uranai:占術理論実践[重要削除]at SAKU2CH
uranai:占術理論実践[重要削除] - 暇つぶし2ch388:あまの
12/03/10 11:44:37.00 HOST:s604088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp[1.66.104.88]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:

389:散歩中
12/03/10 11:48:56.73 HOST:p3251-ipbf303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>388
個人の取り扱いというのは項目でして、削除理由を書かないとだめですよ。
削除理由というのは、その後に書いてある、誹謗中傷とか私生活情報とかです。

なお三種の場合完全に個人が特定される情報を云々という条件などもありますので
良くガイドラインをお読みになり、必要なら、*つきの理由からきちんと理由を提示して、
フォームから再依頼しましょう。

390:あまの
12/03/10 12:11:44.00 HOST:s604088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp[1.66.104.88]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:

391:削ジェンヌ ★
12/03/10 14:19:39.56 0
>>390
予備知識のない第三者からは個人特定不可能です。
私生活情報も見当たりませんでした。

392:390
12/03/10 15:09:06.91 HOST:s604088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>391
予備知識のある者も見ている可能性あります。
削除どうしても不可なら、スレ内の当該削除要請レス(2つ)は削除してもらえますか?


393:あ
12/03/10 18:11:16.74 HOST:p6147-ipbfp602daianji.nara.ocn.ne.jp
・予備知識のある人間が見ているか云々は考慮の埒外のようです。
・また、削除依頼したレスを削除してもらいたいのなら、再度フォームからの依頼が必要です。

394:大威徳 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★
12/03/10 18:12:40.94 0
>>392
予備知識のない第三者には個人を全然特定できません。
予備知識のある人物が個人を特定できるか否かは考慮の埒外です。

#私生活情報や誹謗中傷として削除対象になる記述がない以上、
#個人が特定できるとしても削除対象にはなりません。
#なお、当スレの388及び390をもし正式に削除依頼しても、
#削除する理由がないので却下あるのみです。

395:鴨志田仁美 運営"管理"部/責任者
12/04/07 14:07:20.00 HOST:pa2235d.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp[115.162.35.93]
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:

396:不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★
12/04/07 14:15:22.43 0
>>395
「法人/団体」扱いで削除依頼すべき案件なので対象区分違いでありますが、
「名誉毀損罪として告訴状を提出し、同日、受理して頂いております」ということなので……

捜査機関または司法機関の介入予定ありと判断し、証拠保全の観点から処理判断は凍結。
以後は捜査機関または司法機関の担当者からの有印文書が必要となります。

#削除依頼用フォームと同じページにある「その他の注意と重要なお知らせ」には下記の通り書かれています。

> 2chとの訴訟/裁判/告訴を準備中または係争中の場合、
> または、犯罪に関することで警察など外部機関の確認が必要な場合、
> 証拠保全のために管理人裁定以外の削除は行われませんので、ご了承ください。

URLリンク(qb5.2ch.net)


なお、2ちゃんねるでは投稿者のIP・ホスト情報(発信者情報)を記録していますので、
捜査機関及び司法機関からの正当な要請があった場合は、ログが残っていれば開示されます。
ただし、削除したものに関しては比較的速やかにログが消えるそうです。

削除と情報開示の流れ
URLリンク(qb5.2ch.net)

#捜査機関及び司法機関からの正当な要請でない限りは、ログが残っていても開示されません。

397:名無し
12/09/15 14:10:33.00 HOST:160.3.135.27.ap.yournet.ne.jp[27.135.3.160]
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:

398:散歩中 ◆BqV8GnLN4g
12/09/15 15:00:01.04 HOST:p2151-ipbf1203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>397
闇雲に我流の把握で依頼しても良い結果は得られないと思います。
削除整理板の質問スレなどを利用し、よく理解してから依頼しましょう。

1、削除ガイドラインの*つきの理由に限定して依頼してください。
  それ以外の理由については削除整理板で依頼する決まりになっています。
2、その理由に合致するレス番号を厳密にご指定ください。
  レス番号を厳密に指定した依頼を削除人が受理し判断した結果としてスレッドごと削除されることは
  ありますが、レス番号を指定しなければ、一生受理されないと思います。
3、再依頼もフォームからどうぞ。

板違いというのは削除整理板の管轄です。個人に対する誹謗中傷は、削除要請板の管轄なんです。
きちんと分別して依頼しましょう。

399:名無し
12/09/15 17:17:06.91 HOST:160.3.135.27.ap.yournet.ne.jp
>>398なるほど、確かに分類せずに書いた自分が間違っていました。
レス番号の方も確かに「必ず」書くように指定されていましたから、これも自分のミスですね。
削除依頼もなかなか大変ですね。


400:削ジェンヌ ★
12/09/16 12:06:56.44 0
有効な残件なしです。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch