10/05/03 18:57:51 lCyJVvBYP BE:1198292494-PLT(38004)
目的が違うからねぇ。
こっちのシステムは2ちゃんねるの運用という点から必要があって生まれたものでしょ。
でも幸せサーバは、「やりたいことをやるサーバ」が目的だと思うのね。
けど、NAOさんがやりたいことが、わたしを含めた利用者の興味の引くことであるとは限らない。
それは他の私も含めたメンバーにいえることですね。
で、わたしが見ている限り、あえてクローズドで作業しているわけではないんですよ。>幸せサーバ
ただ、たんに「自分の作りたいものを作っているから」であって、そのため他の人が積極的に関与しづらいってだけだと思います。
「いやそうじゃなくて、もっとオープンソースで作ればいい」というのでしたら、そうかもしれません。
けど、誰も要求していないのにただソースはりまくるのもあれですよね。