14/06/22 10:51:22.30 lXNFJ6C70
Hi JIM-san,
I'm opposed to >>188 opinion.
200:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 11:01:38.41 vlZJF+X30
>>199
あひるちゃんじゃなく
drunker★さんが+のチーフになったよ
201:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 11:48:31.91 TizvfLJ+0
>>195
なん糞みたいなキモヲタ板どうでもいい
巣にこもってろよキモヲタ臭が写る
202:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 11:56:14.21 nOIb/vQF0
ニュース速報+の鯖落ち中は、とりあえずニュース二軍+に誘導をお願いしたい。
URLリンク(anago.2ch.net)
ニュース実況++は同じ鯖だからダメみたい。
すみませんが記者の皆さん、上記でスレ立てを。
203:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 11:59:55.01 HI3y8bEN0
>>201
お前の存在がどうでもいいわ、レス付けんなゴミクズ
204:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 12:03:52.69 AJIfVjhUO
なんJのガキはホント煽り耐性低いよな
205:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 12:04:54.06 /ubWjQxn0
よろしくお願いします m(__ __)m
★140319 複数板 「K5」によるコピペ荒らし報告スレ20
スレリンク(sec2chd板)
206:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 12:12:53.57 nOIb/vQF0
And I would like to propose to change wildplus >>202 to domesticplus,
the board for talking about social news and political news.
Wildplus was made for training to make threads.
But we also don't need such training. It should re-make it.
あと、あわせて二軍板を「社会・政治ニュース」を扱う板に変えるべきと提案したい。
元々二軍板は、「スレ立ての練習」のための板だった。
だが、今はすでにそうした練習は不要になっている。
207:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 12:18:12.21 kq6tPzEp0
Mr. JIM Hi
number of files that can be held in wolf hello server is 1050
Please explain to us why
We feel it is too many
208:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 12:23:13.30 okexsdJB0
>>206
It's a very interesting idea.
I prefer anythingplus to domesticplus.
209:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 12:34:27.64 /3q21T0Y0
>>183
いいけどちょっと弱いな
210:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 12:37:23.30 P5QEaSe70
>>206
いいアイデアですね。
2ちゃんねるにはたくさんの+板がありますが、国内ニュース専門の板は何故か無かった。
遊ばせておくのはとても勿体ないし有効活用すべきだと思う
211:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 12:43:01.57 RUVzoxZd0
>>181,183
それむしろ逆だよ?
.sc の方はデフォルトで BBS_UNICODE=pass の状態、
しかも実体参照 (♥) も利用可。
212:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 12:47:34.86 r7FRi8wiO
K5が暴れてるぞ
スレリンク(newsplus板:591番)
213:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 12:52:57.28 egiX+kAy0
>>211
いや、実体参照は書けないままだったかと
表示には対応してる
214:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 12:53:38.46 C/3khGfW0
ログをUTF8とかに変更してやったら流石に文字化けするんじゃね?
215: ◆Mango32c.PeL @Mango Mangue ★
14/06/22 12:57:49.32 0 BE:249718815-PLT(24509)
>>212
3500件ぐらい溜まってます。
216:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 13:08:14.89 egiX+kAy0
>>214
文字コードの変換なんて数日もあれば対応できる
捨て身の攻撃にしてはショボすぎるから別のことを考えたほうがいい
217:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 13:19:07.66 yy1snJYH0
やるなら読み出しに対する抜き打ち画像認証はどうだ
IPに対して血バケツよりもきつい基準でアクセス量を見て
一定ラインを超えたら画像認証しないとそれ以上読み出せなくする
手動なら自分で解除できるがめちゃくちゃキツい血バケツでクローラは死亡というわけ
218:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 13:25:02.94 YKssz6IN0
投稿から書き込みが反映されたログが表示されるまでのタイムラグは改善されないんですかね?
忍法帖の認証システムが導入されてから時間がかかるようになったけどscの騒動以来さらに酷くなってるよね
219:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 13:29:47.56 /3q21T0Y0
codemonkeyが2ch安定したらsc対策するとかいってたけどまだなのかなぁ
220:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 13:43:57.15 7FoIUpQB0
>>219
それは永遠にしないというのと同義だろうw
221:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 14:04:45.42 RUVzoxZd0
>>213
実際に使われてる例探してきたよ
URLリンク(sweet.2ch)<) .sc/test/read.cgi/patisserie/1400341294/252
222:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 14:16:32.88 7q8KhUzl0
その前に、閉鎖したい板をCMに伝えるしかないな
閉鎖してほしい板を書き込むスレ
スレリンク(operate板)
223:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 14:23:58.58 egiX+kAy0
>>218
どこの板、どういう環境?
PCの専ブラからそういう現象を確認したことはないけど
>>221
俺の認識が間違ってたか
すまない
224:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 15:35:29.80 S8eENIRb0
>>219
sc対策がそのまま2ch安定に直結するのになあ
225:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 15:48:31.16 C/3khGfW0
対策すればするほど重くなってる現状
226:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
14/06/22 15:50:23.70 6aitKLHS0
対策自体が負荷になるからな
BBQとか止まって赤字が出ると軽くなるのは経験してる人多いんじゃね