2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part58at OPERATE
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part58 - 暇つぶし2ch403:♪ ◆/y.Ychk2JQ
10/08/09 06:00:20 7s6zLZN/P BE:199715832-PLT(44501)
r.so(read.cgi)はこんな感じなのかな。

1)文字列中に使用できない文字が含まれている。→短パンマン ★
2)文字列中に l(エル)が含まれている。→l(エル)の次の数値を取得、その数分だけ最新レスを返す。数値がない場合は10がデフォ?おそらくCにあわせた?
3)文字列中にnが含まれている。→>>1を表示しないフラグを立てる no_first=true
4)文字列中に-がないか探す。→あれば開始-終了(x-y)に分割する x=開始,y=終了。なければx=開始,y=x。

3と4は逆でもいい。

表示する処理で
5)no_first=trueならば、>>1を表示する
6)次にx-yを表示する(ただし、no_first=trueの場合すでに>>1は表示されているので>>1はスキップ) for(i=x;i<=y;i++){ }


で、>>398
>でもURLを指定してくるのはCのほうだから、
は間違いだよね。携帯がリクエストかけて、Cは整形してBGに投げるが、最新レス番なんてわからないからレス番に関してはそのまま投げる。
だから>>397の可能性がある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch