03/08/23 20:26 HOST:YahooBB220018064068.bbtec.net
>>164
「全く情報価値の無いもの」「板の趣旨よりネタを優先するもの」の二つに該当しているのが
停止の理由とのこと。削除するほどのことはないが(だからログは残したんだから文句無いだろう
が削除人の言い分)レスが付かなくなったので停止したと回答。
レスが付かなくなったのは処理の対象ではないが宣伝、荒らしが付くので
dat落ちが妨げられるとのこと(宣伝、荒らしはレス処理の筈だが無視…)。
ご存知の様にソープ板には宣伝や意味不明のコピペが横行しているが、それを理由に
>これからも1年ぐらいその状態が続くと予想されたので・・・。
との見解はいかがなものか?
結局、内容の正当性についていくら議論しても埒があかないので
レスが付かなくなったことを、もともと趣旨の違う「全く情報価値の無いもの」に
無理に当てはめている矛盾を論点に議論しようとしているのだが
>削除する、またはしない事による効果を無視した字義だけの解釈論は、
>ガイドライン改正議論にはなったとしても削除議論にはなりませんよね。
とか
>処理によってどういう不利益を受けたのかが無いと削除議論にはなりません。
と「ガイドライン二の次論」で議論に応じようとせず。