10/05/07 02:22:32 0faPDoTC0 BE:679893326-PLT(12010)
>>603
刹那との応酬についてだが、俺はあれを「煽り合い」とは認識しなかったな
相手が俺に攻撃してきた、だから正当防衛的に反撃したということに端を発する「戦い」
俺は煽ってたのではなく「反論」していただけ
煽りってのはもっと卑俗
ときわにする言動はそれ
あと、刹那がニートだろうと関係ないよ
「やーいやーいニートの癖にぃ♪」なんていうつもりないし
ときわが言うならまた別だが
それが俺の中の「煽り」と「戦い」の違い