03/03/16 18:54 HOST:W255017.ppp.dion.ne.jp
初心者板 URLリンク(etc.2ch.net)
の削除についての是非を問うスレです。
2:1
03/03/16 19:10 HOST:y085157.ppp.dion.ne.jp
今回、スレッド削除がありましたが、放置されたスレに疑問があります。
キーボードが精液まみれ
スレリンク(qa板)
についてですが、削除ガイドライン7.エロ・下品 及び
ローカルルールで禁止されている単発質問スレに抵触しているというのに、
放置したのは何故ですか?
3:時計坂の削除屋 ★
03/03/16 20:19
わたしのまとめのリストから、漏れていましたね。
次回までに付け加えておきます。
削除しようか、ゴミ箱移動しようか迷ったままで
リストに書いてなかったですね。ごめんなさい。
qa:初心者の質問[スレッド削除]
スレリンク(saku板)l50
4:1
03/04/02 20:12 HOST:y085157.ppp.dion.ne.jp
>3 時計坂の削除屋 ★さん、
私が再依頼したところ、削除屋γ ★さんにより、停止して頂きました。
削除屋γ ★さん、有難うございます。
それから、
ひろゆきの人生・2chの歴史
スレリンク(qa板)
のスレの件についてです。スレッド削除では削除すべきスレではないのに、
レス削除ではスレとして機能していない事を理由に放置したのはなぜですか?
何故、機能しているかどうかを知らずに放置したのか、問いたいです。
初心者板は以前からコピペで無差別に荒らす傾向があるのに、
レス削除の放置が多すぎます。
5:柳 ◆./YANAGIVw
03/04/02 20:36 HOST:61-22-126-43.home.ne.jp
>>4
特に不当なスルーは無いと思うけど
リアルタイムで張り付いてろってのは無理なわけで
スルーされてるのはだいたい物質だけど2~3時間くらいで1スレ消費してしまうんで
次スレ移行済みで削除しない&できないのは仕方無いかと
qa:初心者の質問[レス削除]
スレリンク(saku板)
スレリンク(qa板)
はスレが立って半年以上経過してるけどマジレスが全体に
2個くらいしか無いスレだから機能してないと取られてもこれも仕方無いでしょ
その2個を残してまで、削除すべきとはあんまり思えないし
6:1
03/04/06 18:48 HOST:y085157.ppp.dion.ne.jp
今回は削除胡羅蔔 ★さんと削除浪漫 ★さんにより、スレッド削除がありましたが、
人大杉・・・
スレリンク(qa板) のスレは、
■■■人大杉で見れない書けない人へ■■■
スレリンク(qa板)
と重複の上、7で誘導したにも関わらず、なぜ放置したのか、疑問が残ります。
それと、以下のスレはそんな情報すらないのに、ネタスレという理由で放置したのは何故ですか?
祝!2ちゃんねる無料化決定!
スレリンク(qa板)
おまいら今月の2ちゃんねる使用料金は大丈夫?
スレリンク(qa板)
初心者板の削除している削除人は自分が正しいと主張するかのように
削除しているのですか? 削除人は答えなさい。
7:名無しの良心
03/04/06 20:28 HOST:tkym2191023829.gemini.broba.cc
答えなさいって……面白い人だね。
そんなに消してほしいなら再依頼したら?
8:あぼーん
あぼーん
あぼーん
9:削除胡羅蔔 ★
03/04/07 04:05
>>6
上段でご指摘の
スレリンク(qa板)
に関しましては、作業の際のコピペミスによる処理漏れでしたので、削除いたしました。
失礼いたしました。
中段でご指摘のふたつのネタスレに関しましては、
そんな事実はないのに、さもあるかのようにスレッドが進行していることが、
ネタスレと判断して残しました理由です。
最後の2行に関しましては、ご質問の意味がわかりかねますので、
お答えはいたしかねます。
10:削除胡羅蔔 ★
03/04/07 04:09
書き忘れましたが、今回はたまたまこちらでのご意見を見つけたのでお返事をさせていただきましたが、
次回からは削除整理板の連絡スレッドにリンクを貼ってのお呼び出しをお願いいたしたく思います。
☆ 連絡&報告 ☆
スレリンク(saku板)l50
11:A11
03/04/08 10:20 HOST:091082.146210.hyogo.h555.net
知らずにFUSIANASANと入力してしまい自分のメルアドが記載された場合削除できるのか
また出来るのだったらそれには何日くらいかかるか
12:
03/04/08 10:45 HOST:pl016.nas925.o-tokyo.nttpc.ne.jp
>>11
・fusianasanは小文字のみ。
・そもそもメルアドじゃありません。
・削除できません。
・永遠にお待ちください。
13:A11
03/04/08 12:48 HOST:091082.146210.hyogo.h555.net
>>12
じゃあどうすればいいのですか。
当方の情報が他に漏れると言ったようなことを聴きましたが本当ですか。
またそれをすることによりどのような影響がありますか。
14:
03/04/08 12:54 HOST:YahooBB219015200057.bbtec.net
>>13
>じゃあどうすればいいのですか。
キニシナイ
大丈夫、なんも影響ないから。
15:うまー
03/04/08 13:51 HOST:proxy316.docomo.ne.jp
>>13
黙れ兵庫民
16:
03/04/08 17:03 HOST:pl016.nas925.o-tokyo.nttpc.ne.jp
>>13
・身辺を整理しておく
・学校の先生などのお世話になった人に手紙あるいは電話をしておく
・長いこと会ってなかった友人や親族に会っておく
・両親や兄弟、親友に「ありがとう」とお礼を言っておく
・遺産は恵まれない子供達に寄付されるよう手配しておく
17:あぼーん
あぼーん
あぼーん
18:
03/04/09 20:38 HOST:p5017-ip01daianji.nara.ocn.ne.jp
荒らし・煽りには相手にせず、削除依頼と
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ34
スレリンク(accuse板)
に報告願います。
19: ◆Info1/e6yU
03/05/17 22:25 HOST:ntkngw012106.kngw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
スレッドを立てられない奴はここに書け!part57
スレリンク(qa板)l50
の削除依頼をしました。
(スレリンク(saku板:233番))
板の事情を理解することができない初心者の方に、スレ立て依頼を代行することは、
所詮無理な話だと思います。
そもそもスレ立て代行とは、なんのためのスレッドですか?
「規制にひっかかって立てられない」というのでは、
板ごとの規制がある意味を、全く理解していないのと同じです。
20:報復しませんよ ◆HFGVBeMRf.
03/05/17 22:44 HOST:f024.ac140.FreeBit.NE.JP
削除ガイドラインにより削除される事に不服はありません。
スレ立て代行とはその名の通りです。それ以上の物でもなくそれ以下
でもないです。
これは私の個人的意見でありスレ住民の相違ではありません。
21: ◆Info1/e6yU
03/05/18 16:45 HOST:ntkngw013129.kngw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
>それ以上の物でもなくそれ以下
>でもないです。
つまり、何も考えていないのですね。
よくわかりました。
22: ◆Info1/e6yU
03/05/22 02:19 HOST:ntkngw021035.kngw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
>削除一葉 ★ 様
政治板の自治厨です。
こちらの処理についての質問をさせて頂きたいと思います。
--------------------------------------------------------
スレリンク(saku板:236番)
>>>233さん
>実際に役立ててる方もいる以上、消す必要は無いような、、
--------------------------------------------------------
でも、簡単に代行でスレ立てできるのなら、
板毎のスレ立て規制数値が無意味になってしまうのではないのですか?
悪意の依頼者によって、簡単に乱立・重複スレ立てされてしまいます。
それを阻むのは、代行する方の判断一つにかかっているのです。
しかし、真剣にボランティア作業をされる方以外にも、
(私は>>21で上のように書きましたが、>>20の方は真面目に考えられていると思います)
初心者板では初心者の方が代行されるわけでして、そういった方に、
「スレ立てする前に、スレッドの重複やガイドライン違反等について代行するか否かを検討する」
ということの重要性を、理解して頂けるのでしょうか。
私は以前から、スレ立て代行に疑問を感じていました(↓など)
スレリンク(sakud板:18番)
(この時は「削除人さんが削除依頼代行について」お話されていたのですが)
しかし、削除依頼代行のほうには、代行者のホストが表示されるリスクがあります。
スレ立て代行がどうしても必要ならば、
せめて削除依頼代行と同程度のリスクを負うべきではないでしょうか?
スレ立て代行スレは、せめて初心者板とか雑談系の板ではなく、
(スレリンク(saku板:331番)
スレリンク(saku板:425番)
スレリンク(saku板:138番) でも同様の削除依頼済)
運営系の板に移動して頂くなどというわけにはいきませんでしょうか?
23: ◆22go.lL0Y.
03/05/22 08:11 HOST:a138204.usr.starcat.ne.jp
スレ立て代行スレは代行者が
・板の趣旨に沿っているか?
・重複スレは立っていないか?
等のフィルターの役割を果たすので有意義ではないかと。
それを考えずに立ててしまう初心者さんは
それを咎められつつ成長してくれればいいんじゃないかと。
咎められても懲りずに立ててしまうスレ乱立荒らしさんは
どこに立ってても出てくると思うので
今までどおり通報したり困ったりすればいいかと。
24:いわん
03/05/22 09:09 HOST:z190.211-132-148.ppp.wakwak.ne.jp
「周りに迷惑をかけることはやめましょう」というルールでしたら、
初心者の質問板らしく、迷惑にならないようなスレ立てを教えてあげつつ、
代行をしてあげるってのはどうでしょう。。
・重複(類似)スレのないことは確認できましたか?とか
・それって機種依存文字じゃありませんか?とか・・・
自治スレでそう話をふってみたり、
代行スレの次スレたて時にスレ冒頭にその旨追記してもらうとか。
25:['-']
03/05/22 09:47 HOST:f103.ac099.FreeBit.NE.JP
>>22
とんでもなく自治の範囲かと。
26:削除一葉 ★
03/05/22 10:54
>>22さん
スレ立て代行スレ自体が他板を荒らすための悪意を持ってるとは思えません
そのスレを立てるのかは代行を行う方達が話すべき事かと思います
仮に代行スレが必要なしと言う事であっても
これは削除によって排除するべきものでは無いと考えますので処理は致しません
必要無しと思ったら放置してdat落ちさせて次スレは立てない方向でお願いしたいと思います
(仮に誰かが立てたとしても処置するとは限りません)
運営板移動に関しては、サーバが違う為スレ移動によって移動させることは不可能です
運営板の趣旨とも合いませんので、、、
他板に立ってる同様のスレに関しては今回とは無関係と思いますのでノーコメントで。。
27: ◆HAkUshu.b6
03/05/23 00:28 HOST:eatkyo076005.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>23 でも本当にフィルターが効いてるのか確認したことあります?
28:名無しさん♪
03/05/23 13:04 HOST:61-221-30-167.HINET-IP.hinet.net
代行依頼自体は問題ないと思いますよ。
>でも、簡単に代行でスレ立てできるのなら、
>板毎のスレ立て規制数値が無意味になってしまうのではないのですか?
無意味にはならないと思いますよ
だって代行で立てる人もスレ立ての規制範囲内でしかスレ立て出来ませんから。
>悪意の依頼者によって、簡単に乱立・重複スレ立てされてしまいます。
>それを阻むのは、代行する方の判断一つにかかっているのです。
阻むってのは違う気がします。
例え依頼者に悪意があったとしても、実際はスレを立てた人自身が責任を負う訳ですから。
スレ立てを請け負う人は全責任を負う事を承諾してスレを立てるわけですからね。
まぁどちらにしろ削除で解決出来る問題ではないですね。
29: ◆Info1/e6yU
03/05/23 20:03 HOST:ntkngw011193.kngw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
>>23 : ◆22go.lL0Y.様
>フィルターの役割を果たすので有意義ではないかと
初心者では、あるいは板の事情を知らない方では、
十分にフィルターの役割を果たすのは難しいと思います。
>それを咎められつつ成長してくれればいいんじゃないかと。
そんなに簡単に、スレ立て練習されては...
初心者板のローカルルールにもあるとおり、
> ・スレッドを立てる練習は、厨房板でどうぞ。
です。
>今までどおり通報したり困ったりすればいいかと
通報してるし、困ってるので、僭越ながら一歩でも解決に近づくべく模索しております。
>>24 :いわん 様
>迷惑にならないようなスレ立てを教えてあげつつ
でも、立つスレは本物ですから。
上でも書きましたが、初心者板のローカルルールにもあるとおり、
> ・スレッドを立てる練習は、厨房板でどうぞ。
です。
>自治スレでそう話をふってみたり、
>代行スレの次スレたて時にスレ冒頭にその旨追記してもらうとか。
現実的には、そちらの方向で努力しようと思います。
30: ◆Info1/e6yU
03/05/23 20:05 HOST:ntkngw011193.kngw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
>>25 :['-'] 様
意味がわかりかねます。
>>26 :削除一葉 ★ 様
>悪意を持ってるとは思えません
どうも私の書き方が悪かったみたいです、すみません。
私は、「代行スレそのものに悪意がある」と言うつもりは全くありません。
問題にしているのは、スレ立て代行には(23 : ◆22go.lL0Y.様へのレスに書いたとおり)、
十分にスレ立てフィルターの役割を果たせないのでは・・・ということです。
その結果、問題が生じてくると思うのです。
>サーバが違う為
失念していました。すみません。
>>27 : ◆HAkUshu.b6 様
代行する方によって、全く違うと思います。
>>28 :名無しさん♪ 様
>無意味にはならないと思いますよ
>だって代行で立てる人もスレ立ての規制範囲内でしかスレ立て出来ませんから。
なります。なるから、代行が成立するので...
>実際はスレを立てた人自身が責任を負う訳ですから。
「どのように」責任を負うかが問題では。または、
どの程度責任を自覚してスレを立てているか、です。
>削除で解決出来る問題ではないですね
実際には、代行する皆様は、どのような「責任の取り方」を考えていらっしゃるのか、
また、具体的な責任の取り方とは、どのようなものかについて、
自治スレ等で伺おうと思います。
31: ◆Info1/e6yU
03/05/23 20:11 HOST:ntkngw011193.kngw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
削除一葉 ★ 様、レス下さった皆様、どうもありがとうございました。
32: ◆22go.lL0Y.
03/05/23 21:33 HOST:a138204.usr.starcat.ne.jp
>>27>>29
フィルターの役割は確かに難しいと思う。
はっきり言って現状ではかなり粗いフィルターだと思う。
でもそれが熟練されて、ルールが確立して細かいフィルターになれば
ボランティアとして成立すると思う。
未熟なうちはいろいろあるだろうけど、生暖かい目で見守っていけば
そのうち陽の目を見る日も出てくるだろうさ。
初心者板にあることで、初心者さんがそれを見て
「ああこういうスレは立てると良くないのか」なんて勉強してくれれば
これ幸い。
33: ◆22go.lL0Y.
03/05/23 21:47 HOST:a138204.usr.starcat.ne.jp
いや、未熟な現状で初心者板にあることで、初心者さんがそれを見て
「おやこんなスレまで立てても問題ないのか」なんて勘違いしてくれたら
これ問題と自問自答。
・・・台無し。
34:●
03/05/25 06:33 HOST:f136.ac153.FreeBit.NE.JP
……生キロ。
35:報復しませんよ ◆HFGVBeMRf.
03/05/25 20:59 HOST:fe008096.fl.FreeBit.NE.JP
>>21-22
おいらは真面目って訳でもなく削除ガイドラインとローカルルールに
照らし合わせて見るだけで、板の事情とか考えてないっす
スレ立てやってるのは自分が依頼したとき立ててもらいやすいんじゃ
ないかと思ってるからです、、別に聞いてないっすね。。
スレ立て責任は問題があるスレを立てた場合削除依頼を出す程度で
結局、掲示板(ボランティア)さんが負担しちゃってるように思います
犯罪予告とかは当然別っすけど
36: ◆Info1/e6yU
03/06/02 01:31 HOST:ntkngw019107.kngw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
>板の事情とか考えてないっす
考えてよ。
>結局、掲示板(ボランティア)さんが負担しちゃってるように思います
負担させないでよ。
37:
03/07/20 17:52 HOST:N031224.ppp.dion.ne.jp
スレリンク(saku板:284番)
今回、削除遊牧民★さんからスレッド削除報告があったが、
放置が多過ぎるは理解出来ないと思う。ガイドラインから適用しているものもあるが、
放置はおかしいと思う。なぜ、依頼されておきながらもは放置したがるのかと問いたい。
38:37
03/07/20 18:24 HOST:N031224.ppp.dion.ne.jp
放置されたスレッドの例
固定ハンドル(2ch内)に関して
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板) (以上、コテハン占有,)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板) (以上、コテハンが題名)
スレリンク(qa板) (コテハン占有,+GL5自己紹介板向け)
投稿目的による削除対象
利用者を揶揄するため・気分を害するために作られたもの
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
掲示板の事象や参加者に関するもので、議論にならないもの
スレリンク(qa板)
39:37
03/07/20 18:25 HOST:N031224.ppp.dion.ne.jp
>>38の続き
投稿目的による削除対象
全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・
板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
40:37
03/07/20 18:26 HOST:N031224.ppp.dion.ne.jp
>>39の続き
掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿>他にふさわしい板があるもの
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)(以上、批判要望板)
スレリンク(qa板)(自己紹介板)
スレリンク(qa板)(ダウンロード板)
スレリンク(qa板)(風俗板、まちBBS大阪板)
スレリンク(qa板)(音楽系板)
スレリンク(qa板)(おたく板)
スレリンク(qa板)(PC初心者板)
スレリンク(qa板)(初級ネット板)
スレリンク(qa板)(学歴板)
スレリンク(qa板)(野球系板)
スレリンク(qa板)(引きこもり板、おたく板)
スレリンク(qa板)(モー板)
スレリンク(qa板)(ガイドライン板)
スレリンク(qa板)(既婚女性板か自己紹介板)
連続投稿・重複>重複スレ
スレリンク(qa板)(5で誘導)
スレリンク(qa板)(9で誘導)
乱立スレ(以下、山崎渉関連)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
エロ・下品
スレリンク(qa板)
41:37
03/07/20 18:26 HOST:N031224.ppp.dion.ne.jp
>>40の続き
ローカルルール>単発の質問だけなら新しいスレッドを立てず「質問スレッド」で
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
スレリンク(qa板)
42:復帰屋@ポセイドン ★
03/07/21 22:38
>>37
これは私見ですが、初質はスレッド保持可能数に比べて実際の可動スレッドが少ないですし、
特に他のスレを圧迫してるわけではないので厳しく削除する必要はないのかな、と思います。
ただ、なかなかdat落ちしない現状ではいつage荒らしの対象になるか、という心配はあります。
また、現状では初質には専属的な削除人さんがいないようです。
このため、板事情を理解した上での踏み込んだ削除をする方はいないと思います。
他の板では放置→dat落ち、という流れをたどるのですが、こう思っている方は、放置という
判断をされることが多いようです。
43:●
03/07/22 00:09 HOST:f054.ac153.FreeBit.NE.JP
>>37
削除人さんによって放置傾向の人、処理傾向の人、色々いらっしゃいますんで
(今回の削除人さんは前者のお考えに近いようです)、再度
「なぜ依頼をするか」という理由(>>42など)を付け加えられて再依頼されるのも、
一つの手段として有効かと思います。
他の削除人さんの判断を受けることができれば、消される可能性はあるかも。
一度圧縮を待って、dat落ちしなかったものを再依頼出されてみてはどうでしょうか。
>>42
削除人さんに専属制度はありませんよ。
44:復帰屋@ポセイドン ★
03/07/22 07:49
追記
初質では圧縮で落ちるのは1000到達スレッドがほとんどです。
つまりそれは物質がほとんどということです。
この辺は板の事情を知らない削除人さんだと知らなくて当たり前なので
>>43さんの言うように、事情(理由の補足)を書いて再依頼するといいかもしれません。
>>43
専属制度?私は専属制度などとは言ってませんよ。
専属的に特定の板を見て回るタイプの削除人さんと広く色々な板を回る削除人さんと、と様々なタイプがいるんですよ。
制度上のことを言っているわけではなく、実態として専属色というものがある点を指摘してるだけです。
誤解なきように。
45:●
03/07/22 10:26 HOST:f054.ac153.FreeBit.NE.JP
>>44
>また、現状では初質には専属的な削除人さんがいないようです。
この説明文だと質問者である住人さんに誤解を生じさせる可能性があります。
・ある板を巡回ルートに入れておられる削除人さん
・ある板の依頼スレッドで連続して処理されている削除人さん はいらっしゃいますけど
それらの方を「専属」という言葉で表現するのは、削除人のシステムを誤解させる誘因になります。
「専属的」 という表現自体、使わない方がよいと思います。
「専属的な削除人がいる板がある」という誤解を生じさせる可能性があり、(事実はそうではない)
「初心者の質問板にはいない」とミスリードすることで、
削除人さんと住人さんのコミュニケーションに無用な軋轢を生む可能性があります。
本来、どの板を誰が処理しても構わないのですよ。
あなたのレスはその前提を覆すものです。
以上、「私が」ではなく、「住人さんに誤解を生じさせる可能性」があるので>>43で指摘、今回補足しました。
46:復帰屋@ポセイドン ★
03/07/22 14:28
>>45
> 「専属的な削除人がいる板がある」という誤解を生じさせる可能性があり、(事実はそうではない)
事実、特定の板のみ回る削除人の方は多いですよ。そういった削除人の方が
回る板は、専属的な削除人がいる板といって問題ないと思いますが。
むしろ多くの板を広く回る方の方が圧倒的に少ないと思いますが。
> 「初心者の質問板にはいない」とミスリードすることで、
初質には現在はいないようですね。
> 本来、どの板を誰が処理しても構わないのですよ。
本来どうであるか、ということであればその通りであり、
これはわざわざ指摘するまでもないことです。
私が言ってるのはそのような建前論ではありません。
可能である、ということと、実態としてそうである、ということは違います。
依頼者に必要なのは建前ではなく、実質だと思いますが。
結論:
1.削除人には専属制度というものは無い。
2.特定の板を重点的に見る削除人はいる。
3.このような削除人の巡回対象になっている板は実質的に専属的削除人を抱えているに等しい。
4.初質にはこのような削除人はいないようであるため、専属的削除人はいないと思われる。
初質での削除に問題であるなら、自治スレなどで、板住人の総意として代表者
を決め、板住人として管理者に削除人にするように推挙することができます。
板選出による削除人ということです。必ず採用されるかどうかわかりませんが、
板自治の一環として、その板出身の削除人を輩出するという手もあります。
懸賞板などが有名な例です。若干時間はかかりますが、一つの方法として
考えてみるのもいいかもしれません。
47:(T_T)
03/07/24 00:59 HOST:ppp001-242.kcn.ne.jp
削除の仕方がわかりません。大至急おしえて。
削除依頼の記入方法がわからないんです。
全くの初心者なので、出来ればどなたか変わりに記入していただけければ嬉しいのですが。
48: ◆015Xx/kvYw
03/07/24 01:30 HOST:O239060.ppp.dion.ne.jp
どこがどうわからないのかを
☆質問&注意☆
スレリンク(saku板)
に書いて聞いてみそ。
#重要削除対象なら、自分で依頼したほうが良いと思います。
49:復帰屋候補生
03/08/03 16:55 HOST:d79.GtokyoFL7.vectant.ne.jp
あれだ
ローカルルールを無視しない削除人もいるってことだろう
とりあえず馬鹿はイラネ
50:
03/08/04 22:02 HOST:p1035-ipbf01daianji.nara.ocn.ne.jp
例の荒らしを見かけたら、削除依頼と
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ6
スレリンク(operate板)
で報告を。
51:ZB130102.ppp.dion.ne.jp
03/09/01 23:46 HOST:ZB130102.ppp.dion.ne.jp
1ヶ月放置なのですが・・・。
52:復帰屋候補生
03/09/01 23:50 HOST:d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
あれだ
とりあえず催促はするなっつーの
53:復帰屋@ポセイドン ★
03/09/02 00:26
>>51
気長に待ちましょう。催促ととられると余計後回しになってしまいます。
54:さくじょくん ★
03/09/06 10:31
>>51
長い間、未処理で大変でしたね。でも、次からは頑張って耐えてください。
放置された時に板住民がとれるベストな手段は、
「貯まった依頼を見やすくまとめて、長期未処理報告スレに報告する」ことです。
それ以外の手段は全て催促だととられる可能性があります。
では次回から、頑張って下さい。
55:
03/09/07 23:17 HOST:m01vtr012.comp.dion.ne.jp
>>54
ありがとうございました。
56:
03/11/30 22:22 HOST:FKHnni-02S2p136.ppp12.odn.ad.jp
test
57:電脳プリオン
04/03/26 12:03 HOST:proxyserver.ecs.cmc.osaka-u.ac.jp
501レスで次すれを立てるのは早すぎ。
58:ひよこ名無しさん
04/05/16 15:08 HOST:EAOcf-129p193.ppp15.odn.ne.jp
--------------
スレリンク(qa板:496番)
496: 野王・武王 ◆RKyaoobuoo : 04/04/02(金) 15:11
>>477
まぁまぁ、馬鹿はすっこんでていいから。
お前のような馬鹿名無しはドコにも誰にも必要とされてないから消えてろ。
>>478
そんなしょぼい鳥しかつけられないへたれはイラネーから引っ込んでろ。
と、煽りはこの辺にしてと。
新規検索人を増やすってのも解決策の一つなんだよな。依頼に対して探す人が
少ないから未処理ができるわけだから。常駐スレの検索人、依頼スレの検索人
新規検索人、で、前者を投入することによる解決もあるけど、後者を増やすことに
よる解決もあるな。そのためには検索しようという人のが入りやすい雰囲気とか
敷居を低くする=アドバイスを与えるとか地道なことからなんだよな。
うーん、雰囲気ぶち壊す馬鹿の発言は片っ端から削除していくか?
--------------
もうすぐ2周年 【トリップ・シーカー】常駐スレpart73
スレリンク(qa板)
211 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
213 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
220 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
227 名前:野王・武王 ◆RKyaoobuoo 投稿日:04/04/23(金) 23:56
再取得の時間だな(w
231 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:04/04/24(土) 00:01
>>220
依頼のない恣意的削除(・A・)イクナイ!
234 名前:野王・武王 ◆RKyaoobuoo 投稿日:04/04/24(土) 00:05
>>231
詐欺板へGO!
>>232
漏れほどの上級者になると(ry
59:ひよこ名無しさん
04/05/16 15:11 HOST:EAOcf-295p2.ppp15.odn.ne.jp
>>58について質問します。
スレリンク(qa板)で
あぼーんされたレスには何が書かれていたのですか?
211 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
213 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
220 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
60:Malvolentieri ◆xqFayuZ7DE
04/05/17 01:28 HOST:YahooBB219008016006.bbtec.net
もうすぐ2周年 【トリップ・シーカー】常駐スレpart73
スレリンク(qa板:211番)+213+220
上記処理について、処理を実行された方は削除理由を提示願います。
61:
04/05/17 02:20 HOST:user01-34.myagent.ne.jp
>>60
とりあえず、ローカルルールを参考に、
削除されたものが「削除対象ではないもの」
であったことを先に説明しておくのが良いかも。
62:
04/05/17 07:31 HOST:186.145.150.220.ap.yournet.ne.jp
>>59>>60
その書き込みは何処かのレスをしつこくコピペしてあったと思う。
63:
04/05/17 09:27 HOST:186.145.150.220.ap.yournet.ne.jp
確かこんなのもあったと思う。
まだ議論中で決定じゃないんだけど勝手に貼ってたね。
□■□■□■□■□■虎一派からの重要なお知らせ□■□■□■□■□■□
当スレでの7文字一致の検索受付は終了しました。
以降は、仮鳥無しでも晒しでも受け付けている以下のスレへ行って下さい。
ガイドライン
スレリンク(gline板)
ラウンジ
スレリンク(entrance板)
バカニュース
スレリンク(bakanews板)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
64:海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
04/05/17 11:36
遅くなりました。
>>58-60
疑義がある場合は具体的に削除されたものが削除対象ではなかったと
提示してください。削除された投稿を掲載してもOKです。
疑義があるなら具体的に指摘をしてください。疑義が無いならお引取りを。
65:虎っきー
04/05/17 12:29 HOST:n196.m52.ix1.co.jp
削除人海王へ
1:503、505、506、509、511、519、527-529の削除理由をお聞かせください(一部依頼なし削除)
2:また、538、539、541、542、547、549も併せてお聞かせください
スレリンク(qa板)
66:虎っきー
04/05/17 12:30 HOST:n196.m52.ix1.co.jp
677 :ひよこ名無しさん :04/05/14 23:16
おやおやいつの間にか知らないうちにまたまた削除したみたいだなw
では、500以降のあぼーんされたレスの内容を解説
~~~~昨晩は以下を「恣意的に」削除~~~~
503:削除人名簿サイトにおける削除人海王の評価(かなり悪いw)とそのURL
505:503の続き
506:ブ(ryの宣言なしスレ建てと議論無視に対する批判。参考→>>16>>20>>31
509:>>31のコピペ
511:野王武王の削除板での非常に悪い評判を紹介
519:7完依頼に対する誘導の為のラウンジ、ガイドラインのURL貼り付け
527-529:仮テンプレ案の紹介
誰もいなくなった早朝、
過去ログとして悪い評判が残るのを恐れた問題児削除人海王が以下を削除
538-539:仮テンプレ案の紹介
541:名無しのテンプレ案
542:削除人名簿サイトにおける削除人海王の評価(非常に悪いw)とそのURL
547:あぼーんされたレスの内容を紹介
549:あぼーんされたレスの内容を紹介、問題児削除人海王を恣意的だと批判
その後、恣意的な削除をしても、他のは削除しない!
と組合や住民から禿しい批判を受けたブ(ryは削除人資格剥奪を恐れ、昼に以下を削除
616:「ハッキリ言って、突然出てきたコテが何を言っても無駄。」の複数行コピペ
620:「ハッキリ言って、突然出てきたコテが何を言っても無駄。」の複数行コピペ
631:「ハッキリ言って、突然出てきたコテが何を言っても無駄。」の複数行コピペ
てゆか、オマエこんなことしてるよりちゃんと職安逝けよw
おそらくこの書き込みも削除するだろうがw
スレリンク(qa板:677番)
上記は本当なのでしょうか?
連続コピペは対象にあるでしょうが、506などを削除する理由が無いのでは?
67:ななしん
04/05/17 13:35 HOST:wbcc1s07.ezweb.ne.jp
レスがついているものも削除されています
普段は相手しているのはスルーされるのに、今回削除されたのは
1、特に悪質と感じたから
2、わしのスレに何しとんじゃい
3、それ以外の理由
のどれですか?
1の場合は具体的に何処が他のケースより悪質だったか教えてちょ
3の場合もなんなのか教えてちょ
68:ひよこ名無しさん
04/05/17 15:16 HOST:EAOcf-220p61.ppp15.odn.ne.jp
>>64
>>58-59です。まずログを出して下さい。
あなたは削除した人ですからログを持っているか
削除された内容の記憶があるはずです。
内容がはっきりしないこと。疑わしいことは、
あなたの発言以降で不審な削除があったことで証明されています。
身の潔白を証明するのは我々ではなく、あなたの仕事です。
【疑義】 ぎぎ
意味・内容がはっきりしないこと。疑わしいこと。
「この説には重大な―がある」「―を生ずる」
尚、これは削除議論ではありません。
あなたの削除権がかかった審問です。
発言と態度は慎重に。
削除する人の心得
5.削除人は恣意的な削除をしてはいけません。
削除ガイドラインを熟読し、ルールに則った公平な削除作業をしましょう。
「好き・嫌い」「ウザイ」「不愉快」などといった
自分だけの主観を元に行動してはいけません。
例え板住人の総意であろうと左右されず、嗜好や価値観も捨ててください。
69:錯女
04/05/17 15:46 HOST:proxy121.docomo.ne.jp
ワラタ
70:ひよこ名無しさん
04/05/17 16:05 HOST:EAOcf-222p219.ppp15.odn.ne.jp
消す前にこんな恐喝をしていますね。
たとえ消したものが削除対象であっても、態度が心得違反でアウト。
ユーザーを削除権で恫喝する行為ですよ。
削除した理由は「雰囲気ぶち壊す馬鹿の発言は片っ端から削除していく」ですか。
スレリンク(qa板:496番)
496: 野王・武王 ◆RKyaoobuoo : 04/04/02(金) 15:11
>>477
まぁまぁ、馬鹿はすっこんでていいから。
お前のような馬鹿名無しはドコにも誰にも必要とされてないから消えてろ。
>>478
そんなしょぼい鳥しかつけられないへたれはイラネーから引っ込んでろ。
と、煽りはこの辺にしてと。
新規検索人を増やすってのも解決策の一つなんだよな。依頼に対して探す人が
少ないから未処理ができるわけだから。常駐スレの検索人、依頼スレの検索人
新規検索人、で、前者を投入することによる解決もあるけど、後者を増やすことに
よる解決もあるな。そのためには検索しようという人のが入りやすい雰囲気とか
敷居を低くする=アドバイスを与えるとか地道なことからなんだよな。
うーん、雰囲気ぶち壊す馬鹿の発言は片っ端から削除していくか?
71: ◆qp4RS/i286
04/05/17 16:18 HOST:o220196.ap.plala.or.jp
>>64
依頼無しの即消しで
「ログださねー質問には答えない」「手順踏め」ってのは苦し紛れの言い逃れか?
自分の処理の正当性を説明せずに手順で逃げるのは、一般利用者無視の特権階級意識ゆえか?
理由ぐらい答えてやれよ。せめて野王・武王 ◆RKyaoobuoo は他人だと断言してやれよ。
72:( ´ⅴ`)
04/05/17 16:46 HOST:EATcf-323p237.ppp15.odn.ne.jp
>>68
馬鹿ですか?
>ログを出して下さい。
疑義を唱える人がログを貼るべきです。疑義を唱えた人は「確実に」ログを持っているのですから。
削除した人間が常にログを持っているとは限りませんよ。
>あなたは削除した人ですから
根拠は?
>身の潔白を証明するのは我々ではなく、あなたの仕事です。
身の潔白も何も。「潔白ではない」と言う根拠を提出してからそういう言い方をしてください。
>尚、これは削除議論ではありません。
ここは削除議論板ですが。
>あなたの削除権がかかった審問です。
意味不明。言うに事欠いて審問って一体。
73: ◆qp4RS/i286
04/05/17 16:53 HOST:o220196.ap.plala.or.jp
もう一言。>>64
よほどなレスを除いて、
依頼無しで特定の一般スレを意識的にお掃除するのは、スレ成長への恣意的関与ですよ。
スレの方向を個人の意志でどうにかしようとする荒らしと一緒。
せめてその疑いを晴らす弁明を。削除したレスがきわめて悪質だった説明を。
74:森の案内人 ★
04/05/17 16:59
>>73
普通、どういうレスが消されて、それが削除対象だったかどうかが
ここで議論される筈なんですけど。
「消した」という行為ばかりを問題視してるのは、方向性として
かなり間違ってると思います。
「何を消したか」「それは削除対象だったか」を議論して下さい。
この板では。
依頼無し削除は、別に珍しいことでも何でもありません。
それが削除対象である限りは。
問題になるのは、それが「削除対象でない場合」のみです。
75: ◆qp4RS/i286
04/05/17 17:04 HOST:o220196.ap.plala.or.jp
>>74
つまりスレ成長への恣意的関与は別スレで、ってことですか?
76: ◆qp4RS/i286
04/05/17 17:08 HOST:o220196.ap.plala.or.jp
>>74
そこまでこのスレの目的を断定されるのなら、
どこが適当か「案内」していただけると、一般利用者の利便にかなうと思います。
無駄なレスも減りますし。
77:森の案内人 ★
04/05/17 17:11
>>75
成長への恣意的関与を訴えるなら、どういうものを
消したのか、それが具体化してからにして下さい。
恣意的かどうかは、客観的にそれが削除対象で
あったかどうかがはっきりしなければ、語れない筈です。
78: ◆qp4RS/i286
04/05/17 17:18 HOST:o220196.ap.plala.or.jp
恣意的と感じられる根拠について
「消されたレスの内容」以外の着眼点を>>73に書きましたので、
>>77へのレスは省略させていただきます。
79:森の案内人 ★
04/05/17 17:22
>>78
それを読んだ上で書いてますが、別にそれ以上書くことが
ないのでしたら、それで結構です。
80: ◆qp4RS/i286
04/05/17 17:25 HOST:o220196.ap.plala.or.jp
>>79
見かけて便乗してるんで、結構と言われればおとなしくしてますが、
案内人の名にかけて、>>76にも応えていただけると私はうれしいです。
81:海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
04/05/17 18:23
具体的提示も無いようですし、ここまで特にコメントはありません。
具体的な話になったらまた連絡スレで呼んでください。
82:ひよこ名無しさん
04/05/17 18:25 HOST:EAOcf-294p214.ppp15.odn.ne.jp
削除する人の心得違反に値する行為は、ここで審議されます。
そうではないと主張する人は適当な場所に誘導して下さい。
>>70で明らかなように「雰囲気ぶち壊す馬鹿の発言は片っ端から削除していくか」と
恫喝してあとで現実に不審な削除が連続しています。
たとえ削除されたレスがガイドラインから逸脱していなかったとしても
そんなことはこの場合、重要ではありません。態度が問われているのです。
固定での発言力を高めるために削除権を利用したのですか?
そうとしか見えませんが。海王さんにおたずねします。ログの提出と一緒に。
83:ひよこ名無しさん
04/05/17 18:31 HOST:EAOcf-294p214.ppp15.odn.ne.jp
>>81
別の質問をしましょう。
スレリンク(qa板) で
あぼーんされたレスは、あなたが削除したものですか?
これくらいは答えられるでしょう。
211 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
213 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
220 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
84: ◆qp4RS/i286
04/05/17 19:14 HOST:o220196.ap.plala.or.jp
>>81
>>65-66にもありますが、
04/05/14 06:08 ~ 10:20 スレリンク(qa板:631番)
これ以降、依頼無しの即消しが途絶えていますね。
スレリンク(qa板:643番)
これを最後に野王・武王 ◆RKyaoobuoo による、削除予告や削除告知も途絶えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「非を理解し今後は改めるが、非を認める発言はしない。」いつものパターンですか?
御自身の方針に自信があるのなら、依頼無しの即消しでスレメンテを続けて下さいな。
できるだけログとっときますから。
85:( ´ⅴ`)
04/05/17 19:20 HOST:EATcf-323p237.ppp15.odn.ne.jp
>>82
>削除する人の心得違反に値する行為
とは?
具体的に言わないと。
>>70のコピペは何が言いたいのですかね?
野王・武王 ◆RKyaoobuooさん=削除海王 ★さんって確定しているんですかね?
仮に確定していたとして、今回レス削除をしたのが野王・武王 ◆RKyaoobuooさんだと
言うことも確定しているんですかね?
>たとえ削除されたレスがガイドラインから逸脱していなかったとしても
>そんなことはこの場合、重要ではありません。態度が問われているのです。
いやあんた。。。
「そんなこと」って。それが重要なんですが。
ガイドラインから逸脱していなかったら問題は無いんですが。
道義上の問題はあるかもしれませんが、それを以って審問だとか云々って。
86: ◆qp4RS/i286
04/05/17 19:57 HOST:o220196.ap.plala.or.jp
>>85
82さんではありませんが、心得違反に関しては>>73で書いたように、
よほどなレスを除いて、
依頼無しで特定の一般スレを意識的にお掃除するのは、スレ成長への恣意的関与ですよ。
スレの方向を個人の意志でどうにかしようとする荒らしと一緒。
別人か否かも>>71で問うたように、海王さんの一言で簡単に結論がでるんですけどね。
なぜ否定できないのか、行間に答えがあるような気がします。
87:森の案内人 ★
04/05/17 20:18
>>80
手順をちゃんと踏んでいくなら、最終的にそういう話はここでも
いいと思います。あえて言うなら、こちらかも。
運営ボランティアさん指導部屋2号室
スレリンク(sakud板)
>>86
>よほどなレスを除いて、
>依頼無しで特定の一般スレを意識的にお掃除するのは、スレ成長への恣意的関与ですよ。
>スレの方向を個人の意志でどうにかしようとする荒らしと一緒。
それが削除対象である限りは、全く問題はありません。
「余程のレス」などという、主観的な括りは無意味です。
削除ガイドラインにおいて、削除対象となるレスならば、
削除しても何ら問題はありません。
問題とするなら、そのレスがスレッドの成長に何か特別に重要で、
それを削除するのは問題だ、という風になっていないとおかしいでしょう。
それが削除対象であったのかどうか、が一番重要な論点です。
>>73を前提にしてる限り、話はかみ合わないと思います。
88:名無しの両親
04/05/17 20:18 HOST:proxy122.docomo.ne.jp
もういいから、だれかひろゆきを呼べるヤツ呼んでこい。
ひろゆきの考える削除人の在り方からかけ離れてるよ。
ひろゆきが気にするのはガイドライン違反かどうかだけじゃないしさ。
逆にひろゆきが問題ナシと言えばおまえらもあきらめるだろ?
89: ◆qp4RS/i286
04/05/17 20:46 HOST:o220196.ap.plala.or.jp
>>87
どうもです。様々な不確定要素が確定した時点で指導部屋を利用しますね。
で、>>73は前提でなく仮定です。
「決め付けている」のではなく「そう思われてしまうかも」と書いたつもりです。
この仮定を否定するためにも削除内容と理由を、、と返答を促す文章を書いたつもりです。
もしもあなたが「依頼無しで特定の一般スレを意識的にお掃除する」ことを肯定するなら、
★返したほうがいいですよ。
90:( ´ⅴ`)
04/05/17 21:01 HOST:EATcf-315p137.ppp15.odn.ne.jp
>>86
だから。
>依頼無しで特定の一般スレを意識的にお掃除するのは、スレ成長への恣意的関与ですよ。
それをやったのか誰だか確定しているんですかと。
削除対象か否かは確定しているんですかと。
>>88
仮定を元に決め付けですか。
>>89
仮定に基づいて弁明云々と言っていたわけですか。
何か皆さんどうにかして叩こう、揚げ足を取ろうと必死なんですかね。
確たる証拠も無いのに。
91: ◆qp4RS/i286
04/05/17 21:06 HOST:o220196.ap.plala.or.jp
>>90
だから本人の回答を求めているのであって、
説明せずに消えるなら>>84ってことです。
92:( ´∀`)
04/05/17 21:21 HOST:EATcf-315p137.ppp15.odn.ne.jp
>>91
。。。
「本人」って。
ある人間が意思を持って誰かを貶めたいと思ったら何の根拠も無くても
誰かを貶められるって事ですね。
他の削除人さんに対して同じようなことをしてもその人の評価は
下がりこそすれ上がりませんね。
言いがかりをつけてみて、
その言いがかりに対して答えなかったら「なぜ答えない」「答えないのは自分の非を認めるということか」
と言えばいいんですものね。
ちゃんとわかる人にはわかるでしょうが、たまたまこのスレを見た人とかはその人に対して良い印象は
持ちえませんよね。
93: ◆qp4RS/i286
04/05/17 21:30 HOST:o220196.ap.plala.or.jp
>>92 ???
94:67
04/05/17 21:58 HOST:wbcc1s15.ezweb.ne.jp
あれ?俺も放置?
95:ひよこ名無しさん
04/05/17 22:26 HOST:st0105.nas921.n-yokohama.nttpc.ne.jp
なんとなく
削除海王★=森の案内人★=HOST:EATcf-315p137.ppp15.odn.ne.jp
な匂いがするけれど、確たる証拠も無しに自演を疑ってはいけませんかね。
96:名前を挿れて。
04/05/17 22:33 HOST:proxy114.docomo.ne.jp
顔文字の人は「番組の途中ですが削除人」だろ。
それくらいリモホと顔文字から判断しる。
97:
04/05/17 22:39 HOST:t232237.ap.plala.or.jp
また◆qp4RS/i286か。
君海王サンにばっかよく噛み付くよね。
今回削除されたものをひとことでいうなら「コピー&ペースト」
98: ◆qp4RS/i286
04/05/17 23:03 HOST:o220196.ap.plala.or.jp
>>97
そうですか。
他スレの削除依頼で「却下」と「流して下さい」を連発してる人が
重要にも満たないコピペレベルを「依頼も説明も無し」で完璧にキレイにお掃除ですか。
削除行為に問題はなくとも、
前回の自治関与に続いて特定一般スレへの恣意的関与を問えそうですね。
あとは「野王武王との不思議な連携プレイ」に関する本人コメントが欲しいですね。
99:
04/05/17 23:13 HOST:t232237.ap.plala.or.jp
>>98
重要にも満たないコピペレベルってどうしてわかるんですか?
もしかして削除されたレスのご本人ですか?(w
というくだらない煽りはさておき、消された本人が出て来て何を貼ったのか
書いてくれりゃすむんですよ。
何で来れないか?
ホストで別HNがばれるのが嫌。
多分これだと思いますねぇ。( ´,_ゝ`)プッ
100:腐れ35男
04/05/17 23:33 HOST:proxy110.docomo.ne.jp
くだらない煽りはさておき、と言っておきながら
更にくだらない煽りでしめるのは格好いいのか?
101:
04/05/17 23:38 HOST:t232237.ap.plala.or.jp
>>100
(´・ω・`)ショボーン
更にくだらなかったですか?ちょっとだけマシだと思ったのに‥。
102:( ´∀`)
04/05/18 00:19 HOST:EATcf-315p137.ppp15.odn.ne.jp
>>98
>他スレの削除依頼で「却下」と「流して下さい」を連発してる人が
>重要にも満たないコピペレベルを「依頼も説明も無し」で完璧にキレイにお掃除ですか。
いつの間にか既定の事実になってますね。貴方の中で。
>>89仮定じゃなかったんですか。
103:
04/05/18 00:27 HOST:t232237.ap.plala.or.jp
>>98
最近は他の板でもまめに消してるみたいだよ。<海王氏。
104:
04/05/18 00:30 HOST:ntmiex008126.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>99
>重要にも満たないコピペレベルってどうしてわかるんですか?
>>66を仮定してじゃないの?
>>102
>>97に対して>>98の流れじゃない?
105:Malvolentieri ◆xqFayuZ7DE
04/05/18 00:32 HOST:YahooBB219008016006.bbtec.net
>>60
処理を実行された方でしょうか?
>>81で再呼び出しを求めている点から処理を実行された方と判断させて頂きます。
この判断に異議が有る場合はその旨お伝え下さい。
質問の動機は「削除されたものが削除対象ではなかった」と考えた為ではありません。
「処理を実行したのは誰で、削除理由はなんだったのか」を知りたかった為です。
改めて質問します。
スレリンク(qa板:211番)+213+220
上記処理について削除理由を提示願います。
106:Malvolentieri ◆xqFayuZ7DE
04/05/18 00:32 HOST:YahooBB219008016006.bbtec.net
追加質問です。
スレリンク(qa板:503番)+505+506+509+511+519+527-529+538+539+541+542+547+549
上記処理について、処理を実行された方は削除理由を提示願います。
107:
04/05/18 00:41 HOST:t232237.ap.plala.or.jp
>>105
同道巡りになるんだけど、
>「処理を実行したのは誰で、削除理由はなんだったのか」を知りたかった
だけなら削除人はお呼び出しに応じる必要も何もないと思うよ。
削除されるべきでなかったレスが削除されて、それが問題になっているのならともかくね。
で、消した事を問題にするのなら、ログを出して「何でこれが消される必要があったのか」
を問うべきじゃないのかなぁ‥。
108:
04/05/18 00:44 HOST:t232237.ap.plala.or.jp
ということで、消されたレス書いた奴、とっとと出て来い。
109:( ´ⅴ`)
04/05/18 00:52 HOST:EATcf-315p137.ppp15.odn.ne.jp
>>104
いや、だから。
>>97の言う「削除」を「削除海王」さんが行ったといつ確定したんですかと。
>>98
>他スレの削除依頼で「却下」と「流して下さい」を連発してる人が
これと
>重要にも満たないコピペレベルを「依頼も説明も無し」で完璧にキレイにお掃除ですか。
これはつながるんですかと。
>他スレの削除依頼で「却下」と「流して下さい」を連発してる人
これは海王さんのことでしょう。
>重要にも満たないコピペレベルを「依頼も説明も無し」で完璧にキレイにお掃除ですか。
これは?
110:名無しの慟哭
04/05/18 00:59 HOST:eAc1Aki139.tky.mesh.ad.jp
消した理由が明示されないことは多いね。それだけでは問題として余り認知されないっぽいので。
まぁ>>107ということなんだけど。
単なる興味本位の質問であるならば、応じてくれないことが多々ありますので、その点はご留意を。
111:オズ
04/05/18 01:06 HOST:ntmiex008126.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>109
>>97
>今回削除されたものをひとことでいうなら「コピー&ペースト」
に対して、
>>98
>重要にも満たないコピペレベルを「依頼も説明も無し」で完璧にキレイにお掃除ですか。
でしょ。
しかし、海王さんが消したかどうかは、定かでは無いですね。
112: ◆qp4RS/i286
04/05/18 01:09 HOST:o220196.ap.plala.or.jp
>>109
その落差ゆえ恣意という言葉が。
以下仮定だが、スレ住人がそこを意図的にメンテしようもんなら(ry
113:ひよこ名無しさん
04/05/18 01:10 HOST:EAOcf-222p221.ppp15.odn.ne.jp
>>111
本人が消していなかったら、こんな所に来て釈明しないはずですが。
どちらにせよ削除に疑義があれば削除した本人が
ログを晒して身の潔白を証明するのが慣行になっています。
海王さんが自信の潔白を証明したいのならばログを自ら提示すべきでしょう。
ログがないのなら別ですが仮にも常駐スレですから
手元に残していないはずがないかと。
114: ◆qp4RS/i286
04/05/18 01:13 HOST:o220196.ap.plala.or.jp
> 海王さんが消したかどうか
本人が否定してないんだよね。なのに呼び出しに応じている。
まぁ、他の人の削除でその人がこないなら、それはそれであれだけど。
115:名無しの慟哭
04/05/18 01:16 HOST:eAc1Aki139.tky.mesh.ad.jp
> どちらにせよ削除に疑義があれば削除した本人が
> ログを晒して身の潔白を証明するのが慣行になっています。
……本当にそうだっけ?
116:
04/05/18 01:17 HOST:t232237.ap.plala.or.jp
>>113
>>114
削除海王氏は名指しでお呼び出しされたから「こんなところ」に来たんですよ(w
スレリンク(saku板:304番)
ちゃんと頭に >削除海王さん って書いてある。
117:オズ
04/05/18 01:19 HOST:ntmiex008126.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>113
>>59
>あぼーんされたレスには何が書かれていたのですか?
聞いてどうするんでしょう?
>>60
GL、ローカルルール違反じゃないですか?
削除人に削除報告の義務はないはずですが。
>>64は釈明とは言わないかと。
118:
04/05/18 01:19 HOST:t232237.ap.plala.or.jp
>>113
>どちらにせよ削除に疑義があれば削除した本人が
>ログを晒して身の潔白を証明するのが慣行になっています。
そんなの聞いた事ないっす。
普通に考えても「削除対象」として消したものを削除人が貼るという行為は
好ましくないんじゃないかなぁ(w
119:( ´∀`)
04/05/18 01:20 HOST:EATcf-315p137.ppp15.odn.ne.jp
>>113
>どちらにせよ削除に疑義があれば削除した本人が
>ログを晒して身の潔白を証明するのが慣行になっています。
初めて聞いた。
ログは問題提起した側が貼るのが通例でしょ。
少なくとも問題提起したからにはログを持っているはずだし。
削除人が全てログを持っているとは限りませんしね。
>ログがないのなら別ですが仮にも常駐スレですから
>手元に残していないはずがないかと。
海王さんが常駐していると確定しているんですかね?
仮に常駐していてもログを持っているとは限りませんよ。
削除処理が有ればログが詰まる→ログの再取得→以前のログは消える
と。仮に常駐しているとするとログをもっていない可能性のほうが高いです。
常駐していると言うことはそのスレで読み書きをしていると言うことですから。
その意味では常駐していないスレの方がログをもっている可能性が高いと思います。
>>114
決め付けはよくないですが、仮に本人だとして、ガイドラインに反する削除でない限りは
別に問題ないと思いますよ。
>>86
>依頼無しで特定の一般スレを意識的にお掃除するのは、スレ成長への恣意的関与ですよ。
ガイドラインで禁止されている書き込みをする方が悪いのではないかと。
120:ひよこ名無しさん
04/05/18 01:20 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>116
自分が処理したのではないのに弁明に来るはずがありません。
自分がやっていなかったら「私ではありません」と言うはずです。
どうですか?
121:ひよこ名無しさん
04/05/18 01:23 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>119
59歳の脳味噌では解らないようですね。
常駐スレだったらログくらい手元にあるはずです。
なければ、ないと言うでしょう。
だったら運営人にログの掘り起こしを頼めばいいことです。
122:名無しの慟哭
04/05/18 01:24 HOST:eAc1Aki139.tky.mesh.ad.jp
>>120
残念ですが、それは貴方の想像の域を出ておりませんよ……。
123:名無しの慟哭
04/05/18 01:25 HOST:eAc1Aki139.tky.mesh.ad.jp
>>121
仮にログが手元に残っていようとも、それを此処に提示する義務はありませんけど。
124:ひよこ名無しさん
04/05/18 01:26 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>122
放火事件の現場近くで新聞紙と灯油とライターを持った不審者がいれば
まず犯人と疑われるのは必定です。潔白を証明するのは本人しかいません。
125:
04/05/18 01:27 HOST:t232237.ap.plala.or.jp
>>120
いや、ごっちゃにしないで欲しいんだけどさ、
おいらは削除海王氏が呼び出しに応じてここに来たと言うソースを提示しただけであって、
消したのが海王氏じゃないかもしれないとかそういう話をしてるんじゃないのだな。
t232237.ap.plala.or.jpの書き込みをよーく読み直してもらえます~?
126:ひよこ名無しさん
04/05/18 01:28 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>123
あります。
すくなくとも削除人と割れているハンドルで削除予告をしたのですから
これだけ見ても削除人の心得違反です。
127:名無しの慟哭
04/05/18 01:29 HOST:eAc1Aki139.tky.mesh.ad.jp
>>124
たしかに典型例ではありますが、明らかに証拠不全ですよ、ソレ……。
半分以上妄想です。
そんな理由では事情聴取はできるかもしれませんが、
しょっ引くことはできません。
そして、貴方は事情聴取ができる立場でも在りません。私もですが。
128:
04/05/18 01:29 HOST:o146220.ppp.asahi-net.or.jp
>>116
スレリンク(saku板:308-310番)
308は名指しじゃありませんよ。304だけ書いて混乱させようとしてるのかな?
129:
04/05/18 01:30 HOST:t232237.ap.plala.or.jp
>>124
じゃあ消されたレスを書き込んだのはここにへばりついて海王叩きに頑張ってる貴方。
とここにいる人たちが疑ったとしてもそれは必然ですね(w
130:ひよこ名無しさん
04/05/18 01:30 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
とにかく本人の弁明を待ちましょうよ。
削除権の剥奪云々はそれから先の
アカウント停止権限を持った人に委ねられる問題ですから。
131:オズ
04/05/18 01:30 HOST:ntmiex008126.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>124
削除人を不審者に例える思考自体理解しかねますが…。
132:ひよこ名無しさん
04/05/18 01:31 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>127
>半分以上
その数値はどこから導き出されましたか?
>>129
それこそが妄想かと。
133:ひよこ名無しさん
04/05/18 01:32 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>131
中にはおかしな人も居るでしょう。
違うと言い切れますか?
134:( ´ⅴ`)
04/05/18 01:32 HOST:EATcf-315p137.ppp15.odn.ne.jp
>>120
だからさ。「弁明」とか「釈明」とか「審問」って。
馬鹿ですか?
>>121
>常駐スレだったらログくらい手元にあるはずです。
ちょっと考えればわかることですが常駐スレの場合は所持しているログは「最新のもの」
です。大体において。削除されたらログが詰まるので再取得したもの。
そうでなければログが詰まったままで新しいレスが読めませんからね。
>だったら運営人にログの掘り起こしを頼めばいいことです。
何の必要があって?
意味がわかりませんが。
疑問に感じた方がログを提示するのが一番自然でしょ。
疑問に感じると言うことはログを読んでのことでしょうしね。
>>124と>>122と>>120がかみ合ってません。
>>126
だから。
>すくなくとも削除人と割れているハンドルで削除予告をしたのですから
これはどこから出てきた「事実」ですか?
>>128
意味不明。最初に>>304で呼び出されたから行っただけでしょ。
135:
04/05/18 01:35 HOST:t232237.ap.plala.or.jp
>>128
だから>>125だっつってんでしょ。
おいらがいつ削除したのが海王氏だとか海王氏じゃないかもだとかいう事を書いたっての?
136:( ´∀`)
04/05/18 01:35 HOST:EATcf-315p137.ppp15.odn.ne.jp
>>130
気持ち悪い。こんなに私怨しか感じられないレスはじめてみた。。。
137:名無しの慟哭
04/05/18 01:35 HOST:eAc1Aki139.tky.mesh.ad.jp
ああ、スイマセン。私の表現が不適でした。
言い換えます、「間違いなく」と。
138:ひよこ名無しさん
04/05/18 01:36 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>134
私は削除でログが詰まったらまずブラウザで開いて何が消されたか確認して
もし必要があればツールのログを保存していますが。
そういう人も少なからずいると思いますよ。
特にあの初心者板のスレは度重なる恣意的削除の温床らしいですから。
139:オズ
04/05/18 01:36 HOST:ntmiex008126.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>133
削除が犯罪に関わる事ですか?
>>124の例えは気持ち良く犯罪絡みでしょ?
物事大袈裟に持ち上げてどうするんですか?
議論じゃないですよ。
140:
04/05/18 01:36 HOST:o146220.ppp.asahi-net.or.jp
>>134
じゃぁさ、310に書いてある308あてのレス番はなんなのさ。
もう、ほんと老眼なんだから寝たら。
141:腐れ35男
04/05/18 01:37 HOST:proxy117.docomo.ne.jp
>>124
ばかだなぁ。
お前みたいなやつをばかって言うんだろうなぁ。
疑われたらかならず身の潔白を証明しなくちゃいけないのかよ。
足りない脳みそをフル回転させて考えてみろよ。
海王はお前みたいなばかに疑われても、なんにも気にならないんだよ。
お前はそれがわからないくらいばか。
142:ひよこ名無しさん
04/05/18 01:37 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>139
疑わしいという、たとえです。
誰が現実の犯罪だと言いましたか?
143:名無しの慟哭
04/05/18 01:38 HOST:eAc1Aki139.tky.mesh.ad.jp
>>138
「そういう人も居る」というだけの話ですよ、それは。
「海王の中の人がログ持っている」という結論には至りませんけど。
144:ひよこ名無しさん
04/05/18 01:38 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>141
疑っているのは海王氏以外の大勢の方達ですよ。
145:ひよこ名無しさん
04/05/18 01:39 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>143
ループしてますね。
持っていなかったら持っていないと言えばいいだけです。
146:オズ
04/05/18 01:39 HOST:ntmiex008126.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>142
>>124の文は犯罪絡みでしょ。
そう書きましたYO。
147:
04/05/18 01:39 HOST:t232237.ap.plala.or.jp
>>138
じゃあおたくここに居付いてどうこうやってるくらいだからログくらい持ってるんじゃないの?
それとも無関係なのに引っ掻き回してるわけ?
148:名無しの慟哭
04/05/18 01:40 HOST:eAc1Aki139.tky.mesh.ad.jp
>>144
誰が疑おうと無関係だと思うのですが……。
多ければ発言の重みまで影響が大きくなるわけでなし。
149:ひよこ名無しさん
04/05/18 01:40 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>146
たとえです。二度は言いません。
>>147
持っていません。
ココを掻き回している貴方は持っているのですか?
150:
04/05/18 01:41 HOST:o146220.ppp.asahi-net.or.jp
というか、今出てる話題って昼の部で全部既出だって。
無意味に引っ掻き回してるt232237.ap.plala.or.jpとEATcf-315p137.ppp15.odn.ne.jp、
寝ろよ。
151:
04/05/18 01:41 HOST:t232237.ap.plala.or.jp
>>144
その「大勢の方」という言葉を持ってくる事がさも馬鹿っぽいというか何というか。
152:ひよこ名無しさん
04/05/18 01:41 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>148
そう言い切れる証拠をどうぞ。
153:名無しの慟哭
04/05/18 01:43 HOST:eAc1Aki139.tky.mesh.ad.jp
>>145
たしかにループしてますが……
削除人には「持っていない」と明言する必要すらないんです。
154:腐れ35男
04/05/18 01:43 HOST:proxy107.docomo.ne.jp
俺が入っていないのに海王以外のその他大勢はねーだろ。
やっぱりばかじゃねーか。
自分の願望と実際に調べた結果の区別もつかないばか。
155:名無しの慟哭
04/05/18 01:44 HOST:eAc1Aki139.tky.mesh.ad.jp
>>152
どの点についてですか?
156:
04/05/18 01:44 HOST:t232237.ap.plala.or.jp
>>149
持ってないけど見た。レスのコピペだから幾つかは覚えてるけど、
削除されて当然だと思ってるから書かない。
157:( ´ⅴ`)
04/05/18 01:45 HOST:EATcf-315p137.ppp15.odn.ne.jp
>>140
。。。思い込みが強くてある方向にしか物事を見られないのかな。
>>304で名前付で呼び出しを受ける。
>>308では「>>304と多少かぶりますが」と書かれている。
だから一緒にアンカーをつけただけと言う考えもあるでしょうに。
「私が削除しました」と言っているわけではないのでしょう。
仮に削除したのが海王さんだとして、野王・武王さんと同一人物と直結するわけでもないでしょうし。
まあ、可能性は高くなるでしょうが。
>>141
端的な表現乙。
>>149
ログを読んでいないのに恣意的な削除であると決め付けて「弁明」とか「釈明」とか「審問」
と騒いでいるわけですね。
158:ひよこ名無しさん
04/05/18 01:45 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>153
ありますよ。
削除人は利用者を尊重し利用者と共に歩んでいくという理念があります。
利用者が疑義を呈しているのに、それを無視するのは
削除人にあるまじき行為ですから。
159:名無しの慟哭
04/05/18 01:46 HOST:eAc1Aki139.tky.mesh.ad.jp
>>158
どこに「ある」と明示されているか提示していただきたいです。
160:ひよこ名無しさん
04/05/18 01:47 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>156
とにかく、そのログを挙げてみて下さい。
161:( ´ⅴ`)
04/05/18 01:47 HOST:EATcf-315p137.ppp15.odn.ne.jp
>>158
こらこら。
なんとなく「崇高な理念に基づいた正義の戦い」をしている人みたいですね。
162:ひよこ名無しさん
04/05/18 01:48 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>159
1分で読み取れるはずはありません。
脊髄反射する前に有意義な意見を考えておいて下さい。
163:( ´ⅴ`)
04/05/18 01:49 HOST:EATcf-315p137.ppp15.odn.ne.jp
特定の削除人を貶めようと思ったらそういう行動に出ればいいわけですね。
全くの濡れ衣なので無視していたら>>158のように言われる。
評判は落ちこそすれ上がりませんよね。あーあ。
164:通りすがり
04/05/18 01:49 HOST:catv91238.tac-net.ne.jp
あのさ、叩くならもうちょっとうまく (って某所で誰かが書いてたけど)
>>158
そこには「利用者のいうことにはなんでも従うべし」とは書かれてないと思うぞ。
利用者は削除人の主人でもお客様でもない。
利用者を尊重するというのは、利用者の要請に従う義務が、確たる根拠もなく発生するってこととは違う。
165:ひよこ名無しさん
04/05/18 01:50 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>161
あなたは削除人なのに、その理念を絵に描いたぼた餅ですませる気ですか。
なるほど、よくわかりました。
166:
04/05/18 01:50 HOST:t232237.ap.plala.or.jp
>>160
嫌で~す。
書き込んだ人が提示するべきだと思いま~す♪
だってここに貼ったらまた私怨厨が初質のスレにコピペして荒らすからね。
さて、子供はもう寝る。
167:オズ
04/05/18 01:51 HOST:ntmiex008126.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>158
>利用者が疑義を呈しているのに、それを無視するのは
>削除人にあるまじき行為ですから。
ここでは貴方独りだけが思ってると感じました。
168:( ´ⅴ`)
04/05/18 01:51 HOST:EATcf-315p137.ppp15.odn.ne.jp
>>165
いやぁ。それほどでも。
勿論>>161はいやみですよ。某国のNGO団体みたいな人ですね、って事。
169:ひよこ名無しさん
04/05/18 01:51 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>164
自分が削除したログを3つだけ見せてくれと言うのが
そんなに過剰な要求ですか?
170:名無しの慟哭
04/05/18 01:51 HOST:eAc1Aki139.tky.mesh.ad.jp
理想じゃ飯は食えないないナリヨ。
171:ひよこ名無しさん
04/05/18 01:53 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>168
そんな体たらくだから、いつまで経っても中級なんですよ。
そこが貴方の限界点ですね。
172:通りすがり
04/05/18 01:53 HOST:catv91238.tac-net.ne.jp
>>163
むしろこの状況は叩く側の評判だけが落ちまくっているような。
>>169
んでは、
自分が議論したいというログを3つだけみせてくれというのがそんなに過剰な要求ですか?
と、あんたに切り返したい。持ってないならここに来るなと。
173:名無しの慟哭
04/05/18 01:53 HOST:eAc1Aki139.tky.mesh.ad.jp
>>169
だって、貴方のわがままだし。
削除した本人?と思しき人に要求するより
他のスレッド住人に呼びかけて誰か持っている人が居ないか探すほうが
どう考えても効率的ですよ。
「海王からログを提出してほしい」というのは正当な理由にはなりゃしません。
174:寝る前にひと言
04/05/18 01:55 HOST:t232237.ap.plala.or.jp
>>171
結局そうやって個人攻撃に走るところ、おたくの程度が知れるというか、
結局私怨厨ってその程度なんだよな。
ノシ
175:ひよこ名無しさん
04/05/18 01:55 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>172
疑義を呈する人はログを持ってなくてもここに来れます。
これは削除人の心得に抵触することであり、汎用な議論でもありますから。
176:ひよこ名無しさん
04/05/18 01:56 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>173
それもやっています。
>>174
他人の欠点を丁寧に教えてあげているだけですよ。
そうやって個人攻撃に見える貴方の先入観をどうにかすべきかと。
177:通りすがり
04/05/18 01:57 HOST:catv91238.tac-net.ne.jp
>>175
汎用な議論だからログを持ってくる必要がないというなら、要求する必要もないでしょ。
自分が証明したいことの材料を相手に出せというのが問題かと。
「だって向こうが悪いんだから当然じゃん」とでもいうのなら、
まず「向こうが悪い」ということを証明してからだろと。
178:ひよこ名無しさん
04/05/18 01:59 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>177
ログを出して欲しいと言っているだけで
自身の都合の良い結論を出せと言っているわけではありません。
ただ、ログという事実を提出してくれと、それだけのことです。
悪いことをしていないのならば何の抵抗もなく出せる類のものです。
179:名無しの慟哭
04/05/18 01:59 HOST:eAc1Aki139.tky.mesh.ad.jp
>>175
「疑義を呈する」には根拠が必要なのですが。
その根拠を相手に求めてどうしますか。
180:( ´ⅴ`)
04/05/18 02:01 HOST:EATcf-315p137.ppp15.odn.ne.jp
>>172
いや、初見の人は少なからず印象が悪くなると思いますよ。
そういう人に絡まれるのは何か理由があるんだろうなぁ、火の無いところに煙は立たないよなぁ、
って。少なくともイメージアップにはなりませんよね。
>>175
繰り返すけれどさ。
>これは削除人の心得に抵触することであり
ログも無いのにどうやってそれがわかるのかと。
>>169
いつのまに自分(削除海王さん)が削除したと決まったんですかね。
181:名無しの慟哭
04/05/18 02:02 HOST:eAc1Aki139.tky.mesh.ad.jp
「貴方を疑っているから、貴方が疑わしいと私が思っている根拠を貴方が提示してください」と
言っているようなものなんですよ。
このままだと無茶苦茶です。道理もへったくれもありません。
182:ひよこ名無しさん
04/05/18 02:02 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>179
根拠はあります。
初心者板での言動とあぼーん跡はログに残っています。
それが根拠です。誰にでも見られます。
183:通りすがり
04/05/18 02:02 HOST:catv91238.tac-net.ne.jp
>>178
あ、誤読したんだね。
証明したいことの「材料」と書いてあるよ。
「自身の都合の良い結論を出せ」なんて、
あんたがいま初めて書いたことだよ。
んで、問題は出す義務があるかどうかでしょ。
わるいことをしてないのならうんぬんは的外れかと。
184:( ´ⅴ`)
04/05/18 02:03 HOST:EATcf-315p137.ppp15.odn.ne.jp
>>182
全然根拠じゃないでしょ。
185:ひよこ名無しさん
04/05/18 02:03 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>180
>>70の言動を読んで下さい。
>>181
それなら「自分は削除してない」と言えばいいだけのことです。
186:名無しの慟哭
04/05/18 02:03 HOST:eAc1Aki139.tky.mesh.ad.jp
>>182
そこから現在の話題に至るには、幾つかステップをすっ飛ばしてますよ~。
187:通りすがり
04/05/18 02:04 HOST:catv91238.tac-net.ne.jp
>>182
それが根拠だとほんとに思うならログがなくても議論できるでしょ
188:通りすがり
04/05/18 02:04 HOST:catv91238.tac-net.ne.jp
あ、>>187のは「削除されてしまったログ」のことね
189:名無しの慟哭
04/05/18 02:04 HOST:eAc1Aki139.tky.mesh.ad.jp
>>185
「言わないから認めてるのと同じ」とでも?
190:ひよこ名無しさん
04/05/18 02:05 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>183
義務はあると書きました。
>>184-186
反論は具体的にどうぞ。
191:名無しの慟哭
04/05/18 02:06 HOST:eAc1Aki139.tky.mesh.ad.jp
具体的に言えない人から「もっと具体的に」と言われてしまいました。
192:通りすがり
04/05/18 02:07 HOST:catv91238.tac-net.ne.jp
>>190
それに対する反論もすでにしましたよー。再反論はないってことでオッケー?
(それがそんなに過剰な要求ですか? てのは反論とは認めんからね。
だって過剰かどうかでなくて要求する権利がないっていってるんだから)
193:ひよこ名無しさん
04/05/18 02:07 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>189
逆にやっていない証拠を挙げて下さい。
やっているという証拠以上にありますか?
194:オズ
04/05/18 02:07 HOST:ntmiex008126.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ゲッ!まだやってる・・おやすみ。
195:ひよこ名無しさん
04/05/18 02:07 HOST:87.162.203.61.ap.yournet.ne.jp
消されたレス全部が海王の仕事かどうかはわからん罠
196:( ´ⅴ`)
04/05/18 02:08 HOST:EATcf-315p137.ppp15.odn.ne.jp
>>190
義務は無いと書きました。
197:名無しの慟哭
04/05/18 02:09 HOST:eAc1Aki139.tky.mesh.ad.jp
>>193
……それは笑うところですか?
>>194
オラも寝るだよ。
198:通りすがり
04/05/18 02:10 HOST:catv91238.tac-net.ne.jp
>>193
ふむ。では君は私怨による粘着荒らしだと決めつけてみよう。
それが違うというのなら、まず君が違うという証拠を挙げたまえ。
ちなみに根拠はこのスレのログだ。誰にでも見られます。
199:
04/05/18 02:12 HOST:user01-34.myagent.ne.jp
EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jpさんはとても優秀な弁護人ですね。
誰にとって、かは略す。
200:( ´∀`)
04/05/18 02:12 HOST:EATcf-315p137.ppp15.odn.ne.jp
>>193
それって。。。
やっていないと言うことを照明するのはとても難しいでしょ。
やったと言うことを照明するのは比較的簡単ですが。
それは今回の例に限らずつねにそうです。当たり前のこと。
>>198
ヽ〔゜Д゜〕丿イイヨイイヨー
201:( ´ⅴ`)
04/05/18 02:13 HOST:EATcf-315p137.ppp15.odn.ne.jp
照明キ━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━!!
202:ひよこ名無しさん
04/05/18 02:16 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>192
ありますよ。
たかがログの提示くらい誰でもできます。
できないのは、そこに何らかのできない理由があるからでしょう。
>>198
言葉遊びでしたか。
遊びは雑談板でどうぞ。
どちらにせよ削除人の進退を決めるのは
ホストか見られてアカウント停止権を持った人達です。
彼らがここのログを読んで判断の拠り所にすればと思い
お付き合いしてみました。
203:ひよこ名無しさん
04/05/18 02:18 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>200
やっていないことを証明するは簡単です。
実際の犯罪捜査にもアリバイを実証して
やっていないことを立証させてますから。
204:海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
04/05/18 02:19
この件で電話で起こされましたil||li _| ̄|● il||li
とりあえず、削除したのは私です。削除対象であったので削除しました。
ログは取っていません。削除対象でないものを意図的に削除した記憶はありませんが、
人のやることですから誤爆の可能性が全く無いとも言い切れません。
具体的にログを提示して、それが誤爆であるなら、必要なら復旧依頼します。
まぁ、既に1000Overでdat落ちも時間の問題なので、必ずということでもありませんが。
いずれにせよ、削除対象で無いものを削除したという立証から始めてください。
○○=△△、のような下らない戯言に付き合う気はありません。
205:通りすがり
04/05/18 02:19 HOST:catv91238.tac-net.ne.jp
>>202
「できる」と「義務がある」は違うよ。
あと「言葉遊び」と「皮肉」もちょっと違うかと。まあこの違いは判らない人もいるが。
>>198が言葉遊びならキミの主張も同じくらい言葉遊びですよん。
206:海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
04/05/18 02:20
眠いのでもう寝ます。立証があればまた来ます。
そうでないならそろそろ放置しましょう。
207:
04/05/18 02:20 HOST:P219108000123.ppp.prin.ne.jp
>>202
誰でもできるなら君がやってみせろ。
自分ができないことを他人に要求するのか君は。
今回のログを読む限り、アカ停止になる確率は某決戦兵器の起動確率に匹敵すると思う。
208:ひよこ名無しさん
04/05/18 02:21 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>205
すぐ上のレスで、はしご外されてますよ、貴方。
209:ひよこ名無しさん
04/05/18 02:21 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>207
それはあなた以外の 他 人 が考えることです。
210:通りすがり
04/05/18 02:22 HOST:catv91238.tac-net.ne.jp
>>208
??
上のレスのどこにログ提示の義務があるってかいてあるの?
キミの要求がめちゃくちゃだって話をしてるんだよ。最初から。わかってる?
211:
04/05/18 02:23 HOST:P219108000123.ppp.prin.ne.jp
>>208
すまん。俺が悪かった。
君がココまで日本語読解力に欠けているとは思いもよらなんだ。
212:名無しの妙心
04/05/18 02:24 HOST:140.109.235.94
>>207
オーナインシステムとか、誰も知らんから。
お前知ってるじゃんってツッコミは拒否。
んで、「議論」をするつもりがあるなら、誰かとりまとめとかやりなさいな。
お前がやれお前が、という石澤さん的ツッコミは拒否。
213:ひよこ名無しさん
04/05/18 02:25 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>204
ほう… 意外と言っては失礼ですが、誠意のある対応ですね。
貴方をちょっと見直しました。
ログは持っていないのですか?
持っていないのなら持っていないと言って下さい。
返事はぐっすり寝て起きてからでも結構です。
夜中に電話で起こされたそうですが、その点はお詫びします。
214:
04/05/18 02:25 HOST:o146220.ppp.asahi-net.or.jp
>>206
お疲れ様です。あとは>>84と>>98で十分だと思います。
215:通りすがり@まとめ
04/05/18 02:26 HOST:catv91238.tac-net.ne.jp
とりあえず問題になっているレスを削除したのは海王さんである。
海王さんはログを持っていないと発言。
いまのところこのスレにログはあがっていない。
問題になるのは2点。
レスが削除対象であったかどうか。
海王さんが心得違反かどうか。
こんなとこで?
216:ひよこ名無しさん
04/05/18 02:28 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
>>215
ええ、そんなところですね。
217:ひよこ名無しさん
04/05/18 02:30 HOST:EAOcf-217p49.ppp15.odn.ne.jp
ああ、ログは取っていないと書いていますね。失敬。
218:
04/05/18 02:30 HOST:P219108000123.ppp.prin.ne.jp
>>212
じゃあ、俺もお前もヲタクだな、と。
今更かい? 今更だね?
>>215
ok
まずは前者かね。
# このまま運交鷺スレと同じ流れになる臭いプンプンだが。
219:ひよこ名無しさん(このスレの62)
04/05/18 02:32 HOST:87.162.203.61.ap.yournet.ne.jp
書き込みは削除されても可笑しくないだろ。内容は>>62に書いた通り。
220:
04/05/18 02:33 HOST:o146220.ppp.asahi-net.or.jp
>>215
削除対象と本人が断定してます。非削除対象の立証が先になるでしょう。
あとはスレ違い気味ですが、
野王・武王さんとの連携が偶然か否か、
普段の削除との温度差、つまり恣意的だったか否かへのコメントが欲しいですね。
221:名無しの妙心
04/05/18 02:34 HOST:140.109.235.94
>>218
ああ、今更だ(棒読み
>>215
かな。
一個ずつ順番にやった方がいいぞ。
222:通りすがり
04/05/18 02:36 HOST:catv91238.tac-net.ne.jp
あとは非削除対象の立証ができる人待ち?
んで、野王武王=海王の立証ができる人待ち?
223:( ´ⅴ`)
04/05/18 02:46 HOST:EATcf-315p137.ppp15.odn.ne.jp
>>203
いや、あのね。
アリバイ云々は意味不明だし。
こういう場合はやっていないことを証明するのはかなり難しいよ。
>>222
>野王武王=海王
これはまず最初に本人に聞けばいいんじゃないですか?
答える義務は無いからどうなるかはわかりませんが。
>>202
>どちらにせよ削除人の進退を決めるのは
>ホストか見られてアカウント停止権を持った人達です。
>彼らがここのログを読んで判断の拠り所にすればと思い
>お付き合いしてみました。
(;´Д`)。。。。
224:通りすがり
04/05/18 02:47 HOST:catv91238.tac-net.ne.jp
自分でまとめてから思ったけど2点目はこっちむきだよね。本人に聞きたいならなおのこと。
運営ボランティアさん指導部屋2号室
スレリンク(sakud板)
225:
04/05/18 02:52 HOST:o146220.ppp.asahi-net.or.jp
ついでだからいいんじゃない?
一言答えてもらえば済みますし、拒否や無視したらそっちってことで。
226:通りすがり
04/05/18 02:59 HOST:catv91238.tac-net.ne.jp
では。
海王さん。このレスをみたら、差し支えなければ、同じ人なのかどうか答えて欲しいです。
もちろん答える義務はないことは承知した上です。
特に根拠もなく「答えないのはやましいところが(略)」とだけ主張する人がでた場合は
放置の方向でー。
ちゃんとした根拠あって上記のように主張したい人は、指導部屋へってことでー。
んでは、眠いので私は今夜はこれで。
227:
04/05/18 03:08 HOST:i024152.ap.plala.or.jp
>海王さん。このレスをみたら、差し支えなければ、同じ人なのかどうか答えて欲しいです。
答えればそれこそ心得違反だと思うんだけど‥?
228:
04/05/18 03:11 HOST:P219108000123.ppp.prin.ne.jp
答えたところで、アレだ。
それを信じる信じないは誰かの勝手だしな。
229:
04/05/18 03:26 HOST:o146220.ppp.asahi-net.or.jp
指導部屋でも使えるように下書きしてきたぞ。よかったら使ってくれ。
削除海王 ★さんへ。
初心者の質問板トリップスレでの一件ですが、
(削除議論板その他であなたも御覧になっているので詳細割愛。必要あらばコピペします)
(A)
野王・武王さんのレス削除脅迫(予告?)とあなたの依頼無し・説明無しレス削除は、
連携プレイですか?偶然タイミングがあっただけですか?
連携なら言わずもがな偶然であっても、
「構っているので放置」「督促には応じない」あなたの普段のスタンスと違い恣意を感じます。
どちらであったかの返答と、普段のスタンスとの違いを御説明願います。
(B)
通常の作業で却下や様子見を多用されているあなたが、
上記のスレで「依頼無し削除をこまめに長期間にわたり無報告で実施」されていましたが、
他スレにおいてあなたのそういった姿をお見かけしません。
上記スレのレス削除が恣意的でないことを立証するため、
「依頼無し削除をこまめに長期間にわたり無報告で実施」されているスレを2~3御紹介下さい。
230:ひよこ名無しさん
04/05/18 03:34 HOST:p3252-ipad81marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ほほー こんな面白いスレがあったのか
都合の悪い事には答えようとしないスタイルは今の日本の政治家の腐った連中と同じスタンスですな
231:
04/05/18 03:37 HOST:P219108000123.ppp.prin.ne.jp
……誰か、都合悪かったかな?
232:( ´∀`)
04/05/18 03:48 HOST:EATcf-315p137.ppp15.odn.ne.jp
いや別に誰も。
233:別な通りすがり
04/05/18 07:35 HOST:proxy12.rdc1.kt.home.ne.jp
驚異的な馬鹿スレに記念カキコ~♪
234:
04/05/18 08:22 HOST:o146220.ppp.asahi-net.or.jp
さて、レス削除の妥当性はログの出現も期待できず、
どうせ行き詰るだろうからここでこのまま終わらせて、
心得違反の恣意削除疑惑についてはやっぱり移動したほうがいいのかなぁ。
それにしても>>64から>>204まで実に無駄に流れた。
この先も続くんだろうが、呼び出し者への対応下手がくっきりと浮き出た。
235:時計坂の削除屋 ★
04/05/18 08:37
>>229
なんか少し違うようなので…。
A
「構っているので放置」「督促には応じない」ではなくて、
「広告は放置」で「督促の有無は考慮しない」のような。
B
「通常の作業で却下や様子見を多用されている」も、
ケースバイケースとか削除ガイドラインの項目が違うのでと言われて終わるような。
言動や態度が悪いとかはこっちなの?心得違反も?
運営ボランティアさん指導部屋2号室
スレリンク(sakud板)
236:アンチ時計坂
04/05/18 09:18 HOST:s069169.ap.plala.or.jp
>>235
そんなことは小川のせせらぎ。
本流は某氏との連携か偶然かについて本人がどう答えるか。
そして特定スレで依頼無しの無報告削除を頻繁に行っていることの証明。
細かいことが気になるなら修正してあっちに転載してやれよ。
237:( ´ⅴ`)
04/05/18 16:03 HOST:EATcf-315p137.ppp15.odn.ne.jp
>>234
>心得違反の恣意削除疑惑について
それを証明するためにはログを出してレス削除の妥当性を調べないとね。
238:
04/05/18 16:17 HOST:EAOcf-222p164.ppp15.odn.ne.jp
【雑】野鳥観察 part41【談】
スレリンク(nanmin板:816番)
816 :名無し草 :04/05/18 13:29
>>652でも書いたけど、220に書かれていたのは
コピペのたぐいではなかった。
コピペにレスをつけるわけないでしょ。
削除した事をほのめかすような書き込みだったので、
230で220へ注意のレスをつけたんだよ。
今ではその220の書き込みが消えているわけだが、
その書き込みを消す必要があったのは何故か?
それはほのめかした書き込みがまずいと思ったからなんじゃないかと思うわけよ。
注意した時点では消えていなかった書き込みを、その後に消す必要があった人物は
そのまずい書き込みをした人物以外には消す動機がないんじゃないのかな。
220 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん
あぼーん
227 名前:野王・武王 ◆RKyaoobuoo 投稿日:04/04/23(金) 23:56
再取得の時間だな(w
231 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:04/04/24(土) 00:01
>>220
依頼のない恣意的削除(・A・)イクナイ!
239:名無し侍
04/05/18 16:24 HOST:proxy128.docomo.ne.jp
つまり、証拠さえあればひろゆきも動くってよ。
240:時計坂の削除屋 ★
04/05/18 16:29
★ 削除行為に対する問題提起には必ず以下の事項が必須です。
1、問題提起は具体的に
削除依頼スレッドか削除されたスレッドのURLを明確に。
削除されたログについては、必要ならコピペで貼り付けても構いません。
2、問題になる理由を書く
削除ガイドラインを参考に、第三者にも分かりやすく簡潔にお願いします。
「なぜ●●が削除されて■■が残っているのか」というのは全ての依頼を出してから。
削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください。
3、削除人&削除屋個人を叩かない
問題にするべきは個々の削除であって、消した本人ではありません。
ただし、本人の言動にガイドライン違反があるなどの批判はありえます。
その場合も冷静に論理的にお願いします。
削除屋を妄想で何かの信者や関係者だと思い込まないでください。
※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。
241:時計坂の削除屋 ★
04/05/18 16:34
>>236
「本流は某氏との連携か偶然かについて本人がどう答えるか」
削除が適切かどうかと無関係なのでは?
「依頼無しの無報告削除」
削除対象なら何も問題ないですよ。
スレッド読んでるときに、削除対象見つけたら、
依頼も報告もしないで普通にいつも削除してます。
削除議論板の案内に追加してほしいです。
2.
2、問題になる理由を書く
削除ガイドラインを参考に、第三者にも分かりやすく簡潔にお願いします。
「なぜ●●が削除されて■■が残っているのか」というのは全ての依頼を出してから。
「なぜ削除依頼されていないのに■■が消されていて報告も無いのか」
削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください。
242:( ´∀`)
04/05/18 16:55 HOST:EATcf-315p137.ppp15.odn.ne.jp
>>238
それをコピペして何の意味があるのですかね?
ログを貼らないと始まらないって言ってるのに。
243:名無しの慟哭
04/05/18 18:14 HOST:P219108005078.ppp.prin.ne.jp
以降、この件についてはログが提示されるまで放置しとけばいいんでないの?
彼も彼女も俺もお前も。
244:アンチ
04/05/18 18:47 HOST:s069169.ap.plala.or.jp
それが今回最も肝要であるという重要情報の再確認なのに、
それさえ理解できんとは脳萎縮か。
ログログって、おまえは九官鳥か。んなこた既に浸透してら。>>242
だから削除の是非でなく恣意であちらに転載と書いておろうが。
文脈さえ理解できない知将(あえて誤変換)か。>>241
俺も>>243に同意で自粛するからさ、
ふたりとも名の知れた削除人だろ。まとまりつつある現状をひっかきまわすな!
245:最重要課題
04/05/18 18:48 HOST:s069169.ap.plala.or.jp
ということで現在の最重要課題。
削除した本人らしい人物の書き込みを依頼無しであぼーん。
スレリンク(qa板:220番)
このログで流れがきまるらしい。>>229とかやりたい人は指導部屋に移動しよう。
246:( ´∀`)
04/05/18 19:01 HOST:EATcf-315p137.ppp15.odn.ne.jp
>>244
削除の是非を論じないで恣意的も何もない。
>>245
だからそのためにはログが不可欠。
「らしい」で一々処分されていたらたまったもんじゃない。
247:Malvolentieri ◆xqFayuZ7DE
04/05/18 22:58 HOST:YahooBB219008016006.bbtec.net
>>204
訊ねているのは「消されたレスが削除対象であったか否か」ではありません。
消されたレスの削除理由です。
依頼も報告も無い削除においても削除には必ず削除理由が存在するはずです。
単純にこういった質問をするにあたっても、削除前のログを提示しなければならないのでしょうか?
三度お訊ねします。
>削除海王
スレリンク(qa板:211番)+213+220+503+505+506+509+511+519+527-529+538+539+541+542+547+549
上記処理について削除理由を提示願います。
248:
04/05/18 23:08 HOST:m208245.ap.plala.or.jp
>単純にこういった質問をするにあたっても、削除前のログを提示しなければならないのでしょうか?
だからそういってるじゃん何度も。