOST:z253.220-213-72.ppp.wakwak.ne.jp
あ、確認ミス。スレストされてますね。ごめん。

66:のん。
06/05/06 22:11:15 HOST:pdf7a92.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
GL.5には見えないっすね。

67:削除屋三太郎 ★
06/05/06 23:22:19 0
あ、処理した本人です。
こちらの対応としては、GL4相当でやっています。

1.スレタイが、現状においては利用者にとって情報価値があるとは積極的に判断できない
 (引退しそうな力士を扱うスレはいくつかありそうでしたので。。。)
2.直近数ヶ月間、保守レス的なレスしかない

を基準に判断させていただきました。

過去の判例としては、
スレリンク(saku板:455番)n
を参考にさせていただいています。

68:名無しの良心
06/05/07 00:26:02 HOST:actkyo003135.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ありそうでしたじゃなくてちゃんと調べた方が。。。

保守ばっかになったスレをスレストする基準が無かったっけ
管理人発言をどっかで削除人が引用してたような

69:桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★
06/05/07 09:08:12 0
>保守ばっかになったスレをスレストする基準
これですね

○ヶ月以上、保守だけになったスレは削除対象?
スレリンク(sakud板)

70:削除屋三太郎 ★
06/05/07 11:28:58 0
>>68
あ、そういう意味では、相当するスレがあるかどうかまでは調べましたよ。
「ありそう」と書いたのは、板住人ではないので、曖昧な書き方になっちゃった、
というわけで、誤解を与える表現でしたね、失礼しました。

>>69
それですね。私は、
URLリンク(www.geocities.co.jp)
から辿った、彩虹さんの直接の発言を出しました。
桃さんのスレの方が、関連発言がまとまってますね。

71:のん。
06/05/07 13:31:28 HOST:pdf7a92.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
板違いでないものをGL.5で依頼出しているものに関して
GL.4で対応してあげる必要ってあるのかなぁ。。。

72:HG名無しさん
06/05/07 21:17:38 HOST:softbank219168004108.bbtec.net
まあ、必要や義務は皆無だけど
削除対象を見かけて結果処理したんだから
積極的に非難される理由も同時にないかと。

73:本
06/05/16 17:12:33 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
スレリンク(saku板:327番) について
これらは全て言いがかりではないか?
柳川が該当するが他の力士も該当するならなおさらだ。
もっと柔軟な運用を御願いしたい。

74:本
06/05/16 17:16:04 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
そもそもスレリンク(sumou板:330-331番)に、

「柳川を想定して~」とあるが、これが330の場合「魁皇」ならばいいのか、331の場合、
例えば「魁皇」や、「千代大海」だったらいいのか?

それこそ言いがかりの典型例である。

75:本
06/05/16 17:20:26 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
それに、気に入らないスレがあれば、議論の中に割り込む形で保守コピペを乱発すれば、削除出来るのか?
そのような暴論が成り立つならば、気に入らないスレを片っ端からコピペで埋め尽くす行為を行うものが
出てくるだろう。


76:名無しの洞窟 ◆A8o1Gm.EXE
06/05/16 17:41:41 HOST:eAc1Aem171.tky.mesh.ad.jp
>>73-75
だから貴方さ。>>62でも同じ事書いたんだけどさ。

削除依頼を出すことは自由です。依頼ぐらい、勝手に出させとけばいいでしょうが。
依頼出されて困るようなスレは立てるな。
依頼出されても削除されない自信があるなら依頼者なんて放置しときなさい。

77:名無しの洞窟 ◆A8o1Gm.EXE
06/05/16 17:43:55 HOST:eAc1Aem171.tky.mesh.ad.jp
それとちょっと気になったんで言っておく。

>>73
>もっと柔軟な運用を御願いしたい
「依頼を出す人」は運用について何らかかわりの無い人です。

78:槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
06/05/16 17:49:48 HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
削除人と削除依頼を出す人を混同しちゃってんのかねこの人は・・・。

79:本
06/05/25 12:55:35 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
>>77
だから「削除」についての柔軟な対応なんですけど・・・・
ここで依頼者がどうだとかは関係ありません。
>>78
そんな事はありませんよ。貴方こそ文章の読解力がありませんね。
出身大学はどこですか?

80:本
06/05/25 12:57:26 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
そもそも本来はレス削除で対応されるべきものを、スレごと削除している事こそ
問題かと。

81:槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
06/05/25 13:08:47 HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
>>79
大学がどこだとかどうでもいいでしょ。
削除議論とは全く関係ないし。

>>80
具体的にどういう事例を指してそう言ってるのか書かないと。

82:名無しの洞窟 ◆A8o1Gm.EXE
06/05/25 14:30:10 HOST:eAc1Aem171.tky.mesh.ad.jp
>>79-80
削除処理以前の依頼の段階で削除人にどうこうってのは、あまり意味がないと思うよ。
それまでの処理について異議があるのなら、それこそ
以前のことは以前のこととしてきちんと異議を唱えればいいだけの話で。

レスで処理すればいいところをスレッドで削除してしまっていることについて
「スレッドそのものは削除対象ではないこと」を述べたいのなら
細を怠らず具体的にツッコミを入れるべきかと。

83:%
06/05/25 23:15:10 HOST:102099 p2.2ch.net (220.159.105.154)
1)>>73について
 ・リンクで「削除処理」では無く「削除依頼」を指定し“言いがかり”とコメント。
  この場合、文脈として「削除依頼者」への苦情、と捉えるのが一般的ですね。
  足りないのは読解力では無く文章力で有る、と推定されます。

2)>>73-75について
 ・依頼人に対しての苦情では無く「削除人」に対しての異議で有るなら
  具体的に“この削除処理について”をリンクし、どう不当で有るかを主張するべき。
  超能力者でも無ければ、書かれていない内容を吟味する事は不可能です。

3)>>79について
 ・自己の主張を否定される事を「攻撃」と捉えるのはどうかと思いますね。
  「読解能力」「学歴」等、無関係な個人攻撃に走るのは、信頼を失う行為です。
  特に“学歴”などネット上では1gの重みも有りませんよ?


…まぁ、アレだ。

    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧    
.______|┃´・ω・)  もーちょい器を大きく持った方がえーで?
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_

84:朝青龍大好き
06/07/04 19:24:15 HOST:05004014301751_ec wbcc9s12.ezweb.ne.jp
貴乃花関連のスレを削除してください。
朝青龍関連のスレを建ててください

85:ライフトア ◆2bmoujqRHk
06/07/24 07:17:37 HOST:softbank219035061126.bbtec.net
朝青龍のスレが荒れています。
荒れているスレをいち早く対処をお願いします。
スレが荒れていて、そのスレをほったらかして、また次のスレを立てているのです。
スレが乱立しているので、周りは迷惑をしています。
どうか、早く削除をお願いします。

86:え
06/11/04 18:07:31 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
現在削除依頼が出ている
スレリンク(sumou板)
について、これが相撲とは関連の無いスレということはどういうことか?
孝の富士と関係ない投稿が多いなら、レス削除のほうで対応するべきであり、スレスト、削除は不当!



87:削除審査官 ★
06/11/04 19:38:19 0
まだ処理されてないものを持ってこないで下さいね。
削除議論板は処理されたものに関して議論する板ですから。


88:あ
06/11/04 21:08:18 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
>>87
削除前のものに対して異論や反論を唱えるのはどのスレが適当なんですか?

89:い
06/11/04 21:10:33 HOST:ZR100162.ppp.dion.ne.jp
>>88
要領よく短めにまとめて、削除依頼スレに書けばOK!

90:あ
06/11/04 21:29:48 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
>>89
分かりました!有難うございます。

91:­
06/11/04 21:31:24 HOST:p6e02e5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
短く済むんならそれでもいいんですけど、そうはいかないこともあったりするし、
依頼スレでダラダラやられても迷惑なんでこっちでやってもらいたい

っつうかそういう風に誘導することもあるんすけどね>87

92:阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
06/11/04 21:33:17 HOST:cthrsm015161.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>88
異論・反論を短めにまとめられない場合は、当スレにきちんと書き込んでおいてから
削除依頼スレに当スレへのリンクを貼るのはOKです。

#もし書き込んでも削除依頼スレにリンクを張らなければ、異論・反論が書かれていることに
#気付かれない可能性が「大」なので、お気を付け下さい。

93:あ
06/11/04 22:51:08 HOST:softbank221088100210.bbtec.net
優しい削除屋さん ★
相撲板の削除について不満があります。柳川という力士の本スレを削除したのはなぜですか?
本来柳川スレ20の後、乱立防止のために、既存のスレを再利用し、「21」として展開していたのに、
納得がいきません。スレの最初のほうに次スレとして誘導していたのに、酷いと思います!
それと、空白「〇の力                 士」等というようなスレがことごとく不当な
理由で削除されていますが、スレタイに空白があってはならないというルールは存在しませんよ

94:優しい削除屋さん ★
06/11/05 02:33:36 0
>>93
スレッドのURLを教えていただけませんか?

95:優しい削除屋さん ★
06/11/05 02:59:00 0
>>93
「柳川・増健板」ですか。
削除理由はスレッドタイトルと1の内容、まともな案内が入ってなかったこと、
増健についてまじめに語るスレッドが他にもあること、柳川、増健スレの乱立です。。。
現在新スレが立っているようですので、そちらでやっていただきたいと思います。。。

96:優しい削除屋さん ★
06/11/05 02:59:10 0
>>94
「柳川・増健板」ですか。
削除理由はスレッドタイトルと1の内容、まともな案内が入ってなかったこと、
増健についてまじめに語るスレッドが他にもあること、柳川、増健スレの乱立です。。。
現在新スレが立っているようですので、そちらでやっていただきたいと思います。。。

97:名無しの良心
07/02/16 23:14:51 HOST:FLH1Afb156.kng.mesh.ad.jp
相撲板の削除能力が低下しているような感じがしているのは気のせいかなあ?
削除人さん。気が付いたらでいいんでお願いします。

98:名無し
07/09/03 11:33:29 HOST:210-172-24-226.cust.bit-drive.ne.jp
相撲板が凄いことになってる
朝青龍スレが次々に立って既存のスレが2~3日書き込みがないと
みんなDAT入りしまう

99:散歩中 ◆xWTsDPTSKc
07/09/03 12:21:41 HOST:p1202-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
書き込みのないスレが落ちても、利用者には何の不便もありません。

100:名無しの良心
07/09/03 13:04:15 HOST:357662003975972 proxy187.docomo.ne.jp
>>99
…良スレと呼ばれるものの中にも、一年がかりでやっと一スレ消化するようなのがあるんだが。
その自信がどっから来るか聞いてみたい。適当なスレで。

>>98
板ぐるみの勢いや雰囲気を削除や規制でなんとかすることは
不可能ではないにしろ、甚だ困難です。
今回の件に限らず、乱立しそーなふいんきだなー、と思ったら、
スレのログ保管したり避難所作ったり自治スレで注意を喚起したりしてください。
で、勢いが収まったらスレ建て直し、必要で有れば最小限のログを張り直す等の対処をお願いします。
文字通り「嵐」への対処法っつーことで。

101:名無しの浪心
07/09/03 13:49:47 HOST:352891014603944 proxy1120.docomo.ne.jp
落ちるのは良スレかどうかではなく過疎スレでないかなので
良スレを落としたくないなら良スレのままでいられるようなレスをつければいい
つけることが適わず落ちるのであれば仕方のないこと
あるいはスレッド維持の条件が場所に適していないか

102:散歩中 ◆xWTsDPTSKc
07/09/03 15:23:22 HOST:p1202-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>100
おれは「書き込みのない・・・」とかしか言っていないわけで…。

103:名無しの両リン
07/09/09 18:53:12 HOST:dhcp189-13.tamatele.ne.jp
まず言っておかなければならない事は、>>98のようなことを
言ってみたところで、それを受けて動くという事はありえないですよ、という事。
地道に削除依頼をするしか(一定の例外を除いて)無い。

特定の事象が過剰に話題になって、それに関するスレが乱立するというのは、
利用者側からも運営の側からも、2ちゃんのシステム上防ぎ辛い部分がある。

削除以外での対応としては、DAT落ちしたスレッドを記録しておいて、
朝青龍の件が落ち着いてから立て直すように、自治スレなど(外部板なども併用するとよりグーかも)で
手配しておく、などが行えるかな?

で、だ。

>>102
定義だけで何かを言うのは、その場の人間の神経を逆撫でする事にもつながる場合があります。
確かに定義を述べる必要がある場面も存在するにはしますが、
現状が果たしてその場面なのかどうか、ちゃんと考えて発言していただければと思います。

104:散歩中 ◆xWTsDPTSKc
07/09/11 06:17:27 HOST:p2043-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>103
人様の神経のことまではわからんよ、俺にも君にも…。
あなたの神経が逆なでされたというなら、それはそれで気の毒なことだが、そういった
デリケートな人は2chに向かない気がしないでもないし。

定義など語っていないしw

105:あ
07/10/12 21:16:57 HOST:softbank221088100210.bbtec.net


106:い
07/10/15 20:18:55 HOST:softbank218138171105.bbtec.net


107:待った名有りさん
08/01/09 21:23:54 HOST:softbank221088100003.bbtec.net
久々に保守

108:雷帝 ◆indraO9WsU
08/01/09 22:58:54 HOST:dae6228f.tcat.ne.jp
保守なぞせんでいいです。

109:い
08/04/15 01:28:13 HOST:h065.sansan-net.jp
森下 祐哉 統一スレッド
スレリンク(sumou板)
このスレがスレッドストップをされたのは納得いきません。
恐らく↓のスレと重複と言いたいんでしょうが…
【時津海部屋】 土佐豊 総合スレ 【双津竜万歳】
スレリンク(sumou板)
前者のスレの方が先に立っています。
先に立ったスレを止めるとはどういうことでしょうか。
スレタイが四股名ではなく本名なのはまだ入門していない大学時代にたったスレだからです。
「相撲板」であって「大相撲板」ではありませんのでそれに関しても問題ありません。
スレタイに関しては後者の「時津海部屋」というのはおかしいですね。
そんな部屋ありませんから。
すべてにおいて正しい前者のスレを止めるのはどう考えてもおかしいですのでスレッドストップを解いて下さい。


110:削除シャトル ★
08/04/15 01:50:23 0
>>109
スレタイの汎用性で判断しました。

具体的に、初めて相撲板に来た人のことを考えた場合、大半の人は「土佐豊」でスレッドを
探すでしょう。

時間的には前者が先に建てられたのは明らかですが、そういう事情を総合的に
判断してのことですので納得していただけないでしょうか<(_ _)>

次スレを立てるときは住人さん達でよく話し合っていただきたいと思います。

111:い
08/04/15 02:06:06 HOST:h065.sansan-net.jp
>>110
納得できません。
今までも四股名でスレが立ってもその前に本名でスレがあったこともあります。
その時に四股名のスレが削除されたこともあります。
森下は史上最速で関取になった力士です。
その人のスレが大学生時代からあったというのは非常に価値がありますし、人気もあったんです。
解いて下さい。

112:削除シャトル ★
08/04/15 02:26:15 0
>>111
「土佐豊」を残せば、>>110のような意見が出るでしょう。
どちらを残すかは削除人の判断に任されています。
その辺のところ、どうか了解していただきたいと思います<(_ _)>


113:名無しの良心
08/04/15 09:47:47 HOST:355288018981409 proxy189.docomo.ne.jp
ちと確認なんだが、もし良かったら「消さない」という選択肢を選ばなかった理由を聞いても良いかな、かな。

114:散歩中 ◆xWTsDPTSKc
08/04/15 09:52:56 HOST:p1040-ipbf304akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
4)【削除議論として扱わない事項】
   ・削除しない事について 。


115:名無しの良心
08/04/15 10:00:52 HOST:355288018981409 proxy1119.docomo.ne.jp
ええい。確かに一瞬指導部屋に行こうかと思ったけど、
前回に続いてそれじゃ、まるで私が粗捜ししてる小姑みたいじゃないか。

116:い
08/04/15 10:06:07 HOST:355288019279563 proxy223.docomo.ne.jp
>>112
「土佐豊」を残せば、>>110のような意見が出るでしょう。

おっしゃる意味が分かりません

117:散歩中 ◆xWTsDPTSKc
08/04/15 12:03:01 HOST:p1040-ipbf304akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>116
どちらかを消すならば、二者択一なんですから、どちらかを残せばどちらから¥かの異論は出る、、、
したがって「スレタイの汎用性で判断」という削除人の裁量に基づく削除を行ったという説明で
あきらめてください…という意味かと…。

118:削除シャトル ★
08/04/15 14:46:24 0
>>113
その選択肢も考えました。しかし長期未処理を通して見に行ったってことも
あるし、この先、どっちが本スレかで混乱をきたす恐れもあるので
やはり削除GL通り処理しようと考えました。
こういうケースはすべてが「解」であるんでなかなか難しいところですね・・・

>>116さん
>>117さんが指摘してくださったとおりです。

119:なまけ
08/04/15 18:58:33 HOST:softbank220001071150.bbtec.net
こじんてきにはGJです。
いちファンとしては本名すれのややこしさが頭痛くてしょうがない。
さきにたったのは森下すれのほうですが、のびしろやはんようせいをかんがえて土佐豊すれのほうをのこすのは妥当といえるとおもいます。

120:北崎秀
08/05/23 00:16:25 HOST:FLH9Aab052.stm.mesh.ad.jp
削除厨氏ね

121:ああああああああああ
09/01/31 17:28:41 HOST:p1143-ipbf1803hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50
スレリンク(sumou板)l50

北崎による無名力士スレッドの大量乱立です

122:●))... ◆pXTNRmZW9.
11/10/20 23:36:58.64 HOST:i125-202-168-104.s11.a029.ap.plala.or.jp
削除屋@放浪人 ★様
第1回全板チームトーナメントで運営のお手伝いをしている、●))...と申します。
先日の相撲板でのスレ削除について、お伺いしたい事があります。
削除対象スレ:スレリンク(sumou板)
削除依頼レス:スレリンク(saku板:542番)
まとめ&削除報告レス:スレリンク(saku板:4-8番)
>8 :削除屋@放浪人 ★:2011/09/11(日) 00:04:14.49 ID:???0
> 一部様子見でここまで。

こちらの削除事案について、GL4.5違反による削除対象とした根拠を示して頂きたく伺いました。
また、こちらのスレが「全板トーナメント選対スレ」であるから削除、とした場合、
現在企画進行中であり、10/25より開催予定である
「第1回全板チームトーナメント」における同種のスレ(所謂選対スレ)において、
同様に削除対象となるのかどうか伺いに来ました。

まず当該案件について、相撲板での対応を聞くようにとの事なので、
こちらにも書き込み致しました。
トナメ期間中は、他の板でも選対スレが立てられる可能性があります。
そちらについては
スレリンク(sakud板:394番)
に書き込みしています。
よろしければ、併せてご覧頂けますよう、よろしくお願い致します。

123:削除屋@放浪人 ★
11/10/22 12:33:27.34 0
>>122
なんだか質問内容があれですが。。

・全板トーナメントのスレについては、開催中は様子見でもいいと思いますが
 終了後に永久に削除されないという保証もないと思います。
 (終了後に即止めるべき、とはもちろん思いませんけど、まあ期間によるかと)

・トーナメントに関連しそうな書き込みは、2008年12月以降一つもありません。
 スレリンク(keiba板:102-番)


 3年間保守のみのスレで、近日開催のトーナメントの内容も告知されて
いるわけでもないですし、情報価値は既にないと判断して停止しました。

 もっとも、これから開催するというトーナメントは内容が随分と異なっている
ようですね。
 情報はこのスレ見てもわからないので私も知りませんが、仮に知っていたと
しても、そういう意味でも別物として同様の判断をしていたと思います。

 これから何かトーナメントが行われるのでしたら、その為に立てるスレは恐らく
削除人さんも様子見はしてくれると思います。

124:削除屋@放浪人 ★
11/10/22 12:34:13.26 0
あ、URLが間違ってた。
こちらか。
スレリンク(sumou板:102-番)

125:●))... ◆pXTNRmZW9.
11/10/22 23:29:38.00 HOST:i125-202-168-104.s11.a029.ap.plala.or.jp
削除屋@放浪人 ★様
お返事ありがとうございました。
ご意見参考にし、対処していきたいと思います。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch