08/09/02 10:10:04 LKykkAnJ0
2NNか。
あれ、すばらしいサイトですね。
10分に1回たった一度だけ、
subject.txtとごく一部のdatの>>1だけを取って内部加工するだけで、
あれだけのことができてしまうことに感動を覚えます。
もちろん、私も利用者です。
で、2NNは管理人自ら「M&A」して、
URLリンク(newsnavi.2ch.net) ともなっていて、
bbsmenu にも掲載されていたりするので、
管理人公認のサービスだったりします。
ということでもし2NNにより人が*全体として*増えているんだとしたら、
それは2ちゃんねるにとっては「良いこと」なのではないかなと。
しかし、もし2NNで増えているんだとしたら、
なぜnewsplus*だけ*に、あんなにも人が集まるんでしょう。
他のplusにももっと分散すればいいはずなのに。
584: [´・ω・`] p234.net059084230.tokai.or.jp
08/09/02 10:13:04 auPJHasM0
>>583
ほとんど寝てないのに元気だな
585:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/09/02 10:13:15 OumPeTsW0
>>580
スレタイも普通だしスレ立て数も多い記者で何も問題ない。
「問題」と一部の人が言っているけど、根本的の原因はいわゆる板を巡る「路線論争」だ。
ニュース以外のコラムや社説を受け入れるかで、編集長やその取り巻きらと
意見が対立して除けられたから、「たもんは横暴」と言われても仕方ない。
コンセンサス作りの議論は板にとって良いことなのに、物言う記者を排除するから、
何も言えない従順な記者だけのつまらない板になる。
586: [´・ω・`] p234.net059084230.tokai.or.jp
08/09/02 10:20:23 auPJHasM0
>>583
rootタンは何ニュースをよく見てるんだ?
587:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/09/02 10:22:29 W0iwlpRY0
>>583
政治系のコピペ集団?
588:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/09/02 10:38:21 SqRhkzXkO
2nnは接続人数が表示されてるけど
1、2年前はピーク時が4000人ぐらいだったのが
この前6000人越えてた
589:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/09/02 11:04:01 RL4ucBN6O
googleMobileトップに2NNN速+ナビはあるけど
PC版に飛ばされて使いづらいのなんの
590: [´・ω・`] HNZfb-01p1-122.ppp11.odn.ad.jp ◆Robo.gBH9M
08/09/02 11:07:35 0QLROth/0
>>583
> なぜnewsplus*だけ*に、あんなにも人が集まるんでしょう。
> 他のplusにももっと分散すればいいはずなのに。
デカいニュースは、みーんなN速+に立ってしまって、しかもそのニュースが「終わる」まで、
あそこで続くような設定になってしまっているから。
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<一度、ネチネチと絡んだのに申し訳ないんだけんど、おめさもローソンとセゾンの
提携、biz+でねくてN速+さ、立てたべさぁ。意識してるしてないに関わらず、+系ニュース板の「トップ」は
N速+だと、みんな思ってるんだべ。これ、解消しねぇと、他の板の記者どんだけ増やしてもダメだっぺ
591:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/09/02 11:12:19 ceaEgVno0
>>586
航空会社のスレじゃね?
>>587
コピペでROM数が増えないだろ…
592:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/09/02 11:37:31 SqRhkzXkO
人がいるから人が来るんだよ速+は
基本はなんでも板だし
593:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/09/02 11:43:07 N8ltD8tv0
PCニュース速報もちゃんと速報として動いてたらそれなりに人来ると思うんだけどな
これからに期待
594:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/09/02 11:50:30 F6gM3wvVO
ニュース速報+って名前も良すぎるんだろ
ニュース速報マイナスだったら外から来る人が少しは減るんじゃね
595:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/09/02 11:57:54 jEDa3wGt0
またおためしやろうぜ
596:ざる ★
08/09/02 11:58:39 0
おためしダイエット
さぁ 君も今日からはじめよう !!
597:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/09/02 12:00:00 ooVddjK60
おためし上場もしてくれ
598: [´・ω・`] p234.net059084230.tokai.or.jp
08/09/02 12:02:32 auPJHasM0
>>596
お試し●マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
599:群馬人@携帯 ◆q.0g6qapgM
08/09/02 12:03:03 SHHzy62qO
>>ざる
あんた早くwakwak解除しろ
600:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/09/02 12:04:32 AWs52eSdP
N速+に人が集まるのは仕方ないから
どんどん立てて、ガンガン落とすのも手
続きはビジネス(政治的/経済)、芸スポ(何でもあり)
601:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/09/02 12:05:01 YXsoE0xlO
>>590
同意。
ν速+で扱うニュースの内容を一部規制して、他の板のキャップを設定すれば、
mamonoとnews24で分散にもなるかと。
602:[03] ◆MUMUMUhnYI
08/09/02 12:06:11 zN5dPaV/0
>>590
ふうむ、なるほどねぇ。
で、ご指摘のあれは鈴木さんと和田さんの件ですから、
セブンアンドワイとミレニアムリテイリングの話だったかなと。
私は和田繁明さんのファンだったので、
あれはビクーリして、記者としては半分引退状態だったのに、
ニュース速報+にスレ立てしてしまいました。
今も反省してないけど。
で、その話をするんであれば、bizplusの発足当時管理人が言っていた、
「ビジネスニュース+にはあえて『速報』の2文字を入れなかった」
というのを申し添えておきたいですね。
あそこでは管理人はビジネスニュースに関する議論や意見に、
重きを置きたかったようです。
つまりあそこでは>>1ではなく>>2以降が主であって、
他の「速報」と銘打ったplus板とは、
少なくともできた当初の管理人の意図が、
根本的に異なっていたと私は認識しているです。
なんてことを書きましたけど、やっぱり感情が人間を、
そして物事を動かすんだろうなと。
603:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/09/02 12:07:13 A/EtSSCi0
>>596
電波王ですら貰える記者キャップに全て不合格だった俺にも
お試しでいいからキャップくれ