アニメ板の削除議論 part2at SAKUD
アニメ板の削除議論 part2 - 暇つぶし2ch194:削除彩虹 ★
04/08/29 18:04
>>193
板違いのスレに移転告知(勧告、誘導、説明)を行う必然性や義務はありません。
もし、あるとしても以下の場合に限るでしょう。
これらの場合でも大雑把に適切な板名を挙げて誘導すれば充分だと考えます。

1.そのスレを扱うのに相応しい板が別サーバにあり、スレ移動(※)ができない場合。
 (住人さんに別サーバの板へスレを立ててもらい、
  移動してもらう為の期間が必要と判断した場合)
 (※)スレ移動は同じサーバ間でのみ可能。削除スクリプトの仕様です。
 
2.移転先で重複になるので移転できない場合。

そのスレを扱うのに相応しい板が同じサーバにあり、スレ移動ができる場合は
(「おんぷたんハァハァスレ」が、それに当たります)
移転先でそのままの状態で続けられますので、告知はいらないでしょう。
というか、移転跡は残していますので、それを辿れば見つけられるはずです。

また、移転前の告知という意味では
3ヶ月以上前にローカルルールが改正された時点で既に行われていたと思います。

■ ローカルルール申請・変更スレッド 7
スレリンク(operate板:499番)

あと、何度も言いますが
依頼した人が誰でどういう動機を持って依頼するかは削除判断には無関係です。
依頼されたものが削除基準を満たしていれば処理されますが、
そうでなければ処理されません。

また、「長く続いてきた」ということは削除しない理由にはなりません。
ガイドラインやローカルルールで板違いとされているのに
自分達のグループさえ楽しければ
他の利用者の迷惑になっても構わないという人は荒らしと同じです。

シャア専用板の引用は意図が掴めないので流します。
できればもう少しくわしくご説明いただければ、と。

アニメ板にハァハァスレが立たないことについてですが
それは単純に需要がないからではないでしょうか?
需要がないスレを立ててもdat落ちするだけですし
無理に立てることはないと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch