08/03/27 20:38:42 0
dat落ちした物を除き、418からここまで拝見しました。
案内とアドバイス、まとめをありがとうございます。
>>432,>>437
過去ログや倉庫入りした物はここでは扱いません。
削除要請板で依頼-対応済みでした。
>>436,>>442
削除には制約があり、決められた物以外の理由で処理してはいけない事になっています。
削除理由は削除ガイドラインor板ローカルルールのどの項目にあたると思って依頼しているのか、はっきりと判るようにして下さい。
指定されたレスは削除の対象に見えないので自分なら消しませんが、必要なら削除理由と、その削除理由の時の依頼場所を確かめた上で再依頼して下さい。
>>445,>>447
適宜処理しました。
>>446,>>448
警告が入って流れているのでそのままとします。
>>449,>>450
以降にも同じような書き込みがあり、依頼部分だけを消す意味はないかと。
依頼されるのでしたら、対象はレスをつけたり話題にしたりせず、放置するようにして下さい。
>>451
件数が増えたり連投されたりするようなら考えますが、この程度なら流しておいて下さい。
>>457-458
スレッドのURLはPC用の物を貼って下さい。
レス削除依頼は、削除対象のレス番号指定が必要です。ID指定での依頼は受け付けておりません。
レス番号の1はスレッドごとの削除依頼で扱います。依頼場所はここではありません。
スレに対するスレッドごとの削除依頼が出ています。そちらの処理判断が出た後で必要があれば再依頼して下さい。
以上です。