☆ 削除依頼の質問&注意 ☆18at SAKU
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆18 - 暇つぶし2ch100: ◆h/zqq/0iBg
09/09/26 08:26:25 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>93
>☆ 削除依頼の注意 ☆=>>61

普通、催促めいたことは必ず削除議論板の常連が叩きまくる。
私は防波堤の役目を果たしたもようだから存在価値ありというのが十二分に立証された気がする。

防波堤の役目。結構そういう傾向があるので固定じゃないのにIPアドレスが一向にかわらんSoftbankもお気に入り♪

101: ◆h/zqq/0iBg
09/09/26 08:39:28 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>93
この先どういう方法というのを知りたいのならば
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★203
スレリンク(sec2chd板:1-2番) テンプレは結構充実しているものの、初めてならばなかなか読みこなせない規制関連。
7月から始まって、今も継続中というのであれば荒らし報告の対象にはなるものの、
直近一ヶ月分のログ数は荒らし報告するには至らない。その投稿者自体をあぼーんしたい!というような荒らし報告はスルーされるという素晴らしい暗黙の了解というか、ルール。大好き♪

この先どういう方法をとればいいのか???
削除依頼投稿をし、
急かず慌てずジッと待つ!!! ← これ!貴方>>93が今後取るべき行動だと思います。

どうでもいいけど、大量というインパクトを与えようと思ってるん?結構うっとうしいそういう1res1urlの削除依頼。
スレリンク(hsb板:637-649番)
スレリンク(hsb板:656番)
スレリンク(hsb板:660-665番)

.                                でわ♪


102: ◆h/zqq/0iBg
09/09/30 07:08:53 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
1 名前: 移転したよ。。。 [移転] 投稿日: 移転
移転しました。。。
こちらです。URLリンク(namidame.2ch.net)

URLリンク(namidame.2ch.net)

こういう移転されたスレは何処へ行ってしまったの?

103:名無し
09/09/30 10:00:54 HOST:p7014-ipbfp703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
ゴミ箱

104: ◆h/zqq/0iBg
09/09/30 15:15:29 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
ゴミ箱探しても無かったから質問したのですが?

105:以下略
09/09/30 16:09:56 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.75.103)
そろそろスレ違いですよ


106:名無し
09/09/30 22:02:30 HOST:i58-93-223-41.s02.a015.ap.plala.or.jp
すみません、初心者ですが、メールはフリーメールでも構いませんでしょうか?
板違いによりスレッドごと削除して頂きたいのですが、スレッドのURLと板のURLを入力、削除依頼理由を入力すれば
それでOKでしょうか?
初心者ですみません。




107:ななし
09/09/30 22:24:03 HOST:50.101.100.220.dy.bbexcite.jp
>>2を読め
「すみません」なんて書く前に、テンプレくらい読もうな。

>>1
> >>2-13あたりもよく読んでください。

108:名無しさん
09/09/30 22:26:02 HOST:203-114-199-222.ppp.bbiq.jp
というか通常の削除依頼は出しても無駄かも?


★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
スレリンク(saku板)
9月30日現在 2週間以上対応待ち 227件


長期未処理報告してる分だけで227件もたまってる。記録更新?
夏くらいから明らかに滞ってきてる。削除人さん減ったのかね。
これに長期未処理報告してない分を合わせると結構な数が未処理のまま。

109:わ
09/10/01 02:11:25 HOST:p4171-ipad204yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
以前は年に何度か削除集中月間みたいなのがあったような気がするけど
最近はそういうの無くなったみたいですね

110: ◆h/zqq/0iBg
09/10/01 04:36:16 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
雑談はそれなりのスレへ移動よろしく。


>>106
板違いのスレッドごと削除依頼の場合
メールアドレスの欄に正しくメールアドレスを書き込む必要は無いそうです。

たとえば
mail@mail だとか 適当に@マーク半角を含むものを書けばフォームからの依頼は完ぺきに出来上がります。

先ず、削除依頼投稿しようと思う、削除整理板の状態を見る。
削除整理
URLリンク(qb5.2ch.net)

このスレならば「saku」
saku:削除整理[スレッド削除]
スレリンク(saku板)

>確認。有効な削除依頼の残件なし。

根本的にスレ違いな削除依頼が多過ぎ。
その他のスレごと削除依頼スレでよく見かけるのが★さんからの、こういうコメント

>既に消えてるスレも多数ありました。
>ここまで完了。

依頼するよりもスレッドが落ちるほうが早いので、削除人★が定期的のこまめに出ていないスレごと削除依頼ならば
いずれ落ちるのを待っているほうが賢明な選択。

111:質問
09/10/02 11:37:50 HOST:61-25-44-139.rev.home.ne.jp
削除依頼を出してから削除されるまでに、依頼を出したものと同様の荒らしがあった場合は
追加の削除依頼をしなければいけないのでしょうか?
それとも特徴が同一であれば、追加で依頼をしなくても削除はしていただけるのでしょうか?

112:必殺名無しさん
09/10/02 12:26:57 HOST:i114-180-99-136.s04.a013.ap.plala.or.jp
追加依頼してください

113:礼
09/10/02 13:11:20 HOST:61-25-44-139.rev.home.ne.jp
回答ありがとうございます
毎日少しづつ荒らされているので、こちらも毎日追加依頼を出し続けます

114:補記
09/10/02 13:16:35 HOST:359293012448369 w31.jp-t.ne.jp
追加依頼は五月雨式にやらずに、ある程度たまってからの方が良いと思いますよ。

115:礼
09/10/02 13:23:14 HOST:61-25-44-139.rev.home.ne.jp
ああ、やっぱりそうでしたか
少し疑問には思ったけどもう追加依頼を出してしまいましたw
1日3~5レスずつ荒らされているので、これからは週一ぐらいのペースにします

116:以下略
09/10/02 13:28:52 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.75.103)
>>111
削除依頼「しなければならない」なんてものはありません
削除依頼より後のレスまで見て、対応してくれる場合も、あります

117:名無しさん
09/10/02 15:12:54 HOST:116-94-130-225.ppp.bbiq.jp
だから通常の削除依頼は出しても無駄だってw


★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
スレリンク(saku板)
9月30日現在 2週間以上対応待ち 227件


これに長期未処理報告してない分を合わせると結構な数が未処理のまま。
dat落ち待った方が早いw

118:必殺名無しさん
09/10/02 17:45:50 HOST:210.167.157.138.customerlink.pwd.ne.jp
>117
「レスの」長期未処理はそこまで溜まってませんが何か?
スレリンク(saku板)

119:名無しさん
09/10/02 18:24:52 HOST:116-94-130-225.ppp.bbiq.jp
>>118
ほんとだね。長期未処理報告してない分も結構あるだろうけど。
レス削除は難しいこと考えないで出来そうだし簡単なんだろう。

120:必殺名無しさん
09/10/02 18:42:03 HOST:softbank221020078008.bbtec.net
>>119
ただ単にスレッド削除依頼はレス削除依頼の何倍も量が多いからだよ。

121:再等系次
09/10/02 18:50:08 HOST:i58-93-94-58.s04.a012.ap.plala.or.jp
2ちゃんねる初心者ですがスレを削除したいのに出来ません・・・・
だれか代わりにやってください アドレスは
AA長編板の
URLリンク(love6)ドット2chドットnet/aastory/♯2です
だれか本当にお願いします

122:必殺名無しさん
09/10/02 18:54:48 HOST:415659 cw43.razil.jp (221.35.32.188)
>>121
削除は削除人にしか出来ません。
削除依頼はこのスレのテンプレを読めば大体は理解できるはずです。
まずはurl位まともに貼れるぐらいのスキルを習得しましょう。

123:わ
09/10/03 06:38:00 HOST:p1085-ipad205yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>121

「aastory/♯2」は板を開いた時に2つ目に表示されるスレッド
という意味のURLなので、どのスレの事かわかりませんよ

124:110  ◆h/zqq/0iBg
09/10/03 12:21:15 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>118

>>106>>110>>117  ◎[スレッド] [レス]のことは誰も言ってないでしょう。

125:102 ◆h/zqq/0iBg
09/10/03 13:08:19 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>102 未解決。続き
slotj:パチスロ情報[スレッド削除]
スレリンク(saku板:452番) 東京infowebの依頼
> 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
> (スレッド)
> ※1~5番目のスレ

何でゴミ箱行きにならなきゃならなかったのか?地元の者では無い人物。尚且つパチ屋やスロ屋情報に疎く予備知識が無い人物。
そのような削除依頼者の視点での判断が優先されているように思う。

私もジモッティじゃないから詳しいことは知らないけどゴミ箱行きというのは解せない。

スレリンク(saku板)l454 無外流削除宿酔 ★氏 2009/08/26(水) 18:59:17対応分
>ここまで拝見しました。
>よくわからないものは残しました。

掲示板の趣旨(スロ屋情報)が書かれているし、スロ屋に関するスレ立てだと思うスレがゴミ箱行きになってる件。

店舗詳細は次に↓

126:つづき ◆h/zqq/0iBg
09/10/03 13:12:04 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
万代書店 泉 多賀城 仙台南
1 名前: 移転したよ。。。 [移転] 投稿日: 移転
移転しました。。。
こちらです。URLリンク(namidame.2ch.net)
━━━━━━━━━━
万代書店 泉 多賀城 仙台南
スレリンク(slotj板)
1 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた[sage]:2009/07/25(土) 00:16:13 ID:/Ocsz02E
>ポイントたまったけど、交換するものがない。
22 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた[sage]:2009/08/19(水) 03:33:54 ID:5kqo+9Rj
>県内四店舗+北海道二店舗は
>経営元が同じなんだけど、これらは万代書店じゃなくて万代だよ。
-----------------
<スロ店情報板のスレッド>
【宮城】 利府・多賀城・塩竈5【そして伝説へ…】
【宮城】泉ウンコ○ナ
宮城 泉スレ
宮城仙南スレ13
-----------------
<ギャンブルサイト登録状況>
宮城県仙台市泉区
【宮城県仙台市泉区】 は、10 件 あります。

宮城県多賀城市
【宮城県多賀城市】 は、5 件 あります。


※その他の情報
>仙台南有料道路入口近く
>泉中央駅から 徒歩
>「万代書店」隣り ...
-----------------
地元ではマンダイという呼び方されているんじゃないでしょうか。

ミッキーTAOという店が「田尾」と書かれているスロ板みたいなもん。
タイガーが「大河」だったり そういう名前の違いみたいなもんは2ちゃんにパチ板しかなかった頃からの常識。

127:以下略
09/10/03 13:14:18 HOST:64789 cw43.razil.jp (124.146.174.71)
削除議論板むけの話だと思いますが

128: ◆h/zqq/0iBg
09/10/03 13:32:50 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
URLリンク(hissi.org)
投稿内容の善し悪しは別にして
スレ立て人は普通にスロ屋情報を書いてる普通のスロ板のスレ達に書かれているのと同じような内容

129: ◆h/zqq/0iBg
09/10/03 13:36:28 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>127
そもそもの質問からの流れ(いつものぶった切りの邪魔入ってますが!!!!)その流れがあったほうがいいので
削除するうえでの注意すべき点もあるんだからこのスレでいいのよ。
呼び出しかけてるし。見ればいいだけのこと。

何でいつも邪魔するの?
ジェンヌさんのときにも貴方と同じ略だかりゃくだかついた人が誤爆してたけど何処かにコピポ貼るつもりだったんでしょ?
まだレスもらって無いけど。ええかげん構うのやめて貰えんかなぁ~!!!

130: ◆h/zqq/0iBg
09/10/03 13:37:27 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
あっはは!

コピポ間違い。コピペwww

131:を茶
09/10/03 14:43:25 HOST:p2245-ipad303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>129
>>127は話がこのスレッドの趣旨から外れているのを指摘しているのに過ぎないと思います。

呼び出しは、あなたが既に行っているように☆ 連絡&報告 ☆でして
パチンコ・パチスロ板削除議論
スレリンク(sakud板)
で議論するのが本筋ではありませんか?

132:AbsoluteZone ◆tMKotORIpI
09/10/03 22:52:37 HOST:p2068-ipbf911osakakita.osaka.ocn.ne.jp
パチンカスと雑魚には日本語が通じへんから何言うても無駄やで

133:質問102一件落着
09/10/04 03:51:28 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
削除議論板常駐のコマセどもはそれなりのスレへ移動しなさいと何度言えばわかるのかなっ?

雑魚さんに関しては2ちゃん内のコテタ叩き禁止に抵触。登場していない人物を愚弄する行為は慎みましょうネッ♪




134: ◆h/zqq/0iBg
09/10/05 12:53:57 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
■ 差別・蔑視 削除専用 ■
>以下の物は、このスレでは扱いません。
> ・ 職業・性別・血液型などへの暴言や侮辱

職業への差別・蔑視は削除ガイドライン
1. 個人の取り扱い
※二類 板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
どんな酷いことを書かれていても削除されなかった二類に属する誹謗中傷。
その関連(流れ)で職業への暴言や侮辱・差別・蔑視は削除されないから依頼は無駄。■ 差別・蔑視 削除専用 ■でも扱わない案件として記載しているんですか?

それとも「職業への差別・蔑視」の削除依頼に対応するスレがあるのでしょうか?

135:散歩中
09/10/05 13:57:03 HOST:p3237-ipbf902akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>134
職業への差別ですね。職業は個人ではありませんから、個人の取り扱いには関係が
ありません。
職業を差別する投降についてですが、一応、

レス・発言
 議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や
 排他的馴れ合い、同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である、等は
 削除対象とします。

に該当するのではないでしょうか。整理板で依頼することは可能だともいますが、
個人への誹謗中傷などと違って、特定個人を言及しているわけではないので優先度は
低いわけです。

というよりも「あぁ、そういう風に考えているバカもいるんだなぁ…」と静観するなり、
見るとどうしても不愉快になるのだったら、「見ない」という選択肢もあるということも
お考えになったらいかがでしょうか。


136: ◆h/zqq/0iBg
09/10/05 15:19:50 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>135
ご丁寧な説明ありがとうございます。

>そういう風に考えているバカ
現実には過去から実態がそういう風潮がありましたしそういう目で見ています。ネットは別の世界の人も多いので知らない人にまで新たな差別意識を植え付ける必要は無いのでは?と考えています。
それが情報と言えるのでしょうけど…





137:散歩中
09/10/06 18:55:22 HOST:p3237-ipbf902akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>136
そもそも掲示板は情報の収集のためにあるわけですから、さまざまな情報があふれています。
そういうなかで、あなたにとって不都合な、あるいは好ましくない情報が、あるいはあなたの価値観から言うと
差別を助長しかねない情報が存在していたとしても、それを消したところで、投稿者の差別意識はなくなりません。

したがって、丑松思想よろしく情報にふたをすることが好ましいことだという考えは、必ずしも
同意を得られるとは限りませんし、2chのガイドラインを見る限り、差別蔑視を扱ってよい板まで
存在しますから、個人に対する誹謗中傷や地名を伴った差別的投稿などは別として
あまり消さない掲示板であると御理解いただくしかないかと。

言葉狩りとか、差罰用語の削除とか、情報にふたをするという考え方も一理あるとは思いますが
ここの管理者はそう考えていないということで…。



138:衝撃のマネージャー
09/10/07 03:46:51 HOST:X037059.ppp.dion.ne.jp
>>134,136
被差別の人たちが多く従事した職業への度を越えた暴言は差別として消されましたよ。
ある職業への暴言や侮辱の背景・意図に人種差別がある場合は扱うようです。
一般的な塗装工や風俗嬢への暴言は差別に値しないので扱わないのではないかと。
地域・人種・特定の職業・障害者などが扱われるスレのようです。
ジェンヌさんの「私は消しませんが、消しても問題ありません。」な発言があったので、
そういう風潮があった職業は”以下の物”には含まれないのではないかと。

差別・蔑視について
スレリンク(sakud板:705-849番)
> 849 :削ジェンヌ▲ ★:2007/10/14(日) 16:41:20 ID:???0
> 4.前後にもよりますが、私なら削除しないです。
>  が、いわゆる同和差別の意図はありますので、削除する人がいてもおかしくないかと。

139:衝撃のマネージャー
09/10/07 03:52:15 HOST:X037059.ppp.dion.ne.jp
あ、最近違う裁定が出てるかもしれないので参考程度で。。
職業差別は扱いませんが、同和差別などと見なして一部の職業への蔑視も扱います。
みたいな感じかな。

140:134
09/10/07 07:28:52 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>137-138,139

私が何で>>136の比較的短い内容で終わったのか、全くご理解なさっておられないご様子ネッ♪

終わったことを蒸し返すのはスレチガイ


   ごきげんよう~♪




141: ◆h/zqq/0iBg
09/10/07 07:54:53 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
差別・蔑視について
スレリンク(sakud板) バイト数的に終了とか書かれてたそのスレに書いておいた。
あとは呼び出しする程の問題じゃないけど、チョット問題あるのもみつけました。イッパイいろんなスレがあるのね?@2ちゃんねる。

142:困っています。
09/10/07 12:55:11 HOST:softbank218128108008.bbtec.net
すみません。私の所属する団体が 特定できるように悪口を書かれたり
また、団体に所属している振りをして団体に悪影響を及ぼす様なことを
書き込む人もいます。
何か対処方法ありますか?
2ちゃんねる初心者なのでよく判りません。

143: ◆h/zqq/0iBg
09/10/07 13:18:42 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>142
団体の責任者が考えることだし、此処は削除依頼に関する質問・注意のスレッドです。
貴方の意に反して代表者は全く気にしていないことも多いです。

>何か対処方法ありますか?

対処と言えるか???
※書かれてイヤな気になるような掲示板にアクセスしない。

144:再等系次
09/10/07 14:30:49 HOST:i58-93-94-58.s04.a012.ap.plala.or.jp
>>122-123ありがとうございました

145:困っています。
09/10/07 18:43:59 HOST:softbank218128108008.bbtec.net
>>143
早速御返事有難うございました。
申し訳ございません。私の書き方が悪かったです。

私はその団体の代表に近い立場の者です

悪意を感じる書き込みが執拗にあるものですから

やはり気にしないことですかね?
なんか書かれ損・書き得みたいな感じがします。

146:名無しの良心
09/10/07 21:30:00 HOST:KuS3Nqx proxya136.docomo.ne.jp
>>145
削除依頼を出したきゃ出せばいいし、
警察に行きたきゃ行けばいいじゃないですか。
誰も止めませんよ。
メリットデメリットを考慮した上で、
貴方が、放置を選択するならそれも立派な選択肢だと思います。

ここは、削除依頼をしたいけどやり方が分からない人のためのスレです。

>やはり気にしないことですかね?
と言われても知ったこっちゃありません。
ご自身の頭を使って、対処方法を決断されてからまた来て下さい。

147: ◆h/zqq/0iBg
09/10/07 22:42:51 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>145
>>1 削除ガイドライン(URLリンク(info.2ch.net)

> 2. 法人・団体・公的機関の取り扱い
原則放置
 法人・団体については、カテゴリによって扱いが違いますが、原則として放置であるとご理解ください。

以下省略 読んでください

放置されることが多いというリスク(デメリット)を考えると
削除依頼することで、書かれたことを宣伝しているのも同じ。
イヤなことを書いてある板住民だけしか見ることが無かった、好ましくない内容を全2ちゃんねらに知らしめることになる

148:109
09/10/10 11:51:30 HOST:p5035-ipbfp1302fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
マーケティングスクエアの109と言います。会社の掲示板があると聞いてアクセスしてみたらひどい書き込みですぐに
でも阻止したいいんですがどうしたらいいでしょうか。

149:ω
09/10/10 12:03:02 HOST:58-188-157-106.eonet.ne.jp
書き込みを阻止する事はできないです。
既に書かれたもので削除ガイドラインに抵触するものは、削除依頼で削除される可能性はありますが。

150:109
09/10/10 12:46:42 HOST:p5035-ipbfp1302fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
返事ありがとうござます。やっぱり無理なんですかね・・・。管理人に依頼しても無理なんですか



151:残念
09/10/10 12:59:59 HOST:359293012448369 w11.jp-t.ne.jp
アクセス規制を受け付ける窓口は存在しません。

152:必殺名無しさん
09/10/11 15:32:43 HOST:da104.opt2.point.ne.jp
長期未処理報告の方法に関して質問させてください。

削除ガイドラインによりますと、
依頼に対して、削除人さん削除屋さんの判断が2週間以上行われない時は、
長期未処理報告スレへ報告をお願いします、
とありました。

私はAV機器板の重複スレの削除依頼をしていまして、
もし2週間以上たっても何も対応が行われない場合は、上記の削除ガイドラインに基づき、
長期未処理報告スレへ報告しようと思っています。

長期未処理報告スレへの書き込むに関してですが、
自分の依頼した分のみを報告してもいいのでしょうか?
それとも、AV機器板の長期未処理分をまとめて報告しなければならないのでしょうか?

153:必殺名無しさん
09/10/11 15:35:21 HOST:i118-20-60-72.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>152
> 自分の依頼した分のみを報告してもいいのでしょうか?
駄目

まとめは必ずしもしなければならないわけではありませんが、
他の依頼でまとめをしている場合としていない場合を比較してください。
その他、長期未処理スレのテンプレをお読みください・

154:必殺名無しさん
09/10/11 16:20:07 HOST:da104.opt2.point.ne.jp
すみません。また確認させてください。

長期未処理スレのテンプレによりますと、
まとめがない場合の報告の仕方は以下のようになっています。

>月/日(最後に処理されて以降、最初の削除依頼の日付) 掲示板名
スレリンク(saku板:88-番)n

この「月/日」ですが、他の報告を幾つか参考にすると、
そのスレの中で、削除人さん削除屋さんが「ここまで」と最後に明言しているレスの後、
最初に削除依頼のあった日付を指定しているようです。
この考え方で間違いないでしょうか?

155:迷ったら名無しない
09/10/11 16:26:34 HOST:8.85.30.125.dy.iij4u.or.jp
>>154
合ってますよ。括弧書きの説明の通りです。

156:必殺名無しさん
09/10/11 16:46:53 HOST:da104.opt2.point.ne.jp
ありがとうございました。
報告する際はこの方法でやってみます。

157:くー ◆tTXEpFaQTE
09/10/11 17:43:59 HOST:p1020-ipbf1405funabasi.chiba.ocn.ne.jp
すみません。スレを立てた直後、名無しさんに追い出されて勝手に、始められたんですけど、名無しさんってそんなに偉いんですか?それとこれって削除できますか?

158:必殺名無しさん
09/10/11 17:52:14 HOST:i118-20-60-72.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>157
二億万年ROMってください

159:ひよこ名無しさん
09/10/11 18:09:48 HOST:p2251-ipbf306fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>157
削除云々はもう少し2chというものを知ってからにしましょう。
こちらへどうぞ。

初心者の質問
URLリンク(gimpo.2ch.net)

160:必殺名無しさん
09/10/12 04:14:40 HOST:eaoska103155.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>157
トリップどうやってつけたんだ…
と言ってみる

161: ◆h/zqq/0iBg
09/10/12 10:45:56 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
雨の音さんトリップテスト
2007/04/16(月)15:33:48


162:以下略
09/10/12 17:44:19 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.42.47)
このスレでトリップテストするような人は
生暖かく見守る必要がありますねえ…

163:無限
09/10/13 19:41:06 HOST:I010242.ppp.dion.ne.jp
レスの削除依頼の方法がわかりません。

164: ◆h/zqq/0iBg
09/10/13 19:48:09 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
たいがいいやなひとやね。あんた馬鹿?>>162


165: ◆h/zqq/0iBg
09/10/13 19:56:39 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>163
このスレのテンプレ>>2>>3>>4を5回ずつ読む。

ここを2度読む。

URLリンク(info.2ch.net)
URLリンク(info.2ch.net)

それでも不安な場合は削除依頼代行さんにお願いしてみる。
整理削除依頼 代行依頼スレッド11
スレリンク(entrance2板)

166:必殺名無しさん
09/10/13 21:31:51 HOST:da54.opt2.point.ne.jp
削除ガイドライン
8. URL表記・リンク
荒らし依頼 *
上記に該当すると思われるURL表記のレス削除を、
削除整理板のAV機器板のレス削除スレッドにて依頼してしまいました。

本来は、削除の優先度が高い重要削除対象ということで
削除要請板にて依頼しなければならないと思われるのですが、
どうしたらいいでしょうか?

削除整理板での依頼を取り下げて、
削除要請板にて、再度依頼するということはできるのでしょうか?

167:名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
09/10/13 21:42:36 HOST:nthygo306049.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>>166
もちろんできますよ。整理板の依頼も「要請板に依頼しなおします」とコメントつけておけばOKです。
ちなみに「2ch内のスレッド」に対する荒らし依頼は整理板案件ですので間違えないように。

なお、依頼しなおす前に一度要請板の依頼スレを開き、テンプレをきちんと読んでおくことを薦めます。

168:必殺名無しさん
09/10/13 22:16:06 HOST:da54.opt2.point.ne.jp
>>167
ありがとうございます。
依頼のやり直しを検討します。

169:以下略
09/10/13 23:47:18 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.33.46)
>>163
まず「2ちゃんねるガイド」を見てください
URLリンク(info.2ch.net)
「削除ガイドライン」や「板のローカルルール」に抵触する
「削除対象」でないと、削除依頼を行っても削除されません

そこいらをよーく確認して、自分が「削除対象だ」と確信したら
削除依頼の入り口(URLリンク(qb5.2ch.net))に行ってください
なお、削除依頼を行う際に、依頼者のリモートホストが表示されますし
あなたの依頼も公開されますので、見られて困ることは書かないように




170: ◆h/zqq/0iBg
09/10/14 03:18:19 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>166
<基本的な部分>その1
却下された要請板でのガイドライン8(リンク貼り付け)の依頼ですが、

>・荒らしや迷惑をかけることを目的としている

3項目ほど書いているけれども「荒らし依頼」のリンク貼り付けだと判断した場合には削除依頼フォームからの依頼じゃなく、
専用スレッドがあります。現在のスレ↓
■ 『2ch外への荒らし依頼』 削除専用 ■
スレリンク(saku2ch板:1番)
>◆このスレッドで削除されるもの
>  ・2ch外のサイト および
>   (略)
>  に対する明確な荒らし依頼

<基本的な部分>その2
整理板から要請板に変更→一端撤回→舞い戻りした場合は新たな依頼投稿としてキチンとした書式で書かないと
削除人に過去ログ探させるような依頼本文は良くないと思います。

<基本的な部分>根本的に
要請板での案件じゃない。というコメントが付いた場合、整理板への誘導だと勘違いなさらないようにしましょう。
削除依頼は自由ですが、あくまでも要請板の削除人さんは「要請板で取り扱い案件じゃないです」ということをコメントしてあるだけで
削除整理板での判断まで書く必要は無いから書いていないだけのこと。
それをあたかも整理板に誘導されたというような勘違いしちゃダメだわ。

ガイドラインや文脈やスレの流れや文意を読んだ上で「削除依頼」投稿するという慎重さも身につけなきゃ
今回の依頼3件はあるスレ立て人が煽られ、その煽り投稿者に対して煽り返しているという流れでしょ?

私の判断を押しつけるつもりはありませんが、私ならば、今回のコピペ3件の削除依頼は行わないです。



171:170  ◆h/zqq/0iBg
09/10/14 03:28:46 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>170 「と」→「で」にしなきゃ!とか、日本語的に変な箇所幾つかありますが、推敲しないで直接入力し、そのまんま書きこむボタンだから大まかな流れを読んで頂けるとありがたいかも~?

重要なのを忘れてます。後半部分の何処かに入れなきゃ~と思うのは、
煽り返している直リン含む投稿の中には、文意から見ても
全く感じなかった私と貴方の判断の違い

>>・荒らしや迷惑をかけることを目的としている



172:必殺名無しさん
09/10/14 10:05:10 HOST:gs248.opt2.point.ne.jp
>>170
今回の削除依頼をどこで依頼するのが適切で、依頼が通る可能性が高いか私も考えました。

以下、削除依頼ガイドラインからの引用です。
>削除ガイドライン
>荒らし依頼 *
> 荒らしや迷惑をかけることを目的としている・客観的な説明が無い・板の趣旨に合った情報価値が無い・等のURL表記・
> リンクは削除対象になります。判断は文意によります。

スレ立ての度に行われる板、スレとは無関係な特定外国サイトのURL表記、リンクということで、
以下の理由に基づいて、削除依頼が出来ると考えました。

・荒らしや迷惑をかけることを目的としている
・板の趣旨に合った情報価値が無い


削除要請板のフォームから、上記2点の理由に基づいて削除依頼をしたところ、
削除人さんの判断は以下の通りでした。

>荒し依頼と判断出来ませんでした。
>板の趣旨にあった云々の理由で削除をお望みであれば削除整理板でご依頼を。

そこで、一旦取り下げた削除整理板での削除依頼を
また削除依頼案件として取り扱って頂くようお願いしました。

173:必殺名無しさん
09/10/14 10:05:55 HOST:gs248.opt2.point.ne.jp
私の削除依頼の判断に至らないところがあったことは反省しています。
今回の依頼は、どうするのが適切でしょうか?
以下3通りの方法があると考えています。


方法1.削除要請板で依頼する
削除整理板での削除依頼をまた取り下げ、削除要請板の「2ch外への荒らし依頼』 削除専用」スレで
・荒らしや迷惑をかけることを目的としている
上記理由による削除依頼を申請する。


方法2.削除整理板で依頼する
削除整理板で、削除人さんに分かり易いよう、
・板の趣旨に合った情報価値が無い
上記理由による削除依頼をまとめなおして依頼する。


方法3.あきらめる
板、スレとは無関係な特定外国サイトのURLをスレ立ての度に1、2回貼るだけでは
削除依頼しても通らない。何もしない方がいい。



・削除判断が下される可能性が低いとしても、削除依頼を申請しないと絶対に削除はされない。
・削除されないと、これからもスレ立ての度に無関係な特定外国サイトのURLが貼られ続けることが予想される。

今回の削除依頼は、私の上記2点の判断による物で、
私としては、一応やれるだけのことはやっておきたいと考えています。

174:以下略
09/10/14 10:12:55 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.42.200)
>>172-173
ちょっと落ち着いてください

その上で「なぜ削除しなければならないか」を
改めてご自分で、よーく考えてみてください

流して済むなら、流してもいいかもしれませんよ

175:以下略
09/10/14 10:15:26 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.42.200)
>削除依頼を申請しないと絶対に削除はされない。

この認識は正しくないです
無依頼削除は、たまに行われてます

176:必殺名無しさん
09/10/14 10:58:54 HOST:gs248.opt2.point.ne.jp
>>174
私としては、削除依頼をすることで、それが通る可能性があるのなら
それにかけたいです。
出来る限りのことをして、それが全部却下されたらあきらめたいと思っています。

177:以下略
09/10/14 13:42:38 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.77.85)
>>176
ならば「方法1」「方法2」が該当しますね
あとは、ご自分のご判断で、どうぞ


178:必殺名無しさん
09/10/14 13:46:58 HOST:gs248.opt2.point.ne.jp
>>177
ありがとうございます。
よく考えて削除依頼を申請するかどうか判断したいと思います。

179: ◆rkCANoFsvoiT
09/10/15 21:11:26 HOST:220.181.53.232
スレリンク(saku板:582番) をみて

スレリンク(saku2ch板) へ削除依頼しましたが

こちらでは対応及び処理報告すらされないようですが

スレリンク(saku2ch板) 
へも同案件についての依頼をした方がいいのですか しない方がいいのですか?



180:名無し
09/10/15 22:21:26 HOST:p7016-ipbfp1205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>179
重要削除・大量コピペスレで適時処理されていますがー。

181: ◆rkCANoFsvoiT
09/10/15 22:26:29 HOST:220.181.53.232
>>180
> 重要削除・大量コピペスレで

いつ適時処理されたの(笑) その処理報告は? 

182:名無し
09/10/15 22:36:51 HOST:p7016-ipbfp1205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
はやいなー。はやすぎるよ。ひょっとして雑魚っち?

これじゃだめなの?
スレリンク(saku2ch板:554番)
>554 :削除ふぶき ★:2009/10/12(月) 00:24:13 0
> ここまであぼーん跡を確認

183: ◆rkCANoFsvoiT
09/10/15 22:50:51 HOST:220.181.53.232
>>182
それ 催促後のだいぶ遅れての処理報告じゃないの?

イッタイ イツ 重要削除・大量コピペスレで適時処理 サレタノ?

あれ カタカナなってた(笑)

それから

スレリンク(saku2ch板:556-560番) はどうなってるの?

適時処理されたなら 適時処理報告があると思うけれど  一回も適時処理報告されてないでしょ(笑)



> ひょっとして雑魚
こういう質問スレで 質問に嘘を答えて おかしいと指摘を受けただけで 質問者を雑魚呼ばわりする資格がテメエにあるのか?


184:名無し
09/10/15 22:52:18 HOST:p7016-ipbfp1205tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
あうあう。どえらい間違いだ。
×適時
○適宜
ってーことで。>180

185: ◆rkCANoFsvoiT
09/10/15 22:57:18 HOST:220.181.53.232
>>184
いや 適宜も一回も処理も処理報告もされてないし

されたとオマエがわかるのは オマエが処理した場合だけだろ(笑)

酔っ払ってるなら回答するなクズ! 出鱈目ばかりかきやがって!

186:以下略
09/10/15 23:04:50 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.76.78)
はい次

187: ◆rkCANoFsvoiT
09/10/15 23:16:43 HOST:220.181.53.232
>>179
への回答は難しいらしいな(笑)

ゴミ>>186の煽り屋キチガイにわとりが沸いたから 帰ろう キモイわ(笑)


188:125-13-124-105.rev.home.ne.jp
09/10/18 11:28:20 HOST:125-13-124-105.rev.home.ne.jp
すみません、お願いします

スレリンク(homealone板)l50

このスレですが、レス番521から所謂自治の人間が粘着し主張しています
それに反応する住人もいて荒れに荒れてます

この自治厨(便宜上そう呼ばせていただきます)の主張が正しいのであれば
致し方ないとは思いますが、どう見ても違反スレには思えず、むしろ自治厨が
何かしらの恨みをもって粘着し荒らしているとしか思えません
荒らしとしてスルーしようにも、ここまで粘着されるとスルーにも限界があると思いました

そこで、この自治厨のレスを削除したいのですが、この判断は間違っていますでしょうか?


189:名無しさん
09/10/18 12:18:44 HOST:p2251-ipbf306fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>188
ここで聞くような質問ではないので誘導

初心者の質問
URLリンク(gimpo.2ch.net)

190:散歩中
09/10/18 14:12:33 HOST:p3237-ipbf902akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>188
スレの趣旨が「リアルな孤独たちが馴れあう」ことをであるとするならば、
あなたの言う粘着さんのいうことにも一理あります。

まぁ、それはともあれ、どうしようもなく荒れている…とは言い難いですし、
「ここまで粘着」というほどひどくもないうえに、住人が構っていますよね。

で、その粘着さんのレスを削除依頼する場合、ガイドラインのどの項目に
該当するとお思いですか?ガイドラインに該当するものがあるならば、
レス削除の依頼をされてみてはいかがでしょう。

まぁ、まずガイドラインをよく読むことをお勧めしておきます。

191: ◆h/zqq/0iBg
09/10/18 15:13:13 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
スレリンク(saku板:500番) 2009/07/26 /homealone/1242946982/
スレリンク(homealone板:521番) 2009/08/07 23:53:49
>このスレは2ちゃんねる削除対象スレです。

>レス番521から所謂自治の人間が粘着し主張しています

削除対象スレです。の投稿の時点でスレごと削除依頼が出ているわけだから
今からそれらのレス削除依頼を投稿するのはチョットね。

192:散歩中
09/10/18 16:50:50 HOST:p3237-ipbf902akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>191
スレの削除依頼が妥当ではないと考える人が、そのスレの特定のレスを削除依頼することは
別に何の問題もありません。

そのレスが削除対象であるとは、俺も思っていないんですけど。

193:125-13-124-105.rev.home.ne.jp
09/10/19 03:57:44 HOST:125-13-124-105.rev.home.ne.jp
>>189-192
ありがとうございました

194:昼寝
09/10/20 18:53:50 HOST:i118-17-252-232.s42.a027.ap.plala.or.jp
ちゃんとアドレスやったのにエラーが出る・・・教えてください

195:名無し直撃
09/10/20 19:09:47 HOST:p29c585.osakac00.ap.so-net.ne.jp
>>194
よくあるのが「掲示板アドレスに勘違いして別な物を入れている」です。
解説が>>2の2.に書いてあるんでみてください。

それでもエラーが出るのなら、フォームのどの項目に何を入力したか、
どんなエラーメッセージが出たかを書いて再度質問を。

196: 
09/10/22 13:05:20 HOST:05004010808046_vg wb07proxy03.ezweb.ne.jp
最近、削除依頼やまとめ作業をすると、
他人に「依頼取り消します」と勝手にキャンセルされて困っています

他人のレスでも削除人さんは「依頼はキャンセルされた」として、削除処理せず、スルーするのでしょうか?
機種変更したとか嘘を書いて、あくまでも「本人からの依頼取り消し」だと、言い張っています。
スレリンク(saku板:213番)

213:EZweb :2009/10/22(木) 02:30:10 HOST:D6G3NI3
削除人さんへ
携帯を機種変しました。
今までの削除依頼をキャンセルします。
しつこく粘着してすいませんでした。


荒らしによる削除依頼キャンセルレスです↓

スレリンク(saku板:31番)
31:EZweb :2009/10/22(木) 02:27:51 HOST:D6G3NI3
削除人さんへ >>29>>30の削除依頼をキャンセルします。
間違えたのさ~

スレリンク(saku板:54番)
54:EZweb :2009/10/22(木) 02:31:37 HOST:D6G3NI3
削除人さんへ
まとめ依頼キャンセルします。
お手数おかけしましたさ~

スレリンク(saku板:209番)
209:EZweb :2009/10/20(火) 22:40:35 HOST:05004030427304_vi
削除依頼、撤回します。

197:以下略
09/10/22 13:47:40 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.69.167)
嘘を嘘と(ry

198:  
09/10/22 14:31:12 HOST:05004010808046_vg wb07proxy09.ezweb.ne.jp
嘘だ。なりすましだと指摘しても
「機種変更しただけで自分こそが本物」と言って聞きませんorz

199: ◆h/zqq/0iBg
09/10/22 15:02:57 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>198
削除整理板での経験はありませんが、要請板での削除依頼を訂正した時
削除人さんからの対応後のコメント欄は訂正前、訂正後のレス番号共にアンカーが付いていたことがあります。
依頼分の対象レス全てに目を通しているように思います。ご心配ご無用かと。


200:以下略
09/10/22 15:07:24 HOST:64789 cw43.razil.jp (124.146.174.69)
>>198
いや、削除人さんが、ですよ
なので、指摘も不要かと

201: 
09/10/22 15:42:17 HOST:05004010808046_vg wb07proxy07.ezweb.ne.jp
>>199-200ありがとうございました

まとめ分すべて無効にされたら他の削除依頼者さんまで被害に…
なんて悩んでましたが、安心しました。

202:名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6
09/10/22 20:28:52 HOST:fw-fw-218.c-able.ne.jp
まあ、アレだ。
荒らしの戯言を見抜けないほど削除人は馬鹿じゃないということだな。

削除依頼で機種固有番号が出る

荒らしが「機種変更」とウソをつく

もう一度削除依頼で最初に出た機種固有番号が出る

で荒らしの発言がウソだと言うのはあっさりバレるし。

203:以下略
09/10/22 21:17:36 HOST:64789 cw43.razil.jp (124.146.174.79)
>>202
そゆ事だと思いますー

204:ラビ
09/10/22 22:36:36 HOST:p67e436.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
削除依頼だしたくて、
そこらじゅうを読んでも
掲示板アドレスと削除依頼アドレスの違いというか、
どこでどうしたらいいのかわからなくて。
フォームってなんですか?
削除依頼出したら公開されるって
書いてあったけど、
どこから依頼してもそうなるの?

205:必殺名無しさん
09/10/22 22:56:16 HOST:i118-20-60-72.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>204
このスレの最初のほう20レス分くらいを、理解できるまで繰り返して熟読してください。
それでもわからなかったら削除依頼は諦めてください

206:巫女まいか ◆D5c999WCSE
09/10/23 06:55:17 HOST:p3116-ipbfp603niho.hiroshima.ocn.ne.jp
お世話にならせていただきます。
規制議論で相談したところこちらへ誘導されたので質問いたします。

一日に3スレ程度の消費の流れの速いスレに、電波系の書き込みの荒らしが常駐しています。
規制議論では流れが速く対処は無理とのことで、例示したレスのあまりの電波ぶりに
削除依頼のGL4か5で対応してくれとのコメントで送られてまいりました。
度々ID変えての似た内容の書き込みなのですべてが同じ人かはわかりませんが、この書き込み時での前スレでのレスを例示します
スレリンク(slot板:808番)
レスはこういう感じですが、現行スレでもすでに荒らしが継続中です

このように流れの速いスレでの常駐荒らしについては、1000レスまでまとまってから過去スレ削除の対応になるのでしょうか?
あるいは、リアルタイムでレスをまとめつつ継続した報告が必要なのでしょうか?

207:名無し
09/10/23 07:33:35 HOST:p4109-ipbf1106funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>206
GL4やGL5は過去ログ削除の対象になりません。
まとめても削除人が判断すれば、削除されるかもしれませんが
前にスレが終わるなら空振りになります。

あとは自分で考えてね。

208:207
09/10/23 09:51:20 HOST:p4109-ipbf1106funabasi.chiba.ocn.ne.jp
× 前にスレが終わるなら空振りになります。
○ 削除人が判断する前にスレが終わるなら空振りになります。

209: ◆h/zqq/0iBg
09/10/23 13:32:24 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>204
>削除依頼出したら公開されるって

メールで密かに依頼を送り受理されるサイトもあれば、
2ちゃんねるのように、削除依頼スレ(公開)でしか削除依頼方法が無いサイトでは依頼内容が全て公開されてしまう。
そういう意味だと受け止めています。

削除整理板の投稿フォーム URLリンク(qb5.2ch.net) ページの下までスクロール
削除要請板の投稿フォーム URLリンク(qb5.2ch.net)  〃
違ってる箇所、一部分
>お名前・担当者名・部署/役職: (部署/役職がない場合は削除されません。) メール:
>法人名/団体名: (正確にお願いします)

こういう内容が全て公される
     >削除依頼出したら公開されるって

---------------

>掲示板アドレスと
IEで見た時に板名が書かれている上のアドレス欄に出ている http:// で始まるurl

>削除依頼アドレス
自分が削除して欲しいと思うスレッドのurl。上のアドレス欄に出ているurl。http://から始まる/半角数字10桁/ ← この数字の後ろのスラッシュまで。

210: ◆h/zqq/0iBg
09/10/23 13:59:03 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>206
サロンなんて昔から荒らしてなんぼの板なのに
何でそういうことにこだわるのか?
2ちゃんから離れてみたら如何?
虹色侍さんが登場する板なんて荒らされつづけてそれがサロンのカラーのようになってるよっ♪

211:以下略
09/10/23 14:01:46 HOST:64789 cw43.razil.jp (210.153.86.132)
>>210
ぉぃぉぃ

212:名無しさん
09/10/23 20:08:04 HOST:i219-164-20-155.s02.a001.ap.plala.or.jp
スレでの誤爆は削除してもらえるのでしょうか?
まったくスレとは関係ないようです。

213:必殺名無しさん
09/10/23 20:53:58 HOST:i118-20-60-72.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>212
馬鹿は帰れ

214:名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6
09/10/23 20:55:00 HOST:fw-fw-218.c-able.ne.jp
>212
普通に「誤爆スマソ」とか謝罪レスを入れればいいだけかと。

215: ◆toogsagiV.
09/10/23 23:02:12 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>212
私の場合はスレ立てが重複した時に「落としてください」と書くだけで削除依頼投稿しない。

216:名無し
09/10/24 00:38:01 HOST:p4212-ipbfp502kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
レスの削除依頼をしたいのですが2つの板で同一人物と思われる書き込みがされている場合、
板別にそれぞれの削除依頼 or 片方の依頼に備考として記載
どちらのほうがよろしいでしょうか?

217: ◆toogsagiV.
09/10/24 06:11:41 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>216
レスのマルチポストが一番なんぎ。
スレ立てのマルチポストならばそれ専用のスレがあるけれどもレスの場合は拾い出す場合もググるのに時間を費やすし削除依頼もそれなりに時間の浪費。

>備考として記載
私はケースバイケースでやってますが、削除人自身はそのような情報って意味ないことだと思う。
とれとれ♪↓
スレリンク(saku板:9番) (代行ですケド)



218:以下略
09/10/24 08:04:57 HOST:64789 cw43.razil.jp (210.153.86.140)
>>216
それは、削除対象でしょうか?

219:名無し
09/10/24 10:05:09 HOST:p4212-ipbfp502kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
>>218
実は前スレから続いていて一度削除依頼を出したそうですが、
「逐一(一般利用者に向けての)注意喚起が出ているから削除不要」という判断がされたようです
確認不足申し訳ないです

目に余るようでしたら>>217参考にさせていただきます
ありがとうございました

220:名無し
09/10/24 10:14:06 HOST:p4212-ipbfp502kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
追記
> 「逐一(一般利用者に向けての)注意喚起が出ているから削除不要」
ブラクラや精神的ブラクラのリンクを貼る書き込みに対してです
失礼しました

221:以下略
09/10/24 10:22:46 HOST:64789 cw43.razil.jp (124.146.174.3)
>>219
削除GLや板LRをよく読んで、削除対象だと判断したら
削除理由を正確に提示して、依頼されるのが良いかと
投稿者憎し、の削除依頼には、ならないようにおながいしますね

222:かに
09/10/24 21:47:03 HOST:pddffdf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
dat落ちしているスレッドをどうしても削除したいのですが、
どこで削除依頼できるか、教えていただけませんでしょうか?
削除ルールを読み込んでみましたが、見当たりませんでした・・・。
削除理由は「個人特定」「攻撃目的」で、未成年が晒されており、とっても困っております。

223:かに
09/10/24 21:48:28 HOST:pddffdf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
dat落ちしているスレッドをどうしても削除したいのですが、
どこで削除依頼できるか、教えていただけませんでしょうか?
削除ルールを読み込んでみましたが、見当たりませんでした・・・。
削除理由は「個人特定」「攻撃目的」で、未成年が晒されており、とっても困っております。

224:名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
09/10/24 22:24:33 HOST:nthygo306049.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>>222-223
まずは落ち着きましょう。

dat落ちしたもので削除できるものは、削除ガイドライン上で「重要削除対象」とされているものだけで、
なおかつ重要削除対象では「スレッド」丸ごとの削除は受け付けていません。

重要削除対象に該当するレスであれば、削除要請板に専用スレッドがあります。削除依頼の入口に
記載されている注意事項を熟読しましょう。

ちなみに「削除を依頼することで、かえって他人の目を引く可能性がある」ことも付け加えておきます。

225:かに
09/10/24 22:30:12 HOST:pddffdf.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>224
回答ありがとうございます。
過去ログの専用スレッドありました。すみません。
ありがとうございました。


226:超プロ住民 ◆MtwzcZUMWw
09/10/24 22:33:07 HOST:p8193-ipbfp304sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
>>222-223
総合案内(削除ガイドライン)をお読みになったことは良いことです。
それに加えて、削除依頼する掲示板のトップもお読み頂ければもっと良かったのですが。

過去ログ削除依頼スレは、削除要請板トップからリンクされていますよ。

227:超プロ住民 ◆MtwzcZUMWw
09/10/24 22:33:49 HOST:p8193-ipbfp304sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
リロード……orz

228:超プロ住民 ◆v38X7SPpro
09/10/24 22:34:31 HOST:p8193-ipbfp304sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
あ、鳥違う。

229:以下略
09/10/25 09:13:53 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.37.127)
>>224
良回答GJ

>>226-228
生キロ

230: ◆toogsagiV.
09/10/26 07:04:47 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
教えてください。こういう質問って言質取りになるのかどうか、知らないからいちおう書いておきます。
単純な質問ですが、重複削除依頼になるのかどうか?それが知りたいだけの事です。

ガイドライン4.を削除理由にした依頼投稿です。
【4】に抵触の説明の中「著作権」云々と書いてあるのですが

勝手に【8】をドッキングさせたの<<ガイドライン4.>>の場合、削除理由としては無効になりますか?
又、もしも有効だった場合、
削除ガイドライン4.
削除ガイドライン6.重複スレ
2つについてですが、優先順位はありますか?
---------
4. 投稿目的による削除対象
   データ
 <割愛>・ソフト・等のデータを求める発言は禁止です。確信犯的なものや繰り返している場合は削除対象になります。

8. URL表記・リンク
   データ・画像
      著作権の発生するデータ
---------


231:230 ◆toogsagiV.
09/10/26 07:25:04 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
補足:
整理削除依頼 代行依頼スレッド11
スレリンク(entrance2板:772番)
私自身、説明が巧くまとめられないので、読みこなせる読解力の達人さんが見て下さると嬉しいかも~?

232:散歩中
09/10/26 09:51:13 HOST:p3237-ipbf902akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>230-231
何を聞きたいのかさえよくわからないが、複数のガイドラインに抵触していると思うなら、
そのように依頼すれば?優先順位と書意味わからねー。
一つにでも抵触するなら、削除対象ではあるわけなんで(無論削除されるかどうかは別の話)・・・。

で、その代行スレで重複云々といっているが、重複はスレ削除、質問はレスの削除に関しての
ようなので、その辺の整理も、できていないなら、したほうがよい。


233:以下略
09/10/26 10:24:54 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.69.167)
削除依頼の代行は、依頼荒らしに悪用されるのを避けるために
代行する人が判断できないようなら、代行しないのが前提かと
230氏が、代行をする人なのかしてもらう人なのかは知らないけど、
いずれにせよ、自分で判断できないなら、手を出すのは控えたほうが
よいと思いますよ

234:質問者
09/10/26 12:08:33 HOST:358029010297114 w22.jp-k.ne.jp
リンク先に目を通すことなくレスなさっているので参考になりませんネッ♪

どうもでした。
ありがとう。

235:以下略
09/10/26 12:57:33 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.69.167)
それ携帯ですよ?

236:しつもんしゃ
09/10/27 06:41:28 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
ねんちゃくなおっちゃんがいうてるいみわからへん

237:しつもんしゃ
09/10/27 06:42:38 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
おばちゃんなん?
ごめん。ひつこいおっちゃんもしくはおばちゃん

 ねんちゃくせんとってネッ♪

238:名無しさんから2ch各局…
09/10/27 15:10:40 HOST:KD114017153218.ppp-bb.dion.ne.jp
無線
URLリンク(gimpo.2ch.net)

コテハン叩きは、GL違反だが
個人を特定出来るコールサインの一部を伏字にした晒しや叩きについてどの辺まで黙認されるのか

特定個人叩きのスレじゃ無く特定個人ファンクラブのスレの場合は、おkなのか


【 * L 2 Q X J 】 ご迷惑局 【 * K 1 O I H 】
スレリンク(radio板)
JM1KTI ふなばぁーーーし 【ファン倶楽部】
スレリンク(radio板)
JF1B○Mオーバーパワー疑惑
スレリンク(radio板)
【ス-パ-マン】 JA9AVA 【オ-バ-パワー】
スレリンク(radio板)
など

239: ◆toogsagiV.
09/10/27 16:32:35 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>238
叩きについて
2ちゃん内コテ限定。

240:以下略
09/10/27 17:43:33 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.69.167)
>>238
無線板LRには「コールサインの書き込みは云々」とあるので
LRでは禁止されている、と判断すべきだと思います(任意削除対象)
また、コールサインは(よく分からないけど)個人特定に繋がる情報
のようなので、削除GLでは「1.個人の取り扱い」のいずれかに
該当するかもしれません
ファンクラブは個人ではなく法人・団体に該当しそうですが、スレ趣旨が
団体ではなく個人を対象としたもの(コールサインの記載は個人を
指し示すものになるのかな)なら「ファンクラブは団体だから」と
主張しても、アウトになるかもです

削除対象であっても消されない場合も多いですが「どこまで黙認
されるか」については、全ての削除人が「残す」と言わないかぎり
上記理由(削除GLやLRに抵触する可能性がある)により
線引きは出来ないんじゃないか、と思う今日この頃です

241:名無しさんから2ch各局…
09/10/28 17:40:33 HOST:KD114017153218.ppp-bb.dion.ne.jp
返答感謝

うーん、LR禁止という事で1つずつ削除依頼してみます

明らかに個人を叩いてたり名指しで書き込みされてても
放置されがちな無線板ですので頑張って削除依頼出すしかないのかな……

242:相談
09/10/30 13:23:01 HOST:p3033-ipbf3704hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
スレリンク(net板)
上記ネットゲーム晒し関係のスレッドにおいて、アカウントハックと思われるURLが定期的に貼り続けられる状況になっています。
(全てではありませんが一部アドレスではリンク先のアカウントハッキングに関連する可能性があるスクリプトの存在を確認)

削除において、ブラクラ・ウィルス郡については任意という事になっているのですがこれは削除報告の対象になりますか?
(exeのみではなく、セキュリティによっては、ページを開くだけで感染するタイプも含まれます)
実際これらが定期的にスパムされる事でスレの安全が担保できず、スレ運営に支障をきたしはじめているためご相談した次第です。

243:必殺名無しさん
09/10/30 13:47:42 HOST:i118-20-60-72.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>242
言質取りはお断り。
対象になるか否かは依頼を見た削除人にしか判断できないししてはいけないことになっている。

あなたが、削除ガイドラインのいずれかの項目に抵触すると考えるなら削除依頼を出してみればいい

244:以下略
09/10/30 14:05:14 HOST:64789 cw43.razil.jp (210.136.161.80)
>>242
削除に関しては、板LRや削除GLに抵触していても
削除されないことも多々あるので、なんとも言えないかと

削除以外の対処も考えられますので、規制議論板あたりで
改めて質問すると、良いかもしれません
もちろん「何もしない」のも、対処のひとつです

245:相談
09/10/30 15:00:04 HOST:p3033-ipbf3704hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
回答ありがとうございます。
次スレが近いのでテンプレへ強調的な注意喚起の追加で様子を見ようと思います。

246:名無しさんから2ch各局…
09/11/03 09:58:43 HOST:675191 cw43.razil.jp (220.98.14.233)
質問をさせていただきます
芸能~アナウンサー~高島彩Vol.128スレなんですが
明らかに変質者のような書き込みが毎日あります
このような人間は排除できないのですか
教えて下さい
以下が書き込みです

抽出 ID:EnNLZFihO (4回)

729 名前:名無しがお伝えします[] 投稿日:2009/11/03(火) 08:12:40 ID:EnNLZFihO
彩ちゃーん。おはよう~。俺の希望が彩ちゃんの心に届いてくれたぁー。朝から、ありがとうございます。やっぱり、シコシコしたい時は彩ちゃんの顔を見ながら逝くのが一番。感謝感激!セクシー彩ちゃん愛してるよ~!

731 名前:名無しがお伝えします[] 投稿日:2009/11/03(火) 09:08:33 ID:EnNLZFihO
濃厚で練っとりとした生臭いザーメンを、一発目に出し、それを、チンポに塗りつけて、真っ白く泡だってきたら、2回目のシコシコへとスタート!今日の彩ちゃんを思い浮かべながら、愛してるよと連呼しながら果てる。

733 名前:名無しがお伝えします[] 投稿日:2009/11/03(火) 09:26:01 ID:EnNLZFihO
アナルにボールペンを突っ込み、上下に移動させる、すると、アナルから滑りのある汁が出てきて、次第に快感を覚えてくる。そして、チンポから滲み出るカイパーを指先で取り自分の口の中へ入れる。

734 名前:名無しがお伝えします[] 投稿日:2009/11/03(火) 09:28:16 ID:EnNLZFihO
↑自分が彩ちゃんだと思いながら、やると最高!設定は誰もいない女子トイレでの出来事

247:必殺名無しさん
09/11/03 10:08:15 HOST:i118-20-60-72.s04.a013.ap.plala.or.jp
できません

248:名無しさんから2ch各局…
09/11/03 10:14:23 HOST:675191 cw43.razil.jp (220.98.14.233)
>>247
そうなんですか
ありがとうございます

249:以下略
09/11/03 15:05:04 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.72.105)
>>246
「排除」の意味が分かりませんが、削除依頼に関してでしたら
削除ガイドライン(URLリンク(info.2ch.net))を
読んで、抵触していると判断したら削除依頼してみてください
なお、削除ガイドラインに抵触していても、削除されないことがあります

私見ですが、当該投稿は「7. エロ・下品」に抵触しているかもです

250:質問
09/11/03 20:34:07 HOST:202-152-108-238.flets.tribe.ne.jp
質問させていただきます
ネトゲ実況板で特定のスレッドのアンチがスレッドを乱立、保持を行っています
どうも、他板までマルチ行為やスクリプト利用してのレスを行っているようですが
これは荒し行為に当てはまるのでしょうか
 
東方ってFEZよりウザくね?
スレリンク(ogame板)
ブロントさんと結ばれて欲しい東方キャラ
スレリンク(ogame板)
東方スレ公認化でアンチ顔面不夜城レッドwwwww
スレリンク(ogame板)
いい加減東方がウザイんでネ実から追い出しといて
スレリンク(ogame板)
東方キャラの中で1人だけHできるなら誰とする?
スレリンク(ogame板)
ネ実のメインストリームは東方
スレリンク(ogame板)
東方の力でネ実の老害どもにとどめを刺そうぜw
スレリンク(ogame板)
東方信者とネ実民が仲直りするスレ
スレリンク(ogame板)
東方(笑)
スレリンク(ogame板)
東方に興味出てきたんだけど何からやればいいのか
スレリンク(ogame板)
東方キャラの戦闘力最強は誰?
スレリンク(ogame板)
東方は何故ここまで人気が爆発したのか
スレリンク(ogame板)
東方浄瑠璃世界 in ネ実
スレリンク(ogame板)

251:必殺名無しさん
09/11/03 20:41:15 HOST:i118-20-60-72.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>250
あなたが荒らし行為だと思うのなら、それは荒らしです。
ただし、他の人の賛同を得られるかどうかはわかりませんし
削除されるかとか規制されるかとなどの言質取りには誰も答えられません

削除ガイドラインのいずれかの項目に抵触するとあなたが判断するなら削除依頼を出してください。
規制議論板の報告に値すると思うのなら、規制議論板へ持っていってください

252:名無し
09/11/03 20:59:12 HOST:202-152-108-238.flets.tribe.ne.jp
解答ありがとうございました

253:ま
09/11/06 21:52:31 HOST:07002120275794_eh wb30proxy04.ezweb.ne.jp
プノンペンの栄光の908を消してください。
危ない海外の削除板の方にも書き込んだのですが。
お願いします。

254:必殺名無しさん
09/11/06 22:07:40 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>253
ここはそういうことを依頼する場所じゃありません。
適切な場所へ適切に依頼を出したのなら、そのまま黙って削除人の判断をお待ちください。

それができないなら、もしもしは亀の国にお帰りください

255:ま
09/11/07 18:23:07 HOST:07002120275794_eh wb30proxy10.ezweb.ne.jp
>>254
すいません。削除依頼出したけど、勉強し直してきてくれとの事です。
携帯からでも削除依頼出来るんでしょうか…。
どうしよう。

256:.
09/11/07 18:55:33 HOST:24904 cw43.razil.jp (222.145.64.184)
初心者の質問
URLリンク(gimpo.2ch.net)

257:滋賀作
09/11/08 15:27:53 HOST:07002160347782_gj wb59proxy05.ezweb.ne.jp
[出会い厨]滋賀オフを語れ3[影口]
スレリンク(company板)

【暴言、失言】滋賀オフ雑談スレ【収入減】
スレリンク(heaven4vip板)

滋賀オフヲチスレ
スレリンク(net板)

滋賀OFF固定隔離
スレリンク(tubo板)


重複スレが多すぎて整理すべきだと思うのですが、どこに依頼しに行けばいいですか?

258:名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
09/11/08 15:42:01 HOST:nthygo306049.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>>257
「重複」とは、1つの板の中に同じ事象を扱うスレが複数立つことをいいます。板を跨いでいる場合は
重複扱いにはなりませんし、(タイトルを見た限りでは)それぞれのスレで扱う事象はそれぞれ微妙に
違うようですから、マルチポストと見做すのも大雑把過ぎるような。

削除ガイドラインを熟読し、他の理由があれば(それぞれの板ごとに個別に)依頼できます。ただし
どこか一箇所で一気に依頼・・・というのは無理かと。

259:滋賀咲く
09/11/08 15:47:55 HOST:07002160347782_gj wb59proxy03.ezweb.ne.jp
ありがとうございました
地道に依頼出してみます

260:(”削除”について)
09/11/09 13:52:29 HOST:c1-179.actv.ne.jp
恐縮ですが質問です。

以下の場合は、削除できるのでしょうか?
『自分で投稿したレスですが、動画共有サイトへのリンク(著作権などに問題がある動画)を貼ってしまった場合』は、削除依頼はできるのでしょうか?
("ほう助"等になる可能性があるので、たとえ自分で投稿した物でも、問題があると思いますが、どうでしょうか?)

よろしくお願いします。

261:情報開示関連連絡先質問
09/11/09 14:15:09 HOST:p5148-ipad409marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
発信者情報開示関連の連絡先に関して質問があります。
「☆ 削除依頼の質問&注意 ☆14 」(URLリンク(qb5.2ch.net))の71にて、
裁判所判決文のアップロードの話が出ていますが、このような場合にアップロードした後の「2チャンネル」への
アップロード完了連絡はどの掲示板または電子メールアドレスを使えばよろしいのでしょうか。
今回の事例は「企業・機関が発言の削除を要求する場合の流れ」(URLリンク(qb5.2ch.net))の下段にある
「発信者情報開示の方法」の「3.民事事件で請求が必要な場合は、東京地裁の裁判官の判断によります。」に
相当します。
「# 削除の依頼ではないなら削除要請板ではなく適切な場所でどうぞ 」との助言をいただいています。

262:.
09/11/09 15:41:42 HOST:p7111-ipad401souka.saitama.ocn.ne.jp
>>260
削除でなかった事にしないで、先様に謝罪・賠償すりゃいいのだ。
投稿規約に同意し、投稿されたレスの責任は2chは関係ないのだ。

>>261
そのまま、此処は「削除依頼」の質問スレだから適切な質問スレではない、
何処かは知らないのだ。

263:(”削除”について)
09/11/09 17:09:04 HOST:c1-179.actv.ne.jp
>>262

ご回答、ありがとうございます。
別に責任を押し付けているわけではありませんが、
やはり自分で投稿した者は無理みたいですね…。

264:情報開示関連連絡先質問
09/11/09 18:03:23 HOST:p5148-ipad409marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>262
ありがとうございます。
「【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★208」(スレリンク(sec2chd板)
の682に従い、「批判要望板」にて聞いてみます。

265: ◆toogsagiV.
09/11/09 19:48:34 HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>260,263
削除ガイドライン
> 8. URL表記・リンク
> データ・画像
>  著作権の発生するデータ(Wares・mp3・ROM・等)への直接・一次的間接リンクは削除対象です。

具体的に貼ってあるものを見たことないのでいちおう参考まで♪

削除対象ですと謳われている以上は削除依頼投稿をなされば良いと思います。
自分が投稿したものかどうかなんて、わざわざ書かなければ分からないことですし、

電話番号の場合は本人が書きこんだ臭い場合でも完全に対応されておりますし、依頼文を見た削除屋の判断ですから。


266:(”削除”について)
09/11/09 20:11:36 HOST:c1-179.actv.ne.jp
>>265

ご丁寧なご回答、ありがとうございます。
そのようなこともあるのですね。
とりあえずやってみようと思います。

267:.
09/11/09 22:04:56 HOST:7vm00tK proxyc104.docomo.ne.jp
アニメサロンex板のスレッド削除依頼をするスレッドがありませんので、立ててくださいますようお願い致します。

268:必殺名無しさん
09/11/09 22:13:50 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
>>267
URLリンク(qb5.2ch.net)

リンク先や注意書きをお読みのうえ、適切なリンク先のフォームから依頼をどうぞ

269:呑んだら名乗らない
09/11/09 22:15:26 HOST:i219-167-74-71.s05.a032.ap.plala.or.jp
でんわだからお願いしてるんじゃないのか?

270:以下略
09/11/09 22:15:42 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.68.190.88)
>>266
自分で投稿したものの場合は、原則として「投稿者が責任を負う」ので
2ちゃんねるが迷惑をこうむるから消す、というケース以外は、対応
されないと思われます

 >>265が言う「電話番号」は、265自身が行った、2ちゃんねるに対する
 迷惑投稿のことですし、この人はまちBBSという掲示板でアク禁を
 食らったこともあるので(そのような迷惑行為をする人の意見は)あまり
 参考にされないほうが良いかもです

仮に削除されたと仮定しても、あなたが投稿したという事実は消えませんし
2ちゃんねるで削除されても、インターネット上には(キャッシュ等と
いう形で)残る可能性がありますので、>>262氏の回答を参考にされ、
「迷惑をかけた相手に謝罪し許してもらう」という形で解決を図るのが
良いと思います

271:268
09/11/09 22:16:33 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
なお、依頼フォームは携帯電話のブラウザには対応していませんので ※
ネットカフェへ行くなどPCを利用できる環境から依頼してください


※一部の機種のフルブラウザでできると風の噂で聞いたことがありますが、公式には非対応です

272:268
09/11/09 22:17:19 HOST:i220-220-219-195.s04.a013.ap.plala.or.jp
お・・・リロードを忘れてた

>>269
そうみたいですね。

273:迷ったら名無しない
09/11/09 22:17:56 HOST:232.85.30.125.dy.iij4u.or.jp
>>267
URLやレス削除のスレッドから察するに以下かと。
過去に板名変わったんですかね?
anime4vip:アニメサロンvip[スレッド削除]
スレリンク(saku板)l50

ただ、依頼フォームを使えばその辺気にしないでいいはずですよ。
#無ければ依頼フォームが自動で立てる
#携帯のようなので依頼フォームが使えないのかもしれませんけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch