過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 35at OPERATE
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 35 - 暇つぶし2ch987:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
13/10/10 23:59:41.73 X7Q9VlDA0
>>984
アンカーがついてないので自分宛てではないのかも知れないが・・・

一旦SIDを発行した後はその有効チェックは各鯖が出来るはずだと思うんだよな
認証鯖の過負荷排除の経緯上認証鯖に確認に行くとは思えない

988:在日朝鮮人のいない明日の日本を目指す会
13/10/11 00:07:51.75 n4pGz2Hc0
     
★★★ アメリカ国内で韓国による「日本バッシング」と闘っておられる「クリス・ミヤケ」さんからの「署名の依頼」です。
  
拡散!署名に御協力をお願いします!

現在「署名のお願い」をしていますが、3000人目標であと119名です。
皆様のご協力に感謝いたします!

「請願内容」は、

・いわゆる「慰安婦」を自称している韓国人女性の発言には一貫性、信憑性がないこと
・アメリカには公式文書として、当時の慰安婦が高給で売春に従事していた証拠があること
・アメリカの学校教育の場においては、韓国が主張する「虚偽」を教えないでほしいこと

などです。
アメリカでは、実際に「インチキ慰霊碑」が建てられ、
アメリカで暮らしている「日本人の子供たち」へのいやみや嫌がらせが韓国人により行われています。 
私たちができることは、「メルアド」と「名前(ハンドルネーム可)」と「国名」を書いて送信することだけですが、
あなたの「一つの請願メール」がアメリカで「日本人の名誉」のために戦っている人たちへの「応援」になります。

「請願メール」のサイトから、
「Name(名前・ハンドルネーム可)」、
「Email(メールアドレス)」を記入して、
「国籍」を選択してから、
「Sign the petition!」を押せば送信できます。

あなたの力が必要です。 お願いいたします。
請願はここから→URLリンク(petitions.moveon.org)
      

989:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
13/10/11 00:11:29.07 N0uPSw0P0
次スレ

過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 36
スレリンク(operate板)

990:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
13/10/11 00:13:36.95 8lJEEr+d0
>>987
結論についてはともかく、>>974からのレスを見るに、思考がなんかあらぬ方向へ行ってないか

maru記録に正確な投稿時刻があること、beや酉までも漏れたことから、書き込み時、bbs.cgiだかなんだかに仕掛けが存在していた事はほぼ確定、でいいとして
>>987は、その集積物がnttec管理の鯖ではなくて、2ch管理のいずれかの鯖ないし2ch管理の各鯖に存在していた可能性を考えてるんだろ?
んで2ch管理鯖にあったとすると、お漏らしもnttec鯖じゃなくて2ch鯖になるのではないか、と

991:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
13/10/11 00:17:51.07 5JtcI5zz0
>>990
2ch管理のサーバ、というのは無いのでは。
2chのサーバは、NTTechから借りているので。結果的に、全部がNTTechのサーバになる。

992:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
13/10/11 00:22:21.30 Hm0mOogr0
物理的な話ではなく、NTTechだけが管理者操作が可能な(NTTechだけが管理者パスを
知っている)鯖、2ch運営だけが管理者操作が可能な(同様)鯖という意味だと思う
無論自分もその意味で呼称を使い分けているよ

>>990
自分が言ってるのもその筋のつもりなんだが

>>974の1番目に無を感じるというのはつまり2番目3番目の線の方が
濃厚に思えるという事で、ログが蓄積されたのは2chの各鯖、
ハックされたのはその各鯖もしくは各鯖から情報を収集するスクリプトではないかと

負荷や転送量を考えると後者は多分ないと思ってるが

993:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
13/10/11 00:23:00.03 8lJEEr+d0
>>991
ちゃう そういう意味じゃない
OS側設定(の一部)やapache他のデーモン系など、cgiなどスクリプト以外の面の管理という意味
もちろんハードウェアの管理そのものはnttecだろ、所有…権は微妙だけど、HDDの交換とかケーブル繋ぎとか

994:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
13/10/11 00:24:43.69 wMQBpMZm0
>>970
実質的には不可分一体でしょう。
それは西村氏に金が流れていることから証明できるし、jim氏も判断を西村氏に伺いを立てていたり、
一緒に北海道に行ったりしている。
だから実質的には2ch運営のトップだけれど、内部的には他の会社に任せているということにしている。
自分は動かないでも金は入ってくる体制をつくりたかったのだろうからね。
でもそれは内部での説明の話であって、外部に対してはそういう説明は通用しないですよ。

995:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
13/10/11 00:28:26.74 5JtcI5zz0
>>993
その意味で「2ちゃん管理」、というか、ひろゆきさん直轄になっているのは「be」鯖だけだと思う。
be も丸ごと漏れた、というのは確かに解せないんだよね。

996:○
13/10/11 00:32:41.66 DdsB1a/U0
2ちゃんねる命

997:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
13/10/11 00:33:47.23 5JtcI5zz0
1000ゲットすんのかな。昔よくとった。

>>994 それに近い考え方で動いてるのは、むしろjimですな。
ひろゆきさんは、全く違う考え。
あの二人の哲学や考え方が、ほんのわずかでも交じり合う、ということはあり得ない気がする。
そんな二人の間に、結果的に挟まることになったのが、夜勤さん。苦労が偲ばれるというもので・・・

998:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
13/10/11 00:35:07.47 Hm0mOogr0
>>993
Rokkaが一度は2ch.netの鯖にも適用されて使えるようになった後、
運営側の操作で使えなくなって復旧しなかった事例を実際に見た

範囲については何とも言えないが、2ch.net側の鯖に関しては2ch運営しか
パスを知らず手も出せない領域があるように自分も思えた

この場合で言うと恐らく落ちたdat取得に必要なパスを運営側が変更したのでそうなって戻せなかった

999:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
13/10/11 00:36:14.83 8lJEEr+d0
>>992 >>995
ならいいんだけど、
>>976でも「各鯖が復号化してる」と書いてるけど、そもそも各鯖のアクセスログ側にも●IDがあるなんてわかってるんだし
nttec管理の鯖も、2ch管理の鯖も、書き込み者の●IDは知っている、重要なのはそこだけだよな

1000:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
13/10/11 00:36:17.54 Zz0zBvrQ0
 
 彡 ⌒ ミ
ヾ(・ω・ )シ 1000げっと
 へ(  )
     >

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch