2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part31at OPERATE
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part31 - 暇つぶし2ch326:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/02 11:41:02 IcNFUlM50
4/30 に 7.0-RELEASE のサポートが切れますね。
URLリンク(www.freebsd.org)
URLリンク(docs.FreeBSD.org)

7.1-RELEASE にはこんな話もありますが 2ch のサーバには関係ないのでしょうか。
URLリンク(www.running-dog.net)

327:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/02 15:45:26 ReCC/97C0
>>294
まさかご本人からレスがいただけるとは・・・

ありがとうございます。勉強させていただきます。

rootさんもご養生下さい。

328: [´・ω・`] EATcf-26p49.ppp15.odn.ne.jp
09/04/02 22:02:43 jzAFKPQm0
最大容量2TBで書き込み速度は毎秒1.3GB、前代未聞の超高速SSD「RAIDDrive」
URLリンク(gigazine.net)

329:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/02 22:14:22 0m0WyLS20
メーカーがメーカーだけに信用できねえ。
内部RAIDで束ねまくってもintel単機にランダムアクセス性能で
中々勝てない現状をどっかのメーカーが早いとこ打破しないかな。

330:root▲▲ ★
09/04/04 17:25:22 0 BE:5746379-DIA(102038)
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part223
スレリンク(operate板:691-693番)

IPアドレスはどっか、中国のとかを使っているらしい、とか、
小耳にはさんだことがあるような、ないような。

で、.kp ドメインですが、、、。

URLリンク(www.kcce.kp)
は工事中で、

URLリンク(kcce.kp)
みたいなんだけど、これってちゃんと動いてるんだろうか。

331:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/04 17:31:37 YVw2S4vHP
Naenara
URLリンク(www.naenara.kp)

なんかニュースっぽい

332:root▲▲ ★
09/04/04 17:47:31 0 BE:2188883-DIA(102038)
>>331
ネナラってことは、わが国?
検索してみたら2月頃にできたっぽいですね、それ。

333:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/04 18:08:32 mvacR7y8P
>>331
inetnum: 194.29.224.0 - 194.29.255.255
netname: IPB-PI2
descr: I/P/B Internet Provider in Berlin GmbH
country: DE
org: ORG-IPB1-RIPE
admin-c: IPB-RIPE
tech-c: IPB-RIPE
status: ASSIGNED PI
mnt-by: RIPE-NCC-HM-PI-MNT
mnt-lower: RIPE-NCC-HM-PI-MNT
mnt-by: IPB-MNT
mnt-routes: IPB-MNT
mnt-domains: IPB-MNT
source: RIPE # Filtered

organisation: ORG-IPB1-RIPE
org-name: I/P/B Internet Provider in Berlin GmbH
org-type: OTHER
address: Friedrichstr. 95
10117 Berlin
DE
e-mail: technik@ipberlin.com
mnt-ref: IPB-MNT
mnt-by: IPB-MNT
source: RIPE # Filtered

role: IPB Hostmaster
address: I/P/B/ Internet Provider in Berlin GmbH
address: Network Operations Center
address: Friedrichstr. 95
address: D-10117 Berlin
phone: +49 30 2096-2951
fax-no: +49 30 2096-2952
remarks: trouble: Bug reports mailto:hostmaster@ipberlin.com
remarks: trouble: Urgent bug reports: call +49 30 2096-2951
e-mail: hostmaster@ipberlin.com
admin-c: SD192-RIPE
tech-c: SD192-RIPE
tech-c: JAN-RIPE
nic-hdl: IPB-RIPE
mnt-by: IPB-MNT
source: RIPE # Filtered

334:なまえ ◆s75v8Hmv1I
09/04/06 06:59:55 ML93Fi96P
 Bogonlist、ボゴンリストについて。
  マイド3こむ で、   < URLリンク(www.maido3.cc)

まいど3号 どっと、コムのしょうがい情報のところで、
 くち>>調査の結果、一部の米国Tier1キャリアから110.0.0.0/14の
IP帯のルーティングテーブルが無い

 、との報告がありました。

 と、かいてるので
アメリカのよその会社のルーターか、ネームサーバーがおかしい事が

わかりました。
 パイさんは、これについて、ティアわん、を持ってる会社と
話ししたらしいです。

 ルーティングテーブルは、ふつうほっとっても直るものらしい。
一般的に。
 ルーターかなにかが、となりにあるルーターの情報をチェックして、

一番早くデーターの届くコースを、となりのルーターの情報にみつけた
ら、自分の情報を書きかえて、その・・・・・、ルーティングテーブル

を、書きかえるそうです。
ルーティングテーブルとゆうのは、ルーターが持ってる他のサーバーに

いくための経路表です。チズです。近道だけしかのってない、かっき的
チズ。
 女のこ向けやね。

 ウィキペディアのルーティングテーブルのところ読んで、
ほっとってもいい事とわかって、さめた。
みんな、これが、しぜんになおる事やと、しってたんやね

 新IPのついかも、かってにするらしい。
でも、にほんと あめりか、
遠いから、、、。
こうりつ的なルートのサーバーだけ けんさくしてたら
みえなくなるやろうね。

 むしろ、フリービットの会社が
サイミュルに メーリングリストで、各SEに行ってるやつで
メールにかいて下さいと、言うのが
ちかみちかも。

 ここで一つ疑問が出て来た。
 ここで、パイは、──パイじゃないのかな、。
その、ティアワンとやらは、おかしなサイトがグーグルやらヤフー
やらのIPとIPアドレス両方をぎそうしたような、
 情報どろぼうのフィッシングサイトのパソコンのにいちゃん、、、。

 これへの接続を防止するために、信憑性のあるDNSのサーバーだけ
を参照してるのかな。


335:なまえ ◆s75v8Hmv1I
09/04/06 13:39:39 ML93Fi96P
前略、
はじめましてフランさん。
フリービットさんから、メールのへんじ来ましたか。


                      なまえ

336:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/06 21:06:49 xmEEq3D80
Nehalem EPをアピール
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
>>2005年のXeonサーバー184台と比較して、性能重視では184台のサーバーで9倍のパフォーマンスと18%の電力コスト削減を
>>効率重視では21台のサーバーで投資コストを8カ月で回収し92%の電力コストを引き下げることができる

ほんまかいな

337:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/06 23:14:35 k2LQDZZf0
>>336
2005年頃のXeonは爆熱&大消費電力で有名なNetBurstアーキテクチャのはずだから、
あながち間違いでもないのかも

338:root▲▲ ★
09/04/06 23:49:25 0 BE:2462393-DIA(102226)
>>326 を見落としてますた。

> 7.1-RELEASE にはこんな話もありますが 2ch のサーバには関係ないのでしょうか。
> URLリンク(www.running-dog.net)

うーむ、なんかスレッドを縦に近い斜めで読む限りでは、
ある時期の RELENG_7 に虫さんが入って、それが RELENG_7_1 にも
残っている、みたいな話なんですかね。

とりあえず私がごにょごにょしている 7.1R ではいまのところ i386 / amd64 とも、
SMP の SCHED_ULE で問題なく動いてますが、
どうなんでしょうか。>使っておられる各位

339:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/07 00:55:12 9YwwWwpq0
>>336
サムネ、巨大なあんぱんに見えた

340:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/07 02:58:03 d5KClRkF0
>>338
I/O負荷かけて飛んだ事はある。といってもX周りだけど。

341:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/07 06:25:28 lTWjbPXQ0
Debian、FreeBSDカーネル採用 - ユニバーサルOS目指す
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
>Joerg Jaspert氏は5日(ドイツ時間)、debian-devel-announceメーリングリストにおいてDebianアーカイブに新しく次の2つのアーキテクチャを追加したと発表した。
元メール
URLリンク(lists.debian.org)

342:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/07 10:00:53 zQtFA9pR0
>>338
DELLのPowerEdge 1950 III 1台と 2950 III 3台で
運用開始時 7.0-R ULE amd64 →現在 7.1-R-p4 SMP ULE amd64
用途はNFSサーバーとMySQLサーバー(レプリケーション構成)で、
ピーク時のLoad Average は2.0程度ですが、ほぼ丸1年運用していて
locking up に遭遇した事は無いですね。

他にも、自作PCベースのCore2マシン複数台やHPのML115 G5で
いわゆるLAMP構成なFreeBSD 7.1 i386 or amd64 SMP ULE を
いくつも運用していますが、同様にlocking up な症状は
全く経験していないです。

heavy I/Oというのがどのくらいなのかハッキリしないのがアレですが、
ウチの環境でも用途と、運用しながら1日1回rsyncでバックアップを
していたりでそれなりにI/O負荷は掛かっていると思います。

何らかのハードウェア構成に依存するんでしょうかね?
あまり追求されていないのでイマイチ分かりにくい話です。

343:root▲▲ ★
09/04/07 10:37:45 0 BE:4925096-DIA(102226)
>>340 >342
どもです。

昔私が実際に2ちゃんねるで経験した、
amd64 + mpt の構成に限り、6.[12]R で SMP 設定すると lockup する
(7.0R では問題なかった)

とかいうのと同じような話なのかもしれないですね。

344:root▲▲ ★
09/04/07 10:38:00 0 BE:3192757-DIA(102226)
>>341
おー。

345: ◆SUAMA.PJ12
09/04/07 22:16:41 ojWx/JSZP BE:206696232-2BP(300)
『FreeBSD 7.2』ベータ版公開、年内にも『FreeBSD 8』リリースへ
URLリンク(japan.internet.com)

だそうで

346:root▲▲ ★
09/04/08 15:12:16 0 BE:4104959-DIA(102226)
報告人作戦本部スレッド★32
スレリンク(sec2chd板:733番)

ということで、

従来:
・最終責任者は「どうやら管理人 = 西村博之」という個人
・「どうやら管理人」さんが最終的な判断・指令をし、それらを伝える

今後:
・最終責任者は通称「パケモン」というシンガポールの法人
・「パケモン」という法人が最終的な判断・指令をする
・それらの判断や指令を「どうやら1号」さんが伝える

ということなんですかね。

今後「どうやら1号」さんじゃない人が(も)、
パケモンの判断・指令を伝えるようになる可能性もあるかもしれないけど、
今のところは、どうやら1号さんが唯一の伝達者、ということになるのかしら。

347:♪ ◆QS1LouL6pU
09/04/08 18:27:23 KEBKJajc0 BE:399430962-PLT(14243)
どうやら2号さんはまだですか?

その逆、最終責任者への判断を仰ぐ場合もどどうやらさんを介してで良いんですかね?・・・

348:ξ
09/04/08 18:35:59 fBgxAJaI0 BE:1303873294-BRZ(11030)
報告人のスタンスのことしか書いてないことのに周りが勝手に解釈して一人歩きしてるような…
いつものことかw

349:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/08 18:46:41 Jg2tEUyU0
そうそうw
そんで困るのはボラさんたちと。

350:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/08 21:40:51 Z43P+gyn0
報告人て本名でISPと連絡してるんでしょ
それなのにパケモンとかいう法人は未だ表に現れずか

351:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/09 01:27:02 S0/oaOxN0
シンガポールにメールを出してるんだろうけど、途中で山羊さんに食べられるから何時まで立っても届かないわけだ

352:なまえ ◆s75v8Hmv1I
09/04/09 11:28:11 2us8XVU5P
>>350
>>351
質雑 質雑 あそこなら。

353:root▲▲ ★
09/04/09 23:13:27 0 BE:3830876-DIA(102226)
質問・雑談スレ287@運用情報板
スレリンク(operate板:908番)
> 私が作って某所で使っているのを、
> fURLリンク(ftp.peko.2ch.net)
> にまとめて置いてみた。< uptimeスクリプト
> mkdir public_html/_service してから使いましょう。

とりあえずメモにて。

354:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/10 13:04:55 D2QXWBra0
('A`)さんへ
Windows以外でも対応しているようですよ>Intel Matrix RAID

355:root▲▲ ★
09/04/11 15:03:19 0 BE:2554447-DIA(102226)
そういえば何日か前に「ニシムラさん」という方から、
私宛にメールをいただいておりました。その方への公開連絡をこちらにて。

# 注: 「ニシムラさん」は2ちゃんねる創始者の方ではありません。

ちと忙しくて、お返事が遅れてしまってすみませんです。
メールは届いておりますので、返事は近いうちに追ってさせていただきます。

しかし、ちと「対面でのなんたら」につきましては残念ながら、
ご希望に添うことはできないと思いますです。すみませんです。

そんなわけで。

356:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/11 15:04:29 uGhWwmZL0
フルーツもらえるのかしら?

357:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/11 15:36:52 FfTzB/lKO
>>355
デートのお誘いかしら

358:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/11 16:56:53 TX+vuGmG0
対面てのは直接会いたいってことかしら?
じゃあデート商法ね、きっとw

359:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/11 17:07:49 zUrxEm52O
そーいえば前に本を書きませんかというお話が有ったような

360:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/11 22:03:39 6kxUYwNR0
きっと壺を持ってくるんですよ壺を。

361:なまえ ◆s75v8Hmv1I
09/04/11 22:10:15 Qsxb3vMYP
 質雑があるさー。

362:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/12 04:36:04 AkBiz8nc0
>>31
Bogonlistが110を弾いてたのか
じゃあISPにメールしてもどうしようもないね

363:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/12 04:37:19 AkBiz8nc0
ごめん誤爆

364:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/12 04:38:13 AkBiz8nc0
誤爆したw

>>31
Bogonlistが110を弾いてたのか
じゃあISPにメールしてもどうしようもないね

365:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/12 04:49:12 zr8xFvuB0
えーっと、ネタ?

366:ピロリ
09/04/12 04:50:04 Xs0lAs7j0
寝た

367:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/12 04:50:57 zr8xFvuB0
おお、お帰り-

368:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/12 04:52:24 zr8xFvuB0
わかった、31ってことはaccuseか

369:なまえ ◆s75v8Hmv1I
09/04/12 06:44:49 atWCJrkXP
いらっと来るなあ。どこやねん。


370:なまえ ◆s75v8Hmv1I
09/04/12 06:47:29 atWCJrkXP
まじで、頭のうしろがいたなった。
 ボゴンリストは、フランさんとぼくが
ほとんど、こうけんしたんやから。

371:ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
09/04/12 11:40:41 Ks1MmPih0
portsが20000を超えたんだってね。
sysutils/uniejectってなかなか便利だな。

372:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/13 01:46:15 bSzXJJYU0
わからないと気持ちが悪い人用
スレリンク(accuse板)

373:なまえ ◆s75v8Hmv1I
09/04/13 09:22:09 r9UehOSEP
>>372
 それは、見ました。 ありがとうございます。

374:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/13 18:06:42 pKroB/F40
('A`)さん苦労しているな
単にブートパーティションを基本領域にしていないというオチは無いよなぁ
あとCentOSではgmirrorじゃなくてmdadm。

375:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/13 18:32:26 pKroB/F40
Linux and FreeBSD POSIX mutexes and semaphores
URLリンク(www.ioremap.net)
>Linux POSIX thread mutex implementation is definitely faster than that of FreeBSD (about 1.5 times), and with time FreeBSD scales worse,
>for example in some tests with 10 contended threads application performed as much as 20k locks per second - 10 times slower than Linux,
>in other cases it took 80k locks per second, 2-3 times slower than Linux as in the non-contended case.
特定ケースでFreeBSDのmutexがLinuxの10倍遅いったって、一秒間に数万回もロックするケースなんてないだろ、常考

376:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/13 22:49:52 9L/uq5oL0
とりあえずSSD鯖はRAID無しで作ってみなよ。
*高級な*RAIDカード使わないと単機より残念なことになるから。

377:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/14 22:16:26 uILk8Qxp0
ぷろじぇくと ぞうさん95日目で、ブートで('A`)になってる問題で、
HDDパーティション管理"GPT"も絡んでるかもしれないですね。
GPTについては↓のところを参照下さい。
URLリンク(wiki.nothing.sh)

さて、GPTでブートするにはEFIがないと起動ができません。
現在DOS/VでEFIを表明しているのは極一部です、APPLE、MSIそしてINTELの純正MBです。

('A`)さんの問題切り分けとして、HDDの"GPT"を徹底的に避けてみてはどうでしょうか。
(やたらGPTに恵まれてる環境ですし)
・BIOSで"UEFI"(が存在したら)を無効にする。(現在所有しているのDG45IDというINTELMBではBIOS設定の中に"UEFI"という項目があります)
・XPなどGPT未対応OSで全PTを削除後し、何かしらのPTを作成しておく(旧MBRを作る)
・Linux再インストール時に"GPT"について目を光らせながらインストール。

2TBOK,PTテーブル二重化による堅牢性、基本PTは128個まで作り放題など
GPTの長所は多数ありますが、起動HDDの用途ではまだ適していないようです。

<チラ裏>
さてこのGPT、UFIと呼ばれるファームウェア(MACとか)でないと起動できないはずですが、
私のThinkpad X61に、OpenSUSE11.1をGPTで設定しても起動できてしまいました。
ウホ、EFIじゃなくてもGPTで起動→IYHAaaa→と思ったのですが、
OpenSUSEがGPT設定と同時に旧"MBR"にも書いてくれたおり、単にMBRから起動していただけでしたorz。
こんな風にGPTでありながらとMBRが使えるするOSもいますので注意してください.
</チラ裏>

以上、スレ汚し失礼しました。

それでもダメなら徹底的にGPT方向へ、はわわ

378:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/14 23:45:51 ymSX8h720
>>377
良く知らないけど、grub-efi でも起動できないの?

379:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/15 09:22:29 D3BYJmlg0
FreeBSDのEFI対応状況ってどうなってるんだ?

380:root▲▲ ★
09/04/15 11:41:55 0 BE:2188883-DIA(102226)
大手Tier 1 ISPと相互接続 2ちゃんねるがさらに快適に 1000get! レンタルサーバー BIG-server.com
URLリンク(www.maido3.com)

ついに gblx とつないだですか。
おめでとうございます。

そういえばこの話、PIEが始まった頃に David さんと ICQ したことがあったです。
おつかれさまですた、なのかしら。

---

Dear PIE members and maido3.com guys,

Just I've read the news PIE makes a peer between GBLX.
Congratulations and thank you for your good and hard work.

I believe that the peer is useful for Japanese 2ch users.
Especially the KDDI-related links (e.g. auone, dion, EZweb(au mobile phones)).

So, it was our problem for a long time.
However, it will be solved by this connection, I believe.

Again, thanks a lot for your team.

-- Mumumu, a voluntary engineer of 2ch.

381:root▲▲ ★
09/04/15 11:44:09 0 BE:3648858-DIA(102226)
で、私の推測がほんとかどうかわかんないので、
どなたか、DION (auone) 方面から 2ch.net までの traceroute を
ここに貼っていただけると助かりますです。

↓先着5つまで。

382:reffi@報告人 ★
09/04/15 11:49:42 0
DIONじゃないですが
経路情報が変わっていたので
新しい経路情報の伝搬待ちかな?


STOrk-07P12-0.nw.odn.ad.jp 143.90.149.118 8 10ms
lax-gw1-tengiga8-1.gw.odn.ad.jp 210.142.163.242 9 122ms
gi1-1.mpd01.lax05.atlas.cogentco.com 154.54.13.161 10 127ms
te8-2.mpd02.lax01.atlas.cogentco.com 154.54.3.141 11 124ms
te9-3.mpd01.sjc01.atlas.cogentco.com 154.54.25.190 12 128ms
te2-1.mpd01.sfo01.atlas.cogentco.com 154.54.1.25 13 126ms
te2-4.ccr01.sfo04.atlas.cogentco.com 154.54.7.122 14 125ms
PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com 38.112.11.74 15 130ms
banana3197.maido3.com 207.29.253.145 16 127ms


383:reffi@報告人 ★
09/04/15 11:51:35 0
>382
鯖監視係の方もcogentco経由でした。

384:root▲▲ ★
09/04/15 11:52:29 0 BE:1094562-DIA(102226)
>>382
>2009年4月9日午前8時より日本
>からのトラフィックを、NTTコミュニケーションズ及びJ-TELECOM(現Softbank TELECOM)
>経由から Global Crossing 経由に切り替えました。

って書いてあるので、NTTとSoftBank(ODN)の経路は、
もう使っていないかもしれないですね。

私の自宅からやっても、経路変わっていました。
NTT(jp) => NTT(us) => PIE ではなくて、
NTT(jp) => NTT(us) => cogent => PIE になっているようです。

ただ、今のところ特に遅くなったり不安定になったりはしていないようですね。

385:root▲▲ ★
09/04/15 11:57:20 0 BE:3830876-DIA(102226)
ちなみに、 oyster901 から www.dion.ne.jp への経路はこうですた。
PIE => gblx => KDDI(us) => KDDI(jp) => DION です。
いいかんじにみえます。

traceroute to www.dion.ne.jp (61.200.220.183), 64 hops max, 52 byte packets
1 206.223.151.1 (206.223.151.1) 4.928 ms 0.521 ms 0.282 ms
2 Port-channel2.429.ar1.SNV2.gblx.net (208.49.125.253) 1.739 ms 1.709 ms 1.596 ms
3 te2-2-10G.ar1.PAO2.gblx.net (67.17.68.249) 2.038 ms 2.020 ms 2.039 ms
4 59.128.1.221 (59.128.1.221) 2.768 ms 14.406 ms 2.037 ms
5 pacbb001.kddnet.ad.jp (124.211.34.121) 1.891 ms
pacbb002.kddnet.ad.jp (124.211.34.129) 1.939 ms 2.043 ms
6 otejbb203.kddnet.ad.jp (203.181.100.69) 132.492 ms
otejbb204.kddnet.ad.jp (203.181.100.109) 126.984 ms
otejbb203.kddnet.ad.jp (203.181.100.69) 112.932 ms
7 sjkrgs001.kddnet.ad.jp (59.128.4.94) 113.145 ms
sjkrgs002.kddnet.ad.jp (203.181.99.98) 119.967 ms
sjkrgs001.kddnet.ad.jp (59.128.4.94) 113.099 ms
8 sjkrsv004.v4.kddi.ne.jp (211.4.82.74) 120.613 ms 120.668 ms
sjkrsv003.v4.kddi.ne.jp (211.4.82.62) 120.796 ms
9 61.200.161.234 (61.200.161.234) 113.345 ms !X
61.200.161.238 (61.200.161.238) 127.453 ms !X *

386:reffi@報告人 ★
09/04/15 11:58:49 0
>384
ODNでwww.globalcrossing.comにtraceかけるとすぐにgblx.netに入るようなので
経路情報が更新したら変わるかも


387:reffi@報告人 ★
09/04/15 12:01:19 0
帰りだろちゃんと通っているようです。

1 206.223.151.1 (206.223.151.1) 7.626 ms 7.245 ms 0.363 ms
2 Port-channel2.429.ar1.SNV2.gblx.net (208.49.125.253) 1.714 ms 1.640 ms 1.664 ms
3 ge2-1-10G.ar2.SJC2.gblx.net (67.17.107.34) 2.769 ms 2.686 ms 2.832 ms
4 Hurrican-Electric-LLC.TenGigabitEthernet1-4.ar2.SJC2.gblx.net (64.214.174.246) 4.199 ms 2.451 ms 2.393 ms
5 10gigabitethernet3-2.core1.pao1.he.net (72.52.92.69) 2.309 ms 2.265 ms 2.256 ms
6 216.218.244.234 (216.218.244.234) 116.594 ms 122.199 ms 116.636 ms
7 sto-gw2-pos2-0.gw.odn.ad.jp (210.142.163.169) 116.739 ms 116.812 ms 116.751 ms

388:root▲▲ ★
09/04/15 12:03:49 0 BE:2280555-DIA(102226)
>>387
PIE => gblx => HE => ODN ですか。

# HEとはまたなつかしい。

389:ノtasukeruyo
09/04/15 12:06:55 SpSQUP3lP BE:3033735-2BP(2072)
5個でkddnet、11個でGWに着きました。
URLリンク(sunos.saita.ma)
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 219.125.148.38; p2-user: 43364; p2-bbm: 05001030807926_aa.ezweb.ne.jp)

390:ノtasukeruyo◆mami/ZczII
09/04/15 12:20:16 7u9l/t+kO
間違えました
KDDI-CA39 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0

391:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/15 12:28:08 DHudBtMa0 BE:66124782-PLT(80112)
>>389
こちらもDIONで11個ですね

1 206.223.151.1 (206.223.151.1) 3.701 ms 0.354 ms 0.333 ms
2 Port-channel2.429.ar1.SNV2.gblx.net (208.49.125.253) 1.861 ms 1.845 ms 1.673 ms
3 59.128.1.217 (59.128.1.217) 3.879 ms 2.116 ms 1.988 ms
4 pacbb001.kddnet.ad.jp (124.211.34.121) 2.007 ms 1.745 ms 1.788 ms
5 otejbb203.kddnet.ad.jp (203.181.100.61) 109.656 ms 109.667 ms 109.654 ms
6 tm4BBAC01.bb.kddi.ne.jp (118.152.253.162) 110.805 ms 110.885 ms 110.597 ms
7 sndBBAC01.bb.kddi.ne.jp (118.152.252.30) 117.482 ms 116.284 ms 116.106 ms
8 210.234.250.62 (210.234.250.62) 116.697 ms 116.880 ms 116.685 ms
9 nImazukaRT101H.v4.kddi.ne.jp (210.172.92.94) 124.909 ms 125.664 ms 124.923 ms
10
11

392:[03] ◆MUMUMUhnYI
09/04/15 12:41:31 5C3OyJaa0
新経路開通で通り道が替わったわけで、
例のBogon問題、解決しているかも。

どんなかんじでしょう。>関係各位

393:ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
09/04/15 13:10:31 v6N/E0DH0
>>377
EFIの時代はいつやってくるのでしょうかね。

ああ、春のGNOME祭り。

394:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/15 13:10:44 YGHsjC0S0
RELENG_7_2 branch is created.

395:む@出先
09/04/15 13:29:28 dHvHcSBU0
>>394
きたーAA略。

# 評判がいまいちな7.1Rは早々と捨てる作戦かしら。

396:む@出先
09/04/15 14:02:49 dHvHcSBU0
えと、今気がついたのですが、

大手Tier 1 ISPと相互接続 2ちゃんねるがさらに快適に 1000get! レンタルサーバー BIG-server.com
URLリンク(www.maido3.com)

の、

>Global Crossing は、それまでPIEデータセンターが相互接続を行っていた
>NTTコミュニケーションズ及びJ-TELECOMの上流に位置するプロバイダで、
>大容量・高速データ通信に最適なネットワークを構築しています。

ですが、NTTコミュニケーションズ(Verio)も Tier 1 Networks の一つと認識されているので、
NTTコムの「上位」と言い切ってしまうのは、ちょっと微妙な気がします。

参考:
URLリンク(en.wikipedia.org)

397:ピロリ
09/04/15 14:05:12 O5uC++xg0
7.1はスキップがよさげ?

398:む@出先
09/04/15 14:09:47 dHvHcSBU0
>>397
まだ7.2Rはまったく試していませんが、
巷の噂や、これだけ早く RELENG_7_2 ブランチが切られたところを見ると、
7.1Rはいまいちなところがあるのかもしれないですね。

7.2R のリリースノートとかって、もうどっかに転がっているのかしら。
core i7がまじめにサポートされたり gcc がよくなっていたりすると、
うれしかったりして。

399:む@出先
09/04/15 14:17:55 dHvHcSBU0
いつもの場所を見たら、showstoppers の項目がないので、
今回は安産なのかもしんないですね。

FreeBSD 7.2 Status Page
URLリンク(www.freebsd.org)

400:む@出先
09/04/15 14:46:40 dHvHcSBU0
IPv6 も GBLX 経由に変わったようですね。

ipv6.2ch.net => ipv6.maido3.com

traceroute6 to ipv6.maido3.com (2607:f0a0:0:1::21) from 2407:3000:6:175::12, 64 hops max, 12 byte packets
1 2407:3000:6:175::1 0.521 ms 0.465 ms 0.452 ms
2 2407:3000:f:1::2500:1 0.476 ms 0.409 ms 0.357 ms
3 alala1.otemachi.wide.ad.jp 2.378 ms 2.166 ms 2.231 ms
4 2001:200:0:fe00::1253:0 0.853 ms 0.764 ms 0.859 ms
5 sl-bb1v6-sj-t-14.sprintv6.net 120.149 ms 119.992 ms 119.908 ms
6 2001:440:eeee:ff67::2 121.396 ms 121.318 ms 121.270 ms
7 2001:450:2002:45::2 136.389 ms 143.454 ms 143.991 ms
8 2001:450:2002:45::2 128.517 ms 125.861 ms 125.719 ms
9 2607:f0a0:0:1::21 131.024 ms 131.133 ms 130.767 ms

401:む@出先
09/04/15 16:57:46 dHvHcSBU0
とりあえず入れてみた。

%uname -a
FreeBSD oyster901.peko.2ch.net 7.2-RC1 FreeBSD 7.2-RC1 #0: Tue Apr 14 23:38:14 PDT 2009 root@oyster901.peko.2ch.net:/var/obj/var/src/sys/GENERIC amd64

こんなことを言ってくるみたい。

GEOM_LABEL: Label for provider da0s1a is ufsid/45abb88a42a383fe.
GEOM_LABEL: Label for provider da0s1d is ufsid/45abb88c648dd0c3.
GEOM_LABEL: Label for provider da0s1e is ufsid/45abb88c62de4a21.
GEOM_LABEL: Label for provider da0s1f is ufsid/45abb88ce9c50737.
GEOM_LABEL: Label for provider da1s1d is ufsid/45abb88a04397f13.
Trying to mount root from ufs:/dev/da0s1a
GEOM_LABEL: Label ufsid/45abb88a42a383fe removed.
GEOM_LABEL: Label for provider da0s1a is ufsid/45abb88a42a383fe.
GEOM_LABEL: Label ufsid/45abb88c648dd0c3 removed.
GEOM_LABEL: Label for provider da0s1d is ufsid/45abb88c648dd0c3.
GEOM_LABEL: Label ufsid/45abb88a04397f13 removed.
GEOM_LABEL: Label ufsid/45abb88c62de4a21 removed.
GEOM_LABEL: Label for provider da0s1e is ufsid/45abb88c62de4a21.
GEOM_LABEL: Label for provider da1s1d is ufsid/45abb88a04397f13.
GEOM_LABEL: Label ufsid/45abb88ce9c50737 removed.
GEOM_LABEL: Label for provider da0s1f is ufsid/45abb88ce9c50737.
GEOM_LABEL: Label ufsid/45abb88a42a383fe removed.
GEOM_LABEL: Label ufsid/45abb88a04397f13 removed.
GEOM_LABEL: Label ufsid/45abb88c648dd0c3 removed.
GEOM_LABEL: Label ufsid/45abb88c62de4a21 removed.
GEOM_LABEL: Label ufsid/45abb88ce9c50737 removed.
GEOM_LABEL: Label for provider md0 is ufsid/49e5913cdb47db9c.
GEOM_LABEL: Label ufsid/49e5913cdb47db9c removed.

402:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/15 17:13:59 YGHsjC0S0
>>401
URLリンク(groups.google.com)

403:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/16 00:57:49 Gy9XbnUw0
>>392
一応控えとったけど弾かれる110って頭としっぽどっちだっけ

404:♪ ◆QS1LouL6pU
09/04/16 01:02:48 lnIB/abh0 BE:1065149748-PLT(15255)
110.0.0.0/14 らしい
あたまね。

405:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/16 10:57:32 yIqRix+J0
Bogon問題で苦しんでいたけど、2、3日前から問題なく繋がるようになってます

406:root▲▲ ★
09/04/16 12:48:20 0 BE:1368735-DIA(102226)
>>402
おー、なるほどです。
sysctl すればとりあえず出なくできるけど、
もはや GEOM_LABEL が標準になるですよ、っていう話なんでしょうか。

で、どうせなんで、ちょっと gjournal で遊んでみますた。
一度しくってリブート要請したけど(どくおさんお世話かけました)、
とりあえずうまくいったみたい。

oyster901# ls -l /dev/da1*
crw-r----- 1 root operator 0, 95 Apr 15 20:39 /dev/da1
crw-r----- 1 root operator 0, 97 Apr 15 20:39 /dev/da1.journal
crw-r----- 1 root operator 0, 105 Apr 15 20:39 /dev/da1.journals1
crw-r----- 1 root operator 0, 110 Apr 15 20:39 /dev/da1.journals1c
crw-r----- 1 root operator 0, 111 Apr 15 20:39 /dev/da1.journals1d
crw-r----- 1 root operator 0, 98 Apr 15 20:39 /dev/da1s1
oyster901# df /home
Filesystem 1K-blocks Used Avail Capacity Mounted on
/dev/da1.journals1d 69419498 20999172 42866768 33% /home
oyster901# mount
/dev/da0s1a on / (ufs, local)
devfs on /dev (devfs, local)
/dev/da1.journals1d on /home (ufs, asynchronous, local, noatime, nosuid, gjournal)
/dev/da0s1d on /tmp (ufs, local, nosuid, soft-updates)
/dev/da0s1e on /usr (ufs, local, soft-updates)
/dev/da0s1f on /var (ufs, local, nosuid, soft-updates)
/dev/md0 on /md (ufs, local, noatime, soft-updates)

407:root▲▲ ★
09/04/16 12:48:41 0 BE:5107878-DIA(102226)
>>405
おお、それはよかたです。

408:root▲▲ ★
09/04/16 13:13:14 0 BE:1824454-DIA(102226)
/home のあるところで、

oyster901# dd if=/dev/random of=AAA count=100000
100000+0 records in
100000+0 records out
51200000 bytes transferred in 1.933734 secs (26477272 bytes/sec)
oyster901# reboot -n -q

ってやってみた(突然落ちた時のシミュレーション)。

そしたら、上がってこない、、、。ううむ。

今、リブート要請しますた。

409:root▲▲ ★
09/04/16 16:32:42 0 BE:730324-DIA(102226)
>>408
ブートアップ、苦戦している模様、、、。
ping は通るようになるものの、ssh が通らない状況みたいです。
現在対応をすすめていただいております(いつもすみません)。

うーむ、、、、。しくしく。
まだ gjournal は実運用には供せないしろものなのか。
それとも私の設定がボロかったのか。

410:なまえ ◆s75v8Hmv1I
09/04/16 19:47:29 DBlfHYDIP
>>405 Bogonlist のこと
 よかったですね。
ボゴンリスト、ボゴンフィルターは、各中継サーバーに有るらしいです。
原因のサーバーがどれか、よくわかりませんでしたけど、
アメリカNTTとか、アメリカの日本テレコムの
サーバーを通過する時があれば、やっぱり繋がらないかもしれませんね。
帰りデーターが、来てませんでした。
フリービットさんや、朝日ネットさんの使ってる人が
聞きにこなかったので、いろいろな、調べは、しませんでした。
 アメリカのPIEとゆう会社の、技師が
正式な、サービスとして担当、…… ご担当することのようです。

                     なまえ

411:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/17 10:33:38 TjdPe+rC0
Xeon 5500の性能は本物か? NS SOLが実証検証結果を公表
URLリンク(enterprise.watch.impress.co.jp)

Oracle Databaseを用いてショートトランザクション、高スループットのデータベースアクセス処理
Xeon 5300番台(Clovertown/CoreMAベース)が10000TPS
Xeon 5500番台では17000TPS
ハイパースレッディングを有効にした場合23000TPS

>>これまでも新製品が出るたびに、実証実験を行って評価を行っていたが、Xeon 5500番台の性能は正直驚いた。
>>たいてい、メーカーが発表する数値はあてにしていないのだが、実際に評価結果としてそのまま出た。特に仮想化性能は非常に興味を持った。

412:root▲▲ ★
09/04/17 11:25:37 0 BE:2189546-DIA(102226)
>>409
KVM つなげてみました。
fsck失敗して、シングルユーザーモードに落ちてました。
こうなると、fsck がとってもめんどうくさいですね、、、。
gjournal に対して fsck できなくて、da1s1d とかに対してやらないといけないんで。

とりあえずちょっと負けて、async やめて softupdate 有効にしてみるか。

413:root▲▲ ★
09/04/17 11:54:27 0 BE:1824454-DIA(102226)
>>412
×KVM つなげてみました。
○KVM つなげてもらいますた。

ですた。しつれいしますた。

414:root▲▲ ★
09/04/17 13:40:43 0 BE:1459744-DIA(102226)
KVM でとりあえずリモート操作可能になった。
/etc/fstab を ed で編集してと。

で、方針変えて、今ある /home を tunefs -J で
むりやり(そのまま)gjournal化するのではなく、
全バックアップとってファイルシステムの初期化からやりなおす
オーソドックスな方法でやってみることにした。

で、バックアップ中。

ジャーナリングというぐらいで、
目的は「ボンと落ちても fsck を長時間しないで済む /home」なわけだが、
さて。

415:root▲▲ ★
09/04/17 17:07:00 0 BE:365322-DIA(102226)
/home を根本的に作り直した。
再度挑戦。

oyster901# mount
/dev/da0s1a on / (ufs, local)
devfs on /dev (devfs, local)
/dev/da1s1.journald on /home (ufs, asynchronous, local, noatime, nosuid, gjournal)
/dev/da0s1d on /tmp (ufs, local, nosuid, soft-updates)
/dev/da0s1e on /usr (ufs, local, soft-updates)
/dev/da0s1f on /var (ufs, local, nosuid, soft-updates)
/dev/md0 on /md (ufs, local, noatime, soft-updates)

416:root▲▲ ★
09/04/17 17:12:26 0 BE:1642829-DIA(102226)
>>406 と今は da1 の風景が違う。

どうやら、前回はしくってしまったらしい。
da1s1 ではなく、da1 に対して何かしてしまったようだ。

oyster901# ls -l /dev/da1*
crw-r----- 1 root operator 0, 95 Apr 17 01:03 /dev/da1
crw-r----- 1 root operator 0, 99 Apr 17 01:03 /dev/da1s1
crw-r----- 1 root operator 0, 109 Apr 17 01:03 /dev/da1s1.journal
crw-r----- 1 root operator 0, 114 Apr 17 01:03 /dev/da1s1.journalc
crw-r----- 1 root operator 0, 115 Apr 17 01:03 /dev/da1s1.journald
crw-r----- 1 root operator 0, 107 Apr 17 01:03 /dev/da1s1c
crw-r----- 1 root operator 0, 108 Apr 17 01:03 /dev/da1s1d

417:root▲▲ ★
09/04/17 18:00:06 0 BE:1642829-DIA(102226)
>>408 を再度実施。

/home を fsck することなく立ち上がった。
今度は、どうやら成功したらしい♥

じゃ、今作っている BBQ2 / M2 あたり、これにしちゃおかな。
I/O 多そうだから。

418:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/17 19:23:06 I+jNlRU80
wktk (AA

419:stream ◆PNstream2s
09/04/17 20:25:51 LEDMkoyP0
da1s1cじゃなくてda1s1をgjournal化したのはなんか理由があるんですか?

420: ◆TWARamEjuA
09/04/17 22:17:41 DIh47NGt0
つ Journaled HFS+

421: ◆LSD.t1QD9w
09/04/18 10:00:41 WPRPObtH0
HFS+ってOSX以外で使えたっけ
FUSEとか?

422:root▲▲ ★
09/04/18 12:57:04 0 BE:1095326-DIA(102226)
やっぱ、ファイルシステム周りはみなさんご興味おありのようですね。
もちろん私も含めてです。はい。

>>419
いまのところあんまし意味ないです。
とりあえず「1スライス」に対してやるとどうなるか試してみたと。

>>420
ZFSとかとっても面白そうなんですが、
また機会があったら、ごにょごにょと。

423:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/18 19:24:09 pUZL7Ri90
ZFSは遅くてダメ。個人的にはLinuxのreiserfsが一番。

URLリンク(opensolaris.org)
OpenSolaris 2009.06 110 is
Final score for writes: 82
Final score for reads : 1169

By comparison Sidux (w/reiserfs) was
Final score for writes: 300
Final score for reads : 106028

FreeBSD 7.1 was
Final score for writes: 316
Final score for reads : 48285

And DragonFly's HAMMER was
Final score for writes: 303
Final score for reads : 11327

424:root▲▲ ★
09/04/18 19:53:07 0 BE:4925669-DIA(102226)
>>423
ふむ、、、遅いですか。
しかし read はやいな。< reiserfs

425:root▲▲ ★
09/04/18 19:56:28 0 BE:1094843-DIA(102226)
reiserfs(5) によると、

> CAVEATS
> Currently, only read-only access is supported for ReiserFS volumes, writ-
> ing to a volume is not supported.

そうかぁ。(´・ω・`)

426:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/18 20:04:27 uLkPOnxW0
中の人がなぁ

427:root▲▲ ★
09/04/18 22:55:15 0 BE:3648285-DIA(102226)
インストール中の banana3104 で gjournal を試したら、
もろにこれ踏んじゃった、、、。

kern/124973: boot order affects geom_journal consumers selection
URLリンク(lists.freebsd.org)

428:root▲▲ ★
09/04/18 23:02:08 0 BE:3831067-DIA(102226)
fstab いじる前でよかった(立ち上がってはいる)。 >>427

で、書いてあるとおりの workaround を実施して、、、。

429:root▲▲ ★
09/04/19 00:26:03 0 BE:2919348-DIA(102226)
っと、これか。

kern/124973: [gjournal] [patch] boot order affects geom_journal consumers selection
URLリンク(www.freebsd.org)

ってことは、-h をつけて gjournal label をやりなおせばいいのかな。

430:root▲▲ ★
09/04/19 00:27:56 0 BE:4104195-DIA(102226)
うむ。うまくいった♥

%df
Filesystem 1K-blocks Used Avail Capacity Mounted on
/dev/ar0s1a 1012974 407194 524744 44% /
devfs 1 1 0 100% /dev
/dev/ar0s1f.journal 216189308 4071264 194822900 2% /home
/dev/ar0s1d 2026030 699866 1164082 38% /usr
/dev/ar0s1e 8122126 4186974 3285382 56% /var

%mount
/dev/ar0s1a on / (ufs, local)
devfs on /dev (devfs, local)
/dev/ar0s1f.journal on /home (ufs, asynchronous, local, noatime, nosuid, gjournal)
/dev/ar0s1d on /usr (ufs, local, soft-updates)
/dev/ar0s1e on /var (ufs, local, nosuid, soft-updates)

431:root▲▲ ★
09/04/19 00:34:49 0 BE:4378368-DIA(102226)
やり方が標準化できたので、まとめを書いておこう。

■ /home (maido3 の T-banana では ar0s1f) を gjournal 化する方法

1) /home を umount した状態にする

方法はいろいろあるが、一番簡単なのは、
/etc/fstab の /home の行をコメントアウトしてリブートすること。

どうせバックアップとらなきゃいけないので、その意味でも楽。

2) /home のバックアップをとる。

例えばこんな感じ。

cd /var
dump 0af home.dump /dev/ar0s1f

3) /home のパーティションを gjournal 化する

ar (ata raid) を gjournal 化する場合、-h オプションをつけるのがポイント。

gjournal load
gjournal label -h -f /dev/ar0s1f
newfs -J /dev/ar0s1f.journal

これで、ジャーナル化された /dev/ar0s1f.journal パーティションができる。

(続く)

432:root▲▲ ★
09/04/19 00:40:13 0 BE:547823-DIA(102226)
4) バックアップを戻す

事故を防ぐためにこの時点ではまだ /etc/fstab は編集しない。
ジャーナル化されているので、async オプションをつけても問題ない。
(つけたほうが速い)

mount -o async /dev/ar0s1f.journal /mnt
cd /mnt
restore rf /var/home.dump

5) ブート時に gjournal モジュールが読み込まれるように設定する

/boot/loader.conf に以下の行を加える。

# for gjournal
geom_journal_load="YES"

6) この状態で一度リブートする

/etc/fstab の /home はコメントアウトされているので、
/home は mount されていない状態で立ち上がる。

7) リブート完了後、/dev/ar0s1f.journal が作られていることを確認し、
手で mount してみて、OKなら umount する。

mount -o async /dev/ar0s1f.journal /mnt
umount /mnt

(続く)

433:root▲▲ ★
09/04/19 00:45:34 0 BE:1915373-DIA(102226)
8) /etc/fstab を編集して、/home が自動的に mount されるようにする

↓コメントアウトと新しい行の追加
#/dev/ar0s1f /home ufs rw,nosuid,noatime 2 2
/dev/ar0s1f.journal /home ufs rw,nosuid,noatime,async 2 2

なお、新しい行の最後の 2 は 0 にしてもよい。
# 0 にすると金輪際 fsck しないが、一応念のため 2 のままにしてある < banana3104

9) リブートし、/home が gjournal あり、softupdate なしで mount されていることを確認する

%mount
/dev/ar0s1a on / (ufs, local)
devfs on /dev (devfs, local)
/dev/ar0s1f.journal on /home (ufs, asynchronous, local, noatime, nosuid, gjournal)
/dev/ar0s1d on /usr (ufs, local, soft-updates)
/dev/ar0s1e on /var (ufs, local, nosuid, soft-updates)

これで完成。

434:root▲▲ ★
09/04/19 00:47:01 0 BE:4104195-DIA(102226)
ちなみにこの作業によりジャーナル領域が 1GBytes ほどとられるため、
/home はその分小さくなります。

%gjournal list
Geom name: gjournal 1728945831
ID: 1728945831
Providers:
1. Name: ar0s1f.journal
Mediasize: 228573642752 (213G)
Sectorsize: 512
Mode: r1w1e1
Consumers:
1. Name: ar0s1f
Mediasize: 229647385088 (214G)
Sectorsize: 512
Mode: r1w1e1
Jend: 229647384576
Jstart: 228573642752
Role: Data,Journal

今日はとりあえずここまでで。

435: ◆LSD.t1QD9w
09/04/19 00:51:05 YkQsC3+P0
乙であります

ZFSはメモリを食いまくると聞きますが、そういえば
…って遅いか

436:root▲▲ ★
09/04/19 00:56:00 0 BE:1094843-DIA(102226)
、、、ということで、花子(花代)の /home を gjournal にできるといいかなぁ、とか、
そんなことを考えていたりなんかして。

おやすみなさいです。

437:root▲▲ ★
09/04/19 11:49:43 0 BE:1915373-DIA(102226)
そういえば、↓を昨日書き忘れたんでチラシの裏。

/home の最後のほうのセクタを使ってなければ、
ディスクラベルをいじって、バックアップとらなくても
gjournal にできるような気もするけど、まだ試していなかったり。

438:● ◆SWAKITIxxM
09/04/20 10:25:53 /NVmaSBE0
■元麻布春男の週刊PCホットライン■
SSDの寿命
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

で結論は、
>業界全体でSSDの寿命を計測する標準手法を確立する必要があるのではないだろうか。
なのかな?ww
壮大な実験場でもある2ちゃんにもってこいか。

439:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/20 15:48:29 BcU6Ok800
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)
URLリンク(enthusiast.hardocp.com)
linuxやFreeBSDでSSDへの不使用ブロック通知が実装されるまでSSDは無視していいと思う。

440:● ◆SWAKITIxxM
09/04/20 16:02:33 /NVmaSBE0
>>439
でも、('A`)さんはSSD版Tigerのベンチマークやってるよ。
耐久テストは、2ちゃんでやって欲しいなぁ。

441:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/20 16:16:48 RKXuwdLjO
DISK I/O が優位にならないと導入するメリットが無いとおも
ランダムアクセスがダメダメなんだな~

442:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/20 17:10:25 BcU6Ok800
DBブン回すとかじゃなくて2chの鯖程度ならSSDより先に他が逝かれると思うよ。
あとSSDが故障するにしても各社ファームウェアがまだまだ未成熟な感じだから
NANDフラッシュより先にコントローラが死ぬ危険が…

443:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/20 19:32:50 ZHh2+1uKP
はてなの鯖がSSDに移行したとか

444:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/20 21:28:06 GLA9pijB0
【速報】米Oracle、Sun Microsystemsを56億ドルで買収
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

445:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/20 21:43:36 0OCKPSOB0
おおぅ

446:root▲▲ ★
09/04/20 21:59:27 0 BE:4925669-DIA(102226)
>>444
392 名前: ◆MUMUMUhnYI (catv?)[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 21:58:02.89 ID:2Rm8lIIr0 ?DIA(102226)
URLリンク(img.2ch.net)
>>391
うわああああ、まじかいな。

よりによって、ラリー・エリソンなんかに、、、。

447:root▲▲ ★
09/04/20 22:02:22 0 BE:1094843-DIA(102226)
しかし今考えると、この名前はとても暗示的だったんだなと。

Rising Sun (ラリー・エリソンが持ち主)
URLリンク(yachts.monacoeye.com)

448:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/20 22:07:02 GLA9pijB0
MySQLとかが、この先生きのこるには

449:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/20 22:12:15 ZuDNFKAM0
MySQLはオープンソース化されているからそこまで心配は無いなぁ。
派生のDrizzleもあるし。

450:root▲▲ ★
09/04/20 22:23:42 0 BE:3648285-DIA(102226)
でも、よく考えてみるとあの Bill Joy も Andy Bechtolsheim も Guy Harris も、
とうに Sun の人じゃないんだよなぁ。

SunOS 3.5~Solaris 2.6ぐらいまで、私も色々と使い倒しました。
クリティカルなところで使ってたんで、チューニングもしまくり。
今の私の知識のかなりの部分が、その時代の経験でできているようです。

今後OracleがSunをどうしていくかわからないけど、
一つの区切りを迎えた、ということなのかなと。

451:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/20 22:49:57 ZuDNFKAM0
OracleはOracle Enterprise Linuxを持っているので、Solarisがどうなるかが気になる。

452:root▲▲ ★
09/04/21 17:42:40 0 BE:1642436-DIA(102226)
Peering with ISC | Internet Systems Consortium
URLリンク(www.isc.org)

Peering Policy
> ISC operates an open peering policy.
> ISC reserves the right to discontinue peering with other organisations
> which do not respond appropriately to reports of network abuse,
> or to organisations which do not follow the technical guidelines for propagation
> of the F-Root service supernet, as described below.

Hi, PIE guys, let's peer with ISC!
ISC serves F-Root and many convenient Internet resorces, e.g. ftp4.freebsd.org.

And I think that PIE can peer with ISC at PAIX.

-- Mumumu, a voluntary engineer of 2ch

453:root▲▲ ★
09/04/21 17:49:24 0 BE:2736656-DIA(102226)
>>452
というわけで、ISC と PIE が peer できるとうれしいんじゃないかな、っていう提案で。

# ISCはPAIX直結でオープンポリシーなので、お金かからないはず。

454:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/21 17:56:44 Q+meiQxP0
Jim-san & かっこいい bros. がんばれー。

455:〈(`・ω・`)〉φ ★
09/04/21 20:27:03 0
pc12.2ch 変更できん。
手の空いたときでいいんでお願いします。

456:root▲▲ ★
09/04/21 21:07:08 0 BE:2462393-DIA(102226)
>>455
むぎゅー。

457:〈(`・ω・`)〉φ ★
09/04/21 21:14:10 0
>>456
ひぎぃ。

458:root▲▲ ★
09/04/22 16:24:08 0 BE:2189164-DIA(102226)
ほほうぅ。

BIND 10: the next generation of BIND | Internet Systems Consortium
URLリンク(www.isc.org)

ISCのプレスリリースはこれか。

ISC Commences Development of Next Generation Domain Name Server Architecture
with Unprecedented Community Sponsorship | Internet Systems Consortium
URLリンク(www.isc.org)

# しかし Next Generation という名前のものは大抵(いかりゃ。

459:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/22 17:30:39 /LiSBGXRP
スタートレック批判と聞いて

460:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/22 17:44:51 VY+dus4s0
長介さんが霊界から顔を出したと聞いて

461:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/22 21:09:45 YXEudO/u0
えぇい同化(merge)してやる!

462: ◆TWARamEjuA
09/04/23 00:11:25 XTnjvugW0
mirvする?

463:ξ
09/04/23 00:19:21 G3qMB0zc0 BE:1086561465-BRZ(11490)
結石?

464:root▲▲ ★
09/04/23 00:35:48 0 BE:2189164-DIA(102226)
>>452 の提案を David さんにメールしてみた。

明日はちと早いので、本日はこれで、、、。

465:root▲▲ ★
09/04/23 00:46:20 0 BE:2463539-DIA(102226)
>>464
すぐに返事が来ますた。

> I guess this is best timing for you to ask me this!
> Hope all is well.

だそうです。wktk

> Thank you for your very quick reply, and thank you for your positive
> thinking about my idea. And I am looking forward to hearing good news
> from you.

と、返事しておきますた。

そんなわけで、ねるねる。

466:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/23 01:07:51 MP6gYL0CP
>>452
じっと見ている政策
> ISCは開いているじっと見る政策を操作します。
> ISCはF-根のサービススーパーネットの伝播のために適切にネットワーク乱用のレポート、ま
> たは、技術指針に従わない機構に応じない他の機構と共にじっと見るのを中止する権利を保
> 有します、以下で説明されるように。

Hi(PIE奴)はISCと共にじっと見ましょう!
ISCはF-根と多くの便利なインターネットresorces、例えばftp4.freebsd.orgに役立ちます。


そして、私は、PIEがPAIXのISCと共にじっと見ることができると思います。

-- Mumumu、2chの自発的の技術者

467:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/23 01:08:31 MP6gYL0CP
>>465
> あなたがこれを私に尋ねるように、私は、これが最も良いタイミングであると推測しま
> す!
> すべてが順調であることを願っています。


> 非常に迅速な回答ありがとうございます、私の考えは考えてくださってありがと
> うございます、積極的な。 そして、あなたから朗報を聞くのを楽しみにしてい
> ます。


468:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/23 11:54:17 a1iWclfy0
Get ready for 7.2-RC2 builds.

469:なまえ ◆s75v8Hmv1I
09/04/23 13:00:30 IbvQvryAP
>>465 465の デイビッド氏とルート氏のやりとりを、
         翻訳した。

 質問・雑談スレ288@運用情報板
スレリンク(operate板:938番)

470:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/23 15:16:03 qbe5valo0
SA2つ。

FreeBSD-SA-09:07.libc
URLリンク(security.freebsd.org)

FreeBSD-SA-09:08.openssl
URLリンク(security.freebsd.org)


471:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/23 17:09:10 FxpKGYda0
>>469
半年ROMれ

472:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/23 20:37:03 k+27dC7t0
>>471
構うなよいちいち

473:なまえ ◆s75v8Hmv1I
09/04/23 21:05:07 IbvQvryAP
 ビッグサーバーの障害情報。
 ボゴンリスト問題。
URLリンク(www.maido3.cc)

 22日の情報やけど、序々に接続が出来るようになってる
そうです。
 なんで、つながったのかわからないので、調べてるそうです。

 そこまでせんでもいいのに。
 ははは。 少しわらった。

 序々は、誤字です。

474:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/23 21:23:45 DonZsciE0
>>472
この手合いは言わないと分からないだろ
言ってもわかんないんだろうけど

475:なまえ ◆s75v8Hmv1I
09/04/23 21:28:11 IbvQvryAP
 ごめんなさい。あきたから、rootさんの文が読みたい。

476:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/23 21:43:22 maV9LSGJ0
>>474
じゃ、なおさら構うなよ

477:なまえ ◆s75v8Hmv1I
09/04/23 21:50:29 IbvQvryAP
>>476
 ごめんなさい。

478:root▲▲ ★
09/04/23 23:02:29 0 BE:2553874-DIA(102226)
>>468
今回、順調みたいですね。

>>470
OpenSSL周りですか、、、。

479:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/23 23:19:43 R5YFdDyX0
そういやDebian版OpenSSHでkeygenの鍵バリエーションがすごいすくなかったなんて
バグもあったな。あれどうして発覚したんだろ

480:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/24 03:12:31 IjdXqNll0
>>478
libcとなってるけど、問題なのは同梱されてるBerkeley DB 1.85のコードで
修正しないと、*.dbなデータがローカルユーザーに漏れる可能性があるとか。

7.2も近いけど、この内容だと放置するのも気分が悪いし
どうしたものかな・・・と。

481:root▲▲ ★
09/04/24 07:50:59 0 BE:912252-DIA(102226)
>>480
これですか。

20090422: FreeBSD-SA-09:07.libc, FreeBSD-SA-09:08.openssl
Don't leak information via uninitialized space in db(3) records.
[09:07]

掲示板サーバでは*.dbは使ってないですが(某54システムでは使っている)、
確かに、放置するのも寝覚めが悪いかんじですね。

482:ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
09/04/25 12:52:01 x2ZwwKW0P
最近追加されたsysinfoってのは
ハードウェアやソフトウェアの情報をいっぺんに出力できるそうだが
使ってみたかんじ、なかなか便利だと思ったのは自分だけだろうか。

483: ◆TWARamEjuA
09/04/25 13:28:50 OnYetkzL0
--iMacG5
$ sysinfo
-bash: sysinfo: command not found

--baila6.jp
$ sysinfo
-bash: sysinfo: command not found

--tiger509
%sysinfo
sysinfo: Command not found.

(´・ω・`)

484:root▲▲ ★
09/04/25 13:53:05 0 BE:2736656-DIA(102226)
>>482
ports ですか。

# タイトル長いな。< だいちくんの記事

FreeBSD Daily Topics:2009年4月24日 ≪注目≫sysinfo(1)登場,
IEEE 802.11sワイヤレスメッシュスタンダード対応取り組み開始,
PC-BSD 7.1およびKubuntu 9.04ベンチマーク,Firefoxセキュリティアップデート
URLリンク(gihyo.jp)

485:ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
09/04/25 20:29:30 x2ZwwKW0P
>>484
そうです、そうです。

FreeBSD 7.2-RC2 Available
URLリンク(lists.freebsd.org)

486:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/26 00:04:31 FYW0blvuP
これはこちらで良いのかしら?

携帯→2ch運用情報スレッド92
スレリンク(operate板:149番)n
> auサイトの「EZサーバのIPアドレス帯域」ページにある118.152.214.192/26が
> 使われ始めたけど、2chの設定が古いままということなのかな

> EZサーバのIPアドレス帯域
URLリンク(www.au.kddi.com)

487:root▲▲ ★
09/04/26 00:13:04 0 BE:5746379-DIA(102226)
>>486
いってきます。

488:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/26 00:19:52 v/cFMdfXP
ありがとうございます。

489:root▲▲ ★
09/04/26 00:25:58 0 BE:4469377-DIA(102226)
>>486
BBS.CGI - 2009/04/26 にて対応済。

490:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/26 00:28:33 yk8h47/uP
こっちか
>>489
ありがとうございました

491:root▲▲ ★
09/04/26 00:29:47 0 BE:4925096-DIA(102226)
ところで、これって前から公開してましたっけ。

PCSVのIPアドレス帯域
URLリンク(www.au.kddi.com)

で、もしこれ最近公開されたんだったら、
ついでに固有情報も送ってくれるようにはならないのかしら。

492:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/26 00:36:56 yk8h47/uP
>>491
よその掲示板にこんな書き込みがありました
URLリンク(hdml.jp)
3/10より後にこっそり追加されたようです

493:root▲▲ ★
09/04/26 00:41:01 0 BE:4378368-DIA(102226)
なるほど。そういうことでしたか。>>492

Docomo や SoftBank 同様に何らかの形で
HTTP_X_UP_SUBNO の情報を送っていただければ、
2ch に書けるように設定できるんですが、さて。

494:root▲▲ ★
09/04/26 00:43:08 0 BE:3192375-DIA(102226)
>>493 の表現は正確ではないな。

×Docomo や SoftBank 同様に何らかの形で

○いわゆるフルブラウザの状態でも、
 Docomo の iモードID や SoftBank のシリアル番号と同様に、何らかの形で

495:root▲▲ ★
09/04/26 00:57:18 0 BE:1460328-DIA(102226)
そういえば久しぶりにこれチェックしたけど、面白いですね。
Docomoって結構ちゃんと強化してるみたい。

MRTG: Directory numbers/
URLリンク(mumumu.mu)

9月以降にかなり増えるみたいだし。
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

496:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/26 01:08:51 yk8h47/uP
docomo頑張ってるなあ
パケホーダイ・ダブル(2008/10/01開始)でトラフィックが増えてるんですかね
そろそろ加入しようかな

497:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/26 07:07:46 xYxsCRmrO
情報は受け取るほうに知識がないとただの文字列なのね
docomoのこんなページ初めて見たよ…

498:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/26 16:23:27 xYxsCRmrO
専門的なこと自分はよく分からんが、rootさんてやっぱすげーな
好きだよー禿ててもぉー

499:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/26 18:45:15 6Bf4KzjN0
httpsじゃない点と、人力で更新してるページらしい点と、機械的に情報収集
できるようになってない点がまだまだですなぁ。

500:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/26 23:21:19 qqZjDvSr0
一方禿バンクは..

501:ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
09/04/27 07:48:16 qWdMSc2GP
FreeBSD 7.2 RC2が登場、5月初旬には正式公開へ
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

最近にしては珍しく予定通りにすすんでいますね。

502:♪ ◆QS1LouL6pU
09/04/27 22:15:38 eXPG26m10 BE:399431434-PLT(16161)
むむむさんにちょっとお聞きしたいのですが

jigブラウザからの書き込みのログなんですが
br2008.jig.jp<proxy272.docomo.ne.jp>(携帯の固有識別番号)proxy272.docomo.ne.jp

携帯キャリアのホストが<>の中と固有識別番号の右側と重複しているのはなぜでしょうか?
それともたまたま同じものが表示されただけで、内部的には別々の部分の値の結果が表示されるようになっているんですか?
もし別々の部分の値の結果だったとして、携帯キャリアのホスト「docomo.ne.jp」を正しく得られるのは<>の中なのか、固有識別番号の右側なのか、どちらなんでしょうか?

503:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/27 23:02:01 Os8WWXHf0
br2008.jig.jpが利用者からもらったホストはproxy272.docomo.ne.jpでproxy272.docomo.ne.jpが
送ってきた固有IDは"識別番号proxy272.docomo.ne.jp"って形式なんじゃね?

504:root▲▲ ★
09/04/27 23:53:00 0
>>502
ちょっと bbs.cgi のソース見ないとわかりませんが、
どっちかが「jigからもらったIPアドレスを逆引きした結果」で、
どっちかが「jigからもらったリモホ名」だったと思うます。

505:♪ ◆QS1LouL6pU
09/04/27 23:59:20 eXPG26m10 BE:299573633-PLT(16161)
>>504
どもども。
じゃあ正常な場合「どちらも結果は同じになる」のでどちらを使ってもよいということですね。
で、違う場合はいずこかのDNSの問題と。

ありがとうございました。

506:root▲▲ ★
09/04/28 00:07:32 0 BE:5107687-DIA(102226)
>>505
ですね。

で、所詮そこのところは、
「本当に携帯からなのか」を調べるための情報に過ぎないので、
規制については固有番号(iモードIDなど)で通常通りBBM送りにしていただければと。

507:♪ ◆QS1LouL6pU
09/04/28 00:12:51 nX5xBW3t0 BE:2396585298-PLT(16161)
>>506
といいますか、「どのキャリアから」という情報を得る目的です。

ここで芋ほりログの纏めツールを作っているですよ。

幸せサーバープロジェクト 「アイデア・技術のある人募集中」★2
スレリンク(operate板)

>>503
当たらずとも遠からず な感じだったね

508:root▲▲ ★
09/04/28 00:23:15 0 BE:547823-DIA(102226)
>>507
そういうことですたか。

509:root▲▲ ★
09/04/28 12:40:55 0 BE:1641492-DIA(102226)
えと、再度(何度目?)確認ですが、
「PCサイトビューアからの接続の場合、EZ番号 = HTTP_X_UP_SUBNO」は
通知されて来ない、ということであってますか?

510:root▲▲ ★
09/04/28 16:39:20 0 BE:3283294-DIA(102226)
>>495
Docomo、ゲートウェイ増やしたみたい。
URLリンク(mumumu.mu)

511:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/28 22:14:19 sUmmV3siP
>>510
おほほ、これすか
ドコモ パケホーダイ・ダブルが月額490円からに値下げだぞー(^o^)ノ
スレリンク(news板)

512:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/29 14:57:15 LsLi4duy0
>>502
串でも同じような表示になるね

513:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/29 18:27:51 B118TWTN0
7.2-RELEASE の各種ドキュメントが用意されました。
URLリンク(www.FreeBSD.org)

514:● ◆SWAKITIxxM
09/04/30 13:47:05 VOaEIcf20
「ぷろじぇくと ぞうさん ~E-Bananaサーバ 構築日記~」の更新が、レンタルサーバーBIG-server.comの
HOMEページにある「ニュースリリース・新着情報」に載らなくなっているのだが、なぜ?
96日目と最新の97日目がない。

515:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/04/30 16:30:28 v4vYktFZ0
休日を挿むと遅れることは珍しくないよ
ぞうさんの目次ページにRSSのフィードが欲しい気はするけど

516:ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
09/05/01 12:27:30 s69mGnid0
scimはなぜあんなにcoreを吐きまくるのであろうか。

517:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/05/01 12:49:21 aMZcqiey0
RELENG_7_2_0_RELEASE is tagged.

518:root▲▲ ★
09/05/01 13:03:23 0 BE:547632-DIA(102226)
>>517
7.2Rきましたね。今回は安産でした。

URLリンク(www.freebsd.org)

-BRANCH="RC2"
+BRANCH="RELEASE"

519:root▲▲ ★
09/05/01 18:09:58 0 BE:729942-DIA(102226)
oyster901 で 7.2R のテスト中。
GENERIC カーネルでは問題なく上がったのに、
シェイプアップしたカーネルでリブートしたら、上がってこない模様、、、。

520:root▲▲ ★
09/05/01 18:50:20 0 BE:912252-DIA(102226)
現地での作業で無事にリブートした模様。
システムメッセージにも異常はみつからず。

# じゃ、どうしてぐずったんだろう。

そんなわけでとりあえず、こうなった。

%uname -a
FreeBSD oyster901.peko.2ch.net 7.2-RELEASE FreeBSD 7.2-RELEASE #0: Fri May 1 01:23:12 PDT 2009
root@oyster901.peko.2ch.net:/var/src/sys/amd64/compile/AMD64_COBRA_72 amd64

521:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/05/02 04:26:50 hMkFzyPs0
どこで聞けば...
シベリアっていつからBBQスルーなんですか?

522:root▲▲ ★
09/05/02 08:58:31 0
>>521
私が bbs.cgi の中身を見始めた時には、もうスルーでした。

523:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/05/02 12:45:04 7XLvO0LA0
【BBQ 2本目】炭まだぁ~? 【公開串リストメンテ】
スレリンク(operate板:314番)
314 名前:FOX ★[] 投稿日:04/03/11 22:15 ID:???
siberia はスルーに設定しました。

524:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/05/02 13:12:20 ufssUTU70
すげー
ログ持ってて即座に持ってくるお前がすげー

525:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/05/02 21:52:56 hMkFzyPs0
どうもですどうもです
えらい前からスルーだったのね...

526:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/05/02 23:47:41 S1rIGfNY0
よく持ってたな。'04/03とか俺なら絶対持ってねーw

527:ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
09/05/03 20:05:27 wEe333Se0
予定通りに。

fURLリンク(ftp.freebsd.org)

7.2-RELEASE-i386-bootonly.iso 38206 KB 2009/05/01 20:51:00
7.2-RELEASE-i386-disc1.iso 573734 KB 2009/05/01 20:53:00
7.2-RELEASE-i386-disc2.iso 617382 KB 2009/05/01 20:55:00
7.2-RELEASE-i386-disc3.iso 654964 KB 2009/05/01 20:57:00
7.2-RELEASE-i386-docs.iso 301140 KB 2009/05/01 21:08:00
7.2-RELEASE-i386-dvd1.iso.gz 1992549 KB 2009/05/01 21:06:00
7.2-RELEASE-i386-livefs.iso 228018 KB 2009/05/01 21:09:00
CHECKSUM.MD5 1 KB 2009/05/01 21:10:00
CHECKSUM.SHA256 1 KB 2009/05/01 21:12:00

528:ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
09/05/04 15:17:27 B2icnFul0
FreeBSD 7.2-RELEASE Announcement
URLリンク(www.freebsd.org)

2009年5月4日 FreeBSD 7.2-RELEASE登場,安定ブランチの最新版 - Jail仮想化機能IPアドレス強化とスーパーページ改善
URLリンク(gihyo.jp)
* アプリケーションメモリにおけるスーパーページの透過的な扱いサポートの実現。デフォルトでは無効にされているものの,vm.pmap.pg_ps_enabledを1に設定することで有効化が可能
* amd64版におけるカーネル仮想アドレス空間を6GBへ増加
* Jail仮想環境における複数IPv4 / IPv6 / IPなしのアドレス割り当ての実現
* csup(1)におけるCVSリポジトリ取得時の機能にCVSModeを追加
* sparc64版におけるUltraSparc-IIIプロセッササポートの追加
* Gnome 2.26対応
* KDE 4.2.2対応


529:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/05/05 11:19:19 3DBMoQmu0
pc11は移転中?
それとも単なる鯖落ち?

530:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/05/06 02:12:48 03MOLubE0
7.2R の mergemaster で -iU オプションを指定した時に
ユーザが変更したファイルが上書きされる事例が
幾つか報告されているようです。
URLリンク(docs.FreeBSD.org)

531: ◆cZfSunOs.U
09/05/07 06:12:10 +X9YDi6c0
InnoDB: ###### Diagnostic info printed to the standard error stream
InnoDB: Error: semaphore wait has lasted > 600 seconds
InnoDB: We intentionally crash the server, because it appears to be hung.
090505 14:52:01InnoDB: Assertion failure in thread 140680704 in file srv0srv.c line 2095
InnoDB: We intentionally generate a memory trap.
InnoDB: Submit a detailed bug report to URLリンク(bugs.mysql.com.)<)
InnoDB: about forcing recovery.
090505 14:52:01 - mysqld got signal 11;

のような感じで c2.2ch.io の MySQL がたびたびこけてるようなので
5.0.51a -> 5.1.34 に更新してみます.あと

Filesystem       Size    Used   Avail Capacity  Mounted on
/dev/amrd0s1g     24G     19G    3.0G    86%    /home

のように HDD スペースもかなり食ってるので,
いったんデータをまっさらな状態にして再収集ということにしようかと......
ついでに,以下も更新.

MeCab: 0.96 -> 0.98pre2
cURL: 7.17.1 -> 7.19.4

532:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/05/07 07:38:34 a6NsUPu6P
すごく久しぶりに見た
元気してた?

533: ◆cZfSunOs.U
09/05/07 07:58:45 +X9YDi6c0
>>532 どもです.


で,>>531 のは再収集が一段落するまで【 準備中 】のスレが
結構出るかと思いますが,ご容赦を......

534: ◆SUAMA.PJ12
09/05/07 08:18:33 /j5hGaPxP BE:516740235-PLT(21000)
おつです、おつです

535:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/05/07 11:49:40 lOyNTgOY0 BE:177247-S★(1030893)
うひょほ。

536:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/05/07 11:54:34 kPgROHNO0
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

MySQLは先行き不透明ですが、不安ではないですか。

537:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/05/07 12:01:35 SS6JR+jE0 BE:177408476-BRZ(10002)
>>535
2000ポイントくれ


538:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
09/05/07 13:37:25 phRG9ww/0
>>535
運用情報臨時の荒らしなんとかしてよ

539:なまえ ◆s75v8Hmv1I
09/05/07 13:46:50 Z4CunYwAP
>>538
 ゼロ荒らしみたいな、やつ、まだいるんですか。

540:なまえ ◆s75v8Hmv1I
09/05/07 14:03:01 Z4CunYwAP
     もう 何だすかーみんなあぁ。^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch