10/08/14 17:38:05 q7Btdfo10
■過去ログ (1/2)
01 URLリンク(qb.2ch.net)
02 URLリンク(qb3.2ch.net)
03 URLリンク(qb3.2ch.net)
04 URLリンク(qb3.2ch.net)
05 URLリンク(qb3.2ch.net)
06 URLリンク(qb3.2ch.net)
07 URLリンク(qb3.2ch.net)
08 URLリンク(qb3.2ch.net)
09 URLリンク(qb3.2ch.net)
10 URLリンク(qb3.2ch.net)
11 URLリンク(qb3.2ch.net)
12 URLリンク(qb5.2ch.net)
13 URLリンク(qb5.2ch.net)
14 URLリンク(qb5.2ch.net)
15 URLリンク(qb5.2ch.net)
16 URLリンク(qb5.2ch.net)
17 URLリンク(qb5.2ch.net)
18 URLリンク(qb5.2ch.net)
19 URLリンク(qb5.2ch.net)
20 URLリンク(qb5.2ch.net)
21 URLリンク(qb5.2ch.net)
22 URLリンク(qb5.2ch.net)
23 URLリンク(qb5.2ch.net)
24 URLリンク(qb5.2ch.net)
25 URLリンク(qb5.2ch.net)
26 URLリンク(qb5.2ch.net)
27 URLリンク(qb5.2ch.net)
28 URLリンク(qb5.2ch.net)
29 URLリンク(qb5.2ch.net)
30 URLリンク(qb5.2ch.net)
31 URLリンク(qb5.2ch.net)
32 URLリンク(qb5.2ch.net)
33 URLリンク(qb5.2ch.net)
34 URLリンク(qb5.2ch.net)
35 URLリンク(qb5.2ch.net)
36 URLリンク(qb5.2ch.net)
37 URLリンク(qb5.2ch.net)
38 URLリンク(qb5.2ch.net)
39 URLリンク(qb5.2ch.net)
40 URLリンク(qb5.2ch.net)
41 URLリンク(qb5.2ch.net)
42 URLリンク(qb5.2ch.net)
43 URLリンク(qb5.2ch.net)
44 URLリンク(qb5.2ch.net)
45 URLリンク(qb5.2ch.net)
46 URLリンク(qb5.2ch.net)
47 URLリンク(qb5.2ch.net)
48 URLリンク(qb5.2ch.net)
49 URLリンク(qb5.2ch.net)
50 URLリンク(qb5.2ch.net)
3:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 17:38:45 q7Btdfo10
■過去ログ (2/2)
51 URLリンク(qb5.2ch.net)
52 URLリンク(qb5.2ch.net)
53 URLリンク(qb5.2ch.net)
54 URLリンク(qb5.2ch.net)
55 URLリンク(qb5.2ch.net)
56 URLリンク(qb5.2ch.net)
57 URLリンク(qb5.2ch.net)
58 スレリンク(operate板)
4:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 17:39:25 q7Btdfo10
過去ログを整理してみた。テンプレはここまで
5:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 17:47:15 ktby0d1PP
kakoかよ
6:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 17:50:29 +vy6Z8WG0
次から>>2-3削除でいいと思う
7:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 19:52:57 HYafu+YkP
いつごろ転送は開始できそうですか?
8:ちん ★
10/08/14 19:53:40 0
まだ欲しいfileあるー banana3801(旧hibari)
9:root▲▲ ★
10/08/14 19:54:14 0
/etc/rc.conf, /etc/sysctl.conf, /boot/loader.conf には、
問題はなさげ @ 新hibari (tiger3557)
10:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 19:54:21 C9Vt+dDF0
新hibariの転送量グラフくださーい
11:root▲▲ ★
10/08/14 19:54:46 0
>>8
あらら、、、。
リブート依頼してみます。
しかし風前のともしびかも。
12:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 19:55:25 OD0+zLbq0
970 :root▲▲ ★ [] :2010/08/14(土) 19:09:39 ID:???0 [PC]
パスワード変更しました。
サーバー : tiger3557.maido3.com
----------------------------------------------------------------
転送量グラフ:
URLリンク(traffic.maido3.com)
とのこと。
13:ちん ★
10/08/14 19:55:37 0
lりょうかいー
自作しまーす。
14:root▲▲ ★
10/08/14 19:57:13 0
リブート依頼してみました。
上がれば運河よかったということで。
15:ちん ★
10/08/14 20:02:02 0
できた気がする hibari
bbs.cgi 動かしてみるー
全板復帰しました。
16:root▲▲ ★
10/08/14 20:03:16 0
>>15
おお、はやいすね。
F22 調整してきます(IPアドレス変更につき)。
F35/F15 はもうかかっているはず。
17:ちん ★
10/08/14 20:03:54 0
bbs.cgi@hibari動かした。
吉報を待つ
18:root▲▲ ★
10/08/14 20:03:57 0
>>16
done.
19:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 20:05:25 OD0+zLbq0
ん?旧IPアドレスでアクセスすれば今hibariが動いてるように見えるって事か
20:ちん ★
10/08/14 20:06:13 0
>>18
なんかぎりぎりセーフだったなですね、
くわばらくわばら、
21:root▲▲ ★
10/08/14 20:08:00 0
logbuffer が活入れされていないですね。
r23 になっていない。
hibari
> 1622 root 1 44 0 20392K 4252K aiospn 0 0:13 0.00% logbuffer
yuzuru
> 47010 root 1 67 r23 20392K 3952K CPU3 2 377:52 2.10% logbuffer
緊急対応が落ち着いたら、
直してもらう依頼をかけるです。一度 httpd の再起動が入る予定。
22:root▲▲ ★
10/08/14 20:08:53 0
>>20
のようですね。
データの喪失がなかったっぽくてよかったです。
23:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 20:09:46 Y9CTIIzzP
>>20
からす書き換えておいてね
>>22
ところでjail鯖はどこまで進んだ?
24:root▲▲ ★
10/08/14 20:11:24 0
>>23
盆明けにはqb5 qb6 dso を移せるかんじかなと。
まずは、やり方をここに書いておかないと。
25:root▲▲ ★
10/08/14 20:12:15 0
前スレ997のこれ↓は、yuzuru toki と同じ設定に直してもらいました。
997 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/08/14(土) 19:45:39 ID:???0
DNS設定変更、完了した旨中の人から連絡あり。
アクセスが移動したのを確認。
>>994 はこれから変更依頼出します。
古いA-tigerの設定に先祖がえりしていました。
toki, yuzuru
↓
%cat CACHESIZE
204800000
%cat DATALIMIT
205000000
新hibari
↓
%cat CACHESIZE
409600000
%cat DATALIMIT
410000000
26:ちん ★
10/08/14 20:13:01 0
>>23
からす更新したー
27:root▲▲ ★
10/08/14 20:13:37 0
新hibariサーバの動き見てますが、悪くなさそうですね。
問題なければ、>>21 を 20:15 に依頼します。
28:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 20:16:21 Y9CTIIzzP
>>26
乙ですー
>>24
どもです
楽しみにしてます
29:root▲▲ ★
10/08/14 20:17:19 0
今来た連絡によると、
> ご依頼いただきました、banana3801サーバーの再起動につきましては、
> 遠隔操作での再起動を行いましたが、オンラインとならなかったため、
> 現在データセンタースタッフによる手動での再起動を行っております。
ということのようです。
この作業、止めてOKですかね。
しかし、まじで危機一髪だったということか。
30:ちん ★
10/08/14 20:19:11 0
止めてokでーす
緊急脱出ですなー
31:root▲▲ ★
10/08/14 20:19:26 0
>>21 を依頼した。
32:root▲▲ ★
10/08/14 20:19:52 0
>>30
了解です。作業止める旨連絡します。
33:root▲▲ ★
10/08/14 20:22:42 0
banana3801復旧作業は止めて問題ない旨と、
そのまま返却の旨、連絡しますた。
34:root▲▲ ★
10/08/14 20:36:06 0
>>21 の設定修正が完了した模様。
> 6515 root 1 67 r23 20392K 4256K aiospn 5 0:04 0.00% logbuffer
他に異常な点がなければ、
今回の緊急脱出は無事終了ということで。
35:root▲▲ ★
10/08/14 20:37:18 0
で、、、。
明日は8月15日なわけですが、朝とか昼ぐらいから何か起こるのかしら。
36:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 20:40:36 OD0+zLbq0
>>35
PIEがお隣さんからのアクセスをルーターで弾いてるのでそのへん関しては問題ないはずです。
たださくら系とかの初代管理人直轄鯖はDNS引けなくなるだけでIP直でたたいてくると食らっちゃいます。
明日はコミケ3日目ということもあるので同人イベント板が・・・
37:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 20:42:15 yaLDJAul0
>>35
何だかkr方面からのアクセスは既にdenyされてる(PIEで?)模様です。
krから繋げない方がいると書いていた人がいましたです。
38:ちん ★
10/08/14 20:42:24 0
楽しみですね、
みんなで右往左往しよう!
39:root▲▲ ★
10/08/14 20:43:44 0
>>36
> PIEがお隣さんからのアクセスをルーターで弾いてるのでそのへん関しては問題ないはずです。
お、そうなんですか。
しかしPIEと上流の間のネットワーク帯域を埋められてしまうのは、
それだけでは防げないような。
IPアドレス詐称で来たらどうするのか、とか、ありますが、
とりあえず当日になってみないことには、というかんじですかね。
40:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 20:48:25 OD0+zLbq0
>>39
IPアドレス詐称までできるような人だけの攻撃ならまだ小規模で終わりそうな。
あとはsports2に入っている同人イベント板がコミケ三日目なのに・・・ってことになりそうな予感。
まあここでは何ともできないんでどうしようもないでしょうけど。
41:root▲▲ ★
10/08/14 20:52:10 0
日本や韓国や中国など == 色々なISP == PIEの上流ISP (★1)==(★2) PIE
というかんじなはずなので、
PIE側のルータ(★2)でいくらフィルタしても、
上流ISP側のルータ(★1)で何か対応しないと、
★1と★2の間の線の太さよりもでかいDDoSがやって来たら、
結局線は渋滞して、右往左往するしかないかと。
というかそれは、われわれにはどうしようもなくて、
すべてはPIEのお仕事と。
ここの掲示板の面々のすたんす(もちろんわれわれも含む)としては、
とりあえず常に、状況を楽しむということで。
42:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 20:53:01 yaLDJAul0
と言うか、同人イベント板は既に昨日から断続的にLA上がってます。
お茶飲め連発でスレ立て失敗したり書き込めなかったり大事な事なので二重・三重に
書きm(ryがかなり発生してたりします。
なんか手動で>>1へのリンクいっぱいレスを多投してる厨もいらっしゃる様です。
43:root▲▲ ★
10/08/14 20:54:04 0
>>42
該当サーバ見てないのでわかりませんが、
それは国内のこみけさんからのこうげきなんじゃないかな、とか。
44:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 20:58:23 ls5ttYq00
ところで国内からは攻撃可能なんですか?
国内の知り合いの韓国人が攻撃に加担するらしいこと言ってましたけど
45:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 20:58:52 FLoLHaUR0
そういえばrootさんってsports2に入れないんだっけ
46:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 21:01:39 OD0+zLbq0
まあ同人イベント板はVIPのコミケスレが変わりでも十分やっていけるか。規制組は・・・仕方ないか
>>41
どちらにせよここにいる人たちではこれ以上はどうしようもない事なので仕方ないか。
まあやっぱり何かあったらそれを楽しめ、ってことですかwないなら平和でそれでよしと。
>>44
できるけど特定しやすいから捕まりやすいからほとんどやらない。国内だけなら無視できる。
47:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 21:04:16 OD0+zLbq0
>>43
アレはただの残念な人かと。
sports2とかを攻撃したら確かさくらの持ち物なので回線詰まってさくらの大部分へ繋がらなくなってさくらが訴えると
しかも2ch本体はほぼ無傷か
48: ◆TIGOI/DrzHH9
10/08/14 21:53:48 kk0Lu7jsP
終戦記念日にコミケ開催で2chにお隣から攻撃と、
何か恥やなぁ。
49:ちん ★
10/08/14 21:56:38 0
平和でなによりなんではないかと、
50:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 22:02:23 ZApRjwXj0
確かに平和だから出来ることだねえ
51:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 22:13:21 utpB1k3m0
トハ ノiヘィ
〉i: ヽ / : :} 〈
/ |: :∧. -――- . . / : : : :! ハ
__| { ノ : . : . v': : : : : :.′ }
}>' . : : : : : ,.イ :i\ : :|: : \ : : : 厂 ̄ 「`
/ィ: :.:: : : / :/、i ト廴__ヽ: |ヽ: : : ヽ: :ム. ̄`ト
/´ /.:ィ: :{:_斗匕′ N/´ ̄ ミト、: : : V´ } ノ
{/ //´ ̄`ヽ {{ }i : :小. / >>38
. / {{ ノ′ ヽ 八: :|i爪\ そ・・・そんにゃあ!?
/ : とつ= ` て__う | : :ト |:.:. :. ヽ もう・・・勘弁してくらさい
/ : :/ __ ヘ. 十:十:}:.:.:.:.:.. .'.
斗―{‐ i/ \ 丁:7ヽ|:.:.:.:.|!:ハ}
从.:人/ └ ---‐ ´ >}、} .:.:.:.:ィル ′
ハ:.{ヘ{>z,、... __ z<ヶ:ノィメ}/ ′
` `^´` ,イ/=/:::::|:ヽ了ヽ
ハj≧{≦´!/ } 》
ヒ/ Zハ〉′イノ、 ||
} } ∧ ∨
52:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 22:42:34 AtnzOdUH0
ゼロ年代 珠玉のアニメソングスペシャル ★29曲目
スレリンク(livebs板:557番)
557 名前:root ★[] 投稿日:2010/08/14(土) 22:42:04.15 ID:???
>>251
スレがはやいので様子を見に来ました。
53:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 22:47:31 LeidFb/OO
さて、ジャパンカウントダウンとCDTVでけいおん!!祭りになるのかな?
54:root▲▲ ★
10/08/14 22:52:49 0
>>52
2xx 3xx 4xx 5xx URL
2413 106 0 0*/livebs/dat/1281792888.dat
419 21 0 0 /livetbs/dat/1281793117.dat
317 63 0 0 /livecx/dat/1281793177.dat
228 1 0 0 /livebs/subject.txt
181 0 0 0 /test/bbs.cgi
155 5 0 0 /livebs/dat/1281793522.dat
128 0 0 0 /test/read.cgi/livebs/1281792888/l50
125 15 0 0 /livefoot/dat/1281791703.dat
122 45 0 0 /liventv/dat/1281790096.dat
116 12 0 0 /liveanime/dat/1281792133.dat
107 0 0 0 /test/read.cgi/livebs/1281792888/
%uptime
6:47AM up 44 days, 7:39, 2 users, load averages: 2.05, 2.04, 2.04
強い子になったなと。
55:ちん ★
10/08/14 22:54:39 0
ほんとに、
56:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 23:02:41 HTemx3ka0
epg の la ってこんなもんなのかしら?
current LA : 117.08, 106.74, 75.83
57:root▲▲ ★
10/08/14 23:04:00 0
>>56
たまにPHPがおかしくなるですね。
で、しばらくすると元に戻ると。
とりあえずhttpd再起動してくるです。
そろそろサーバの取替えとかOSの更新とかの時期なのかも。
58:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 23:05:06 LeidFb/OO
はやにゃんはさらなる高みを目指すのです
59:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 23:44:28 4U5pirV50
スレリンク(kokusai板)
の最新データが取得できないのはなぜだろう?
60:未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C
10/08/14 23:46:25 izgEcgb+0 BE:1307726-PLT(23457)
# rewrite @2010/08/14 by mishowdaq-ad /NEW 'hibari'
Allow from 207.29.226.30
どーん♪
61:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 23:46:37 UbIaYw3l0
>>59
サーバ移転って知ってる?
62:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 23:47:37 XdEsiHxS0
スレリンク(kokusai板)
移転元がまだ生きてらっしゃるので
63:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 23:49:28 XD2li4cnO
>>41の可能性があるのならPIEから上流に連絡は行ってないのかな?
64:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 23:54:12 xI73B++40
>>60
おつ
65:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 23:55:15 xI73B++40
>>62
それは移転先
専用ブラウザで、移転後のURLにアクセスしても何故かアドレスバーが古いのに戻ってしまう現象が発生したら、
専用ブラウザを再起動してから、移転後のURLを再度入れると取得できる。
66:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/14 23:59:48 4U5pirV50
>>65
移転先の全板で URL 入れる必要が在るの?
67:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/15 00:06:07 LbdArnxXO
さ、15日迎えたけど大丈夫なのかな?
68:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/15 00:09:16 1ZRZ2BeX0
スレ再取得で十分だけど
69:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/15 00:10:44 jWy54yuv0
>>62は移転先を示した上で
移転元がまだ生きているから最新データが取得できないと書いたわけだが
70: [´・ω・`] p1118-ipbf910osakakita.osaka.ocn.ne.jp
10/08/15 00:15:30 9q/uyQZr0
専ブラでの話なら元スレを強制過去ログかすればいいじゃん
71:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/15 00:27:14 X8O9DZBS0
Live2chには移転追尾&ログ移動って機能があるんだけど
自動では無理だったんでチマチマと手動で移動させたよ
72:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/15 00:34:01 qdiiEcVW0
>>66
何使っているんだかわからないけれど、専ブラ使っていての話ならば、専ブラのスレに行って聞いた方がいいと思われ。
73:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/15 09:05:54 Ci8viFBC0
韓国では、9時から光復節祝賀式ですが、今のところ正常みたいですね。
74:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/15 09:10:06 TJ45DZdY0
韓国のことだから12時から攻撃開始しそう
去年はいつから攻撃されたっけ?
75:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/15 09:14:18 TJ45DZdY0
重い重い重い重い重い重い重い×60@運用情報
スレリンク(operate板:625番)
625 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2009/08/15(土) 15:25:17 ID:???0 BE:1368353-DIA(107781)
始まったようで。
URLリンク(mumumu.mu)
去年は15時ごろから始まったっぽい
76:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/15 10:10:25 1ojSRkns0
いつものことですが、本当にありがとうございます
みなさんのお力で今日もつまらない会話が楽しめると感謝しています
77:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/15 10:14:06 TaK/bIbV0
>>59
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part311
スレリンク(operate板)
78:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/15 13:01:04 rpmryLxO0
epg.2ch.netのLAが上がってる
来たか?
79:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/15 13:05:36 pcxs+wBiP
そして一瞬落ちたね
epgが定期的に負荷かかるのはいつものことかと思いきや急に落ちた
80:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/15 13:08:24 oy8Wf1SO0
ここで観察するのはスレ違いだから
対応の邪魔になるから、移動してちょ
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part311
スレリンク(operate板)
81:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/15 13:19:05 i0oubU4x0
epgは違うかと
グラフ見ればわかるが定期的にくるPHP不具合のせいっぽい
82:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/15 13:31:07 1ZRZ2BeX0
ここで喋ることじゃないって言ってるでしょう
83:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/15 14:03:59 rpmryLxO0
むしろ、重い重い重い重いスレのほうだろ・・・
84:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/15 18:41:51 Aiyw3mwo0
正義で話題になったが_SRV_規制なんてできなくなったのかなあ
85:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/15 18:46:29 rpmryLxO0
サーバー別規制は、システム上できるが必要ないからしないだけじゃね?
86:とん ★
10/08/16 04:32:08 0
ちょっとわがままを、
新しく「2ちゃんねる開発部」という板(シベリア仕様)を作って、そっちでやりたい。
「この板雑音多すぎ」と感じる体になっちまった。
87:動く動くウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 04:37:42 神 PQ5/1ADr0 BE:899198249-PLT(34555) 株主優待
それはすみませんでした(笑)
新板→新株→ガチャで炎上 の夏♪ キタですか(笑)
88:▲ ◆SANUKI/VII
10/08/16 04:39:42 B4EIVzqsP BE:3624724-2BP(101)
>>86
おぉ。
89:くらの ◆KURA/na7Ec
10/08/16 04:40:41 RMLkxjUj0 BE:573917663-PLT(12345)
さんせー
90:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 04:42:38 qHL3xmnk0
>>86
異義なし
91:動く動くウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 04:43:31 神 PQ5/1ADr0 BE:624443055-PLT(34555) 株主優待
オレ様がスレ立て出来る仕様の板ならイイよ(笑)
92:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 04:44:03 3zZt1OFy0
>>87
ペンちゃんたぶんそれは無いよ
スレリンク(sec2chd板)
156 ちきちーた ★ sage 2010/02/01(月) 14:01:17 ID:???0
2証(笑)
93:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 04:45:18 HLL4/xLk0
[―{}@{}@{}-]
[´・ω・`]
[ ^ω^]
の人は書き込めないようにしようぜ
あとnewsも
94:動く動くウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 04:48:45 神 PQ5/1ADr0 BE:299733326-PLT(34555) 株主優待
>>92
それは助かるです(笑) 安心した♪
というか
p2.2ch.net総合スレ Part79【不具合/要望】
スレリンク(operate板)
は2chに関する問題対策じゃなくp2ユ~ザ~サポ~トスレ化しているので
スレストしておいてくださいです~・・・もはや運用情報と無関係なスレですから~(笑)
悪~しか~らず~です~みま~せん~♪
95:▲ ◆SANUKI/VII
10/08/16 04:50:15 B4EIVzqsP BE:4530825-2BP(101)
[ ^ν^]
96:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 04:50:37 HLL4/xLk0
>>88
s2chもたまには弄ろうぜ
97:くらの ◆KURA/na7Ec
10/08/16 04:54:59 RMLkxjUj0 BE:2295670289-PLT(12345)
雑音ですみませんとだけ
98:電子彗星 ◆Ankoku.EZY
10/08/16 05:52:32 TDOj5Hpl0 BE:4322441298-DIA(421137) 株主優待
>>92
もう2証は終わりだな。
99:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 06:03:32 W15l1J1K0
シベリア仕様はいいけどp2が全部一緒に見えるのは何とかなりませんかね
ってのは新板をねだるスレの方に書くべきか。
100:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 07:08:38 NB2mM3YG0
>>86
作るのなら削除三板仕様でお願いします
101:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 07:42:38 CnJjwnTm0
シベリア仕様だと携帯とp2の見分けがつかない
削除系と同じ仕様の方がいいんじゃ?
102:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 07:47:59 sCcemZG/P
>>86
規制議論板もそっちでお願い
あの板雑音多すぎ
103:root▲▲ ★
10/08/16 07:57:07 0
>>86
最初は批判要望板でやってて、
確か2003年に運用情報板が出来て、そっちに移りました。
再び移る時期が来たのかもということなんですかね。
シベリア仕様だと、出先にいたりする時に大人の事情で書けなくなるかもですが、
それはそれで仕方ないのかもなと。
104:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 08:17:46 zFi0jNjlP
そのための運金では…
統廃合したほうがいい気がする
105:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 08:24:01 3gz03kfc0
(金)はスクリプト実験としての役割があるんだから、operateの本番運用とは違う。
106:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 08:49:27 AIpa6bI/0
雑談をしに来る輩はどんな板仕様の所に移動しても一緒に憑いて来て雑談を辞めないだろ
107:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 08:56:25 7IXSQeQ80
雑談は仕方ないんじゃないかなー
おいちゃんとrootタソもたまにこのスレで雑談してたりするし(余談レベルであって完全に雑談してるわけではないが)
108:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 08:59:52 7ssnl3Ve0
お行儀悪い人を規制しやすくって意味でしょ?
109:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 09:03:39 gccRiw790
雑音が嬉しくて924で人集めてるんじゃねえのかよw
110:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 09:37:07 G57iUdRt0
雑音とギャラリーは違うんでしょ
移転作業も初めは人の少ない深夜にやってたけど
それでは面白くないからあえてギャラリーの多い時間帯にやることにした
111:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 09:53:57 l0Npwy9W0
メッセンジャー系のソフトでやりとりしてればいいじゃない
専用にアカウント作って登録者同士ですきなだけ意見出し合え
ノイズが嫌ならオープンな場所でやるなと
112:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 10:01:29 ZmAWjXDW0
どうでもいいけど新板は2008年12月以来になるのか
113:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 10:03:10 RV42Z/4H0
2ch開発情報板、って名前ですか?
114:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 10:14:20 DSwgNubE0
普通に削除3板と同じ仕様でいいんじゃ・・・
どうしてもシベリア仕様がいいって言うならそれでもいいけど。
115:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 10:21:04 YRgo6jbR0
>>111
なるべく公開したい、2ちゃんねるのログに記録を残したい。
でも、技術的な細かい話をするときに、ログにノイズが乗りすぎると本題を追うのがめんどくさい。
開発は新しい板で、実戦投入時のわいがやや、鯖落ち時の話なんかはこちらの板で、
なんてことを想像してるんだけど。
116:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 10:22:52 vUpC+MyI0
わざわざ板作らなくても、シベリアに移動するか
operateを強制フシアナにするのが手っ取り早いような
117: ◆SUAMA.Cbav5m
10/08/16 10:37:35 3ZljDjanO
operateとoperate2の間くらいの実験室みたいなのを想像。
# 規制回避不可の板というのも面白いかもしれない
118:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 10:51:12 RV42Z/4H0
フシアナにしたい人の意図がわからん
119:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 11:20:25 Pf50+nmb0
ザツオンガーって、板に関する議論をしているようだが、その話題そのものがスレチだと思う
このスレは、鯖の話をするところであって、規制だの板増設だの言うスレではないだろ
まぁ、鯖も不安定でトラブルが多いわけではないし、夏厨もいる時期だから、雑音が多く
なるのは仕方が無いことだとは思うよ
それだけトラブルも少なく、それなりに順調で事が進んでいるだけ
次の鯖が調達できるまでは、マターリ進行でいいんじゃね?
それよりも、C-TESTをどう評価するかという話
そういや次の鯖はいつぐらいに到着予定なんだろう…
120:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 11:22:21 MvZpexNa0
それもそうだがハイブリッドBananaが量産体制に入ったのか
どうなのかもちょいと気になるところ
hibariも結局Tigerに置き換わってしまったわけだしな
121:♪ ◆/y.Ychk2JQ
10/08/16 11:31:51 zvu+9T1EP BE:532574382-PLT(44777)
ホストネーム表示よりIPアドレス表示のほうがいいな。
ホストネームだと逆引き設定に変なの設定している場合とか正引きでIPアドレスをつかめないし。
122:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 11:44:55 VqQcTZpT0
末尾PとかOとか残したほうがいいんじゃないですか?
123:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 13:29:15 8Q137mWJ0
>>118
掘る必要が無くなる。
ホスト/IPアドレスが表示されてると安易には書かない人は結構いる。
>>119
このスレで移転したいなと言った人が誰なのか再度その目で見てこいよ。
余所でやろうと思ったらそういうフリもするでしょ。
>>122
ホスト見れば普通に判るでしょ。
124:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 14:08:19 DSwgNubE0
>>121
そういうのはBoo2008で焼けるんで焼いちゃえ
125:とん ★
10/08/16 14:37:58 0
>>103
前回の逃亡は2003かぁ
今回は7年ぶりのことと、
んでは、こさえてきますー
126:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 14:38:10 VIH6gQlI0
>>123
「移転する」人じゃなくて「移転したいと言う」人は当事者じゃねえと思うんだけど。
127:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 14:39:08 7yW9vZej0
おお、ついに新板ですか
キャップつけたらホスト名を???にできないの?
128:root▲▲ ★
10/08/16 14:40:50 0
>>127
> キャップつけたらホスト名を???にできないの?
そうだと、とてもうれしいかも(大人の事情で)。
129:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 14:41:51 7IcTpYmr0
クローズドな方向にいくのか
130:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 14:41:57 4Ytn8uS5P
>>128
恥ずかしがらなくてもいいんだよ///
131:とん ★
10/08/16 14:46:56 0
SETTING.TXT 連動で行く。
使ってない項目あったっけ?
新しく作るとあっちこっち呪文なおす必要があるから避けたいー
132:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 14:51:14 v0zLg7ME0
URLリンク(kobe.cool.ne.jp)
BBS_DISP_IP=
使ってないんじゃね?
133:未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C
10/08/16 14:51:56 gUJRceO+0 BE:2178454-PLT(23457)
wktk♪
134:とん ★
10/08/16 14:52:29 0
おっ
bbs.cgi 見てくるだ
135:とん ★
10/08/16 14:58:44 0
BBS_DISP_IP はbbs.cgiで一つも使っていない、これだ!
またいいもんを残してくれた、そのときが来るのを知っていたのか、
BBS_DISP_IP= 従来どおり
BBS_DISP_IP=siberia シベリア仕様。
BBS_DISP_IP=alaska 今回作るやつ。
にしよう、削除系はよくわかんないのでこのまま。
あと決めなきゃならないのは、板名とサーバ、
案
板url alaska
板名 2ch開発室
サーバ hibari
136:root▲▲ ★
10/08/16 15:01:38 0
アラスカ復活、、、なんでしょうか。
BBS_DISP_IP は bbs.cgi 的には、確かに使ってないですね。
私の知っている SETTING.TXT 変更用呪文でもぱっと見、保存はされるみたいです。
(ただし呪文での変更はできないっぽい)。
137:root▲▲ ★
10/08/16 15:02:15 0
で、qb5 ではなくて hibari に作るですか。
138:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 15:02:19 0fR3vZP10
板URL ezo
板名 2ch開拓団
鯖 kamome
139:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 15:03:28 0fR3vZP10
IP出るなら、仕事場から書けなくなっちゃうな
140:とん ★
10/08/16 15:04:20 0
alaskaって今まであったんだっけ?
>(ただし呪文での変更はできないっぽい)。
必要となったら呪文を誰かが書き換えるでしょう・・・
そういえば2系統あるんだったっけか < SETTING.TXT変更呪文
私は知らないんですけども、 (忘却だ!?)
141:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 15:05:09 wUsg97T90
みれるね
URLリンク(snow.2ch.net)
142:root▲▲ ★
10/08/16 15:05:52 0
>>140
そんな話、以前聞いたことがあるです。
ちなみに私は1系統しか知らないです。
あんまり使ったことがなくて、ログインして直接やってますた。
(最近はそれすらほとんどしたことがない)
143:root▲▲ ★
10/08/16 15:06:27 0
>>141
花子に収容した跡地ですか。
そこから移転マークつけるかんじ、なんですかね。
144:とん ★
10/08/16 15:06:45 0
>>137
qbってのを避けたいだけで・・・
dsoでもいいし、
145:とん ★
10/08/16 15:08:14 0
>>141
おおー あったんだ
何に使ってたんでしたっけ?
146:root▲▲ ★
10/08/16 15:09:13 0
>>144
そゆことでしたか。
dso、いいかもですね。
(もうすぐサーバごと移動です、、、ぼちぼちスケジュールするです)
# 今日はもうすぐ外出なので、ちとむりぽです。すんません。
147:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 15:09:37 BQ+HfYGX0
新板かぁ wktk
148:root▲▲ ★
10/08/16 15:10:10 0
>>145
各種呪文の雪だるま対応のために作ったですね。
あまり使われずに、現在は花子収容。
149:とん ★
10/08/16 15:10:59 0
>>146
どっかに一旦作って練習しておきますー
150:とん ★
10/08/16 15:12:28 0
Okhotskでもいいぞ
151:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 15:14:31 8MWyTWYK0
bbsmenuに載っけるの?
隠し板にしようよ
152:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 15:14:49 wUsg97T90
Sakhalinはどうよ
153:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 15:15:33 gccRiw790
オホーツクってそんなスペルだったのか(^_^;)
154:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 15:16:05 G6Evd+L30
>>150
シベリアの一部って感じで、Baikalは?
155:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 15:17:10 5HGqWUY30
樺太はどう?と思ったら既出でしたか・・・
156:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 15:18:52 8MWyTWYK0
Arctic
(北極)
157:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 15:22:19 +KGrOMdL0
Atlantis (アトランティス)
158:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 15:25:24 +KGrOMdL0
ああ待てよ。新大陸発見的な何かでColumbus
159:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 15:26:47 YNh8pUa70
そういうのがノイズとして嫌われていると気づかないのだろうか?
160:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 15:26:49 7yW9vZej0
>>145
結局は意味がほとんどない板になってた
スレ一覧で十個ほどスレ立てて馬のAA立て遊んでたりとか
確かマリオ改造スレぐらいしかまともなスレがなかった気がする
でも混乱避けるために名前は別がいいかと
161:とん ★
10/08/16 15:30:11 0
現dsoに作ることにしよう、あとでまとめて移転。
>>160
うん、別がいいね
162:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 15:31:14 gccRiw790
スレリンク(alaska板:1番)
>1 :FOX ★ :2005/12/27(火) 20:31:54 ID:???0 BE:264075555-##
>どんな板でしたっけ?
そりゃ覚えてねえわな
163:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 15:32:40 +KGrOMdL0
雪だるまと連動して出来た板だけどな。
164:とん ★
10/08/16 15:33:56 0
alaska は規制議論板が逃げ出すときの為にとっておこう
まずは Sakhalinへ逃げて、その次はもっと奥地へ・・・
165:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 15:41:29 kv0Di2Xe0
まずはetorofuあたりでは?
166:とん ★
10/08/16 15:46:09 0
復帰できない、、 sakhalin@dso
なんでだろ~
167:root▲▲ ★
10/08/16 15:49:53 0
>>166
外からぽちっとしてみますた。
どうでしょう。
168:とん ★
10/08/16 15:51:00 0
なんかdatがないと復帰できないという、へんな状況
適当にごまかした、ハイブリッドtigerに移行したらokの予定。
んじゃあっちへ行きますか、
さばら
169:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 15:53:50 gccRiw790
ぐわし
170:root▲▲ ★
10/08/16 15:54:20 0
>>168
移行は数日中、はやければ明日午後にでも。
171:とん ★
10/08/16 15:55:06 0
あと一つお願いだー
bbsmenuにのっけてもいいけど、運営だかには絶対のっけないでね。
172:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 15:55:39 gccRiw790
じゃあ雑2で
173:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 15:56:18 8MWyTWYK0
カテゴリはネット関係かな
174:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 15:56:51 G6Evd+L30
載せなくていいんじゃないの?
ノリでやってくる人じゃなくて、それなりに意志を持って登録してまで来る人だけがやってこれる
それが北の大地
175:root▲▲ ★
10/08/16 15:58:31 0
のっけないのは色々といまいちですね。
(削除関係とか影響ありそうですし)
どのカテゴリがいいのか。
176:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 15:59:08 QebvtChNP
なるほど、ガチホモの下に設置か
177:六商健一 ◆50I7QaPhsA
10/08/16 15:59:47 Xov094yP0
お暑い中失礼します。
以前、こちらのスレでニュース系板の記者キャップの復旧作業をしていたようなのですが、
『アニメ漫画速報』と『ゲーム速報』はまだ記者キャップの復旧がされていないようです。
こちら2板の記者キャップの復旧作業もよろしくお願いします。
178:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 16:00:10 NiQZgujU0
裏社会カテ
179:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 16:01:28 gccRiw790
難民の下でいいな
180:▲ ◆SANUKI/VII
10/08/16 16:04:54 B4EIVzqsP BE:4530252-2BP(101)
かっこいいおにぃさん、その板にはs2chスレとか立てていいの?
181:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 16:11:42 HLL4/xLk0
>>159
ああ
182:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 16:13:04 G6Evd+L30
>>180
もうここは見ていないかも知れないから、開発室にいって聞いた方が
183:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 16:14:11 VqQcTZpT0
abashiriとかどう?網走帰りって、かこいい。
高倉健さんとか往年の渋い俳優のノリで
184:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 16:14:26 W15l1J1K0
あえて入れるなら趣味カテあたりかな
185:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 16:22:14 DSwgNubE0
qb5じゃないところに作られると一部の人以外はキャップが出せない・・・
186:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 16:36:46 8Q137mWJ0
>>185
必要がないからそうなってるので、別に出せなくても問題無い。
特殊な事情(某所から書きたいのでキャップで規制スルーしたい)とかは
その旨をプレゼンしろよ。
rootさんだってちゃんと伝えたんだから。
187:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 16:53:11 eslKyHef0
キャップを出す必要がある人は出せるようにします、ってのが常道ですな
188:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 17:26:38 lOdiy/A90
こぴーするだけですし
189:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 18:16:13 McXlgjXT0
今のqb5キャップを機械的にコピーするだけで、それほど手間はかからないと聴いたけどどうなんだろう。
190:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 18:35:40 SjBG9qa+0
手間の問題じゃなくって、必然性の問題でしょうが
191:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 18:52:57 3gQfzFrEO
移動するのはいいんだけど、ここどうするのw
192:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 18:57:45 QtWxWBnW0
つーかあっちで★出す必要があるのなんて狐とルートだけじゃん
193:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 19:05:52 92De7aE90
>>191
>>1
194:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 19:07:50 zchDi8rnP
削除系への影響ったって、せいぜいフォームから依頼ができないとか程度だろうから、
あえてbbsmenu/bbstableにのせないでいいと思うな。
195:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 19:14:34 YNh8pUa70
載せないでほしい
196: [´・ω・`] EATcf-87p236.ppp15.odn.ne.jp
10/08/16 20:01:29 kFK7tkhy0
スーパーハカーさん出番ですよ
Using XSS & Google To Find Physical Location
URLリンク(it.slashdot.org)
197:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 20:02:28 7yW9vZej0
>>196
名にこれ
198:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 20:05:16 3frO29Y10
よく考えたら、移動しておかないとqb5とqb6の統合に巻き込まれて、トラブルあった
時にワイワイするスレがなくなるのか
199:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 20:06:36 7yW9vZej0
それdsoもセットじゃなかったっけ
200: [´・ω・`] EATcf-87p236.ppp15.odn.ne.jp
10/08/16 20:14:36 kFK7tkhy0
>>197
IPから住所を特定するのに使えるもの (若干誇張)。
相手にページを開かせる必要があったり、相手が脆弱なルーターを使っていてかつ無線LANを使っていてかつストビューカーに捕捉されている必要があったりとまぁ条件は限られてるけど。
201:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 20:56:57 uv00/C2IP
つまりアクセスすると危険なのか
202:あみだくじ ◆amidaMovTg
10/08/16 21:49:37 owcKHdRtP BE:2163662257-2BP(333)
失礼いたします。
私hibari鯖にあるPCニュース版で記者をやっておりますあみだくじと申します。
先ほどスレッドを立てようと試みたのですが、キャップが有効にならずSambaではじかれてしまいました(私の契約しているISPは現在規制中のYahoo!BBのため)。
私のキャップが剥奪されたかと思ったのですが、hibari鯖は交換作業があったことを思いだし、もしかしたらキャップ情報がコピーされていなかったのではないかと思い書き込んだ次第です。
運営の方々にはお忙しい中申し訳ありませんが、一度キャップ情報があるか確認いただきますようお願い申し上げます。
203: ◆TIGOI/DrzHH9
10/08/16 21:55:05 LtKDXZ8pP
>bbsmenuにのっけてもいいけど、運営だかには絶対のっけないで
追いかけられると逃げたくなる~背を向けられると不安になる♪
ってことか。
204:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 22:09:59 USr82zXv0
FOX出て来いやあっ!
205:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 22:25:18 hPv3nwmIO
ところで2chの鯖ってなんでECCメモリ使わないの?
206:root▲▲ ★
10/08/16 22:30:17 0
きたく。
>>177 >>202
単に、キャップのコピーすればいいのかしら。
対象は、、、。
・アニメ漫画速報
・ゲーム速報
・PCニュース
でいいのかしら。
でも板名(フォルダ名)は、、、。
comicnews, gamenews, pcnews でいいのかな。
それぞれどこから持ってくればいいんだろう。
207:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 22:34:52 7yW9vZej0
pc11,12からでいけるらしい
質問・雑談スレ307@運用情報板
スレリンク(operate板:895-番)
208:root▲▲ ★
10/08/16 22:37:32 0
たんたんと作業するので、
どの板のものについて(フォルダ名で教えてください)
どのサーバから
どのサーバに
コピーすればいいか、教えてくださいです。
209:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 22:38:18 USr82zXv0
>>206
rootさん、ニュース速報(嫌儲)のTATESUGI値変更申請、スルーしないでくださいよー
あと、●特権解除なんとかしてー
210:root▲▲ ★
10/08/16 22:39:37 0
>>209
???
211:あみだくじ ◆amidaMovTg
10/08/16 22:39:42 owcKHdRtP BE:2596394276-2BP(333)
hibari鯖のPCニュースはpc11からhibariでよいかと思います。
URLリンク(pc11.2ch.net)
URLリンク(hibari.2ch.net)
よろしくお願いいたします。
212:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 22:39:43 7yW9vZej0
どの板のものについて(フォルダ名で教えてください)・・・comicnews, gamenews, pcnews
どのサーバから・・・pc11,pc12
どのサーバに・・・hibari
こんな感じかと。今わかっているのは
213:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 22:40:46 MvZpexNa0
なるほどこれが雑音か
214:root▲▲ ★
10/08/16 22:41:02 0
>>211
やってみるです。
>>212
comicnews や gamenews って、pc11/pc12 だっけ。
さすがに違ったような。
215:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 22:42:50 7yW9vZej0
あ、元の板別でか
>>214
comicnewsはchange
gamenewsはgimpoです
216:root▲▲ ★
10/08/16 22:45:34 0
>>211
pcnews のキャップを pc11 → hibari に機械的にコピーした。
217:root▲▲ ★
10/08/16 22:47:22 0
>>215
どこ*に*コピーすればいいんだっけか。
218:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 22:47:29 4cFSdNR/0
>>215
gamenewsは現在tokiだし、comicnewsは現在yuzuruだし、
hibariに移す必要あんの?
219:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 22:48:49 7yW9vZej0
>>217
すみません。
gamenews:gimpo -> toki
comicnews:change -> yuzuru
俺ぼけてるな・・・
220:root▲▲ ★
10/08/16 22:49:26 0
>>219
いってくるです。
221: [´・ω・`] KD118152049206.ppp-bb.dion.ne.jp
10/08/16 22:52:27 G+eFqtpT0
>>210
すいません、うちの板のバカがバカ言ったようで
>>209
rootさんは担当が違うから、というかそもそもスレ違いだからここに書くなバカが
雑音すいませんでした
222:あみだくじ ◆amidaMovTg
10/08/16 22:52:59 owcKHdRtP BE:3461858887-2BP(333)
PCニュース板のキャップが復活したことを確認しました。
rootさんお忙しい中有り難うございました。
223:root▲▲ ★
10/08/16 22:56:31 0
>>219
comicnews のキャップを changi → yuzuru に機械的にコピーした。
gamenews のキャップは既に toki にコピーされていたみたい。
224:root▲▲ ★
10/08/16 22:59:11 0
gamenews は anchorage なのかな。
225:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 22:59:53 4cFSdNR/0
スレリンク(operate板:202番)
(anchorage -> toki) gamenews
URLリンク(anchorage.2ch.net)
URLリンク(toki.2ch.net)
226:root▲▲ ★
10/08/16 23:01:34 0
anchorage から gamenews のキャップを toki に持ってきた。
2つ追加された(他は既にあった)。
これで、現状復旧できた予感。
227:root▲▲ ★
10/08/16 23:02:01 0
>>225
確認どもですた。
ということで >>226 かなと。
228:六商健一 ◆50I7QaPhsA
10/08/16 23:03:44 Xov094yP0
>>223
アニメ漫画速報の記者キャップの復旧、確認しました。
お忙しい中どうもありがとうございました。
【映画】 「トイ・ストーリー3」世界興収、アニメ映画史上歴代1位に
スレリンク(comicnews板)
229:root▲▲ ★
10/08/16 23:04:01 0
c-test はちょっち、きついな。
ログ書くのに時間かかっている様子。
logbuffer の活入れって、やってあったんだっけか。< c-test
ちと確認してくるです。
CCCCLLLCLCLLLLLLLLCCLCCLCLCCCCLCWLCCCLCCWLLLLCCLCLLLCLLCCCLLLLCL
CCCCCLLCLCLCCLLLLLLCLLCCLCLCLLLCCCCLCLLLCCLCLCCCLCLLCLLCLCLCLLCC
LCLLLLCCCCCLLLLLLLCCCLLLCLLLCLCLLLLLCCCLCLLLCLLLCLCLCLCCCCCLCLLL
CCCLCCLCCLLLLCLLCCCCCLLCLLLLLLLLCLCCLCLCLLCCCCCCCCWLLLLLCLLLLCCL
WCCLCLLCCCLCCLLLLCCLCLCCLCLCLCLCLLLLLCCLCLCCCCLLCCCLCCCCCLCLLLCC
CCLLLCCLLLLCLLCCLCCLCCLLCLLLCLCCCLLLCWCCLCLCLLLLCLCLLLWCCLLCCCCC
LLCLLCCLCLCCCLLCLLLLCCCLLCLCCLLCCLLLCCLCCCLLCLLCCLCLLCCLLLLCCCCL
CCWLCLCCLLWCLLCCCLCCCLCCCLCCLLCLCLLCCLCCLLCLLLCWLCLLCCCLCLLCLLLC
CLCLLLCLLLCLLCLCLLLLCLLLCLCLLLLLLLCLCLCCLLLLLCCCCLCLCLCLLLCCLLLL
CLCLLCCLLCLLLLCCLLCCCLLLCLCCCLCLLLLLLCLLCCLLLCLLLCCLLCLLLCLLCLCL
CCCLCLCLCLCLLLCCLLCLLLLCCCLLLCCCLLCLLCLLLCLCCCCLCLCCLLCCLLCLLCCL
LLCCLLCCLCLLLLLCLCCLCLLCLLLCCLLCLLLLLLCLLCLCLLCLLCLLCCCCCLLLLLLW
CLLCLLLLLCCCLLLCLCCLCCCLLLCCLLLLCCCLCLCLCLLCCCLCLCLCCCCCCLLLCLLC
LLLLLLLLCCLCLLLLLCLCLCLLCCCCLLCCCLCLLCCLCLLCLLCLCCCLLCLCCLCLLCLC
LLCCCLLLLCCLLWCLLLLLLLLLCCLLLLLCCLLLLCCLCCCLWLLCCLLCCLCCLCLCCCCL
CLCLLCCCCLLCLCCCLLCLCLLLCLLCLLLLLCLLCCLCLLCCLLCLLCLLCCLLLLLLCLLL
CLLLCLLLCCLLLLCLLLLLCLLLLCCLLLCLLCLLLCLCLCCLCCLLCLLLCCLLLLCLLLLL
LCCLCLLLCCLLLLCLCWLCLCLCLLCLLCLCLCCLCCLCLLLLCLLCLCCLLLLLLLCLLLCL
CLCCLLLCCLLLLLLLCLCCCLLCLLLLLLCCLLCCLLLLCCCLLLCLLLCCLCLCCLCLCCCL
CLLLCLLCLLLLCCCLLLLLLCCCLCCCCLLLLLLLCLLCLCLLCCCCLLCLLCLWCCLLLCLC
230:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 23:04:23 7yW9vZej0
いろいろすみませんでした・・・。
231:root▲▲ ★
10/08/16 23:05:09 0
活入れされていないのか。
4463 root 1 110 0 20392K 7844K CPU4 4 5:37 69.87% logbuffer
活入れしてもらおう。
依頼出しておくです。
232:root▲▲ ★
10/08/16 23:09:54 0
>>231
c-test = tiger3554 について、以下を依頼。
↓
---
お世話になります。
該当サーバについて、他の2ちゃんねるのハイブリッドtigerと同様、
以下のlogbufferの活入れの設定をお願いします。
・httpd.confの設定変更
TransferLog "| exec /usr/local/sbin/logbuffer"
↓
TransferLog "| exec /usr/sbin/rtprio 23 /usr/local/sbin/logbuffer"
233:root▲▲ ★
10/08/16 23:20:42 0
設定入った様子。
うん。いい感じにはけたはけた。
_CCCC_CCC_C__CCCCC__CCCC_CC_C_C__C_C_CCC__C___CC_CCCCCC_CCCCWCC_
___C__CC__C___CCCC_C__C_CCC___CC___CC__C____CCC__C___CCCCCC__CC_
__W__CC___C__C__CC_CCCCC___C_C___CCC_C_C_C_C______WC_____C__CCCC
CCC_CC___C__C_CC__CC__C__CC_C__CC_CC_CC___CC__CCC_CC_CC_C_W__C_C
CC___CC____CCCC_CCC__CCCC__C__C__CCC_CC_CC_CCC__CWCC___C__CCC___
_CCWC__C_C_CC_CC____C____CC_C_C_C_____CC_C__CC_C___C__C___C_CC__
__C_C_CCC____C_C_____C__C__C__C______CC_C_C___CC_____CCCCCWCC_CC
C_C___CCCCC__C_C____W_CC__CC__CCC_CC__CCCC_C__CC___C_CCC_CC_C___
C_CC___CC_CC_C___C____CC__CC___C___CC____C_C__C__C_C_CC_CC__W_C_
_____C__CC__CC_C_CC_C__CCC_C__CCC_C__CC___CCCC__C__C__C__C_CC_CC
C_C_C_CCCC__C_CC__CC_CCCC_C_CCC_C__CCCCWC___CW___CCWC_CC_CC_C_CC
__CC__CC_CC_CC____CC__C_C_CCCCCC__C_C___C__C__C__C_C__C_C_______
C___CC____C____CCC_W__WC___CC__C__W_C_CCCCC_C___C___CC_C__C__C_C
____C_____C_____C__C__CCC__CC_C_CCC_CCCC__C________C_CC__C______
___CC_W__C_CC__CCC__C_C__C_CC_C__C____C_CC_C___C_CC___C__C____C_
_C_C______CC___C_____C___CC_C___C__C__C_______C__C_____CCCC___C_
___C_C______C__________C________________C____C___C__C_________C_
_____________________C__________________________________________
________________________________________________________________
________________________________________________________________
234:root▲▲ ★
10/08/16 23:22:11 0
さっきCPU idleが20%ぐらいだったけど、50%ぐらいになった。
反応もよくなって、まだいけるかんじになった。
CPU: 39.8% user, 0.0% nice, 7.2% system, 3.6% interrupt, 49.5% idle
235:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 23:28:21 MWPNuSte0
ニュー速(嫌儲)(URLリンク(yuzuru.2ch.net))において、スレ立て時の●によるTATESUGI回避が死んでるようなのですが
原因わかりますか?
236:root▲▲ ★
10/08/16 23:28:22 0
ちょっと負荷上がって(たぶん今一番きつい時間)、こんなかんじ。
でもじゅうぶんいけてる様子。
CPU: 49.0% user, 0.0% nice, 8.6% system, 4.0% interrupt, 38.4% idle
これで観察継続で。
237:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 23:30:20 7yW9vZej0
>>236
epgが暴走する件はどうしますか?LA200超えてますけど・・・。
攻撃なのか、それともphpの暴走なのか・・・
っていうかepgって管轄外でしたっけ
238:root▲▲ ★
10/08/16 23:33:50 0
>>237
↓
>>57 なわけですが(私以前セットアップしますた)、
epgはB社のサーバなので、
初代管理人はじめそっち方面の関係者と相談する必要がある予感。
239:某256
10/08/16 23:37:04 YRgo6jbR0
>>236
乙です。
この位のCPU使用率ならば、BG一体化もギリギリ何とかなりそうな気がするな。
でも、本当にギリギリという感じかな。
240:root▲▲ ★
10/08/16 23:38:44 0
>>235
私にはわからないです。
241:root▲▲ ★
10/08/16 23:42:58 0
活入れ(top で r23 表示)を確認。
(>>231 から以下の表示に変化)
4783 root 1 67 r23 20392K 4148K aiospn 6 1:36 7.67% logbuffer
242:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 23:45:00 IxulhMho0
>>239
コテハン名乗りたきゃ名乗ればいいのに。レス番号にするのはそのスレッドだけで完結してくれ。
243:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/16 23:55:57 YRgo6jbR0
>>242
ごめん。ネーミングって苦手で。
今トリ検索しているから見つかるまでななしにしとくよ。
244:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/17 00:47:25 nFRmoUGr0
epg、今日は特に調子悪いね
245:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/17 01:02:11 FCsZfxTiP
>>244
一旦リブートした方が
246:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/17 04:48:14 LX9yR5TL0
もし外的要因が原因ならリブートしてもまた調子悪くなるだろうし、
せっかくの1122日の命(?)を途絶えさせるくらいならちゃんと対策をとることができるまで放置でいいでしょ
URLリンク(epg.2ch.net)
2010/08/17 04:40:00 LA= 4:40AM up 1122 days, 4:28, 0 users, load averages: 0.22, 10.29, 30.22
247:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/17 04:56:13 jv3sM8Jf0
3年も無停止というのも凄いな(B社は)
逆に無停止というのはセキュリティ上(アップデート等)どうなんだろうか
248:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/17 08:35:39 lWZdqQjp0
>>247
カーネルとか以外は再起動いらないから設定後はあんまり再起動しないと
思われ。
セキュリティ関係の更新でもリモートから直接攻撃受けるタイプや共用
サーバとかじゃない限りはあんまり即更新しないと行けないものってそんなに
無かった気がする。
249:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/17 14:16:14 6ph0Sd5+0
epgって、中国からのアクセスが続いてるわけではないの?
250:root▲▲ ★
10/08/17 20:19:08 0
さて。
anchorage
changi
gimpo
hideyoshi
jfk
mamono
namidame
pc11
pc12
tsushima
schiphol
yutori
yutori7
これの収容場所を花子に申請で。
251:root▲▲ ★
10/08/17 20:28:31 0
>>250
依頼した。
↓
以下のアカウントを banana3000 上に作成お願いします。
・2ちゃんねるセッティング(read.cgiをdsoとして認識させる)
・メモリディスクは不要
・DNS変更はまだしない(収容完了後に別途依頼します)
→ ようは、これまでのbanana3000に作成したアカウントと同じパターンです
にて、お願いいたします。
(以下略)
252:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/17 21:06:42 2TlVgtztP
そういえばこの間から花子がスレッドに書き込まなくなったような。。
あれって止めたんですか?
253:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/17 21:23:25 sxQ2W6/10
>>252
ポイント爆撃があるから止めてあるんじゃないかな
新スレに報告するようになったらすぐに爆撃も復活したからなぁ
254:赤翡翠 ★
10/08/17 21:30:43 0
>>223-226
お手数おかけしました。
ありがとうございます。
255:root▲▲ ★
10/08/17 21:36:36 0
<チラシの裏>
・c系返却、DNSから抹消
・c-maigo/c-xxxx DNSから抹消
・life10 DNSから抹消
</チラシの裏>
256:root▲▲ ★
10/08/18 00:42:21 0
>>250-251
アカウント作成完了の旨通知あり。
該当サーバ、F22/F15停止、
F35を1日1回のみに設定してくるです。
257:root▲▲ ★
10/08/18 00:51:25 0
アカウントの追加があるな。
academy6
love6
science6
society6
か。
たんたんと作成依頼しておこう。
258:root▲▲ ★
10/08/18 00:58:20 0
>>256
アカウント受け取り。
パスワード設定。
F22/F15停止。
F35のみ1日1回(過去ログサーバ用設定)。
以上完了。
259:root▲▲ ★
10/08/18 01:08:10 0
>>257
アカウント作成は明日オフィスアワーの際に、
ということでした。
yutori7 データ転送開始した。
あとはたんたんといつものしかけを流すかんじで。
260:root▲▲ ★
10/08/18 01:27:30 0
URLリンク(sabo2.kakiko.com)
pinknanmin がものすごいことになってる。
20万件超えてピッとなった線のことじゃなくて、ここしばらくの増加ぶり。
昨日のグラフ。全体で第8位。
どうしたのか。
順位 板名 - 本日の投稿数 - 構成比(ppm) 構成比累計 server Graph
1 news4vip 199,535 104,281 104,281 yuzuru ○
2 livebase 120,567 63,011 167,292 hayabusa ○
3 news 84,366 44,091 211,383 kamome ○
4 newsplus 78,152 40,844 252,227 kamome ○
5 morningcoffee 69,188 36,159 288,386 toki ○
6 livenhk 45,302 23,676 312,062 hayabusa ○
7 livecx 43,974 22,982 335,044 hayabusa ○
8 pinknanmin 43,242 22,599 357,643 babiru ○ ← これ
9 livejupiter 37,894 19,804 377,447 hayabusa ○
10 liveanb 36,824 19,245 396,692 hayabusa ○
261: ◆8bit.JzJJY
10/08/18 01:47:44 A+3b2UAq0
URLリンク(traffic.maido3.com)
お昼のピキーンは誰がお返事してるんでしょう?
個別のグラフ見ても、それっぽいビークがないんですよね。
262:root▲▲ ★
10/08/18 01:57:24 0
>>261
なんだべか。
>>260 はどうも、「ニコニコ生放送」のスレッドみたい。
ニコニコ生放送って、アダルトなんだっけか。
263:root▲▲ ★
10/08/18 01:58:48 0
>どくおさん
折角の日記のタイトルが・・・。
> 第193日目:Coffee Break~BDS Magazineを読みませんか?~
264:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/18 01:59:49 z6vFv4Bz0
ド直球のエロは配信停止をくらうが、お色気とかぎりぎりを狙った物はそれなりにあったりする。
そんなレベルです。
個人的にはたまにニュー速で(悪い意味で)祭りにされてるのを見かけるなぁというイメージ。
265: ◆TIGOI/DrzHH9
10/08/18 04:54:15 +eA1dPbvP
>>262
何やら犯罪の臭いがするような・・・
266:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/18 10:16:03 TCmyxhdc0
性犯罪の温床
267:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/18 11:12:14 +Q9gFqz/0
>>266
犯罪の温床的なこの掲示板で何を
>>260
誰か困ってるの?なら何とかしなきゃな
268:む@出先
10/08/18 11:27:24 fujgiFw80
anchorage
changi
gimpo
hideyoshi
jfk
mamono
namidame
pc11
pc12
tsushima
schiphol
yutori データ転送中
yutori7 データ転送完了
academy6
love6
science6
society6
# 今日は遠隔地で幽閉中(作業はたまにできるかんじ)。
269:む@出先
10/08/18 13:05:27 fujgiFw80
bg20.2ch.net
は外向けにサービスしているからとりあえず残して、
抹消対象はこれでいいのかな。
たんたんと申請へと。
c21.2ch.net
c24.2ch.net
c201.2ch.net
c202.2ch.net
c203.2ch.net
bg21.2ch.net
bg22.2ch.net
bg23.2ch.net
bg24.2ch.net
c-maigo.2ch.net
c-au.2ch.net
c-au4.2ch.net
c-au5.2ch.net
c-au6.2ch.net
c-au7.2ch.net
c-au8.2ch.net
c-docomo.2ch.net
c-docomo5.2ch.net
c-docomo6.2ch.net
c-docomo7.2ch.net
c-docomo8.2ch.net
c-docomo9.2ch.net
c-docomo10.2ch.net
c-others.2ch.net
c-others1.2ch.net
c-others2.2ch.net
c-others3.2ch.net
270:む@出先
10/08/18 13:11:40 fujgiFw80
tiger3501はまだyutoriが入っていて返せないので、
返却対象はこれでいいのかなと。
banana3239.maido3.com c21.2ch.net
banana3244.maido3.com c24.2ch.net
tiger3502.maido3.com c201.2ch.net
tiger3503.maido3.com c202.2ch.net
tiger3504.maido3.com c203.2ch.net
banana3231.maido3.com bg21.2ch.net
banana3230.maido3.com bg22.2ch.net
banana3232.maido3.com bg23.2ch.net
banana3203.maido3.com bg24.2ch.net
271:む@出先
10/08/18 13:19:57 fujgiFw80
>>269
抹消依頼した。
>>257
アカウントできてた。パスワード変更済み。
今メール出せない環境なので、こちらにて失礼。>なかのひと
272:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/18 13:26:14 mIMSHHYqP
2ch結構サーバー使ってるんだね
今どれくらい使ってるんだろう
273:む@出先
10/08/18 13:39:09 fujgiFw80
>>269
抹消した旨連絡いただきますた。
>>272
全盛時の何分の一かに減ったんじゃないかな。
そして今回また減っている。
274:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/18 13:41:53 ntomkTBO0
banana3000のHDD使用量はどんなもんでしょ
275:む@出先
10/08/18 13:44:25 fujgiFw80
>>274
%df -h /home
Filesystem Size Used Avail Capacity Mounted on
/dev/da0p1 5.7T 3.7T 1.6T 70% /home
276:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/18 13:47:47 7vF69ZEQ0
>>272
掲示板鯖は8台
携帯鯖が2台
裏方がぼちぼち
277:む@出先
10/08/18 13:50:43 fujgiFw80
>>270 を依頼した。
278:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/18 13:54:27 abi2Zj0dP
URLリンク(traffic.maido3.com)
yutori7にupが来てるけど、なんだろう
279:む@出先
10/08/18 14:00:39 fujgiFw80
>>270 の9台のサーバが返却されました。
280:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/18 15:37:21 S6gxY0Al0
c-control.2ch.net
↑これはまだ使ってるんでしたっけ?
281:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/18 16:06:50 gtIu9af30
life10の抹消は後?
282:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/18 16:17:49 UrFYoK2Y0
>>275
今までの過去ログが3.7Tかぁ…
>>280
使ってるけどこの前どっかの鯖に同居移転になったような。
283:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/18 16:21:50 UrFYoK2Y0
以前から同居だったのか。
スレリンク(operate板:710番),718
>
>710 [2010/08/10(火) 01:37:56 ID:???P] まみら ★ <sage>
>
> cook81等4つ位と同居です>c-control
>
>718 [2010/08/10(火) 02:25:47 ID:???P] まみら ★ <sage>
>
> c-controlはざっくり言うと板一覧を持ってて、フロントに反映させるサーバです。
>
> 板一覧のついでに使えそうなパラメータもついでに設定する事もできます。
> 例えば、今まではBGの割り振りでした。
> ローカルキャッシュ持ってる時は取得間隔も設定してたりしてました。
> こういったカラムは増やすことができます。
>
> 特定の掲示板サーバがコケた時、負荷を下げる目的でBGにリクエストを送らない指令もできます。
> AASの板一覧も更新してます。AAS=AAを画像で表示するサーバです。
> その他はちょっとしたチェックや連絡に使ってます。
>
284:む@出先
10/08/18 17:10:26 fujgiFw80
>>281
掲示板サーバ(になるかもしれなかったやつ)なので、
yutori変えるときに併せて依頼するです。
285:む@出先
10/08/18 17:16:01 fujgiFw80
anchorage
changi
gimpo
hideyoshi
jfk
mamono
namidame
pc11
pc12
tsushima
schiphol データ転送完了
yutori データ転送完了
yutori7 データ転送完了
academy6
love6
science6
society6
life10 消去待ち
286:む@出先
10/08/18 17:25:24 fujgiFw80
データ転送完了した3つ、DNS変更依頼いくです。
同時に life10 削除するです。
現状)
+schiphol.2ch.net:206.223.152.120
+yutori.2ch.net:207.29.253.190
+yutori7.2ch.net:207.29.225.85
+life10.2ch.net:207.29.253.190
(変更後)
+schiphol.2ch.net:207.29.253.225
+yutori.2ch.net:207.29.253.225
+yutori7.2ch.net:207.29.253.225
+life10.2ch.net:(抹消)
287:む@出先
10/08/18 17:47:54 fujgiFw80
花子収容完了。
URLリンク(yutori7.2ch.net)
URLリンク(yutori.2ch.net)
URLリンク(schiphol.2ch.net)
これで、
tiger3521 yutori7
tiger3501 yutori c-maigo等 life10
tiger3511 schiphol
返却可能になったので、たんたんと返却依頼を。
288:む@出先
10/08/18 17:52:23 fujgiFw80
tiger3521 tiger3501 tiger3511 返却依頼した。
これから出かけないといけないので、
tsushima のデータ移動をしかけておくです。
1日3つ~4つのペースでいけそうなかんじ。
289:む@出先
10/08/18 17:57:05 fujgiFw80
anchorage
changi
gimpo
hideyoshi
jfk
mamono
namidame
pc11
pc12
tsushima データ転送中
schiphol 収容完了
yutori 収容完了
yutori7 収容完了
academy6
love6
science6
society6
life10 完了(抹消済)
290:む@出先
10/08/18 18:05:56 fujgiFw80
>>288
3台、返却されますた。
今日はここまでで。
291:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/18 18:06:41 5EYh/tAa0
>>290
乙でした
292: ◆EROyVmNwwM
10/08/18 19:56:34 3syONGW50 BE:1623211968-2BP(133)
>>とんさん >>むむむさん
PINKのサーバリフレッシュを提案していただいたので
PINKにて話しをしております。
■ サーバリフレッシュ工事2007-2008 【pink】 part3
スレリンク(pinknanmin板:916番)-
板構成について変更の希望とか
i.bbspink.comなどに関して変更希望とかが出てきております。
サーバ数についてはJimさんは多くを好むそうですが、
エキスパートの意見を聞くという方向になっております。
まだJimさんからの要望は出そうな予感ではありますが、
そろそろ具体的にしていかなくてはと思っております。
ついては、Jimさんとわたしがこのスレまたはサハリンのスレに来るのがいいのか
PINKにてやった方がいいのか、どちらがいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
293:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/18 21:55:28 abi2Zj0dP
tiger3501が退役か…
どくおさん嬉しいだろうな、そして寂しいかもな
始めて自分で日記書きながら構築した鯖が、大した不具合もなく使命を終えることができて
294:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/18 21:57:51 KZcE6wLP0
>>262
ライブカメラは大人の実況板以外は何処でも禁止と以前言ったんだけど
ID無いのがいいとVIPPERに住み憑かれました
295:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/18 22:46:33 /d70rLPp0
toki移転で設定が変わったので再変更お願いします
板名:萌えニュース+
元の板のURL:URLリンク(gimpo.2ch.net)
元の保持数:700
N日ルール:60
296: [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/18 22:52:36 mzBwCZemP
>>295
今のURLがわからないと無理です
(わからないと、と言うのは皮肉です。)
297:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/18 23:21:12 7A+L6AmN0
元の板だなんて言ってないのに麻雀板のひとが変えちゃったんだね。不思議
298:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/19 03:43:36 wCYmiIfs0
キーワード: たんたんと
抽出レス数:5
299:root▲▲ ★
10/08/19 09:09:58 0
anchorage
changi
gimpo
hideyoshi
jfk
mamono
namidame
pc11
pc12 データ転送中
tsushima データ転送完了
schiphol 収容完了
yutori 収容完了
yutori7 収容完了
academy6
love6
science6
society6
300:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/19 14:29:54 aZyzL4w+0
root語は結構多い
301:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/19 15:11:17 osbAcGlc0
せめて、さようならぐらい言わせてほしかったよ
302:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/19 15:49:51 k64zULor0
さよなら、さよなら、さよなら
オフコースか淀川長治か。どーっちだ?
303:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/19 16:05:37 hNyHG4Uw0
んーーー、3回目のためがないからオフコースで
304:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/19 16:05:56 dIzio6V50
>>302
NSPで
305:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/19 16:25:14 7L3Ylfnj0
夕暮れ時はさびしそう
306: ◆TIGOI/DrzHH9
10/08/19 17:47:24 9Wq2zCpMP
サヨナラは悲しい言葉じゃない~♪
それぞれの夢へと僕らを繋ぐ~YELL♪
世代間がモロに出ますなw
307:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/19 18:23:46 pMO3UCILP
Noise 乙
308:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/19 18:49:27 CEBGgyH90
p2規制入ったか
309:未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C
10/08/19 20:51:07 C76Hzv0p0 BE:3921449-PLT(23457)
さよならは別れの言葉じゃなくて
再び逢うまでの遠い約束
310:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/19 20:52:48 5KVPKO070
か・い・か・ん
311:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/19 21:01:07 nztr1MpoP
かるかん?
312:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/19 21:39:37 6VH9qaVp0
まんじゅう?
313:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/19 21:46:17 bFfBgCWg0
ぬこまっしぐら♪
314: [´・ω・`] KD121106154040.ppp-bb.dion.ne.jp
10/08/19 23:21:02 V66GUQvn0
はて、花子収容組の進捗はどうなってるんでしょうね。
315:root▲▲ ★
10/08/19 23:24:17 0
さっき帰宅。作業再開。>>314
pc11 は歴史が長かったから、時間かかりそう。
明日はDNS申請からになる感じ。
anchorage
changi
gimpo
hideyoshi
jfk
mamono
namidame
pc11 データ転送中
pc12 データ転送完了
tsushima データ転送完了
schiphol 収容完了
yutori 収容完了
yutori7 収容完了
academy6
love6
science6
society6
316:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/20 01:44:50 GGfwXmcq0
rootさん寝たかな?
pc11の転送終わったっぽいけど
317:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/20 01:58:35 Ws1XylXT0
97 :名刺は切らしておりまして:2010/08/19(木) 18:39:44 ID:MWYAO4Gb
そろそろ宣伝板が必要なんじゃないかな。
318:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/20 02:17:45 qs3/H7mh0
既にあるじゃない
319:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/20 02:20:37 GGfwXmcq0
URLリンク(yuzuru.2ch.net)
ここか
宣伝bot?ばかりでほぼ機能してないが
320:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/20 02:22:12 cRwyLQaj0
生身の人いなさすぎてワロタw
ボットたちがわいわい書き込む板かよw
321:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/20 02:30:33 EdNIUrUpP
スレをてきとーに覗いてみたら、どう見てもSambaを突破してるbotがあるんだが
●使用?
スレリンク(ad板:62番) 2010/08/19 23:35:04 ID:ZTJ/+mW7
スレリンク(ad板:63番) 2010/08/19 23:35:05 ID:ZTJ/+mW7
スレリンク(ad板:64番) 2010/08/19 23:35:07 ID:ZTJ/+mW7
スレリンク(ad板:65番) 2010/08/19 23:35:08 ID:ZTJ/+mW7
スレリンク(ad板:66番) 2010/08/19 23:35:10 ID:ZTJ/+mW7
ほか多数
バーボンに飛ばされてるbotも居たり
4 ad 218.217.191.51 (eaoska084051.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) 98
25 ad 202.219.246.22 (eaoska312022.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) 8
322:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/20 02:53:05 AwUJEkAr0
有料で規定量掲示板に宣伝するってんで、
その板でカラ打ちしてるんだろうな
323:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/20 04:09:15 NnYlXBDWP
adで常にバーボン食らってるニフティってそれだったのか
324:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/20 10:15:49 2F2u/G2A0
>>321
荒らし報告したほうがいいんじゃね?
325:root▲▲ ★
10/08/20 12:38:31 0
anchorage
changi
gimpo
hideyoshi
jfk
mamono
namidame データ転送完了
pc11 データ転送完了
pc12 データ転送完了
tsushima データ転送完了
schiphol 収容完了
yutori 収容完了
yutori7 収容完了
academy6
love6
science6
society6
4つ分、DNS変更依頼依頼へと。
326:root▲▲ ★
10/08/20 12:44:21 0
(現状)
+namidame.2ch.net:206.223.150.155
+pc11.2ch.net:207.29.253.145
+pc12.2ch.net:207.29.225.90
+tsushima.2ch.net:206.223.153.135
(変更後)
+namidame.2ch.net:207.29.253.225
+pc11.2ch.net:207.29.253.225
+pc12.2ch.net:207.29.253.225
+tsushima.2ch.net:207.29.253.225
327:trick ★
10/08/20 12:44:39 0 BE:165312285-PLT(91350)
yutori7はsmart動いていないようなのでグラフも外しますー
gimpo、tsushimaも近々かなぁ、新鯖の方取得できるようになったらおせーてくださいな。
328:root▲▲ ★
10/08/20 12:46:34 0
>>327
りょうかいです。tsushimaは今回で外れます。
それもやらんといかんですね。
で、一連の花子収容が終わったあたりでこのスレも、引っ越すしおどきなんですかね。
329:trick ★
10/08/20 12:49:24 0 BE:297562098-PLT(91350)
よろしくおねがいしますー( ゚∀゚)y─┛~~
わたしゃあっちは大人の事情であんま書けないですけどねぇ、まあしゃーない
330:root▲▲ ★
10/08/20 12:53:14 0
個人的には、どうするのがいいのか考え中だったり。>>329
331:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/20 13:03:59 sTt+czaZ0
大人の事情専用の転載依頼スレとかあってもいいのかしら
332:root▲▲ ★
10/08/20 13:09:48 0
>>331
スレ違いなものが転載されないのであれば、ありかもですね。
333:root▲▲ ★
10/08/20 13:22:56 0
以下、収容完了。
URLリンク(namidame.2ch.net)
URLリンク(pc11.2ch.net)
URLリンク(pc12.2ch.net)
URLリンク(tsushima.2ch.net)
退役になるのは、
tiger3532 旧namidame.2ch.net
banana3197 旧pc11.2ch.net
banana3721 旧pc12.2ch.net
banana3705 旧tsushima.2ch.net
かな。
問題なければ、たんたんと返却にて。
334:動く動くウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/20 13:28:11 神 kccG+m4P0 BE:899198249-PLT(34555) 株主優待
退役さんはおつかれさまでした(笑)
335: ◆amidaMovTg
10/08/20 13:38:51 sQbuufHRP
pc11サーバーともお別れですか・・・。ちょっと寂しいですねぇ。
336:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/21 01:30:20 vGo3WVtk0
涙目ともお別れか…。
337:trick ★
10/08/21 02:42:14 0 BE:16531722-PLT(91350)
tsushimaのグラフ撤収ー
過去のでーた見たい場合もあだろうからそのまま鯖に置いとこう、ついでにトータルグラフもここに収納
URLリンク(trickbox.70.kg)
URLリンク(trickbox.70.kg)
おやすみなさい
338: [´・ω・`] KD121106154040.ppp-bb.dion.ne.jp
10/08/21 12:21:53 NaUw/9z40
今は秀吉の格納中かしら。
サッカリンには節穴では書けないのでこっちで聞いてみる。
そして次の鯖削減は過去ログ鯖か、裏方の統廃合か、やっぱりネオぞうさんじゃねーかな。
339:root▲▲ ★
10/08/21 12:27:06 0
>>338
hideyoshiの格納が終わったら、
hideyoshi jfk mamono のDNS変更依頼へと。
340:root▲▲ ★
10/08/21 12:45:22 0
(現状)
+hideyoshi.2ch.net:206.223.154.50
+jfk.2ch.net:206.223.151.105
+mamono.2ch.net:206.223.147.165
(変更後)
+hideyoshi.2ch.net:207.29.253.225
+jfk.2ch.net:207.29.253.225
+mamono.2ch.net:207.29.253.225
申請します。
341:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/21 12:48:49 GwqG1OT50
ネオぞうさんをやるとしたら
ZFSは有効かどうか、SSDのキャッシュが効いたら仔花子はいらなくなるのか
342:root▲▲ ★
10/08/21 13:29:14 0
収容完了。
URLリンク(hideyoshi.2ch.net)
URLリンク(jfk.2ch.net)
URLリンク(mamono.2ch.net)
343:root▲▲ ★
10/08/21 13:34:28 0
banana3707 旧hideyoshi.2ch.net
banana3901 旧jfk.2ch.net
banana3707 旧mamono.2ch.net
返却へと。
344:root▲▲ ★
10/08/21 13:35:58 0
>>343
コピペをみすりました。
banana3707 旧hideyoshi.2ch.net
banana3901 旧jfk.2ch.net
tiger3506 旧mamono.2ch.net
345:root▲▲ ★
10/08/21 13:40:23 0
anchorage
changi
gimpo
hideyoshi 収容完了
jfk 収容完了
mamono 収容完了
namidame 収容完了
pc11 収容完了
pc12 収容完了
tsushima 収容完了
schiphol 収容完了
yutori 収容完了
yutori7 収容完了
academy6
love6
science6
society6
346:opoona ★
10/08/21 13:55:30 0
お邪魔します。このスレッドが紹介されていたので参りました。
gimpoからtokiに移転した際に板の設定が変った、との声がtokiのニュース系板で
ちらほらと出ております。(>>295もその一つの様です)
日数経過によるdat落ちの設定が無効になっているとの話なのですが、それらは
こちらのスレッドでご対応頂く事は可能でしょうか?
347:root▲▲ ★
10/08/21 13:57:42 0
>>346
N日ルール、っていいうやつですかね。
私は設定したことがないです。
どこでやるんだろう。
348:opoona ★
10/08/21 14:04:24 0
>>347
rootさん、ご多忙の中失礼しました。
>どこでやるんだろう。
ううむ、私もさっぱりわかりません(汗
さて、どうしたものやら……
とりあえずこちらのスレッドでご対応頂けるという情報は訂正してまいります。
ありがとうございました。
349:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/21 14:26:51 D33mJG3I0
板名URLと設定してほしい内容をまとめたものを貼っておけば
そのうちかっこいいおにいさんがなんとかしてくれるかもね。
350:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/21 14:35:29 l+YfIuyD0
おいちゃんを捕まえられたら、>>346を改めて説明したうえで引用書式埋めて直訴してください
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part41
スレリンク(operate板:453番)
> 453 名前:ちきちーた ★[] 投稿日:2010/06/03(木) 17:07:13 ID:???0
> 長文は読めない体、
>
> 板名
> 板のURL
> 元の保持数
> N日ルール
>
> なんてのだけ書いてね、ごちゃごちゃ書かないでね。
351:opoona ★
10/08/21 14:39:14 0
>>349-350
なるほど。テンプレの提示もありがとです。
352:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/21 18:03:44 rdxuZtxP0
URLリンク(ch2.ath.cx)
URLリンク(ch2.ath.cx)
負荷監視所、RRDToolをバージョンアップしたのかな
デザインが変わって見やすくなってる
353:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/21 23:01:11 yy6F8jxd0
hibariサーバでおすすめ2ちゃんねるの文字(取りに行ったけどなかった~)だけ復活したりしなかったりするけど
何かやってるの?
354:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/21 23:01:58 eIDnHXeI0
スレリンク(operate板:735番),737,740
355:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/21 23:36:18 yy6F8jxd0
廃止なのは分かるんだ だけど数時間置きに文字が復活したり消えたりするんだ 取りに行ったけど~のだけね
スレリンク(php板)
とか
356:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/22 00:05:35 l+YfIuyD0
鯖移転したときにread.cgiがディグレードしたんじゃない?
357:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/22 08:21:15 Y0st6KmK0
また復活してるねhibariサーバのおすすめの"亡骸"
358: [´・ω・`] zaq3a557417.zaq.ne.jp
10/08/22 09:11:42 v8jfzbg+0
>取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
まだのこってるね
359:root▲▲ ★
10/08/22 09:51:53 0
dso から read.cgi をコピーしてみた。
360:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/22 10:08:00 lBCR4gnX0
dso/qb5/qb6用の新鯖はどうですか?
361:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/22 10:08:34 FFJfkvVM0
root▲▲ ★乙
362:root▲▲ ★
10/08/23 17:00:20 0
>>360 もあるけど、まずは >>345 の残り3つから。
DNS変更申請へと。
363:root▲▲ ★
10/08/23 17:03:58 0
(現状)
+anchorage.2ch.net:206.223.151.95
+changi.2ch.net:207.29.225.140
+gimpo.2ch.net:207.29.225.100
(変更後)
+anchorage.2ch.net:207.29.253.225
+changi.2ch.net:207.29.253.225
+gimpo.2ch.net:207.29.253.225
364:root▲▲ ★
10/08/23 18:13:06 0
ぼちぼちと。
■jailの設定と運用
・メリット
- IPアドレスのディスク容量さえあれば、柔軟にバーチャルホストを追加、削除できる。
- jail内部では、基本的に他のjailのことを気にしないで設定できる
- つまり、従来の設定ノウハウをほぼそのまま使える
・デメリット
- 初期設定が少し面倒
- 127.0.0.1 が127.0.0.1のようには使えない(一部設定に影響)
- 資源管理が厳密にできるわけではない(資源までが等分になるわけではない)
・用語
代表IPアドレス - 専ら親が使うIPアドレス、
通常は親の代表IPアドレスを使うため、以下では代表IPアドレスと呼ぶ
jail用IPアドレス - それぞれのjailに割り当てるIPアドレス、
代表IPアドレス以外のIPアドレスをそれぞれのjailに割り当てる
(続く)
365:root▲▲ ★
10/08/23 18:13:39 0
1) 事前準備(1) - jailとの干渉を避けるための親側の設定変更
jailとの干渉を避けるため、全IPアドレス(INADDR_ANY)にbind()している
サービスの設定を変更し、代表IPアドレスだけにしかbind()しないように
設定を変更する。
この変更のため、jail導入後にIPアドレスを変更する際には、
これらの設定も追随して変更しなければならなくなる点に注意が必要。
(IPアドレスがハードコーディングされるため)
1.1) 対象を調べる
netstat -f inet -a -n
netstat -f inet6 -a -n
して、*.nnn でIPアドレスを占有しているサービスを調べる。
それらが設定変更が必要なものである。
tiger3555では、sshd(port 22)、proftpd(port 21)、httpd(port 80)の
設定変更が必要と判明した。
snmpd、ntpdもこれに該当したが、これらはjail内部で動かす予定が
とりあえずないため、今のところは設定変更する必要なしとする。
(続く)
366:root▲▲ ★
10/08/23 18:14:17 0
1.1.1) sshd の設定変更
/etc/ssh/sshd_config に以下を追加する。
IPv6はとりあえずlocalhostだけにしておく。
# added for 2ch jail
ListenAddress 206.223.152.135
ListenAddress ::1
追加後、 /etc/rc.d/sshd restart を実行する。
1.1.2) proftpd の設定変更
root権限ありサーバではproftpdを使っている。
(proftpdの機能をフルに使っているわけではなく、単純に昔からの流れ)
/usr/local/etc/proftpd.conf に以下を追加し、proftpd を再起動する。
SocketBindTight on を追加すればよいことがどこを調べてもわからず、
結局ソースを読んでしまった。
# added for 2ch jail
# -- by mumumu, 2010/7/30
SocketBindTight on
<VirtualHost 206.223.152.135>
</VirtualHost>
(続く)
367:root▲▲ ★
10/08/23 18:14:31 0
1.1.3) httpd (Apache) の設定変更
httpd.conf の Listen 行を以下に変更し、httpd を再起動する。
# for 2ch jail
Listen 206.223.152.135:80
(続く)
368:root▲▲ ★
10/08/23 18:14:57 0
2) 親側のキャッシュDNSサーバの設定変更(必要に応じて)
jail環境では親の127.0.0.1のサービスをjailから使うことができないため、
root権限ありサーバで 127.0.0.1 に bind() させて使っていた
キャッシュDNSサーバの設定を変更し、jailからも使えるようにする必要がある。
root権限ありサーバではPowerDNS recursorを使っているため、
以下の設定変更を実施。
/usr/local/etc/pdns/recursor.conf に以下を追加
# added for 2ch jail
local-address=127.0.0.1,206.223.152.135
(続く)
369:root▲▲ ★
10/08/23 18:26:49 0
3) jail用基本イメージの作成
各jailで使うイメージを作成する。
基本的に一度だけ実行し、コピーして使いまわせばよい。
以下の例では /hd/jail/image に作成している。
3.1) 基本バイナリイメージの作成
mkdir -p /hd/jail/image
cd /usr/src
make -j 8 world DESTDIR=/hd/jail/image
make distribution DESTDIR=/hd/jail/image
3.2) /home の位置調整
デフォルトでは /usr/home にホームディレクトリが作られてしまい、
後で調整が面倒なので、この時点で /home に位置調整しておく。
rm /hd/jail/image/home
mv /hd/jail/image/usr/home /hd/jail/image/home
(続く)
370:root▲▲ ★
10/08/23 18:27:24 0
3.3) jail側 /etc/fstab の調整
ファイルがないと警告メッセージが出るため、空のファイルを作っておく。
touch /hd/jail/image/etc/fstab
3.4) jail側 /etc/resolv.conf の調整
あらかじめ入れておく。
/hd/jail/image/etc/resolv.conf
domain maido3.comf
nameserver 206.223.152.135
(続く)
371:root▲▲ ★
10/08/23 18:27:50 0
3.5) jail側 /etc/localtime の設定
あらかじめ入れておく。
cp /etc/localtime /hd/jail/image/etc/localtime
3.6) jail側 /etc/rc.conf の設定
jail側 /etc/rc.conf を作成し、あらかじめ入れておく。
# added for 2ch jail client
network_interfaces=""
sendmail_enable="NONE"
sshd_enable="YES"
syslogd_flags="-ss -v"
(続く)
372:root▲▲ ★
10/08/23 18:33:13 0
4) /hd パーティションを suid ありに設定する(必要に応じて)
root権限ありサーバでは /hd を nosuid に設定していたため、
suid 有効に設定しなおす必要があった。
親側の /etc/fstab を以下のように設定変更し、suidオプションを外す。
#/dev/ada0s1e.journal /hd ufs rw,nosuid,noatime,async 2 2
# need setuid in jail
/dev/ada0s1e.journal /hd ufs rw,noatime,async 2 2
(続く)
373:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/23 18:45:56 UK1NmUE70
試行錯誤だらけですなあ
374:root▲▲ ★
10/08/23 18:49:49 0
>>373
ここまで来るのには、色々しくったり、
あちこち調べたりというのがあったです。
jail の作り方自体はあちこちにまとめサイトがあるんですが、
どのまとめもなんというか、結局いまいちですた。
たぶん単に「方法」だけが書いてあるからだと思うです。
というか自分でやってて色々失敗してwみないことには、
結局イメージがつかめなかったです。
# そのせつはごめいわくをおかけしました。>KVM出動
375:root▲▲ ★
10/08/23 18:50:15 0
>>374
× やってて
○ やってみて
376:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/23 19:09:08 StrzKDao0
普通のPCうざからみると遠隔操作でこういう事をやろうと思うのが凄いお。
自宅PCの仮想化ソフトでもやんなっちゃうのに。
377:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/23 19:10:17 UK1NmUE70
>>374
jail環境作りはサイトにまとめようとすると
見せてはいけない物まで見せてしまう危険がありますから
管理者ならおわかりいただけるかと。
ともあれお疲れ様です
378:root▲▲ ★
10/08/23 19:34:10 0
>>377
> 見せてはいけない物まで見せてしまう危険がありますから
それはあるかもですね。
そのへんは悩ましいところかもです。
で、上記はまだ前半部分だけで、後半はまた別途。
というか書いたとおりの方法でできるかも改めて検証しつつ進めていたり。
(初回はじっくりやったほうがいいと思うので)
379:root▲▲ ★
10/08/23 19:38:29 0
>>376
そのスリルを久しぶりに味わいますたw
さて、収容完了。
板数が多くて殊の外時間かかったです。
URLリンク(anchorage.2ch.net)
URLリンク(changi.2ch.net)
URLリンク(gimpo.2ch.net)
3台返却へと。
tiger3519 = 旧anchorage
tiger3537 = 旧changi
tiger3530 = 旧gimpo
380:root▲▲ ★
10/08/23 19:44:26 0
これで残りは、
6666シリーズの収容
dsoの移し替え
qb6の移し替え
qb5の移し替え
上記が終わったら3台返却
かなと。
381:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/23 19:50:50 W3fxa2380
早速行きますか? それとも明日以降?
382:root▲▲ ★
10/08/23 19:55:52 0
>>381
6666の花子収容は、今深く静かに進行中。
移し替えシリーズはjailを作り直していたりするので(早速文書に一部不備が・・・あとで直そう)、
いずれにしても明日以降かと。
383:trick ★
10/08/23 20:35:28 0 BE:66124782-PLT(91350)
おっとgimpo退役と思ったらなんだかsmartの2010/8/21分でーたがロールバックされてるなぁ
2010/08/23 17:05:00まで取れてたのに無くなってるー、なじぇ?
まあとりあえずgimpoお疲れ様、君がすり減る姿は痛々しかったよ、、、無茶しやgAA(ry
384:root▲▲ ★
10/08/23 20:38:47 0
>>383
既にDNSが変わったからかと。
385:trick ★
10/08/23 20:55:17 0 BE:49594526-PLT(91350)
ああーなるへそなるへそ、んじゃ
URLリンク(tiger3530.maido3.com)
ここらへんからでーた救出してきます( ゚∀゚)y─┛~~
386:動く動くウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/23 21:00:05 神 vO00xEp20 BE:224799833-PLT(34555) 株主優待
退役さんはお~つか~れさ~ん(笑)
dubaiはどうする?
387:trick ★
10/08/23 22:30:37 0 BE:24797423-PLT(91350)
また>>383が起きると面倒なのでとりあえず対策したー
不具合って起きてみないと分からんもんだなぁ
388: [´・ω・`] KD121106154040.ppp-bb.dion.ne.jp
10/08/23 22:54:09 ceeynVcJ0
wwwとwww2は
URLリンク(www.maido3.com)
にSSD突っ込んで作ればいいんでないかなと愚考してみる。
ハードウェア的には別にしておきたいだろうし。
これだと1Uに収まるから場所代が減る+恐らく消費電力も減るだろうし。
どーでしょ?
389:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/23 23:14:47 KJkVJMUc0
wwwは編集等しないのであれば雛型を他所のサーバーに置いておく
そして小容量のSSDだけで運用とかね
OSさえどうにかできればRAMディスクだけで済む
390: [´・ω・`] KD121106154040.ppp-bb.dion.ne.jp
10/08/23 23:41:14 ceeynVcJ0
>>389
確か攻撃されても他に影響が無いようにって事でwwwは個別鯖に
押し込んでおく方針だった気がするので、
jailとかで他の鯖との同居は無いんじゃないかなと。
現行のDual鯖はどんな構成に出来るのか知らないので、
どこまで詰め込めるかは分らないですが。
391:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/24 02:13:37 cS7MTXvz0
モバイル用CPU(Core 2 Duo P8600とかCore i5 540M)を使えばさらに省エネになるだろうし、
メモリも読み出し専門でmdいらず、そしてworker MPMが使用可能なwww/www2ならそれぞれ4GBづつで十分だろうし(今のメモリ容量と同じ)、
容量もたいしたことないだろうからSSDx1で多分大丈夫だろうし、
結構Dual鯖もいいかもね
片方が故障したとき、対応するときにもう片方も落とさなきゃいけないってデメリットもあるが
それはそうと花子落ちたっぽい
リブート要請出しておきました
392:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/24 14:56:52 LcYRbODX0
URLリンク(traffic.maido3.com)
昼過ぎからの受信はbanana3260からの転送ではないようですが
花子はまだ他に作業中でしたっけ
393:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/24 15:10:07 EWYUrCSj0
6666シリーズの収容中かしら。
394:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
10/08/24 19:03:35 V+7pX3Ew0
【より敏感に】 リブート要請 Ver2.0 Part4
スレリンク(operate板:247番)
247 :On the Rock ★ :sage :2010/08/24(火) 15:52:56 ID:???0 ?2BP(9003)
> ご連絡頂いた件ですが、tiger509.maido3.comは現在
> webソフトが起動していない状態のようです。
> ですが、このサーバーはルート権限付きサーバーとなりますので
> それ以上の詳細等をお調べする事が出来ません。どうぞご了承ください。
> 恐れ入りますがサーバーの管理者様へお問い合わせ頂ければと存じます。
か、しゃぁねぇな。
395: ◆MUMUMUhnYI
10/08/24 20:02:57 K5SPhQD70
>>394
帰ったら見てみるです。
396:root▲▲ ★
10/08/24 21:46:08 0
dmesg的には異常なさげな模様。
とりあえずhttpdを上げた。< tiger509