05/01/20 12:40:18 0
live:家庭[スレッド削除]
スレリンク(saku板:445番)
を受けて、少し私の考えをば。
コテハンの占用に関して
削除ガイドラインには
固定ハンドルが題名に入っている
固定ハンドルが占用している
閉鎖的な使用法を目的としている
ものを削除対象としてあげていますが、あくまで私の場合と限定した上で
一番目は有無を言わさず削除。
二番目は置いておいて、三番目、スレタイと>>1の内容でコテハンのために
建てられたスレと判断すれば、処理します。
二番目は、三番目と被るところがあれば、上記の通り。
そうでないスレを、所謂乗っ取りのような形で、スレ趣旨とは違う
雑談などで費やしている場合、これはレス削除が相当と考えます。
一般論はここまで。
ここからは今回のケースの具体的な話を。
スレリンク(live板)
これは、名無しもコテもとある通り、閉鎖的な使用を目的としたスレでは
ありません。よって三番目にはあたらず。
二番目かというと、スレ趣旨には則っていますし、レス削除向けでもない。
あとね、最大の理由は「隔離スレ」ってことなんですよね。
他に雑談スレもないですし、重複でもありません。
このスレを消したところで、あのコテハン連中たちが他のスレに散らばるだけですよ。
逆に、
スレリンク(live板)
こういう形でスレ趣旨と違うレスでスレを埋める乗っ取りは二番目にあたると
考えます。通常だったらレス削除をどうぞと書くところですが。
今回は違います。スレッド自体が削除対象だからです。
しかし、今回は処理していません。
なぜでしょう?それは
スレリンク(saku板:443番)
で引用された削除理由と、私が考える削除理由とが違うからです。
ここで問題です。
さて、このスレの削除理由は、一体なんでしょう?
【ヒント】 こういう話題には隔離板があったりします。
112:我以外皆我師 ◆waga4TCom2
05/01/20 21:06:56 HOST:ntkyto039135.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>111
人権問題板以外では、人権問題に関わるもの(部落も含む)は一律削除だから。
URLリンク(mentai.2ch.net)
他の掲示板について
1 名前: ひろゆき 投稿日: 2000/06/10(土) 00:21
人権問題掲示板以外では、人権問題に関わるものは一律削除しますです。
他の掲示板でありましたら、URLをもってきてくださいです、
ここに移転、または削除します。
113:板住人ではありませんが@超プロ住民 ◆v38X7SPpro
05/01/21 00:23:31 HOST:350233001697963 proxy216.docomo.ne.jp
>112で引用されている管理人裁定を演繹した条項を削除ガイドラインから探すと……
GL4(差別・蔑視*重要削除対象)はスレの1に差別発言が書かれている訳ではないから
適用できない。よって、GL5を適用して
「他に人権問題板という相応しい掲示板がある、板違いスレッド」となるかな。
114:自己校正@超プロ住民 ◆v38X7SPpro
05/01/21 00:33:16 HOST:350233001697963 proxy214.docomo.ne.jp
×差別発言が書かれている訳ではないから
◯差別発言が書かれてはいるが、必ずしも重要削除対象級のものとは言えず
且つ、依頼されたのが削除整理板という、この理由で依頼するのには
不適切な場所であるから
115:削除あ・うん ★
05/01/22 22:43:32 0
>>112-114
お二人とも正解。さすがというべきでしょう。
姑(家庭板風に言うならトメ)根性を全開で重箱の隅をつつくなら
>>112の我以外皆我師 ◆waga4TCom2 さんは、GL5という風に
応えて欲しかったけれども、その引用が実に有用なものですから
補って余りあります。
と、いうことで、家庭板の当該スレは
その理由で再依頼されるまでは放置いたします。
私の場合、依頼された理由と私の考える削除理由が違う時は、
削除報告にその旨書いて処理することもありますが、
ここのところ、その二つがかけ離れている
場合が多かったので、あえて処理せずにこちらでお話させていただきました。
処理内容について、疑問や質問など、このスレなど
利用して話して行きたいと思っていますので、何でもお気軽に遠慮なくどうぞ。
116:依頼代理
05/01/28 22:51:31 HOST:gs221-25.toshima.ne.jp
スレリンク(saku板:456番)
削除依頼に関係ない事をだらだらと書き込むのは辞めましょう。
ホストがとしまのレスはすべて同一人物によるものである
という根拠も示してみてください。
他スレのヲチでなければ>>1の文章を変えるべきです。