幸せサーバープロジェクト 「アイデア・技術のある人募集中」at OPERATE
幸せサーバープロジェクト 「アイデア・技術のある人募集中」 - 暇つぶし2ch128:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/17 19:24:35 ji/evo7N0
c版bbsmenu
世界情勢カテになぜか空行が入っているな

129: ◆mami/ZczII
09/03/17 19:30:49 nU3exbgCP
>>128
ほんとだ。名無し非表示制度どうしようかなー。
名無しに<>とか入ってるですよ。

>&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん

130: ◆mami/ZczII
09/03/17 19:37:44 nU3exbgCP
ちがった¥nが一個多かったです。

131:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/17 19:38:35 NLZqnfQqP BE:115718674-PLT(80112)
>>127
そのほうがいいでしょうな、真偽が判別しにくいでしょうし
携帯からのツールは便利便利、さては仕事中に(ry

132: ◆NAO/2MXDEk
09/03/17 19:50:21 DV3/l4fyO
家に帰ったはずなのに、また家を空ける必要に迫られていた
なにを言っているのか(ry

(´;ω;`)

133:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/17 20:32:25 FOKoOSS5O
このままだとお体壊しちゃいます
鯔さんが集まりやすい日を打ち合わせてゆっくり仕上げてほしいす

134:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/17 20:35:00 bEQ3HZ6n0
鯖は逃げないからのんびりやるといいよ

135:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/17 20:40:59 r5Tjs/KmO
鯖は逃げなくてもボラは逃げるかもなw

136:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/17 21:05:30 3efYhMzwO
まみらさんやなおさん、すあまさんは逃げないよー。
だからゆっくり見守っていこうよ。

137:NAO ★
09/03/17 21:16:20 0
帰宅、っと

何をいっぱい吸ったのか、ちょっとアレルギー症状が強く出たので、ちょっと寝てきます

138:NAO ★
09/03/17 21:18:07 0
ん、まみらさんに、すあまさんに伝えたものを伝えりゃいいのかな

139:NAO ★
09/03/17 21:22:41 0
まみらさんにも、不幸の手紙を送りましたよ、っと
内容は、すあまさんに伝えたものと同等

# 片目だけだけど涙がひどい、あと咳も
# これが黄砂の毒か ('A`)ウボァ

140: ◆mami/ZczII
09/03/17 23:03:05 nU3exbgCP
あたしはいつでも逃げる気満々ですよ(はぁと)

>NAOさん
メール受け取りました~
ログインしてtop実行できました。PuTTY0.58です。

141:root▲▲ ★
09/03/17 23:05:29 0 BE:4377986-DIA(102038)
新し目のTera Term の方は、
チャレンジレスポンス認証を試してみるといいかもです。< sshで入れない人

>>114
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ふーむ、、、。

142:[・ω・] 美自慢 ◆T.I.kingXs
09/03/17 23:16:27 pTSM12Qu0 BE:429567528-S★(511992)
すあまだったのね・・・
諏訪魔かと思ってた・・・

143:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/17 23:51:30 3efYhMzwO
>>141 ご苦労さまです、むーさま。
今日は検査だったのでは?お疲れでしょうから、早めにお休みになってください。

144:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/17 23:53:40 FOKoOSS5O
エリクサーの関連項目に賢者の石‥
爆笑しますた

145:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/17 23:53:47 ntfb2xmfP BE:270525555-DIA(290893)
お留守番のシトでしょうか...?

146: ◆jS81JJymMM
09/03/17 23:57:16 3efYhMzwO
|゚д゚ )ノシ >>145

147:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/18 00:10:46 YBCiYLlXP BE:64926623-DIA(290893)
>>146
 ● ●
 (・∀・) ヤパーリw 名無しでもなんとなーくわかりますよww

148:NAO ★
09/03/18 02:11:11 0
>>141
うおお
入れました
どもですどもです

流石ですー

149:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/18 02:59:49 0ROeTrOcP
この★は早死にしそうで怖いなおい

150:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/18 04:06:55 0JNHtPkcO
★はじめ皆さん不眠不休でハードに頑張ってらっしゃるから、
お身体が心配になりますよね

乙です
ご苦労様です


151: ◆SUAMA.PJ12
09/03/18 07:21:31 aSkBem+6O
>>136
逃げるも何も、subject.txtをとってくるスクリプトを作り始めてるのでー

>>141
あとで試してみますー

#今日は作業できるはず

152:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/18 12:30:11 sPzF/exWP BE:334757399-PLT(80112)
町Bの楽しみは今夜か♪

変更人さんもbbsmenuの自動追尾をと考えてるみたいなので、ちょっと聞いてみたい。

1)誰に聞けば自動追尾の許可が出るのか
2)menu鯖に置いて回せるのか、回してもいいもんか
3)誰が作るかor未承諾さんに流用させてもらうか4)その他、こうしないとダメよん♪
5)とりあえず昼寝する

153: ◆NAO/2MXDEk
09/03/18 12:36:58 8aaOZ4gqO
よっしゃー、木~金帰れないflgゲットォ

orz

154: ◆NAO/2MXDEk
09/03/18 12:38:54 8aaOZ4gqO
>>152
設置場所ならなんとかなりますよ
赤紙とセットで用意したらいいですか?

155:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/18 12:45:26 sPzF/exWP BE:173578267-PLT(80112)
いやいや;

もらってもmenuいじれないと意味ないので、そこら辺の許可が出てからでいいのでは…
まだ妄想でしょ、そこらへんはだれか詳しい人来ないもんかなぁ

156:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/18 13:11:34 j9Po7GEN0
bbsめぬー表記や板名にはちょっとうるさかった(ひ)がいまの状況だと出てこないかなー
公式めぬーで自動追尾変更をやっちゃうという話ならじっくりお願いします
(別URLで作るならじゃんじゃんお願いしますw)
板名が変わると専ブラのログ保存フォルダ(dat、subject.txt、高速マージ用ボードデータファイルなど)
も変わったりするから

157: ◆NAO/2MXDEk
09/03/18 13:17:19 8aaOZ4gqO
>>155
勝手メニューでも良いような

158:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/18 13:25:10 j9Po7GEN0
幸せになる層は誰と誰

159:ξ
09/03/18 14:07:54 EDg4hpI+0 BE:1014123874-BRZ(10001)
追尾だけする勝手メニューを作るだけでもmhrさんの作業省力化になりそう

ところでbbsめぬー表記に修正が入ったようですな

他にも公式めぬーとかあちこちあるし、このあたりをうまいこと一元管理できる
仕組みが作れればいいんだけどどれが何に関連してるのやら^^;

設定変更人★担当
各板SETTING.TXT:BBS_TITLE(正式板名)
mhrさん担当?
URLリンク(menu.2ch.net)
URLリンク(www2.2ch.net)
URLリンク(www2.2ch.net) ※?
URLリンク(www2.2ch.net) ※?
URLリンク(www2.2ch.net) ※専ブラのデフォ参照元
RD774LCさん担当?
URLリンク(info.2ch.net) ※2chガイド:全掲示板&案内


160:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/18 15:19:58 sPzF/exWP BE:66124782-PLT(80112)
自動追尾勝手メニューならすでに色々あるわけで…

移転時に設定人さんの負担を減らして、みんなを早くご案内する意味での提案だからなぁ


妄想は申そうで終わるのかしら?

161:すあま ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/18 22:14:40 P BE:826783564-2BP(256)
鯖にログインできますた@Tera

# これでcron動かす必要があったとき、cgiを動かして設定するとかいうわけの分からないことをしなくて済んだよー

162:NAO ★
09/03/19 08:38:15 0
# 手が空いたときにでも仕様とかをまとめて見やすくしないとですね

163:すあま ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/19 10:51:07 P BE:344493825-2BP(256)
>>162
ですねー。

# 仕様が煮詰まってない気もしないこともないですけど。

164:NAO ★
09/03/19 10:56:00 0
煮詰めていくのもしなきゃですね

# root権限が無いから、何もインスコできないや
# smartmontoolsとか入れようかと考えてたんだけどなー


# って書いとけば、きっとマァヴさんかマァヴさんかが何とかしてくれるはず
# 大事なことなので、二度(ry

165:すあま ◆SUAMA.PJ12
09/03/19 10:59:03 GTKLfIVuP BE:930131093-2BP(256)
↓マァヴの予感

166:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/19 11:02:05 9UVE9x710
       \170 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s /
157 マァヴ ◆\                 /
          \また失敗した(^_^;)>p /Update失敗したらa
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \           /://pc11.2ch.net/test/r
< おまいら次もいき\∧∧∧∧∧/ァヴがpc11.2ch.netの鯖
  \_______<       > ://news23.2ch.net/t
             < 予   ま >また、マァヴ◆jxAYUMI09
             <     た >p://news23.2ch.net/te
─────< 感   失 >─────
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <     敗 > 616 名前:マァヴ ◆jxAY
< pc11のBIOSアップ<  !!!!  の > 607
 \_______ <       >ファイルの準備がいまいち
             /∨∨∨∨∨\
      \オーー/           \ オフレコ-------------
   ∧_∧∧_/74 名前:マァヴ ◆jxA\たく言うと、更新用の
   (    ) /                 \でオフレコ-------
       / BIOSアップデート失敗した(^_^;) \

167:NAO ★
09/03/19 11:05:57 0
なんというあわせ技

# 別にsmartmontoolsじゃないといやーってわけじゃないですよ、となんか言い訳をしておく

168:すあま ◆SUAMA.PJ12
09/03/19 11:09:29 GTKLfIVuP BE:1653567168-2BP(256)
>>166
∩( ・ω・)∩

# subject.txtをとってきて、キャッシュしたりするスクリプトができつつあったりするんですけど、
# User-Agentになんて付けようかな?なんて思っていたり…

# 誰か、かっこいい名前をつけてあげてくださーい

169:NAO ★
09/03/19 11:15:21 0
つ【HappyProject (SUAMANIA 1.0)】

170:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/19 11:17:55 /Q/WBGf80
SUAMA Ver0.1

171:すあま ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/19 11:20:10 P BE:482290272-2BP(256)
【Monazilla/1.00】ってのを付けた方がいいのかな?

# ってゆーか、Monazilla.orgにあるような仕様に準拠しないと、# まちBBSにも専ブラにもよくないよなぁorz

172:すあま ◆SUAMA.PJ12
09/03/19 11:21:26 GTKLfIVuP BE:688986645-2BP(256)
あらら、改行がへんなことに…

173:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/19 11:22:44 /Q/WBGf80
専ブラ相手は関係ないんじゃない?
サーバになるんだから

174:ξ
09/03/19 11:26:14 xBNV95MW0
Sumazilla?

175:すあま ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/19 11:28:19 P BE:1240175366-2BP(256)
>>173
いやー、datに関して言えば、Last-Modifiedを見て差分とってきたりしますんでー、
そういうところの対応は必要になるんじゃないかなーと

176:ξ
09/03/19 11:36:34 xBNV95MW0 BE:1158998584-BRZ(10001)
書込以外でもUA見ますかねえ?

177:すあま ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/19 11:37:26 P BE:1550219459-2BP(256)
>>176
実はただの気分的な問題だったり(笑)

178:NAO ★
09/03/19 11:46:45 0
書くときは経由しないから、問題ないですよ、多分

179:ξ
09/03/19 11:55:00 xBNV95MW0 BE:651936863-BRZ(10001)
>>174みす
Suamazilla


180:NAO ★
09/03/19 11:59:53 0
ちょっとここからオフライン

181:すあま ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/19 12:13:41 P BE:413392526-2BP(256)
>>178
IEとか騙ってもいいんですけど、
そうすると向こうでちゃんとした統計が取れなくなっちゃうんで・・・

ちなみに今は、
my $agentname='Monazilla/1.0 (Happy-GetSubject for Machi-BBS v0.04.090319)';
とかなっていたり

182:すあま ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/19 12:20:42 P BE:310044233-2BP(256)
とりあえずsubject.txtは取れるしキャッシュできるので、mod_rewriteでスクリプトに飛ばしてくれる部分を
NAOさんとかNAOさんのようなNAOさんが書いてくれるとうれしいな

183: ◆NAO/2MXDEk
09/03/19 12:23:44 PMF3+5UFO
>>182
次オンラインになったら頑張れ…るかなぁ

184:すあま ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/19 12:24:54 P BE:620088236-2BP(256)
>>183
うへへ、おながいしますね・・・

185:NAO ★
09/03/19 12:27:51 O
てすてす

186:NAO ★
09/03/19 12:33:54 O
何から何に転送するのかを、私のメールに送っといて下さい
または、すあまさんに伝えた階層のtopにreadmeとしてフラットファイルで置いといて下さい

(´・ω・`)
出来なければ誰かに泣きつくかもなんで、救世主の人とか、
エロい人とか宜しくおながいします ウヘヘ

187:すあま ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/19 12:36:38 P BE:1240175366-2BP(256)
>>186
はーい

# でも、見れば一瞬で分か(ry

188:NAO ★
09/03/19 12:38:37 O
何事も、って奴っすよ
何事も、ね
(´・ω・`)

189:すあま ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/19 12:43:41 P BE:826783564-2BP(256)
おくりましたー

# また届かない病気になったらどーしよ(´・ω・`)

190:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/19 12:46:33 ypZmRYqeP BE:57859272-PLT(80112)
datもキャッシュ予定なんですよね?

191:NAO ★
09/03/19 12:48:13 O
datキャッシュは、キャッシュクリアを組み込んで下さい
裁判沙汰はイヤイヤ ><;

192:すあま ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/19 12:48:37 P BE:620088236-2BP(256)
>>190
もちろんdatもキャッシュします
むしろキャッシュの効果がでるのはこちらかなーと

193:すあま ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/19 12:50:09 P BE:1033479465-2BP(256)
>>191
手動で(笑)

# 古いキャッシュを捨てる仕組みの中に組み込めばいい気もする

194:NAO ★
09/03/19 12:54:58 O
メール来ない
これは、どこかのヤギに食われたか

手動にすると、依頼がある度(ry になります
(´・ω・`)

195:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/19 12:55:53 qjClYAutO BE:367866443-PLT(14031)
初歩的な質問いいですか?
ドコモ用の出力にXHTML使ってるんですか?

196:すあま ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/19 12:57:53 P BE:206696232-2BP(256)
>>193
やっぱり届かないおいらのメール(´・ω・`)
後でまた挑戦します

dat落ちしたキャッシュを削除するものをつくりますんで、多分そこに組み込まれるかな >dat削除

197:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/19 12:58:09 ypZmRYqeP BE:57859272-PLT(80112)
キャッシュクリアはunixtimeを見て定期に回せばいんでないすかね?

198:NAO ★
09/03/19 12:58:47 O
>>196

>>193
> やっぱり届かないおいらのメール(´・ω・`)
> 後でまた挑戦します

> dat落ちしたキャッシュを削除するものをつくりますんで、多分そこに組み込まれるかな >dat削除

199:すあま ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/19 12:59:50 P BE:688986454-2BP(256)
>>195
今作っているのはただのキャッシュなので、特別HTMLやらを吐いたりはしませんよ

200:NAO ★
09/03/19 13:00:52 O
>>196
把握しました
メール無理なら、readmeで良いですよー

# いつの間にか大がかりになってきましたね

201:NAO ★
09/03/19 13:01:58 O


202:NAO ★
09/03/19 13:02:15 O
うぉ、何か誤爆ってる

203:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/19 13:08:29 qjClYAutO BE:367866926-PLT(14031)
>>199
ありがとうございました

204:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/19 13:08:46 K02Nzs0k0
俺になんかすることない?一応自鯖を運営してるんだけど

205:出先@NAO ★
09/03/19 13:13:05 O
>>204
何かしたいこと(サービス)ありますか?

206:すあま ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/19 13:18:09 P BE:1240174894-2BP(256)
>>200
ホームディレクトリ直下にreadme.txtを置いておきましたので、
時間があるときにでも見てください

207:すあま ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/19 13:21:09 P BE:1550219459-2BP(256)
【まちBBS関連】
・subject.txtを取ってきて、キャッシュできるようにする・・・done.
・datを取ってきて、キャッシュできるようにする・・・これから
・古くなったキャッシュや、アレなキャッシュを削除する・・・これから
・.htaccessを書いて、2ch互換っぽくする・・・NAOさんに期待

他になにかありましたっけ?

208:NAO ★
09/03/19 13:25:32 O
>>207
一番大事なのが抜けてます

つ「急がず焦らず、無理をせずにゆっくりいこう」

209:すあま ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/19 13:28:59 P BE:620087663-2BP(256)
>>208
おっと、それがなにより大事ですた

# おいらもお出かけするんだった

210:NAO ★
09/03/19 13:38:13 O
>>209
気を付けてお出かけいってらっしゃい
(´・ω・`)ノシ

211:NAO ★
09/03/19 17:55:30 0
お、なんかネット出来る
さてさて

鯖にダイブ

212:NAO ★
09/03/19 18:07:01 0
うへへ、viで文字バケったから、直取りしてきた

213:NAO ★
09/03/19 18:10:24 0
ふむふむ
キャッシュクリアの件は、その方式でGJだと思います

さて、問題は私の仕事か・・・


214:NAO ★
09/03/19 18:17:06 0
subject取得の動作を確認

板名以外でも引けるのがなんか違和感

215:NAO ★
09/03/19 18:38:42 0
さーて、と
多分これでオッケー

すあまさんの仕様定義通りに動くはずです

呼び出し方法
URLリンク([)幸せサーバー@すあまさんに伝えたアレ]/[まちBBSの板名]/subject.txt

216: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/19 18:41:18 O
わけのわからんもの入れられたら会議室のsubject.txtを拾ってくる件

217:NAO ★
09/03/19 18:41:32 0
おかしいとことか、私がなんか勘違いしてるところがあればまた言ってください。

218:NAO ★
09/03/19 18:42:06 0
なんと

219: ◆mami/ZczII
09/03/19 18:49:22 Ovaik2QpP
>>218
これは流行る

220:NAO ★
09/03/19 18:50:38 0
>>216
処理追加

[板名]
 ↓
(板名は正しいか)
 ┌┴┐
 yes no
 │  └→kick //エラーでも返す?
 ↓
正常に処理を流す

>>219
なんと

221:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/19 18:53:35 ypZmRYqeP BE:123984656-PLT(80112)
最初意味がわからなかったが
会議室のsubject.txtしか取ってこないって事かw

222:NAO ★
09/03/19 18:58:26 0
アカウントトップにお手紙を置いておきました。

223:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/19 19:11:10 ypZmRYqeP BE:99187564-PLT(80112)
これ流用すればコソアンの掲示板とかも見るだけなら対応できそうだねぇ
そんなに需要あるか分からないけど

224:NAO ★
09/03/19 19:17:56 0
>>223
あ、そうか。なるほど。

あの、不幸の赤紙とかに興味ありません?

225:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/19 19:24:44 ypZmRYqeP BE:202507777-PLT(80112)
沼に呼ばれるなんて・・・
でも特に私がやる事は今現在ないような気が


226:NAO ★
09/03/19 19:26:42 0
>>225
>>223
>これ流用すればコソアンの掲示板とかも見るだけなら対応できそうだねぇ

(´・ω・`)

227:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/19 19:32:41 ypZmRYqeP BE:16531722-PLT(80112)
手伝うくらいなら出来るけどSUAMAさんなら仕様さえわかれば応用可能でしょ♪


228: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/19 19:59:23 O
いやー、やれと言われればどこまでもやるでしょーけどー

229:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/19 20:12:48 Lxh2o/f20 BE:24797423-PLT(80112)
ねー、その気になればなんでも2ch形式にできるよねぇー

例えば難しそうだけど、ふと思いついたのがニコニコ動画の>>1にアップロード者の紹介文、>>2からコメントとか
弾かれておしまいだろうけどさw妄想だけならタダだし♪

230:NAO ★
09/03/19 20:16:33 0
>>229
ランキングから
<!--↓動画(id有)↓-->~<!--↑動画(id有)↑-->
で切り出しをしてその処理
→ランキング一覧をsubject.txtで吐かせる

動画は>>.2で埋め込んでみるとか?w

231:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/19 20:21:11 nKGUeVC60
blogとかのRSSをスレッド化して専ブラをRSSリーダ化とか考えたことはある。
逆に2chのスレをRSS化するのも人によっては便利かも。

232:ξ
09/03/19 20:25:18 E9IM1B4V0 BE:434625034-BRZ(10001)
>>228
あらら、言っちゃったw

233:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/19 20:26:38 Lxh2o/f20 BE:61992353-PLT(80112)
>>230
過度なあくせくはって言われておしまいなんですけどねw
ニコのデータとるならRSSから流用すればいいんですよ。

>>231
そうそう、昔讃岐くんがやってたじゃん。
というかSUAMAさんが作ってるのはべっかん専用ぷろくしなんじゃないかと思うけどさ~

234:NAO ★
09/03/19 20:32:18 0
>>233
ただでさえトラフィックがアレですもんね
あうあう

---

位置情報とWalker+でなんかできたら面白いんだろうけど
 GPS→位置情報→地域変換→Walker+で地域情報ピック
とか考え出すと高度すぎる気がした

235:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/19 21:01:18 ypZmRYqeP BE:260367179-PLT(80112)
それが可能ならなまずさんと連携して地震速報とかもいけるでしょうねぇ

236:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/19 21:03:13 nNzgum0IP
なんと

237: ◆TWARamEjuA
09/03/19 21:50:48 V0cj3isG0 BE:2614346-BRZ(10001)
ほくと

238:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/19 22:00:34 Lxh2o/f20 BE:173578267-PLT(80112)
書くとおっさんに見られるので躊躇していた言葉を・・・

239: ◆TWARamEjuA
09/03/19 22:28:16 V0cj3isG0 BE:6861097-BRZ(10001)
>>238
そゆことはおにぃちゃんにまかせなさい♪

240:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/19 22:47:57 SZw6yxd80
そんなだからおにいちゃん結婚できないんだよ…

241:すあま ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/19 23:15:00 P BE:930131093-2BP(256)
>>214
ちゃんと動作しているのを確認しました
ありがとーございますー

>>220
存在しない板を指定されたらエラー吐くようにしますかね?
# おいらとしては、「何があっても*一応*動作させたいな」とか思ってたり

>>221
おかしな板を指定(例:まちBBSには存在しないoperateなど hogeとかpiyoとかもそうですね)されても、
とりあえずまちBBS会議室のsubject.txtを返すようにしています
# 「いたずらするやつははんせいしなさーい」みたいな感じ

>>222
はい、見ましたです
いやー、参考になるです

>>232
( ̄ー ̄)ニヤリ

>>233-234
いまやってることより壮大なスケールな気ががが

# まー、なんでも2ch形式にしようと思えばできますよねー
# 実用的ならやる価値は十分にあるかも

242: ◆TWARamEjuA
09/03/19 23:20:47 V0cj3isG0 BE:4356285-BRZ(10001)
>>240
ヽ(゚∀。)ノ ウェ
  ノ从ヽ

243:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/19 23:59:03 K02Nzs0k0
0000000000.dat<>いたづらはいやづら
って返すのはどうだろう

244: ◆SUAMA.PJ12
09/03/20 00:03:14 auZA4Zb0P BE:1550218695-2BP(256)
>>243
そーゆー風にしちゃうと、(これから書く予定の)datを細工して吐き出すスクリプトに、
「0000000000.datをとってこーい」とかいうリクエストがいっぱい来そうな気がする・・・

# ありえないリクエストがくるよりも、ありえるリクエストがきた方が、なんとなく気持ちがいいなー

245:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/20 00:13:48 BrKtgXNB0
>>244
0000000000.datにアクセスする時ってほぼ無いのだから
それのアクセスを一つのエラー表示DATに飛ばせばいい

246:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/20 00:16:25 MyJpISVK0 BE:66125928-PLT(80112)
自作924キャッシュですね、分かります。

247:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/20 00:18:20 schc9H4/0
924はまだ別じゃね?

248:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/20 01:24:03 MyJpISVK0 BE:264499788-PLT(80112)
似たようなもんじゃね?
そういう判別にすればいい、もしくはキャッシュにdatを作っとけばいい♪

ついでにコソアンの形式を調べてきた、やっぱり2chの形式を流用して作ってるのねぇ
これなら比較的楽かもね~

URLリンク(find.2ch.net)板番/subject.txt
URLリンク(find.2ch.net)板番/dat/1234567890.dat

板番 カテゴリー名
0 カテゴリ無し
1 ニュース
2 文化
3 社会
4 会社職業
5 学問
6 家電
7 政治経済
8 食
9 スポーツ
10 ゲーム
11 心と体
12 PC等
13 ネット
14 大人
15 運営
16 ネタ
17 芸能
18 音楽
19 娯楽
20 アニメ
99998 きっちり
99999 ひっぱり

おやすみなさい( ゚∀゚)y─┛~~

249: ◆mami/ZczII
09/03/20 01:28:10 hhBk+FPuP
>>245
短パンマンですね。わかります。

250:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/20 01:29:46 MyJpISVK0 BE:99187946-PLT(80112)
>>249
Σ( ゚∀゚)y─┛~~まさにそれだ!

251:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/20 01:52:22 BrKtgXNB0
RewriteRule ^/.*/dat/0000000000.dat$ /error/nosubject.dat [L]
みたいなものだな。動作確認してないけど

252:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/20 04:46:37 wm4ukECp0
こんなのも黒山羊さんみたいになりませんか?
URLリンク(qb5.2ch.net)
URLリンク(qb5.2ch.net)
URLリンク(qb5.2ch.net)

253:NAO ★
09/03/20 07:17:40 0
やり始めると分かることって色々あるんですねえ。

254:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/20 08:00:25 cotfaTk80
手をつけてみる→あらこんなとこにも→あらこんな(ry →あら(ry

よくある・・・

255: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/20 09:07:28 O
当たり前のことだけど、存在しないファイルには404を返すべきな気がしてきた…
.htaccessで制御できるかな?

# 「あひるちゃんにページデザイン考えてもらおう計画」失敗でござる

>>253-254
うわあああ(ry

256:NAO ★
09/03/20 09:12:17 0
>>255
んー、404を設置すりゃいいんですね。
ちょっとまってね。

257: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/20 09:26:05 O
>>256
お願いします

# 直接CGIを叩く不届き者には、会議室のsubject.txtでも(笑)

258: ◆TWARamEjuA
09/03/20 09:33:33 RFlS2AH/0 BE:1089252-BRZ(10001)
ErrorDocument 401 ***/info_error.cgi?401
ErrorDocument 403 ***/info_error.cgi?403
ErrorDocument 404 ***/info_error.cgi?404
ErrorDocument 500 ***/info_error.cgi?500
こんなことすると色々と出来るかなぁと♪

259:ξ
09/03/20 09:33:37 wAEjm+6S0 BE:434624843-BRZ(10001)
アフィばりばりのとこに飛ばしてやればいいのに

260: ◆TWARamEjuA
09/03/20 09:35:05 RFlS2AH/0 BE:1960092-BRZ(10001)
@うちの鯖の場合

が抜けたorz...
そして会社に携帯を忘れてた。。。
λ...

261:NAO ★
09/03/20 09:35:10 0
あれー、404は飛ぶけど、indexが正しく表示されない

262: ◆TWARamEjuA
09/03/20 09:38:28 RFlS2AH/0 BE:6099078-BRZ(10001)
ErrorDocument 500 /bin/rm -rf /

って出来たらなぁ♪

263: ◆mami/ZczII
09/03/20 09:38:40 hhBk+FPuP
cはこんなです。
errordocument 403 /00.p
errordocument 404 /00.p

264:NAO ★
09/03/20 09:44:54 0
むう、リブート依頼の予感

# rootがないとrebootもできないなんて あうあう

265:NAO ★
09/03/20 09:51:43 0
とりあえず、小技を使ってみよう

266: ◆mami/ZczII
09/03/20 09:52:22 hhBk+FPuP
>>264
URLリンク(911.maido3.com)
ここでリブート依頼できる羊羹。

267:NAO ★
09/03/20 09:55:31 0
小技で何とかなったので、リブート回避
ついでに、他も小技を入れるか

268:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/20 10:00:15 r6GMoyeMO
つ 【より敏感に】 リブート要請 Ver2.0
スレリンク(operate板)

269:NAO ★
09/03/20 10:03:14 0
小技完了
あとはすあまさんに置手紙を

>>リブート妖精の話
しょっちゅうしてるので知ってます
どもです、どもです

270:NAO ★
09/03/20 10:08:34 0
すあまさん宛てに置手紙してきた

さて、そろそろ用意をしないと・・・

271:NAO ★
09/03/20 10:10:34 0
なんか小技関係で不具合出たら言ってください。
その時にまた対処します。

272:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/20 12:09:16 RDgVVrd0P BE:99187564-PLT(80112)
>>254-255
ニヤリ ∀∀(りゃ

273:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/20 16:43:35 X78J6+t+i
専用ブラウザ作る側からすると、
無い板やスレへの要求にはごく普通に
404返してくれるのがいちばん。

274: ◆SUAMA.PJ12
09/03/20 17:07:02 RI84uSnoO
まー、おいちゃんに2ch互換にするよう言われてるので。

275:▲ ◆SANUKI/VII
09/03/20 18:38:05 AHMH1EBMP BE:7248544-PLT(12000)
どうせ使わないから好き勝手にやればいいよ。

276:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/20 19:11:02 MyJpISVK0 BE:61992735-PLT(80112)
まあ確かにせんぶりでこれ使わないよな、使う意味がない( ゚∀゚)y─┛~~

277:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/20 20:57:00 OSgR8Pi50
その代わり早く板一覧更新しろと急かすせっかち君を
ここに押し付けれる利点はある

278: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/20 22:01:32 P BE:2790393899-2BP(256)
>>270-271
お手紙見ますた。
NAOさんのやったとおりでいいと思います、うん。

>>275,277
(´・ω・`)

>>276
おいらの専ブラ、もうまちBBSの仕様についていけてないので、需要たっぷりです(笑)


279:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/20 22:17:22 MyJpISVK0 BE:111586739-PLT(80112)
更新終了してる専ぶらですか?

そいからちょっと面白いもの思いついたので試しに作ってみよう( ゚∀゚)y─┛~~

280: ◆TWARamEjuA
09/03/20 22:25:08 RFlS2AH/0 BE:2940293-BRZ(10001)
マカー用。エレメンツ
かしら?

281: ◆SUAMA.PJ12
09/03/20 22:31:26 auZA4Zb0P BE:723436237-2BP(256)
>>279
Jane Doe Style 2.83です(ぉ
更新するのがめんどくさくて放置しているうちに・・・

282:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/20 22:40:38 MyJpISVK0 BE:144648375-PLT(80112)
>>280
もう更新しないんですかねぇ、そういや未承諾さんはまかーでしたなぁ

>>281
更新すればいいのにー

※そんで思いついたものを作ろうかと思ったが、意外とめんどくさそうなのでやめようそうしよう

283:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/20 22:40:44 /XAk3xyP0
>>281
それは[専ブラが対応していない]とは言わないでしょ
Styleは3.01で新仕様に対応済になってるんだから

284:ξ
09/03/20 22:51:52 bO1Bemlv0 BE:434625034-BRZ(10101)
なんか鯖に負荷かけるような機能を削ったから更新しない人がいるとかうんちゃらかんちゃら


285: ◆SUAMA.PJ12
09/03/20 22:53:09 auZA4Zb0P BE:620087292-2BP(256)
>>282
新着チェックの部分の仕様が変わったの(ry
# なに作ろうとしていたのか、気になるなぁ

>>283
まーそうなんですけどー、おいらは更新する気がないので。
語弊があったのは認めます

286:▲ ◆SANUKI/VII
09/03/20 22:57:44 AHMH1EBMP BE:2718623-PLT(12000)
こういうやつらが鯖に負担をかけてるんだろうなぁと感じる今日この頃です。


287:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/20 23:05:51 MyJpISVK0 BE:173578267-PLT(80112)
>>285
ここの人達はあまり興味無いかもって奴ですよ。

内容は2証の764銘柄の情報(株価、発行数、グラフ等々)をsubject.txtとdat形式にする思いつき
専ぶらで株価確認できてうまーみたいな。でも取引できないから作らなくていいかとおもて

あんまり面白そうな事って思いつかないもんだねぇ

288: ◆SUAMA.PJ12
09/03/20 23:08:43 auZA4Zb0P BE:1653567168-2BP(256)
>>286
一番の負荷対策は2chを見ないってことなんで♪

>>287
むしろRSSで拾えた方が汎用性がある予感。

289:ξ
09/03/20 23:17:13 bO1Bemlv0 BE:651937829-BRZ(10101)
SETTING.TXTとかDBに取り込んでexcelかGoogleDocsあたりで見れるようにならないかな~と妄想


290:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/20 23:32:17 MyJpISVK0 BE:132249784-PLT(80112)
>>288
RSS汎用性はあるんだけど、あえて2ch形式でとw
まあ作らないのでもういいんですけどね。

>>289
未承諾さんのとこにまとまってる奴ならあるんじゃ中田家?
趣味でとある板のSETTING.TXTとかhead.txt、1000.txt、manakana.cgiの板別・鯖別規制情報、BBS.CGIと規制システムの構成を観測してるけど
そんなに変わらないのよねぇ、観察して分かった事といえばBBS.CGIと規制システムの構成表記で、読み込むたびにばいさるとかBBMが外れたりするって事くらい。

291:ξ
09/03/21 01:51:38 c4ecv/340 BE:2028247687-BRZ(10101)
>>290
※あにさんのとこはSETTING.TXT一部しか中田has

全板の(SETTING/1000/head).txtやらローカルに取り込んだりしたけど
板移転とか設定変更あるたびに取り込みなおすのもアレだし^^;


292:なまえ
09/03/21 08:28:55 nHp4ERjIP
>>291
ちりさんへ。
はじめまして。
リンクでいいような。
エッチティーエム1枚つくればいいような。

293:NAO ★
09/03/22 20:47:19 0
今ん所どんな感じですかね

294: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/22 22:10:59 P BE:1860263069-2BP(256)
>>293
今、NAOさんにお手紙書こうとしている感じです。
スクリプトはまだまだ。

295:▲ ◆SANUKI/VII
09/03/22 22:17:45 MonuzVZjP BE:16309049-PLT(12000)
書いて問題ないことならここに書くべき。

296: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/22 22:18:01 P BE:1550219459-2BP(256)
NAOさんへ
それっぽい名前でhome直下においておいたので暇なときにでも読んでください。
緊急を要するようなことじゃないんでー。

297: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/22 22:19:00 P BE:688986454-2BP(256)
>>295
じゃあ公開。

現状では、存在しないようなsubject.txt(例:http://ほげほげ/hogera/subject.txt)にアクセスした場合、
会議室のsubject.txtを返すような仕様になっていますが、
これを、.htaccess側で404に飛ばすようにできませんでしょうか。
ちょっとこのレスが引っかかっていたもので。

273 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 16:43:35 ID:X78J6+t+i
専用ブラウザ作る側からすると、
無い板やスレへの要求にはごく普通に
404返してくれるのがいちばん。

298:NAO ★
09/03/22 22:23:03 0
404が帰ってこないので、404として処理でき無いと思うのです。
cgiに判定を増設してください。

299:▲ ◆SANUKI/VII
09/03/22 22:24:03 MonuzVZjP BE:12232139-PLT(12000)
普通にphpでヘッダーに404いれて返せばいいんじゃね。


300:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/22 22:24:56 +F3c6toMP BE:516740235-2BP(256)
>>298
はーい、了解

301:SUAMA ★
09/03/22 22:25:23 P BE:826784238-2BP(256)
>>300はおいらです。

302:NAO ★
09/03/22 22:30:41 0
増設する処理
*.cgi

板名を受け取る→判断式 [一致しない時]→404 or エラーを返す

303: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/22 22:31:00 P BE:344493252-2BP(256)
>>300
done.

# なんか特製404に行かない気がするけどまあいいや(ぉ

304: ◆TWARamEjuA
09/03/22 22:32:55 x2EU0ut60 BE:3811875-BRZ(10001)
404を返しちゃ逝けないと思う。。。

305: ◆SUAMA.PJ12
09/03/22 22:36:00 +F3c6toMP BE:1377972285-2BP(256)
たしかに、URLリンク(qb5.2ch.net)とかやると、URLリンク(www2.2ch.net)に飛びますねぇ

306:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/22 22:37:50 JV0WBgpo0 BE:33063124-PLT(80112)
つか町Bだけでいいんでしょ?

307:NAO ★
09/03/22 22:39:18 0
一番いいのは、何も返さないのかな。

308: ◆SUAMA.PJ12
09/03/22 22:43:38 +F3c6toMP BE:516740235-2BP(256)
>>306-307
これがあるからなぁ

626 名前:ピロリ[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 00:29:09 ID:nHlEe2lq0
専ブラでも見たいから
2ちゃんねる完全互換でお願いします。

# 専ブラからは2chに見えて、まちBBSからは専ブラに見えるものを作らないといけない、はず

309:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/22 22:46:10 JV0WBgpo0 BE:115719247-PLT(80112)
あれ?べっかん専用じゃないのか
じゃあ無い板はURLリンク(www2.2ch.net)に飛ばせばいいのでは?

310: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/22 23:03:55 P BE:620087292-2BP(256)
>>309
そんな感じにしましたです

# あれ?どっかに誤爆した?反映されないぞおい

311:NAO ★
09/03/22 23:08:28 0
スクリプト読んできました
なるほど、なるほど

312:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/22 23:13:12 JV0WBgpo0 BE:99187564-PLT(80112)
乙乙、まだ公開できないのかしら?
あと必要なものはなんだべー

313: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/22 23:13:29 P BE:275594742-2BP(256)
>>311
おいらが説明するより、スクリプト読んだ方が分かりやすいかもしれない

# dat取ってくる部分と共通する部分があるから、一部.pm化するとかもアリですけど

314: ◆TWARamEjuA
09/03/22 23:14:49 x2EU0ut60 BE:3485748-BRZ(10001)
うぅむ、、、
よくわかんないけれども、こういう記述になっているです。@2chな鯖たちの.htaccess
ErrorDocument 403 URLリンク(www2.2ch.net)
ErrorDocument 404 URLリンク(www2.2ch.net)

♯もっと具体的に「こういう事がしたい」って云うのをここに出しても良いのでは?

315: ◆SUAMA.PJ12
09/03/22 23:19:38 +F3c6toMP BE:723435473-2BP(256)
>>314
まさにそれですね >おいらの期待するもの

「こういうことがしたい」≒>>308です。

# 書いてからしばらく経ってからもう一度読み直すと、気になることがわんさか出てきちゃうんです

316:NAO ★
09/03/22 23:20:13 0
>>315
んじゃ、>>314適応にしますか?
いつでも実行オーケーですよ

317: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/22 23:20:46 P BE:344493825-2BP(256)
>>316
おながいしますです

318:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/22 23:21:52 JV0WBgpo0 BE:202507777-PLT(80112)
ふむふむ、datキャッシュは町Bだけですよね?

319:NAO ★
09/03/22 23:25:20 0
今からダイブ

320: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/22 23:26:00 P BE:551189344-2BP(256)
>>318
そうですね。2chには黒山羊さんがいますんで

# datが無いときは404かー。
# subject.txtが無いときと挙動が違うんだな

321:NAO ★
09/03/22 23:28:07 0
完了
>>314準拠にしました

322: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/22 23:30:36 P BE:206696423-2BP(256)
>>321
おつです

いちおう公開するべきか迷ったものをお手紙にしました
# スクリプトができてからの対応で構いません

323:NAO ★
09/03/22 23:37:30 0
んー、これは例のmod_rewriteよろしくの意味ですかね。
動くのであれば問題ないと思います。

mod_rewriteを仕込むときは、また前と同じように飛ばしたい元と
先を指定したものを送ってもらうなり、お手紙を置いてもらうなりしてもらえれば、
対応させてもらいます。

subject.txt の部分はもう完成な感じなんですかね。
null文字とかぶっこまれても大丈夫ですか・

324: ◆SUAMA.PJ12
09/03/22 23:41:18 +F3c6toMP BE:1860262496-2BP(256)
>>323
> null文字とかぶっこまれても大丈夫ですか・
実際、やってみないとわかんないかも(´・ω・`)

でも、直接受け取った値を使ってないしなー、どうなんだろう

325: ◆TWARamEjuA
09/03/22 23:41:54 x2EU0ut60 BE:8821499-BRZ(10001)
→null文字とかぶっこまれても大丈夫ですか・
そゆ部分だけとかをここに晒すとわいわいがやがや出来ると思うのなの。
お手紙だけで終わってしまうとこのスレの存在意義が薄くなってしまうと思うのなの。

326:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/22 23:44:00 i4hzlt+nP BE:49594043-PLT(80112)
わたしもわいわいがやがやは派です。わいわい


327:NAO ★
09/03/22 23:45:18 0
>>324
subject.txt のスクリプト、公開してみます?

328:NAO ★
09/03/22 23:45:55 0
ソース公開という意味ではないですが (´・ω・`)

329: ◆SUAMA.PJ12
09/03/22 23:47:11 +F3c6toMP BE:1653566786-2BP(256)
>>325-326
頭の悪い書き方ですみません

if($bbs eq 'tawara'){}
elsif($bbs eq 'hokkaidou'){}
elsif($bbs eq 'touhoku'){}
elsif($bbs eq 'tokyo'){}
elsif($bbs eq 'kanto'){}
elsif($bbs eq 'tama'){}
elsif($bbs eq 'kana'){}
elsif($bbs eq 'toukai'){}
elsif($bbs eq 'kinki'){}
elsif($bbs eq 'osaka'){}
elsif($bbs eq 'cyugoku'){}
elsif($bbs eq 'sikoku'){}
elsif($bbs eq 'kyusyu'){}
elsif($bbs eq 'okinawa'){}
else{
print "Location: URLリンク(www2.2ch.net)";
exit;
}

330: ◆TWARamEjuA
09/03/23 00:04:14 1BbC9DSE0 BE:5336677-BRZ(10001)
出てきた出てきた♪

ふむふむ。。。
ハシュにして判定するとあとあと楽楽ちんちんかもかも♪

331: ◆TWARamEjuA
09/03/23 00:05:34 1BbC9DSE0 BE:5227968-BRZ(10001)
B♭-C9-D
って変態コード進行、、、@ID

332: ◆TWARamEjuA
09/03/23 00:12:01 1BbC9DSE0 BE:3485748-BRZ(10001)
>>329
こんな描き方もあるです♪

# 存在する板のリスト
# 1行に1板ずつ描くの♪
# イパーイになってきたら外部ファイルにしてもいいかなと(そこまで増えるとは思えないけれども@まち)
my %bbs_OK = map +($_, 1),
qw|
tawara
hokkaidou
touhoku
tokyo
kanto
tama
kana
toukai
kinki
osaka
cyugoku
sikoku
kyusyu
okinawa
|;

# ハシュに入っていなければundefが返ってくるので・・・
unless ($bbs_OK{$bbs}){
# ↓ここは専ぶらさくーしゃさん達のご意見を伺いたいかもかも
print "Location: URLリンク(www2.2ch.net)";
exit;
}


333:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/23 00:12:51 o5lZ3BSo0 BE:132250548-PLT(80112)
長いなぁ・・・

if($bbs =~ m/(tawara|hokkaidou|touhoku|tokyo|kanto|tama|kana|toukai|kinki|osaka|cyugoku|sikoku|kyusyu|okinawa)/){
print "マッチしまーす" . $bbs;
}else{
print "Location: URLリンク(www2.2ch.net)";
exit;
}

こうじゃだめなんかな?

334:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/23 00:14:37 o5lZ3BSo0 BE:66124782-PLT(80112)
>>330-332
おおーう、ハッシュにするんですか。なるへそ

335: ◆SUAMA.PJ12
09/03/23 07:44:48 RnTmnIXMO
>>332
そんな書き方があっただなんてー。

# 顔にキーボードの跡が付いてる…

336:ξ
09/03/23 09:45:47 9IVkSJ060 BE:869249838-BRZ(10231)
そういや昔Cで条件とそれによって飛ぶ関数へのポインタの構造体作ったことあったなあ…
スクリプトでそんなんできるか知らんけど(´・ω・`)

337:sage
09/03/23 12:29:30 iEP7nptY0
>>336
できる。

338:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/23 12:44:04 HNfbkb4B0
ほら読みやすくなった
@italist = ('tawara','hokkaidou','touhoku','tokyo','kanto','tama','kana','toukai','kinki','osaka','cyugoku','sikoku','sikoku','okinawa');
$yesno = 0;
foreach(@italist){
  if($bbs eq $_){$yesno = 1;}
}
if($yesno == 0){
  print "Location: (p)URLリンク(www2.2ch.net)";
}else{
  print "マッチしまーす" . $bbs;
}
exit;

339:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/23 12:48:25 ZFsLKEhaP BE:173578076-PLT(80112)
>>335
昔はBEEP音で目が覚めたもんです・・・

340:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/23 13:29:10 gCOkbEVb0
配列で回すならハッシュの方が速い気がするがどうなんだろ

341:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/23 13:36:25 i/IHdePjO BE:1961952588-PLT(14031)
ここ数日よくFOX★さんを見かけるんだけど
なにかあったのだろうか?

342:NAO ★
09/03/23 14:03:26 O
ほへーとしか言えない私
勉強になるなぁ

343:なまえ
09/03/23 14:26:50 K9fc4C/3P
狸小路さん、なまえと申します。最近2ちゃん運用情報を
よく見ます。
わたしはFOXさん、ぜんぜん見ません。
どこら辺でFoxさんを見ますか。
教えて下さい。 見物に行きます。
マァヴさんと同一人物だと思います。

344:マァヴ ◆jxAYUMI09s
09/03/23 15:32:08 1Jl/pOWP0 BE:1069146656-2BP(1077)
さて・・・(^_^;)
smartmontoolsを組み込めばいいのかな?
ほかには・・・・

345:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/23 15:52:52 jZNhc2gS0
>>343
URLリンク(qb5.2ch.net)

346:マァヴ ◆jxAYUMI09s
09/03/23 16:08:18 1Jl/pOWP0 BE:427659034-2BP(1077)
ちとリブート入ります(^_^;)

347:マァヴ ◆jxAYUMI09s
09/03/23 16:19:27 1Jl/pOWP0 BE:2565951089-2BP(1077)
smartmontools組み込んだ(^_^;)
設定ファイルはパーミッション777にしてあるんで適当にいじってください。
ってことで試してみてみてー

348:マァヴ ◆jxAYUMI09s
09/03/23 16:25:57 1Jl/pOWP0 BE:142553322-2BP(1077)
あ、設定ファイルをいじったら教えてください(^_^;)
smartmontoolsをリスタートするので

349:なまえ
09/03/23 16:31:40 K9fc4C/3P
>>345
ありがとうございます。
行ってそこの板を、P2で、本文検索してみました。
3スレッドしかなかった。
じゃない、3スレッドしか、有りませんでした。
最近とゆう、ことばの長さがちがったのかも、
しれません。
ありがとうございました。

350:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/23 19:18:19 i/IHdePjO BE:306555252-PLT(14031)
>>343 >>349
サーバー移転した板でFOX★さんが移転スレ立てたりしてますよ

コナン=新一

351:NAO ★
09/03/23 20:10:36 O
今から帰ります。
触ったらまたレスかメールをします。
宜しくおながいします

352:なまえ
09/03/23 20:11:13 K9fc4C/3P
>>350
狸小路さん、ありがとうございました。
2ヶ所行って見てきました。移転ですのスレッド。
どうもありがとうございました。

353:なまえ
09/03/23 20:13:06 K9fc4C/3P
ナオさん、スアマさん、失礼しました。

354:NAO ★
09/03/23 21:27:42 0
*.confまでたどりついたー
触るのはもう少し後で。

355: ◆TWARamEjuA
09/03/23 22:14:05 1BbC9DSE0 BE:1633853-BRZ(10001)
>>336
# 処理分け用
my %routines = (
'red' => €&Boo2008_red,
'blue' => €&Boo2008_blue,
'yellow' => €&Boo2008_yellow,
'pink' => €&Boo2008_pink,
'green' => €&Boo2008_green,
);
:
:

# でわ処理分け。
Error('01', $FORM{'type'}) unless defined $routines{$FORM{'type'}}; # そんな人いないです。
$routines{$FORM{'type'}}->();

こんななってたり♪

♯perlだと「リファレンス」と呼んでいたりします。>>ポインタ

356:NAO ★
09/03/23 23:18:14 0
うーん・・・
どれを監視すればいいのか分からないwwww
@smartmontools

RAID1だから、二台を監視したいわけですが、
潜って眺めて、どれがどれだかwww \(^o^)/

357:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/23 23:52:24 bKiNAt+00
RAID板によって方法が違う気がする。
メーカ名とBSDでぐぐるしか。

358: ◆TWARamEjuA
09/03/24 07:13:36 RnFNMIrc0 BE:1960463-BRZ(10001)
つ dmesg
・・・を晒してみると幸せになるかもしれません♪

359:NAO ★
09/03/24 07:32:25 0
 :
 :
ad10: 286168MB <WDC WD3000GLFS-01F8U0 03.03V01> at ata5-master SATA300
ad12: 286168MB <WDC WD3000GLFS-01F8U0 03.03V01> at ata6-master SATA300
ar0: 286165MB <Intel MatrixRAID RAID1> status: READY
ar0: disk0 READY (master) using ad10 at ata5-master
ar0: disk1 READY (mirror) using ad12 at ata6-master
 :
 :

この辺なのかしらと思いつつペトリ

360:ξ
09/03/24 08:06:46 +VSTf6pj0 BE:651937829-BRZ(10231)
アレイ0のdisk0,1でわ?
直に見るならad10,12でもいいのかも

361:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/24 08:39:50 Sy2SGRxw0
なにか私が勘違いしているかもしれないけど、
もしRAID 0+1構成なら、disk0とdisk1を監視した方が良い気がする。



362:ξ
09/03/24 08:48:01 +VSTf6pj0 BE:977904893-BRZ(10231)
286168MB <WDC WD3000GLFS-01F8U0 03.03V01>をマザボのSATA5,6に挿してて
Intel MatrixRAID RAID1ってあるからマザボのちぷせとでソフトRAID1にしてるはず


363:NAO ★
09/03/24 12:11:30 O
監視対象はad10, 12で決定かな、かな
後は設定書き辺りを考えねばねば

364:NAO ★
09/03/24 21:41:45 0
帰宅、っと。
smartmontoolsの設定はこんな感じでいいのかしら。
誰かアドバイスプリーズ

smartd.conf // self-test有効化、 ad10はMon 4-5 amにad12はSun 4-5 amにロングで実行
/dev/ad10 -d ata,1/2 -a -s L/../../1/04
/dev/ad12 -d ata,2/2 -a -s L/../../7/04

毎日定時にショートで行うべきかとか考えたけど、どうなのかなあ

365:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/24 22:22:45 w2s1eZScO BE:1716708678-PLT(14031)
こんばんは
今日の昼は野球見ながら携帯でリサーチしてました
サーバー負荷は見た中では26がピーク、イチローのヒットで5台?落ちました
c.2chとorzは使いものにならなかったけど、べっかんこだけは使えました
サーバー落ちの前のあの状況下でべっかんこから状況入れたのは2月の手直しのおかげでしょうか?
いま作ってるやつもあれくらい耐えれるものであることに期待します。

366:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/24 23:23:49 IHQDK6wf0
>>365
今作ってるのは「まちBBSのdatを2ch互換形式で取得出来るシステム」です。

2chの事は第一目標には存在していません。

367:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/24 23:32:18 Sy2SGRxw0
RAIDコントローラ1にad10 2にad12
チャンネルが両方2ならそれで動作するはず・・・

あとショートとロングの両方で行ってみて、
ショートが必要無いと判断したら削ると言う手順も有りますね。
-s (S/../.././00|L/../../1/04) とかに最初してみるとか。

368: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/24 23:50:34 P BE:1550218695-2BP(256)
とりあえずsubject.txtに関しては、専ブラで試したところ、
存在する板->ちゃんと取れた
存在しない板->真っ白(まあ予想通り)
期待通りの動作をしている感じです

2chで存在しない板を指定したときと同じ動作をしていましたので、
板が存在しないとき、print "Location: URLリンク(www2.2ch.net)";とかしても問題なかった感じ@Style

# datの方はもうちょっとまっててねー
# 存在しないdatをofflaw.cgiに「よこせー」とかやっても404を返してくれないのでちと困っていたり

369:NAO ★
09/03/25 00:00:12 0
>>367
チャンネルがいまいち分かってなかったり
動かしてみて、駄目なら(ry で済むものなのかと不安だったり。
ショートとロングはそうですねぇ。

>>368
404ではなく、何が返ってくるんですか?

370: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/25 00:02:56 P BE:620088629-2BP(256)
>>369
<ERROR>スレッドを発見できません</ERROR>

# Last-Modifiedもないんだよなー

371:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/25 00:02:57 LxxXXsnL0 BE:99187564-PLT(80112)
<ERROR>スレッドを発見できません</ERROR>
ですね、何とかなりますか?

372:NAO ★
09/03/25 00:05:49 0
>>370
処理に

errorが返ってくる
 ↓
適当なURLに飛ばす
 ↓
残念、そのURLは404だ

を組み込んで、こちら側で処理する形にしてみるのは?

373: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/25 00:09:55 P BE:275595124-2BP(256)
>>371
datが無いと「<ERROR>スレッドを発見できません</ERROR>」が返ってくるので、
こいつがやってきたら404を返すようにするしかないかな、と

# これならif($_=m~/<ERROR>/){なにか;}とかで取れる気もする
# 少なくともレス本文中では「<」は<とかにされるはずなので

374:NAO ★
09/03/25 00:10:54 0
smartmontoolsの設定、とり合えず>>364>>367適応でやってみよう。
駄目だったら、きっとマァヴさんとかマァヴさんとかマァヴさんが何とかしてくれる。

/dev/ad10 -d ata,1/2 -a -s (S/../.././00|L/../../1/04)L/../../1/04
/dev/ad12 -d ata,2/2 -a -s (S/../.././00|L/../../7/04)L/../../7/04

375: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/25 00:11:36 P BE:723435473-2BP(256)
リロードしてなかったorz

>>372
ですねー。つーかこうしないと駄目って感じです

# でも書くのは明日にしようそうしよう。だって眠いんだもん♪

376:NAO ★
09/03/25 00:16:02 0
>>375
でしょうね。色々やることが増えますね。
無理しないで行きましょうー

---

マァヴさん、設定ファイル更新しました。
恐怖の設定ですが、よろしくおながいします。

377:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/25 00:26:13 BLv7604N0 BE:123984465-PLT(80112)
># これならif($_=m~/<ERROR>/){なにか;}とかで取れる気もする
そですね、datならlt;gt;になるでしょうし大丈夫じゃないかと
※しかしこのエラー表示どっかで見た気が・・・気のせいかな?

378:マァヴ ◆jxAYUMI09s
09/03/25 00:36:37 MPqnCamE0 BE:962232539-2BP(1077)
>376
あい、明日リスタートするー(^_^;)

379:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/25 00:40:31 HmNLhobw0
>>374
括弧外のL記述はいりませんよ。
-sオプション以降の括弧無いの"|"で両方を設定していますから。




380:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/25 00:46:32 HmNLhobw0
>>379
× 括弧無い
○ 括弧内

んで、私は試せませんが、SMART autosave (-S on) はリブート後も有効のままの
HDDなのですかね。

381:NAO ★
09/03/25 01:01:56 0
おっと、誤記述に気づかなかったw

382:NAO ★
09/03/25 01:05:02 0
正しい記述はこうですかね

#09/03/25 NAO

/dev/ad10 -d ata,1/2 -a -s (S/../.././00|L/../../1/04)

/dev/ad12 -d ata,2/2 -a -s (S/../.././00|L/../../7/04)

383:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/25 01:26:33 HmNLhobw0
>>382
です。あとad10とas12のショートを同じ時刻にしていいかどうかですが。
まあショートなら平気かな。

Intel MatrixRAIDをチト調べたところ、
ドライバいれなくてもチャンネル2個もてるようですね。
現状は分かりませんが。

で、両方ともar0だからチャネル1のような気もしなくも無い。
ま、最悪4通り試せば分かることだから平気かな。

テストするときはショートを1hおきに #以下の例はad10だけなのでad12の記述も要変更)
-s (S/../.././(00|01|02|03)|L/../../1/04)
にして、各間隔の間にconfを
smartd stop
↓(confをここで修正
smartd start

以下(ry

384:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/25 01:27:30 HmNLhobw0
あああ
× as12  ○ad12

385:マァヴ ◆jxAYUMI09s
09/03/25 12:41:27 MPqnCamE0 BE:2565951089-2BP(1077)
リスタートしたけど、うまく動かないー(^_^;)
こういうふうに書けばいいのではないかとのこと

/dev/ad10 -a -o on -S on -s (S/../.././00|L/../../1/04)
/dev/ad12 -a -o on -S on -s (S/../.././00|L/../../7/04)

ちなみにおいらにはなんのことやらさっぱり(^_^;)

386:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/25 12:54:07 HmNLhobw0
やっぱり -Sもいるのですね。

-o VALUE(on/off)
Enables or disables SMART Automatic Offline Testing when smartd starts up and has no further effect.

-S VALUE(on/off)
Enables or disables SMART autosave of device vendor-specific Attributes.

387:NAO ★
09/03/25 14:16:20 O
なるほどなるほど
今夜再チャレンジします
ありがとうございます

388:root▲▲ ★
09/03/25 15:45:04 0 BE:5837388-DIA(102038)
smartmontools は、今私が構築しているサーバでも試してみようかなと。

389:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/25 20:44:34 HmNLhobw0
rootさんもまきこんでしまへ

390:NAO ★
09/03/25 20:49:26 0
>>385
修正したconfを上げましたー

391:NAO ★
09/03/25 20:51:19 0
メールも送信っと

392:NAO ★
09/03/25 20:53:57 0
あちらの方では、pc12が現場導入ですか。
移転ラッシュですねぇ。

393:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/25 20:55:48 HmNLhobw0
今日の所は10板らしい??

394:NAO ★
09/03/25 21:07:38 0
移転周りとか、最近もうわけわかめ。
自動でまとめといてくれる何かがあればとか妄想。

395:ξ
09/03/25 21:12:19 h+j+pGMc0 BE:1014123874-BRZ(10231)
それ作ってるんじゃないの?w

396:NAO ★
09/03/25 21:15:02 0
なんと

397:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/25 21:20:11 BLv7604N0 BE:49594526-PLT(80112)
初耳く

398:ξ
09/03/25 21:25:16 h+j+pGMc0 BE:2028247878-BRZ(10231)
移転追尾の仕組み作ってたと思ってたのに違ったのか^^;

399:NAO ★
09/03/25 21:29:46 0
私自身に配られた部分は特にまだ何もしてなかったり。
鯖煮も、なんか最近忙しい+頻繁移転で保留中。

自動追尾は把握してなかったり。

400: ◆SUAMA.PJ12
09/03/25 21:33:19 tFeA1GJgO
言い出しっぺの法則を思い出した

401:NAO ★
09/03/25 21:35:00 0
>>400
かっこいい人が光臨

402: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/25 22:05:16 P BE:551189344-2BP(256)
>>401
え?なんのことですかね(´・ω・`)

# 自動追尾って、各板のTOPにjavascriptで書いてあるURLを拾ってきて反映させればいいのかなー?

403:NAO ★
09/03/25 22:09:56 0
<html>
<head>
<script language="javascript">
window.location.href="URLリンク([)<)鯖].2ch.net/[板]/">GO !</a>
</body>
</html>

中身を開くとこんな感じですね@自動追尾

404:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/25 22:10:52 BLv7604N0 BE:165312285-PLT(80112)
>>398
ああc2chのなら、まみらさんが作ってましたよ。実装されたんじゃ中田家?

>>402-403
>>68をすればいいんでないかと、bbsmenuの変更権限があればいいんですけどねぇ

405:ξ
09/03/25 22:18:32 h+j+pGMc0 BE:1086561465-BRZ(10231)
とりあえず移転があったらテキストに書き出すようにしたら便利かもかも

406: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/25 22:22:16 P BE:1653566786-2BP(256)
うへへ、datが取れるようになった気がする
いろいろテストしないといけないけど、たぶんいけるはず

407:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/25 22:25:05 BLv7604N0 BE:57860227-PLT(80112)
>>405
なるほどー、移転チェック監視所か、面白そうだなぁ
ちょっと作ってみよう♪

>>406
+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +     テカテカ
 と__)__) +

408: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/25 22:30:57 P BE:1240175366-2BP(256)
テストして気づいたこと…
スクリプト内部の板リストに甲信越が抜けてた(木亥火暴)

409:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/25 22:38:51 qffkwMmJ0
|-`)

410:ξ
09/03/25 22:42:32 h+j+pGMc0 BE:362187252-BRZ(10231)
>>407
DOS時代の知識しかないんでわたすは見てるだけ~♪

 ♪ チャッチャッチャッ ♪
   ∧_∧
  ( ・∀・)
  ( ミ~~ミ~~ミ )))
   ミ ミ ミ
    ゙"゙゙"゙

411: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/25 22:43:25 P BE:620087292-2BP(256)
>>408は対処かんりょ。

# なんでdat取れるようになったのに専ブラでいけないんだろうとか思ったら、.htaccess書いてないんだった
# というわけでお手紙作成中

412: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/25 22:50:07 P BE:344493825-2BP(256)
NAOさんへ

お手紙をいつものところにおいておいたので、書いてある感じでおながいします。

413: ◆TWARamEjuA
09/03/25 22:53:20 vHSv8lBX0 BE:1960092-BRZ(10001)
監視係。の自動追尾はここんところ不具合でまくり。。。(´・ω・`)
だって、旧鯖にbbslist.txtが残ったままなんだもん(泪)

基本、移転追尾は、、、
・旧板にTOPに接続
 →302が返ってきたら移転先を採取。おわり。(板URIを更新)
 →200が返ってきたら、<title>2chbbs...をサーチ。
 ・<script>内にある、移転先URIを採取。(板URIを更新)

で終わり香奈香奈。。。

414: ◆TWARamEjuA
09/03/25 22:55:15 vHSv8lBX0 BE:1306962-BRZ(10001)
板移転の時、移転元へまた戻ることがないと仮定するならば、410を返して欲しいですよねぇ♪@http的発想

415:風呂@NAO ★
09/03/25 23:03:18 O
出たらやります

416: ◆SUAMA.PJ12
09/03/25 23:12:51 iGB4a6gPP BE:1240175366-2BP(256)
>>415
風呂に携帯持って行くと、おいらみたいに水没させる羽目になるですよw

417:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/25 23:32:14 +ylg35xa0
>>416
携帯電話専用防水ケース
URLリンク(corega.jp)

418:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/25 23:35:51 vzdcmMTR0
ここはG-SHOCK乙とか言わなきゃ!

本当に使ってるかは知らないけど。

419:NAO ★
09/03/25 23:39:13 0
手紙な感じの仕様対応、出来ました。

ちょっと試してみて下しあ

420:マァヴ ◆jxAYUMI09s
09/03/25 23:39:48 MPqnCamE0 BE:1603719959-2BP(1077)
>390
明朝リスタートするてはず(^_^;)

421:NAO ★
09/03/25 23:41:25 0
>>418
G-SHOCK携帯に憧れていた時期が一時期ありました。
某ニュース板の記者さんと同時期に買った携帯は、
今や私しか持っていないというオチ。ああ、脱庭したい・・・

422:NAO ★
09/03/25 23:41:52 0
>>420
激しくお世話になります (´・ω・`)

423: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/25 23:42:30 P BE:723436237-2BP(256)
>>419
おいらのJaneでまちBBSが再び見られる日がくるとは思わなんだ
・・・というわけでおkです、アクセスできている感じです

424: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/25 23:47:17 P BE:275595124-2BP(256)
当たり前だけど書き込もうとしても書けない、っと
書き込み画面が閉じちゃってそれで終わり。なにも反映されませーん

425:NAO ★
09/03/25 23:50:40 0
>>424
しかし、読めるようにするのが目的だったと考えれば、この結果は大成功なのです。
すあまさんはエロい人にジョブチェンジなのです。

426:NAO ★
09/03/25 23:51:31 0
お掃除スクリプト完成は、どれくらいかかりそうですか。
一週間程度で出来そうなら、とりあえず公開してみませんか。

427: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/25 23:54:45 O
>>426
「やる気があれば、明日にでもできますよー」とレスしようと思った矢先にBSoD/(^o^)\
まあ頑張ります(´・ω・`)

# あ、公開もいいかなぁ?
# ちょっと迷うけど

428:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/25 23:57:11 PQdykCMrP
すあまちゃんは一線を越えたのですね。

429:NAO ★
09/03/26 00:01:44 0
>>427
最近見ていない青画面@Win。
# メモリとかが結構きいてる気がする私

>>428
一線?
もう沼の中ですよ。

430: ◆SUAMA.PJ12
09/03/26 00:06:13 tFeA1GJgO
>>428
まだまだ上には上がいますよ
おいらなんて到底及ばないです

>>429
多分デバイスドライバがアレな感じなのかもですー

# アップデートしたらこれなので
削除スクリプトは明日どうにかしてやりますのでご安心くださいな

431:NAO ★
09/03/26 00:07:08 0
公開について

一般公開の前に、まずマの字の人にメールか何かで公開してみてください
いい反応が返ってきたら、次はこのスレで公開してみましょう
で、ワイワイしてる間にゆっくりとおそうじスクリプトを(ry

432: ◆SUAMA.PJ12
09/03/26 00:07:12 wiDWoEHzO
ああ携帯からだから改行が変な感じに…orz

433: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/26 00:09:35 O
>>431
メールを送りたいのはやまやまですが、
PCがうんともすんとも言わなくて非常に困っておるのです(´・ω・`)

434:NAO ★
09/03/26 00:11:58 0
なんと。かわりに送っときましょうか。

435:♪ ◆QS1LouL6pU
09/03/26 00:13:17 k7u3enVS0 BE:898719293-PLT(13203)
セーフモードでも立ち上がらないのかしら?

436:NAO ★
09/03/26 00:14:57 0
# ドライバとかBIOSとかは、動いてるときは触らないのが重要
# と、昔から自分に言い聞かせてます

437: ◆SUAMA.PJ12 @SUAMA ★
09/03/26 00:16:19 O
>>434
…というより、そもそもの希望通りにアクセスすると、
(一応)動作するのを確認できる予感。

http://さば/まちBBSのいた/subject.txt
http://さば/まちBBSのいた/dat/スレッドキー.dat

…とか書こうと思いましたがお願いしてもよろしいですかね?

>>435
無理ですた(´;ω;`)
# 明日再インストールかー、めんどくさいなぁ

438: ◆SUAMA.PJ12
09/03/26 00:17:57 wiDWoEHzO
>>436
おいら基本的に人柱になりたがる性質らしいので(爆)

439:NAO ★
09/03/26 00:18:23 0
>>437
大事なデータはUbuntu@liveでどうぞ
もしかしたら、再インスコした後に救出データ移植で同環境復活の可能性も

440:NAO ★
09/03/26 00:18:49 0
>>438
おお、後光が差してます ><

441:♪ ◆QS1LouL6pU
09/03/26 00:20:27 k7u3enVS0 BE:466002672-PLT(13203)
まれにディスプレイの接続が緩んでいるときに発生する場合があるです。


442: ◆SUAMA.PJ12
09/03/26 00:24:40 wiDWoEHzO
>>439
バックアップがあるので多分吸出しは必要ないかなあと

>>441
ノートなのです。
もしそうなら困ったなあ(´・ω・`)

# 頭痛くなってきたのでおやすみなさーい

443:NAO ★
09/03/26 00:26:02 0
代わりにメールしときました

すあまさんおつですー

# バックアップを取ってる辺りが、プロの人柱です ><

444:ξ
09/03/26 00:39:43 CNPEaCPw0 BE:760593637-BRZ(10231)
>>441
マジでっ?(AA略
アナログRGBだと関係ないかな^^;

# システムバックアップも取っとけばよかたのにね…

445:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/26 00:51:52 CBAxlTnm0
PC起動するときに、一番先にVGAを立ち上げにいくので、ディスプレイカードの接触が悪いとフリーズすることある

446:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/26 12:50:15 KHaikwJa0 BE:115719247-PLT(80112)
素朴な疑問、gzipみんな何で解凍してるんだろ?

447:NAO ★
09/03/26 14:16:09 O
winなら解凍レンジにでも投げてみるとか

448:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/26 14:17:29 sLmbzOCd0 BE:594888858-S★(720002)
オーブントースターじゃだめですか?><

449:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/26 14:24:17 oY102+sj0
winrar無敵すぎ

450: ◆SUAMA.PJ12
09/03/26 14:33:03 wiDWoEHzO
Javaで自作とか

451:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/26 14:40:34 IcTLg2LSO BE:551799836-PLT(14031)
Lhaplusでは無理でしょうか

452:ξ
09/03/26 14:44:29 CNPEaCPw0 BE:289750324-BRZ(10231)
もしやディスプレイってグラボのこと?
てっきりモニタケーブル程度でブルーバックなるのかとw

書庫は統合アーカイバDLL+DYNAでほとんどいけるけど×な時はwinrar


453: ◆SUAMA.PJ12
09/03/26 14:46:35 wiDWoEHzO
そもそも、多機能を謳うものなら、LhaplusやらLhazやら+Lhacaでも大丈夫だったようなー >.gz

454:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/26 15:20:38 U9BbO3l9P BE:165312285-PLT(80112)
いやいや、ぷろぐらみんぐでです。

圧縮転送を効率良くとか、phpとか他言語だとどんな感じで書くんだろうとか
あんまり他言語触ってないので、ふと思ったもので

455:♪ ◆QS1LouL6pU
09/03/26 15:28:17 uxB4hSxXP BE:399430962-PLT(13203)
>>452
いや、ボードとケーブルのつなぎがゆるくても起こりえるです。

456: ◆SUAMA.PJ12
09/03/26 15:31:12 wiDWoEHzO
(´-`).。oO(cpanにモジュールあったよなぁ)

457:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/03/26 15:32:23 grBkNm/u0
PHPにはそれらしき関数があったような・・・


458:マァヴ ◆jxAYUMI09s
09/03/26 16:33:45 k716QbUE0 BE:1140423348-2BP(1077)
>422
リスタート済みー(^_^;)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch